
1: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 08:46:20.36 ID:QzRSSHxr0
新作が発売しない模様
ステ振りできる神
7: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 08:50:00.82 ID:QzRSSHxr0
ミニスがすこ
8: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 08:50:01.73 ID:hXNVghwi0
クラフトソードの新作待ってます
14: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 08:50:56.87 ID:irdfFO+Ed
エクステーゼ好きだった
2エンディングにために周回したら
弓使いの女のバックストーリー回収できずにワイ激怒したわ
20: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 08:52:55.66 ID:t4tWDBMJa
小説と4無かったことにして新たに4から作り直せばいける行ける
25: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 08:53:50.57 ID:jjP08yN+d
UXの話はやめろ
26: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 08:54:09.49 ID:9jiudpFL0
サモンナイト6トロコンまでやったのワイくらいやろ

43: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 08:57:04.81 ID:0aeZUyHq0
>>26
途中でぶん投げたわ
5は1周だけ頑張れたけど6は耐えれんかった
29: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 08:54:52.90 ID:zTJfetXwM
1、2の移植版に声入れたの出ねえかなぁ
30: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 08:55:00.18 ID:l+usLS990
帝国軍人を
なーーめーーるーーなーーあーー
名前忘れたけど好き
37: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 08:56:19.53 ID:TvGWqr2r0
5のCMめっちゃ好きで曲買ったわ
35: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 08:55:46.52 ID:fSTvHvwr0
キャラやシナリオ好きな奴多いけどワイは素直にゲーム性がすきやった
ZOCあるほうが面白いねん
44: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 08:57:20.04 ID:yCQbRieUd
戦闘は2までのガバガバ感が好きやった
45: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 08:57:29.31 ID:Ka3EkuzI0
クラフトソード1の地下迷宮51F以降のBGMが死ぬほど好きなんやがわかるやつおる?
46: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 08:57:44.50 ID:Ci9aKorEa
ベルフラウとかいうロリコン製造機

53: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 08:59:21.42 ID:nCjeKTiwd
>>46
当時メスガキって言葉がなかったのが惜しい
212: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:24:57.74 ID:ELDdCxqwM
ベルフラウは剣修理するときの会話が至高すぎるんや
49: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 08:58:16.80 ID:zTJfetXwM
ライ君すき
親父嫌い
61: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:01:53.75 ID:HDkTsfuSa
今思えば完全にキリトとアスナだなこの主人公とヒロイン

69: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:02:52.27 ID:EEWU0vryd
>>61
射程無限とかやらかしてくる奴いるじゃん
81: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:04:56.82 ID:GQD+cVSPd
>>69
ゼロ距離で被ダメの無敵時間でごり押せば全部終わるしええやろ
50: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 08:58:41.53 ID:LdqQnlV00
新作いらんからサモンナイトコレクション(1〜3収録)出そうや
それだけで成仏できるやろ
66: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:02:24.86 ID:MjvLL8sK0
たまにはレックスの事も思い出して下さい

67: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:02:42.97 ID:T4bjxlze0
>>66
プレイする上では君の方が有能やからセーフ
307: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:39:02.19 ID:alwDu+Uv0
>>66
5,6周やったけど8割方レックス先生でやっとったで
アティ先生は本人かわいいけど女キャラと恋愛でけへんからあんまりやる気出えへんわ
71: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:03:14.87 ID:gBvU/UUj0
シリーズ総出演のソシャゲとか出せばええのに
76: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:03:57.88 ID:EEWU0vryd
>>71
昔あったぞ
>>71
正月アティ
バレンタインアティ
フェスアティ
学生アティ
ブライダルアティ
水着アティ
浴衣アティ
巫女アティ
ハロウィンアティ
クリスマスアティ
60: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:01:46.86 ID:fSTvHvwr0
すまん4までや
クラフトソードやってもういいかなって…
2をリメイクしてくれたらもう終わってくれてええんやけどなあ
72: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:03:24.80 ID:pPTWOjGJa
5まではやったけど6出てたんだ
サモンナイト新作でろ…
ナンバリング3作で終わるにはもったいないやろ…
77: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:04:40.62 ID:WE4GPqXR0
エクステーゼのシステムで続編出して欲しい
79: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:04:47.47 ID:fSTvHvwr0
中古の1って全く値下がりしなかったよな
買ってやってみたらそれほどかと思ったが
90: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:05:59.15 ID:k0QZnR3i0
4の人気無さすぎて悲しい
ギアンがウイルステロするところまでは面白かったやろ

94: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:06:43.78 ID:T4bjxlze0
>>90
ごった煮しすぎて同人化してんねん
あとガーデンパズルとかミニゲーム強要がダルい
101: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:08:01.82 ID:MjvLL8sK0
>>90
コーラルのキャラと見た目は一番好きやで
98: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:07:41.21 ID:0aeZUyHq0
4はストーリーは微妙だけどシステム面はサモンナイトの完成形だからそれだけでやる価値ある
105: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:08:24.34 ID:nGlPBW4ra
ワイはブラックマトリクス好きやった

109: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:09:17.75 ID:GQD+cVSPd
>>105
ラスボスは今まで育てた仲間です🤣
ステ装備そのまんまです🤣
許さねえからな
118: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:10:26.45 ID:nGlPBW4ra
>>109
音楽からシナリオまで意外性連発で大好きや
111: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:09:33.48 ID:GLAFgSGH0
2のカルマエンドすこ
125: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:11:26.64 ID:+5xOiQtr0
タクティクスオウガやFFTは今でも語られるけどサモンナイトって全然よな

137: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:12:54.81 ID:nGlPBW4ra
>>125
ドラゴンシャドウスペル(小声)ポイズンピンク(虫の息)
145: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:14:44.64 ID:En5OYvtIa
>>137
ポイズンピンクはゲーム性以外はすべて良かったゾ
142: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:14:11.12 ID:kI7xTQMLM
1のパートナーエンドって割とヤベーことやってるよな
87: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:05:38.10 ID:EEWU0vryd
psp4のお祭り感すき

152: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:16:29.26 ID:k0QZnR3i0
4でどんな幸せなエンディング見ようとも直後に狂界戦争だかが起こるという地獄
ワイはリシェル好きやったが少数派やろな
151: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:16:12.46 ID:2qehxWXj0
絶対攻撃とかいう中二心をくすぐるスキルすき
154: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:16:54.67 ID:k2Vf9xjb0
サモンナイトって周回する理由が「夜会話を見るため」だけやねん特に1〜3は
そのためだけに一周で軽く10時間以上は苦行やろ
148: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:15:05.23 ID:IqXoodyAM
3のアズリア好き
イスラエンドの世界線で何か作って

275: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:33:32.18 ID:MhtM1xdIa
アズリアと一騎討ちに自信ニキがリメイクでガチで一騎討ち可能なステにできるの草生える
214: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:25:17.09 ID:boQ/954N0
結局アティ先生の魅力を超えるキャラを出せなかったのが敗因
171: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:18:40.78 ID:T4bjxlze0
UXで3主が超強化されたの謎やった
1が強いのはわかるけど
197: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:22:50.52 ID:rf2T6Y9zM
サモンナイト
ガンパレード・マーチ
東京魔人學園
ペルソナ12
この辺やってる人多そう

204: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:23:40.83 ID:m9Ci6RX+a
>>197
電撃PlayStationとか好きそう
210: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:24:19.22 ID:6v1+aGjf0
>>204
メモリーカードのシール集めてそう
220: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:26:22.43 ID:89k30Hc9a
杉田智和が初めて名有りキャラ演じたのがサモンナイトで本人は思い入れあるって話が印象に残る
そのキャラの名前忘れたけど
224: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:26:49.16 ID:QzRSSHxr0
225: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:26:55.79 ID:oKqZcwGj0
3までしか知らんがOPすきやった
226: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:27:01.27 ID:Ul8tvoRB0
4もクソゲー扱いされがちやけどワイは好き
ストーリーは目をつぶる
302: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:38:34.53 ID:IqXoodyAM
3は魅力的な女キャラが多すぎる
スバルくんもかわいかった
246: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:29:50.03 ID:ELDdCxqwM
マルルゥと恋仲になるエンドよこせ😡😡😡😡😡🧚♂

254: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:30:54.42 ID:nHgwNDXW0
>>246
声優がなくなったからもうないんだ
303: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:38:44.69 ID:PVCtBNdp0
4はポムニットさんだけでも価値がある
293: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:36:55.65 ID:EEWU0vryd
5のシナリオ微妙やし戦闘の規模も小さくてなんかつまらん
313: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:39:46.65 ID:6OELprOS0
2が一番スケール大きかったな
他は基本的に地域の小競り合い

326: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:40:46.86 ID:gwwgGX+JM
>>313
旅してるのが良かったわ
他のはずっと同じ拠点にいるだけだったし
339: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:42:37.23 ID:k0QZnR3i0
2のレイムさん越える敵が他のRPGと比べてもなかなかいないわ。
OPで仲間になると絶対思ったやろ
322: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:40:22.60 ID:zOb5LlUc0
サモンナイトはOPが良かったわ
き〜っとあーるー光の都〜って今でも歌える
34エクステーゼのOP未だにめっちゃ好きやわ
パッフェルとかいう隠れヒロイン好き🤗
348: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:45:04.00 ID:xcEoIJoo0
4か5で成長したリプレママほんとすこ
すこちゃうか?
353: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:45:59.73 ID:b3U/qzg60
本家よりもクラフトソード路線が好き
358: 風吹けば名無し : 2022/03/15(火) 09:46:36.78 ID:kdD7XKbx0
そういえばワイにバランスステ振りがダメだという事を最初に教えてくれたのがサモンナイト3やったわ

【緊急】サモンナイト、終わる
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647301580/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ブレイブ達成で会話が変わった時はすげぇってなったな
更にマグラムロードが全く話題になってない
というのが正確である
アニオタ臭いキャラももう少し一般寄りにできなかったのか
キャラデザに全振りでフツーにゲームとしてクソ詰まんねーんだから
残当
キャラとストーリーは1、やりこみ要素とボリュームと中2心をくすぐるモノシフトは2、3は弓が良かった
でも駄目かな?出した当時だって叩かれてたし
キャラデザ結構好きだったから眠らすには惜しいタイトルだよ
メスガキと言うならまだユエルかミニスやろ
リメイク3、4で期待させておいてこの仕打ちは酷い
関係者が作った会社で開発した4,5は評価もあまりよくなく売れず
その会社がアイデアファクトリーと業務提携したためなのか
6はワイルドアームズのメディア・ビジョンが制作することになりよりうんこになった
土台が一切ないならまだしも
あのキャラデザやめたらそれこそ魅力半減だろ…
一般寄りってどんなのよ
ペルソナやFEみたいな等身高いやつ?
アニメ系否定するなら和ゲー向かないよお前
海外だって中途半端な一般寄りやフォトリアルデザインよりアニメ系に振ったほうがウケる
スカネクが海外で好評なのはアニメに全振りしたからだぞ
待望のシリーズ復活の5をウキウキで買ってぶん投げた
話的にはシナリオの人が別のクラフトソードやエクステーゼの方がまとまってた印象
世界観的には魅力があるから復活後に迷走したのが勿体なかったわ
ついでにワシらの目的もわかってくれると手間が省けて良いんだがな
6ひで
できれば最初から最後まで同じ主人公で全15章ぐらいならテンポも良かった
3&4の移植で、華原朋美のように完全復活だ!と感動していたんだが、サモンも華原も揃って現在どうしてこうなった状態……
1、2はPSアーカイブで買える。3、4はオリジナルは無いけどPSP版ならある。
5、6もPSストアにあると思う。外伝はDS(アドバンスだったっけ?)やPS2だからたぶん無い。
アーカイブスにあるのは1と2だね?勿論PS1版
2はそこそこ進歩してるから良いけど、1はシステム的に未完成だから今やると結構不便
難易度は比較にならないほどに1の方がヌルゲーで2は結構歯応えあるからそういう意味でも1からかな
召喚のスキップもあるし、ボイスのなさに目をつぶれるのならDS版の方が良いんだけど、どうかな?
新作よりクラフトソードリメイクしろ
5や6がひどくて浮上できなかったはあるが
2のアメルや3の先生イスラあたりでも疑問符あったのが
4健太郎でいい加減にしろやボケって声が大きくなったのは主要因だよね
メインシナリオ✕✕✕ ミニゲーム✕✕✕ ブレイブクリア✕
こんなかんじだわ
おまけに4と5の間にあった小説もすげえ酷いんだろ
4の主人公の親父はげんなりさせられたし
そのあと出た5と小説がそれまでの世界観叩き潰したうえ、ED後幸せに暮らしてると思ってたキャラたちが戦争巻き込まれて一部は死にましただし
積極的にファンを切り捨てるムーブすぎてマジで何がしたいのかわからん
その後の夜逃げ騒動が辛かった
素材でアビとか必殺技つけてーそれをマテルに残してーそのマテルで新しい武器作ってー気に入った武器はそのまま鍛えてーってめっちゃ武器に愛着湧いた
ボリュームが無いって近年だと短時間でペロリと平らげられるから助かると歓迎する層も居るはずだから、ありっちゃありだな
他のPS1全盛期に生まれたシリーズだって極めて一部を除いてほぼ皆似たような末路
PS1で生まれたRPGシリーズは
死亡→サモンナイト、ワイルドアームズ、アークザラッド、ポポロクロイス、幻想水滸伝、グランディア、グローランサー
生存→ペルソナ、アトリエ
ってとこか
魔王ハヤトに誓約者アヤ、改心するバノッサとたまらんかった
大校長やら抜剣者生徒やら出さなかったのは本当にアホだと思うけど
ゲームとしての出来はキャラは良いけどアクションのクオリティはもう一回り欲しいって感じだったが
ストーリーは良かったけどハヤトの声がいまだに受け入れられん
ミスキャストであって声優に非はないと思うけど、元からソルには合っててもハヤトには合ってない声だったのに何でスライドさせたんだか
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。