
1: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:23:41.42 ID:oE1Y8Je50
なにがあかんねん😡
Aから急に強くなるよな
4: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:24:28.27 ID:lBHFwBLx0
ヴァージアハピ使え🥺
6: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:24:44.69 ID:a3iTuIgGp
攻略本見なきゃ無理やぞ
8: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:25:06.66 ID:FSBXj8AZM
オルドーフ
カーマイン
とかだっけ?
プレステじゃないんでしょ?なら寿命長い特殊な個体調べてやれば?
18: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:26:50.18 ID:u6/QD/H9a
クソガキの頃は四大大会の1つ目までが限界やった
24: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:27:42.34 ID:lDLd5EBx0
昔やってたけどアーケロの青いやつが超強かった思いである砂かける技
11: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:25:59.27 ID:J8Mcvc820
火の鳥がええで
賢さと命中上げて
開幕ファイアーリバーで皆殺しや

21: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:27:09.47 ID:oE1Y8Je50
>>11
なんか探索行ったら火山から飛び出してきたけどあいつどうやって仲間になんねん😡
30: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:28:47.53 ID:J8Mcvc820
>>21
羽根を手に入れなかった?
それを配合のときに使えば火の鳥を手に入れれたはず
39: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:30:16.89 ID:fj0jqGtZr
セオリー分かれば簡単だけどそうすると今度は簡単になりすぎる上に作業化するんよな
28: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:28:34.83 ID:ZphStru6a
ある程度まではお金稼ごう
ついでに黄金桃とるとええ
くじら12号再生したらクソつよモンスター出るぞ
43: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:31:21.02 ID:hnwZojR20
そのくらいの方が楽しいやろ
ググって延々油草育成してもなんもおもんないで
59: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:37:03.58 ID:O5xH7QZi0
ヴァージアハピー使え
アーケロ×ライガー使え
ジョーカー使え
61: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:37:26.14 ID:iwm79nZe0
プールバグ直ったんやっけか
ついにモノリス君が活躍するんやな

69: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:39:24.83 ID:cIXXGRtG0
>>61
丈夫さとかいうゴミ能力
76: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:41:13.56 ID:fj0jqGtZr
>>69
死んでるとまではいわんが重要度は
ライフ>>回避>>>>>丈夫さやね
73: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:40:38.40 ID:JcdKt5Onp
psで当時12やってた記憶しかないがガッツ回転力が正義や
ベニヒメソウやっけプラント×ピクシーのガッツ賢さ配合の
88: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:42:55.63 ID:LUu7cNiBd
>>73
モンスターファーム2での紹介文

395: 名無しさん : 2022/05/12(木) 11:04:06.02 ID:YEZVX/mXd
>>88
こんなん初代モンスター甲子園で優勝した奴ウレションやろ
60: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:37:11.15 ID:5O6WblLw0
バナナ食わせんだよ
バナナ漬けにしろ
90: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:43:04.98 ID:2zUlMqZrM
火の鳥の黒いやつ育ててたわ
名前忘れたけどかっこよすぎる
95: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:44:41.97 ID:cIXXGRtG0
>>90
ビンチョーだな
決戦は金曜日から再生できる
>>90
ロードオブメジャー/大切な人は当時みんなCD持ってたから条件さえ整ってたら案外手軽に手に入る
98: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:45:16.50 ID:Cp00bzdRa
レアモン再生するためにブックオフのCDコーナー漁ってた思い出
82: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:42:22.00 ID:TMlisNqEd
俺は2合わなかったな
シンプルで育成しやすい初代にはドハマリしたが2はすぐポイした
ヴァージアハピってのは1でいうベニヒメソウ的な感じなの?
2はあんまやったことないんや

107: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:46:44.02 ID:rLE+3Wxhx
>>99
次元がちゃう
バグってて2秒でガッツ満タンになるんや
86: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:42:37.39 ID:kHl66SVVd
翔べガンダム再生してプロトメサイアの特殊個体使え
油やっとけばそうそう死なん
131: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:52:03.81 ID:Hwo0FfiGM
丈夫さ上げて攻略するやつとかおるんやろうか
火力と命中or回避上げてワンパンで決めるゲームやと思うが
138: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:54:00.23 ID:EyoSkrII0
モストとかポリトカに勝てなくてやめたな当時

145: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:56:03.64 ID:cIXXGRtG0
>>138
モストよりも強いのが対抗戦に出てくる
モストはモッチーだから技性能がゴミでそこまでの強敵ではない
下手したらカーマインの方が強いまである
149: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:58:01.36 ID:rz/lvwr8d
油草育成を知らなかったあの頃のワイはイプシロンにすら勝てなかった
そして時を経てようやくモストに勝てたサンキューツンドラフォーエバーツンドラ
150: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:58:04.00 ID:WPdl86D+0
ステータス以上にポン拳や飛爪みたいな強技もってるかどうかが大事なゲーム
モンスターによって技格差ありすぎよ
141: 名無しさん : 2022/05/12(木) 09:54:15.04 ID:eX+DJBA50
初心者はアローヘッドがオススメやわ
育成面もいいし技も初期技が優秀でそのまま戦える
169: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:01:29.05 ID:0kUmeFh1d
アーケロン?だっけジョーカーとカブトムシの合体のやつ
素早さ回避は0で他鍛えたらいける
175: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:02:40.97 ID:3nmd6cttp
モンスターファームって絶対攻略見ないでやった方がええわ
攻略見てやるモンスターファームってただの作業ゲーやし
178: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:02:46.94 ID:mA8mljie0
ガキの頃攻略本もネットも無しでやってたからA超えた時は感動するもんがあったわ
ガキの頃情報なしで4大大会攻略できたやつとかおるんかね
174: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:02:38.37 ID:mQ4cs4f9a
おねショタアニメ
205: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:07:45.79 ID:OBVLDz0Ua
開幕大技出して回避されたらリセット
この繰り返し
220: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:10:41.67 ID:HV74mmiQr
ゲル使え
賢さと命中だけあげて開幕ゲルコプターで大概の敵は一掃できる
ゲルコプター覚えさせるのに賢さ600くらいいるけど
226: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:11:48.27 ID:+CosR5xWd
モンスターファーム女キャラ選挙したら1位はホリィやろうけど2位争いが激しそうよな

231: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:12:56.76 ID:ojuH2sYRa
>>226
数日前に立ってたスレでホリィちゃん好きって書き込んだらコルト信者に袋叩きにされたんやけど😭
282: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:21:33.14 ID:feTve53G0
助手枠ならプレステのモンスターファームバトルカードの女の子が一番可愛い
あのゲーム楽しかったし
321: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:29:25.62 ID:4uozyNKbd
ホリィの相手モンスターに対するコメント多いから好き
なんで2以降なくしたんや
306: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:24:36.57 ID:bhFgssNId
あっ・・・

313: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:26:57.65 ID:x0Moo8ZNd
>>306
ホリィさんは助手からブリーダーになったのに…
315: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:27:12.69 ID:z7IQhtY1a
>>306
無能すぎたし残当
318: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:28:20.76 ID:ZfM17cHG0
実は助手で一番有能なのはフレリアだったりする
敵のパラメーターまで見れる
245: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:15:06.71 ID:O5xH7QZi0
なんだかんだハム系が一番カッコいい
ハムオウジとか

258: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:17:29.11 ID:cIXXGRtG0
>>245
ハムのストレートなかっこ良さも良いけどナーガとかワームのキモかっこいいのもこのゲームの良さだぞ
モノリスはただただキモいけど
267: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:18:39.20 ID:fg7qpC4V0
>>258
は?
232: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:12:58.23 ID:ADINg2O0M
攻略本無いとウンディーネとかの再生解放条件わからんわ。
なお裏技で無理くり再生した模様
250: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:16:04.94 ID:+7+6TJ7I0
2の高ランクモンスターはこういう遊び心がないよね

260: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:17:32.72 ID:4M0un1mRM
>>250
はい、ラッキィ君
262: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:18:10.94 ID:iwm79nZe0
>>250
オルドーフとラッキーで我慢するんやで
352: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:42:08.21 ID:VjqxNR3k0
何も知らん頃はゴーレムかなんかでひたすら力上げて運ゲーしてたきがする
322: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:29:34.25 ID:O5xH7QZi0
カードバトルも面白かったわ
ヘンガーが優秀だった

325: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:31:49.00 ID:cIXXGRtG0
>>322
デッキアウト狙いのヘンガーデッキ腹立ちますよ😡
328: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:33:17.49 ID:O5xH7QZi0
>>325
ストラトスデッキが一番強いからな
ガッツ溜まったら時間稼ぎもできるし
369: 名無しさん : 2022/05/12(木) 10:49:49.33 ID:iwm79nZe0
1ヘンガーのファイナルソード好き
2ヘンガーのレーザーブレード普通
461: 名無しさん : 2022/05/12(木) 12:01:31.38 ID:x0Moo8ZNd
PSでバナナ育成しまくってたから無くなったの残念や
小さいママのフルモンのダイナとか作ってたのに
ワイアローヘッドとヘンガー好き
技が半端で泣く
428: 名無しさん : 2022/05/12(木) 11:35:28.78 ID:Mw8GLhKOa
油草知らないでS行けるかどうかくらいでやってるのが一番おもろい
寿命ガンガン削って修行行って技覚えて
462: 名無しさん : 2022/05/12(木) 12:02:52.28 ID:rpojxfR00
人が育成してるの見るの好き
個性でるし
自分が育てたことないの見ると楽しいわよ
466: 名無しさん : 2022/05/12(木) 12:06:09.34 ID:gLKx89vad
大会モンスターのネーミングセンス良いよな
タナトスとかオルドーフとかリキエルとか
483: 名無しさん : 2022/05/12(木) 12:19:28.77 ID:C2+q+ION0
ワイ当時はコルトちゃんにガチ恋してたで
アニメに出るって聞いて楽しみにしてたのに性格がゲームと全然違ってがっかりした思い出
542: 名無しさん : 2022/05/12(木) 12:48:34.45 ID:IlII68yHa
2は音楽も良いからなあ
Sラン公式四大大会大陸対抗戦全部気合い入っとる
544: 名無しさん : 2022/05/12(木) 12:48:49.71 ID:7RUJOOJFd
モッチーとかいう恵まれた初期ステータスから糞みたいな技の種族
591: 名無しさん : 2022/05/12(木) 13:06:09.47 ID:DMteni1l0
スモーピオン育てた奴0人説
ワームは個人的に超お勧めなのに何故かネットでは不人気扱い
プラントとか技が糞過ぎて全クリアーには向かないのに
579: 名無しさん : 2022/05/12(木) 12:59:49.45 ID:osSfzW0ta
隠しボス的なレジェンド杯はともかく
マスクデータ理解しないと全クリすら難しいって今考えるとヤバいバランスだよなぁ
468: 名無しさん : 2022/05/12(木) 12:10:04.00 ID:x0Moo8ZNd
今見るとクソ荒いポリゴンだけどどのモンスターもかわいく見えたんだよなぁ
467: 名無しさん : 2022/05/12(木) 12:07:35.12 ID:KbMy8zNqd
このゲーム本気で育ててきたモンスターに愛着湧くし死ぬときは悲しくなるから凄い
名作だよな
モンスターファーム2やっとるんやがAランク突破できんのやが😡
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1652315021/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
相手の30%は当たりまくるのセコいわ
モンスター愛でながらAランクくらいまでが一番楽しめた
もう少し育てやすくて選択肢あるとよかった
他のは好きな種族適当に育てても何とかなるんだが
基本的に技が優秀でガッツ回復も早いから性格いい派生種選べば後は回避どこまで伸ばせるかの問題だけなのでやりやすい
特別な再生条件もいらないしな
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。