
1: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:08:16.52 ID:/1ix3IDMa0505
全部つまらない
でもお前無課金じゃん
6: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:09:25.03 ID:acNtr1Upa0505
始まったことあったか?
大体似たりよったりのクソやん
10: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:10:35.56 ID:Vt2BG9aH00505
パワプロやってたけどまじで飽きたわ
7: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:09:27.37 ID:/1ix3IDMa0505
将棋ウォーズとMJだけでええ
原神は?
12: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:11:06.70 ID:A7Qk3Knt00505
格ゲがヒットする→うおおお!似たような劣化スト2量産!→衰退
MMOがヒットする→うおおお!似たような劣化リネージュ量産!→衰退
ソシャゲがヒットする→うおおお!似たようなスマホポチポチ量産!→超大ヒット!!!衰退する気配なしw
15: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:11:53.46 ID:0kxPCXoD00505
ソシャゲは開発費爆上がりで確実に旨味消えつつあるよな
16: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:12:09.98 ID:L8lF3CUy00505
グラブルプリコネだけで十分や
かろうじて馬娘が勢いあるくらいや
数ヵ月前出た遊戯王ですら最初だけやったし
21: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:12:53.74 ID:0kxPCXoD00505
ヘブバンは?
30: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:14:14.46 ID:G3oqmzGb00505
無課金で遊んどるわ…
20: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:12:50.51 ID:YWsmpSJ600505
ワイは散歩好きやからドラクエウォーク楽しいで
帰宅してスマホ見るのが楽しみや

26: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:13:36.29 ID:08/0LtyZa0505
健康のためにドラクエウォークはやってるで
37: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:15:56.96 ID:sV49XPqH0
原神・ウマくらいのクオリティないと話題にもならんな
40: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:16:38.45 ID:yXAFuXpp00505
グラブルぐらいしかもうやってないわ
42: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:17:14.81 ID:Ij8mi56H00505
へぇ〜俺はドラポやってるけどなぁ
しょーもない3dsクオリティで荒稼ぎできてた頃が懐かしい
CSクオリティになるまであっという間だったな
57: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:23:19.43 ID:gCfm60mEM0505
結局色んなのに手を出してグラブルに戻ってきたわ
ウマも原神も期待はずれやった
58: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:23:32.51 ID:lrIjDgAU00505
シャドバとかいうクソ
バハムートまでは面白かったのに
49: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:19:28.16 ID:JjTQRh6wa0505
そら同じゲーム何ヶ月もやれないやろ

84: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:28:20.72 ID:/1ix3IDMa0505
>>49
スマホゲーってイナゴが大半なんかな
109: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:32:10.61 ID:vCXafPqs00505
>>84
ゲーム性が単調で同じの続けるのきついからな
生き延びてもだいたい2~3年くらいでピーク過ぎる
55: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:22:46.82 ID:A7Qk3Knt00505
大丈夫!エンプリは
超大手出版社のKADOKAWAと超有名なドワンの
超有力な二社が作っているから
そう簡単にサービス終了して課金が無駄になることもないんだ
59: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:23:44.98 ID:npUCjcjs00505
面白いの原神だけ
なおPCでプレイする模様
原神面白いけど片手操作でデイリー消化できるようにさせてくれ
71: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:26:41.67 ID:HJHt4UdD00505
ロマサガだけ残ってたけどついに6日ほどログインもしなくなった
CSゲーは逆にハマってきてるからソシャゲ卒業やわ
75: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:27:00.25 ID:QPCT9HYDp0505
未だに触るのモンストくらいだわ
飽きて辞めててもすぐに現環境に復帰出来るからいいわ
他のソシャゲだと環境についていけなくて戻れんのにな
91: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:29:37.38 ID:n4HLaZmD00505
ワイはブルアカとノルネちゃんやな
時代はNFTゲーや
STEPNの人気すごいぞもうこれからはゲームに金払うんやなくてゲームで金もらうんや
101: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:31:14.17 ID:dr66sc/Q00505
スマホ版apexモバイル日本事前登録1000万突破🤗
今月リリース🤗
スマホ版ディアブロイモータル日本6月3日サービス開始🤗
103: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:31:25.95 ID:0kxPCXoD00505
にゃんこ大戦争とかご存知ない?
122: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:33:22.01 ID:TRso/VBwp0505
FGOやってるガイジとかワイだけやろ

132: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:35:33.03 ID:XyxEYwHK00505
>>122
ワイもやっとるで、2部終了までは付き合ってやるつもりや
ほとんど触らなくていいのが最大の長所や
ウマはそこがわかってねえよ、こっちは可能な限り触りたくねンだわ
120: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:33:07.44 ID:N3XujpQ400505
モンストはガチで凄いな
ワイはハマれんかったけどずーーっと上位におるやん
131: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:35:24.61 ID:0kxPCXoD00505
やっぱガチャって悪魔のシステムだよな
前はゲームに2万出すなんて考えられなかったのに
原神はじめガチャだと2万課金で安く済んだと思ってしまう
142: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:37:54.13 ID:e1Fpkcwt00505
シャイニングニキやれ
ストーリーも着せ替えも面白いぞ

139: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:37:31.80 ID:0kxPCXoD00505
FPSはプレイしていて楽しくないから
TPSもっとふえてほしい
147: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:38:52.34 ID:hetKvreL00505
懐かしのドットみたいなんは最初は普通に面白いけど長続きせんわ
ワーフリはナーフでガデテルは育成しんどすぎたから運営が良くないんやと思うけど
154: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:40:09.84 ID:e1Fpkcwt00505
ワイはd4djやってるけど全く流行る気配がなくてかなしい
155: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:40:22.20 ID:ueJqB3NCp0505
NIKKEとエンドフィールドとリバース1999に期待しとるけど
年々楽しみなスマホゲーは減っとるな
昔は300万あればソシャゲリリース出来た
今は2億だぞ、頭おかしい
158: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:40:37.22 ID:TcOJe1H5r0505
最近ソシャゲ全部飽きたわ
ドッカンバトルもレジェンズもガルパも全部飽きた
なんで夢中になってたのか自分でもわかんない
薄くてつまらないし普通のゲームやった方がいいじゃん…
164: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:41:22.22 ID:flUzr4nJd0505
デニングとモンストだけやっとるわ
171: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:42:28.09 ID:WTia4w1B00505
まずソシャゲを本気で遊ぶなら盆栽のごとく黙々やれなきゃ続かないで
話題になってる程度で遊んでもそのうち別のゲームが話題になってそこに飛びつくだけやからな

184: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:44:19.76 ID:hetKvreL00505
>>171
ソシャゲなんて所詮暇つぶしやしそんなもんでええやろ
あっちこっちに飛び移っていくイナゴ層の態度はあれやが
200: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:47:50.03 ID:WTia4w1B00505
>>184
熱中できないと暇潰しすらできないんやで
実際ここでソシャゲ終わった終わった騒ぐ人がいるのはそういう事や
210: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:49:43.04 ID:fIzn66ZT00505
なんでアホみたいな額の金払って糖質作業ゲーやってんだってなって途端に熱が冷めた
やってる時はあれこれ理屈こねて否定してたがマジで無駄な金と時間だったっていうね
196: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:47:01.62 ID:h006IgSsr0505
ドッカンバトルとか演出は凄いけどこれもうアニメ見ればよくね?ってなったわ

205: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:49:09.81 ID:84Q+BrqFd0505
>>196
それ言い出したらアニメの方が普通に滑らかやしそれ言うたらあかんやろ
ソシャゲの枠でアレができるから気持ちいいと思え
219: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:51:47.83 ID:t50PT/OU00505
ソシャゲってすぐ飽きちゃうんやがわいもなんかやりたいわ
221: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:51:57.83 ID:jjPNFGX800505
毎日クエストやったり同じこと繰り返したりすんのがなんかもう無理になったわ
240: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:54:47.42 ID:mm30EEtV00505
ウマ娘やってええんやで?
暇にならんらしい
ソシャゲ辞めてみたけどやることなくなったから結局また始めたわ
もうやめるつもりはない
245: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:55:28.79 ID:6CEb1sIQ00505
サマナーズウォーやってるやつ、ワイしかいない
254: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:57:51.39 ID:e1Fpkcwt00505
バトガとウォーブレ遊んでたわ
両方サービス終了した
283: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 10:02:32.82 ID:rxI1n+iN00505
プロセカのコンテンツ供給スピードに完全に調教されてしまったわ
もう毎週フルボイスストーリー更新・毎月アップデート・毎週楽曲追加・毎週グッズ発売・毎週放送
これがないと満足できへんくなってもうた

290: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 10:03:38.58 ID:mvM/5fcAd0505
>>283
それ超絶薄利多売コンテンツだからできるわけで大多数のコンテンツはそんな売り方できねーよ
295: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 10:04:21.81 ID:U7AgK0Etd0505
>>283
プロセカってそんな事やってんのか
そらキッズ人気出るわな
256: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:58:51.14 ID:e1Fpkcwt00505
ワイの遊んでるソシャゲは3年6ヶ月メンテ中や
会社倒産したしもう無理やろな
259: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 09:59:22.51 ID:rJBmrxJj00505
まだパズドラやってるガイジワイ以外におる?
もう9年やってるわ

300: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 10:04:58.87 ID:tqTkh8Qf00505
結局ヒマな時にパズドラやるぐらいが丁度よかったわ
299: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 10:04:56.29 ID:pcNIJ5FD00505
白猫テニスやってるやつおる?
303: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 10:05:47.41 ID:0kxPCXoD00505
キャラクリに力入れて、アクセとかのガチャ収益で回すゲームもっとふえてほしい
307: 風吹けば名無し : 2022/05/05(木) 10:06:27.66 ID:6CEb1sIQ00505
今のポチポチ脳死ソシャゲより昔のガラケーアプリのが面白いやつ多かったんやが今はもう出来んのが辛いンゴねぇ
Bravest!シリーズ
エルスの天秤シリーズ
Deserter'sシリーズ
コードオブセレスティアシリーズ
戦機ジャスティスシリーズ
これ知ってるやつ絶対Gにおらんやろ

【悲報】ソシャゲ業界、終わる
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651709296/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
最近のソシャゲでようやっとるやろ
グラブルと艦これは7年くらい続いてるわ
やっぱソシャゲなんて片手間でやれるくらいが丁度いい
switchと同じくらいのスペックは出せるんだからもうちょい多様性あっても良いような
開発費が高すぎで挑戦的なことが出来んのか?
ゲーム部分がゴミすぎて暇なのに他ごとする余裕はないマジのゴミやんけ
また家庭用ゲームに戻っていくのは面白いな
ガチャに何万もつぎ込むのあほらしいもんな
完全に終わられても困ることになりそう
で、色々手を出すけど結局アズレンに戻る
CSゲーのような凝ったゲームはスマホでやってもすぐ飽きるんだよなぁ
運営の反応速度早いのは良いよな
4章がいつにやるやらだけど
流行りそう?
ガチャで欲しいキャラ出すのに何千円何万円とか使うやつらいるが、CSゲーなら最初何千円か出すだけで大半のキャラはゲーム中に手に入る。
DLCキャラも、自分のほしいキャラだけ数百円程度だもんな。
開発費よりも維持費がヤバそう
サーバーとかトラブル対応人員とか
失敗してるとこはCSに力入れるしかないからどの道変わらんよむしろソシャゲ成功してるメーカーこそ腐敗してるスクエニ、セガ、コナミ特のこの3社はゲーム屋として終わってる
バンナムも挙げても良かったが上記3社よりかは頑張ってるから除外した
あれPCゲーやろ。PCゲーがスマホで出来る感じ
圧倒的CS派だけどソシャゲ唯一としてアズレンだけ辞めずに続けてる
不満はかなりあるがCSと兼用できるしコンテンツもしっかり追えてるから辞めずにいられてる
他は手を出してもCSプレイの足枷にしかならないから続かない面倒くさい金かかるの三重苦
アズレン金がかからないのはいいけどさすがに虚無過ぎてもう無理やわ未来はない
まあアズレンのおかげでガチャゲーに課金する連鎖を終わらせられたけど
家庭用ゲームは死んでると思うが
あの高性能AIは全ソシャゲに搭載すべき
ガチる場合は鬼のように周回しなきゃいけないことを皮肉っとるだけやろ
まぁ分かってるとは思うけども
ソシャゲというかガチャゲーって括るべきかもな
流行らんよ
現凸が重ね方式でレベルがキャラを複数被らないと最大まで上げれないから攻略は相当の金を積まないと頭打ちになるし
そしてガチャも渋い
FGOみたいなスペシャルアタックの攻撃力が上がりますよだったらよかったのに
決して「面白いから」とは誰も言わないのが
答え出てるよな。
ゲームじゃなくて、ただの手慰みと集金装置。
いかに課金させるかやぞ
コンシューマーやPCに比べたらつまらないけど、スマホだからやるって聞いてたんだけど
デレステ、バンドリ、プロセカ、その他色々と音ゲー界はすでに飽和状態だったからなぁ
音ゲーはイベントに超時間食うからかけもち厳しいしな
フルコンして遊ぶだけならこのジャンルは最高だと思う
1000万ファン数がとりあえず育成完了なんだがそれまでの2軍育成にとりかかると途端に面白くなってきたわ
ジワジワ強くなってく感じが合っていたみたいだ
ウマ娘を辞める時がソシャゲ卒業の日になりそう
プロセカとほぼ同期じゃん
ああ、俺は昨日切ったわ
結局リリースされてから今までなんにも変わらなかったな
エルデンなんたら?あれの何処がオモロイのかわからん
セキロの方が百倍オモロイわ
ゲーム自体暇つぶしみたいなもんだしな
将棋囲碁趣味にしてる爺ちゃんが高尚なゲーム性大事にしとるんか?
それと同じよ
漫画も同じやろ
そうか?
エピックセブンがばら撒いたからウマ辞めてエピックセブンに復帰したわ
CAPCOMはパチに行ってるしな
で、次々と寒い台出してるな、よくメーカーも懲りずに作るわ
キャラだけは良いからな
エルデンなんたら(家庭用ゲーム)?あれの何処がオモロイのかわからん
セキロ(家庭用ゲーム)の方が百倍オモロイわ
???
国産にしてはよーやっとるけどストーリーも難易度も色々雑やな
keyゲー何個もやってると話が既視感しかない
相手の情報をしっかり吟味して完全放置でもいける編成を組むのが好きな人には面白い
攻略情報完全コピーしてるやつはマジで何が楽しいのか理解できん
結局あの詐欺師どもは長く太く金を毟れるものを出したいだけ、その副次的要因としてガワを偽装するゲームっぽい要素の出来やキャラのウケも質が悪いよりは良い(よ一見良さそうに見える)方がよりバカが騙されやすいから仕方なく必要経費としてやってるだけ
ああいうのをラブプラスで出来てれば今頃…
横からだが鬼周回自体は大したことないんだわ
問題は育成時間や
クライマックスと言う1番強く育ちやすい最新のシナリオで一人につき最低1時間以上はシャレにならん
最初のシナリオの全スキップで30分でも長いのに
ウマは見た目がちょっと優れてるだけのゴミやったわ
FPSもTPSも同じじゃん。
ソシャゲにしがみつかざるを得ないのは開発力のないメーカーだけ
ゲーム内容の賛否はともかく基本無料であのレベル出されたら他は中々ついてこれんよ
グラフィックとかのクオリティ面はそれ以前から色々あって上がり続けてたからまだ別にと言えるライン
問題はスタートダッシュに成功する為の宣伝費と固定客を付ける方がハードル上がり続けてる
ログボの為に毎日ログインして、ログインしたからついでにデイリーもやらなきゃ…
と、こんな感じで毎日遊んでたらそりゃ飽きるわ
コンシューマのだって何年も毎日遊んでたら大半は飽きるし
ソシャゲのデイリーなんてコンシューマほどの面白さも当然無いし完全作業プレイになる
ログボやデイリー無くすだけでも少しは延命出来ると思う
それこそ無理やで
ログポやディリーでの報酬があるから作業的に起動してインしてやると言う人が多いんや
報酬無しで人間は何かしようと思うのは難しいクリア報酬プラス上乗せが無いと起動すらしなくなる
ログポやディリーすらないゲームはほとんど死んでる
暇つぶしの娯楽なのにユーザーが几帳面すぎるのが悪い
別にデイリー取らんと死ぬ訳でもないのに必死過ぎや
そう言われるとそうやね。無数にあるソシャゲの中でユーザーを食い止めるにはログボ(報酬)で繋ぎ止めるしかないってのは確かに言われてる通りだ
とはいえログボの為にインして毎日となると、どうしてもマンネリ化して嫌になるしなぁ…
難しいところやね
>>58
その指摘もまさにその通りだわ
俺も几帳面(RPGだと図鑑サブイベコンプ等目指したくなる)なところあるからもっと気楽に遊びたいんやがな
でもついつい0時過ぎるとインしてデイリーして…となってしまう
いかんねコレ
暇つぶしだろうと遊び尽くしたい部分はあるさ
コンシューマでも図鑑とか達成とかの何かあったら埋め尽くしたい人もいるやろ
ユーザーが几帳面と言うゲーム的にも問題があるパターンがあるんだよ
そのディリーをこなした時に貰えるのが貴重な育成アイテムとかディリーこなしたら経験値的に美味しいとかね
やらないと死なない訳ではない
それは基本的に趣味や暇潰しでもそんなもんやろ
ただ人によっては起きてからとかルーティンや時間潰し的にこなすってのもあるしな
米欄のコメをAIが打ってるとか言いそうだな
最近はカムバックキャンペーンとか復帰用のログイン報酬用意してるのもあるからね
結局はサービス次第
頭痛が痛いみたいな文章になってるけど
AIにしてはよく書けてる
原神もゴミ定期
今さら語ることちゃうで
もしかしてずっと分からんかったんか?
わろてまうわw
プリコネやってたらオートバトルゲーも大体同じシステムで飽きる
原神やったらその辺のMMOモドキじゃ対抗できないんでやらない
結局一部を除き、今やってるゲームより別格に面白い訳でもないのに初期投資+課金で金だけかかるし人減ったら即サ終するしだったら今のゲームで良いわってなってるだけ
CSだったらソフト買うだけで済むしな
将来エンジンアプデでもしたら起動しなくなるだろうからそこで卒業
エリア開拓し終わったらただのイベ周回ログボゲーやん
ただのガワのいいパワプロ
課金とノルマはないだろ
時間もお金やで
黎明期は流石にない
それを言い始めれば普通のコンシューマやPCゲームにも該当するんすよ
最初のイベで悟ってやめたわ
原神 遊戯王面白い!!
ただのバフデバフゲーで飽きた
粘り戦術とか取れんし
やること少ないのが救いやが、もう終了してくれてもいいかな
作業じゃなきゃ、ええねんで?
でた、重ね方式
いい加減やめろよって思う
まあ、儲かるから仕方ないけど
あれはマジで凄いと思う
自分はどうも思わんが、キャラで人気保ってるな
ただの信者コメやん
別になんも感じんわ
クオリティ高いのはグラフィックだけで肝心のゲーム内容はゴミやん
グラフィックにしてもあの程度なら同レベルの作品いくつもあるし
人気漫画やCSタイトルがソシャゲになって1年くらいで消えていくの見てると、ソシャゲはゲームの墓場兼集金装置にしか見えないんだ
ソシャゲの方がしんどるよ
ま、永遠とキルされまくってたらつまらなくなるかww
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。