
1: 名無しさん : 2022/05/09(月) 03:55:39.18 ID:eWGLBWoS0
黎の軌跡って奴最近クリアしたけどまあまあやったな
5章→終章で同じ奴と戦わされたのが残念やったけど
メインストーリーくらいフルボイスにしてほしいわ
14: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:02:53.74 ID:AbjbFS8j0
秋頃また続編出るんやっけ
やり直さないとすぐストーリー忘れるわこれ
17: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:04:49.38 ID:lST3/fx70
絆イベントとかやりだしたあたりで愛想が尽きた
3: 名無しさん : 2022/05/09(月) 03:56:14.17 ID:AbjbFS8j0
歴代はやったの?

7: 名無しさん : 2022/05/09(月) 03:59:13.10 ID:eWGLBWoS0
>>3
軌跡シリーズは一応全部やったわ
零→閃→碧→閃2→空全部→那由多→閃3→閃4→創→黎やな
8: 名無しさん : 2022/05/09(月) 03:59:40.93 ID:kDKBcyb5a
>>7
何だその謎の順番
10: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:00:45.82 ID:AbjbFS8j0
毎回マラソンしてるとくっそ時間かかるよなこのゲーム
全シリーズやってる奴ならやるだろうけど
12: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:02:34.14 ID:kDKBcyb5a
>>10
NPCに話さないと気が済まない人間だからめちゃくちゃ時間かかるわ
>>12
わかる、てかこのゲームの醍醐味そこだしな
黎でかなりマラソンしやすくなったのは良い所だわ
53: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:17:40.80 ID:VrETRqDp0
ガガーブの話もしろ🐐
28: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:09:51.92 ID:HoE9Wyib0
空からずっとやっていたけど閃2の出来の悪いラノベノリと巨大ロボット対決で無理になったけど
閃以降は空の時の雰囲気と世界観に戻ったんか?
18: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:05:39.76 ID:AbjbFS8j0
アルティナ好きだったから居ないの辛いわ
フィーも好きだからまだなんとかやれてるが

21: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:06:56.95 ID:eWGLBWoS0
>>18
また出てくるやろ
創なんて何人集まったんやあれ
25: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:07:59.04 ID:AbjbFS8j0
>>21
40人くらいいた気がする
あのラスボスの集合ネタ画像好き
30: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:10:15.10 ID:kDKBcyb5a
リーシャとかフィーとか出さなくてよかったやろ
いい加減多すぎる
20: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:06:08.08 ID:sL993pxx0
エリィ好きだけどリーシャに全部食われた

22: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:07:18.08 ID:AbjbFS8j0
>>20
シリーズ追うごとにデカくなりすぎてるよね
どんな乳だよ
24: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:07:55.60 ID:k/OrkJ450
>>22
実は身長も高くなってる
27: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:09:38.16 ID:eWGLBWoS0
空から6年後やもんな黎
クローゼは使える事はないんやろうか
アネラスはでそうよな
31: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:10:17.45 ID:QDcfGfik0
今のライタークビにして創の軌跡のCルートのライターをメインにしろ😡

36: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:12:16.16 ID:eWGLBWoS0
>>31
わかるで
良かったよなcルート
39: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:13:23.41 ID:AbjbFS8j0
まあ確かに今後過去キャラ出すならラピスとかcルートのキャラが良いな
40: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:13:23.84 ID:eWGLBWoS0
黎はパクパク…がなくなってたな
ぁ…は健在やったけど
41: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:13:41.71 ID:WxPr10p3d
Cルートのおかげで
ルーファスの人気投票上がりまくってたな

42: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:14:04.10 ID:AbjbFS8j0
>>41
バチバチ叩かれてたのにチョロいもんよ
47: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:15:45.62 ID:WxPr10p3d
>>42
アリアン後ろからブスー
からよー復活したと思うわ
それだけCルートの出来良かった
49: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:16:09.49 ID:eWGLBWoS0
そういや、黎はエレインの髪の毛だけなんか艶があるような気がしたんやけど
気合いはいってたんか?
50: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:17:13.13 ID:AbjbFS8j0
ぁ…は反吐が出るくらい嫌いだけどハン…は好き

55: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:18:24.27 ID:eWGLBWoS0
>>50
ハンハン言い過ぎやろ
アーロンとヴァン
そういやアッシュも口癖やったっけ
ヤンキーレパートリーが少ない気がするな
66: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:21:07.44 ID:hCVHbnHq0
ファルコムゲーは空FCとイース8,9しかやったことないンゴ
79: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:27:45.86 ID:rpCRkldQ0
ゼムリア大陸の地図見せてほしいわ
というか大陸以外の島国はあるんか?
54: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:18:12.82 ID:14h5DAhq0
閃光の行方って曲だけすきなんやけど
ゲームはおもろいん?
61: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:20:26.54 ID:AbjbFS8j0
>>54
個人的にはそこそこ遊べると思うRPG好きなら
その曲閃で一番好き
72: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:23:31.24 ID:eWGLBWoS0
>>54
BGMで無理矢理テンション上げるゲームや
ストーリーはまあ1つの作品で謎を全て明らかにさせないとイライラするタイプはあんまお勧めせんな
76: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:25:14.77 ID:WxPr10p3d
閃2はリィン覚醒して
姫様担いで無双してたとこは中2心擽られて良かったけど
そこがピークやったな
56: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:18:38.51 ID:kDKBcyb5a
ヴァンの年齢が若すぎるんよな
あのキャラやりたいなら最低でも28か29ぐらいやないと
24でおっさんノリとかふざけてるようにしか見えんよ

60: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:20:24.00 ID:eWGLBWoS0
>>56
あの年齢確か
銀魂の銀さんと同じなんだよな
甘党やし何でも屋に近いし
78: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:27:15.48 ID:BtDCHg77d
最近は創→黎と良作続きだから黎2にも期待中や
57: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:18:59.96 ID:3H3UMYx60
閃3まで頑張ったけどもう限界や
4作もやるなよ
63: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:20:40.63 ID:rpCRkldQ0
閃4の中盤くらいまでは閃やるの苦しかったけどなんだかんだ閃4終盤と創はよかったと思ってるのワイだけか?
黎も良かったし黎2が楽しみや

68: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:22:01.90 ID:kDKBcyb5a
>>63
全体的に後半が冗長すぎるんよ
いつ終わるんやろ…ってなる
69: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:23:05.95 ID:AbjbFS8j0
>>63
ワイは何だかんだ全作品楽しめてるわ閃3以外
黎も駄々っ子パンチ以外良かった
86: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:30:18.09 ID:WxPr10p3d
てか老師がリアルで登場するのはいつやねん
あの爺シリーズのジョーカーみたいな存在やろもう
64: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:20:54.61 ID:sL993pxx0
閃はクレアのデザインだけ好き

67: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:21:21.34 ID:kDKBcyb5a
>>64
ワイはミュゼだけ好き
93: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:33:04.77 ID:BtDCHg77d
同一世界観でずっとシナリオ続いてるRPGってのもまぁ独自性あるしRPGにありがちなクリア後の喪失感も薄いから正直ずっと続いてて欲しい気持ちもある
109: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:36:23.34 ID:LdAtA5/D0
やったことないんやけど今からでもいけるか?
114: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:37:41.11 ID:3H3UMYx60
>>109
とりあえず空だけやってみればよい
>>109
最新作で一応仕切り直したから行けなくはない
でも所々わからんと思うからあまりお勧めできんのよな
新規向け言うならもう少しはっきり仕切り直しても良かったやろ
199: 名無しさん : 2022/05/09(月) 05:09:06.86 ID:eWGLBWoS0
零から始めると
レンとか意味わからんからやっぱわいは空からお勧めするわ
254: 名無しさん : 2022/05/09(月) 05:37:20.80 ID:LVZvI71XM
零と蒼だけやったわ
PSPの体験版みたいなので面白かったから買ったわ
ほんで空買ったけどシステムが不便になって結局最後までやってないわ
143: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:46:49.13 ID:BtDCHg77d
軌跡シリーズがテレビアニメするという事実

147: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:47:27.99 ID:KtxnR2QP0
>>143
これ誰やねん?
オリキャラ?
154: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:49:25.89 ID:BtDCHg77d
>>147
守ってみせるってセリフ的にもノーザンブリアの兵士やろ
結果的に帝国に負けるの確定してるけども
132: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:40:50.71 ID:kDKBcyb5a
なんか主人公がいちいち全てを見透かしてる感じだからつまらんのよな閃と黎は
158: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:50:46.39 ID:eWGLBWoS0
そういや暁の軌跡だけはやっとらんが
あれやんなくてええよな?
161: 名無しさん : 2022/05/09(月) 04:52:48.18 ID:eWGLBWoS0
言うて軌跡シリーズって全部
通常戦闘のBGMいいよな
今回のシャード展開の盛り上がり方はかなりテンションあがったわ
あれは1番良かった
でもわいは碧だっけ?
の脱獄シーンで流れるあのbgmが最高に好きやったな
あれで全作やる気持ちになったわ
227: 名無しさん : 2022/05/09(月) 05:24:50.93 ID:QDcfGfik0
>>224
Inevitable struggleかな?
あれは屈指の名シーンやね😊
231: 名無しさん : 2022/05/09(月) 05:26:53.32 ID:eWGLBWoS0
>>227
そうそう
最高過ぎるわ
このBGMだけでシコれる
347: 名無しさん : 2022/05/09(月) 06:53:57.65 ID:hPeqN4Xj0
ワイは閃で脱落したわ…
イースは今も面白いのに
226: 名無しさん : 2022/05/09(月) 05:24:19.54 ID:fqUq2h240
ボス倒したけど本気じゃなかったので無効試合
主人公ピンチ、でも誰かが助けに来て勝負はお預け
それを高いところから誰かが見てて「計画通り」みたいなこと言って次の章へ
ずっとこんなことやってるイメージ
閃以降って3rdのカシウスや蒼のアリアンロードみたいなクソ強ボスおったっけ?
味方のインフレが進んだりHP一定以上削るタイプのボス戦が増えたせいで印象に残るボスおらんよね

239: 名無しさん : 2022/05/09(月) 05:30:47.91 ID:eWGLBWoS0
>>237
おらん
強いて言うなら
2のマクバーン?
まあでもそんな苦労しなかったな
240: 名無しさん : 2022/05/09(月) 05:31:02.10 ID:AbjbFS8j0
>>237
閃創はフィーで全て倒せる
黎は忘れた
238: 名無しさん : 2022/05/09(月) 05:30:23.29 ID:54nI8nss0
閃まではキャラを自然覚えられたけど
黎は全く覚えられないわ
ヴァンアニエスエレインぐらいしか覚えてない
298: 名無しさん : 2022/05/09(月) 06:17:00.17 ID:sJsnrc9c0
scまでしか知らんけど結社の七賢人的なやつらは何人くらい倒したんや?

303: 名無しさん : 2022/05/09(月) 06:17:55.06 ID:QDcfGfik0
>>298
0
1人死んだけど補充されたから
317: 名無しさん : 2022/05/09(月) 06:28:15.53 ID:54nI8nss0
11作品作って未だに結社の目的が全くわからないからな
321: 名無しさん : 2022/05/09(月) 06:31:30.77 ID:eWGLBWoS0
てか結社はボスが顔見せしたんやから
そろそろ絡んで来んのかな
360: 名無しさん : 2022/05/09(月) 07:00:04.12 ID:N9sTF1YFd
クロノ軌跡クリアしたばっかだわ
面白いけど話が間延びした感じ

365: 名無しさん : 2022/05/09(月) 07:01:53.61 ID:54nI8nss0
>>360
バトロワ展開からの最終ダンジョンは間延びしすぎろとは思ったな
371: 名無しさん : 2022/05/09(月) 07:05:03.50 ID:eWGLBWoS0
>>365
バトロワ展開割と好きやったけど
いざ始まるとこいつらなにしてんのとは思った
398: 名無しさん : 2022/05/09(月) 07:20:52.18 ID:1bRGcBLrd
シズナはキャラデザ神やから大事にしろよ
あとエレイン闇堕ちみたいなのは怠いからやめてな
423: 名無しさん : 2022/05/09(月) 07:42:13.51 ID:QwCKogtl0
エレイン以外とくっついたら怒る😡

寝れないし英雄伝説軌跡シリーズのゲームの話でもするか
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1652036139/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
閃3以降はピンク髪の娘がウザくてやる気なくなった。
PS版はあとひと月強ぐらいでサービス終了するぞ(6/15)
恐らくエンディングも見られないままだ
もしPS版のみで引き際を見つけるなら、5/29か6/12以外無いと思う
人の事は言えないがな
もしオフ軌跡で恨まれてるのがライターだとするなら
暁の軌跡の場合は“ゴリラ運営”というチームだ
3月でPSユーザーを完全に裏切ったから
今からやるにしても結社のナンバーも飛び飛びだと思うしついていけないだろうと思って手を出しにくい…
前作のキャラとか出しゃばられてもうぜーだけだし新キャラだけでいいわ
零のエステルとヨシュアほんと邪魔やった
1回死んで数年後に人っぽい種族として蘇った「24歳の少年」が主人公のシャドウハーツフロムと同じような展開なんじゃねって思ってるわ
特にヴァルターがヴァンの自動車破壊して険悪になった話とか明らかにヴァルターがついた嘘だろ
共和国の密売人が帝国軍隊長機のシュピーゲルをヤケクソで乗り回すとか時期的にも考えにくいし、そもそもそんな簡単に乗れる設定じゃないしな
逆に零でエステルヨシュアが出てきて良かったわ
空シリーズで姉弟って関係から恋人からのヨシュアが一方的に離れてエステルが追いかける 仲間も協力して二人は結ばれる…その後とかめっちゃ気になるし新キャラ出す前にそっち関係簡潔しろよと思う
イースとかでも多用してるから、ファルコムのゲーム何個かやってると余計気になる
零〜創までは楽しかった
あ・・・はそこまで無いけど代わりにハン・・・はかなり増えた
結局ファルコムってだけでバイアスかかって気になってくるわ
閃の軌跡やってるときは盤面とかの単語すら気になってきた
俺も好きだけど、黎のリーシャは胸デカすぎてキモかったわ
ちゃんとJRPGしてるよ。
ただ俺はもうおっさんになってファルコム特有のラノベ風ノリが受け付けなくなった。
ゲームのせいじゃない、俺の老化のせい。
壮大では無く冗長。
大国の動乱を描くにしても、閃で4つもいらんでしょ。
面白いと言われてもゲームはきつい
新作出すたびに1作目からダイジェストであらすじ説明してくれんかな?
上にあったゲームのせいじゃなく自分が大人になっただけって言うのが本当に一番あれなんだろうな
過去のやつをやりたいとは全く思わん
あとは全部2流以下だしテキストの稚拙さに至っては趣味で創作活動してる学生だってもっとまともな文章書くだろってレベル
俺も黎で初めて手を出してみたが続編で早速ハード跨ぐの悲しい
まぁ時期的にしゃーないし縱マルチや引き継ぎで十分フォローされてるけど
ははっ、フフッ、あはは、ククッ
全部面白かったな
次回作も買うわ
満足の敷居が低いからヌルゲーで満足やわ
口調が違うだけで語彙が皆一緒なんだよなあ
空3は外伝祭りゲーとして機能してるし良く考えられてた3部作だわ
あと「天然タラシが…」みたいなの寒気する
ほんそれ
1人使ったらなんか色んな表現の仕方がある言葉も全て同じ言い方するんだよな
「パクパク…」
「試させてもらう!」
は無くなったけど黎で
「ハンッ…」
とかいう変な口癖が付いた
キモオタパンツゲーやろ
周りでやってる奴1人もおらんレベルのオタゲーやし
↓
全部面白かったな
次回作も買うわ
↑
なーんてうっそでーーす😆
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。