b50019e3


1: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:30:18.03 ID:OF+0zraK0.net

ゼノブレイド2


1

2: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:30:49.84 ID:HbMdeQP70.net

史上最強の土下座



4: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:31:31.63 ID:vnaO13Li0.net

ディスガイア
SRPG好きやけどあのノリは無理すぎ



6: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:32:18.64 ID:WYnePQTNM.net

閃の軌跡



3: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:30:54.59 ID:VjXEleLY0.net

エンドオブエタニティ


3

7: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:32:28.43 ID:FID4Fd5S0.net

ファイナルファンタジー10-2



10: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:33:08.78 ID:er9TkcG1a.net

すばらしきこのせかい



25: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:35:50.86 ID:XHB2h/3Z0.net

ストゼロ3



11: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:33:12.89 ID:061KGqh60.net

ポケモンORAS


11

17: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:34:34.66 ID:r5yPWLzY0.net

ファイナルファンタジー零式



29: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:36:05.63 ID:HIPSRKRW0.net

テイルズ全部
久しぶりにやると慣れるまで1週間はかかる



35: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:37:12.19 ID:Kx4edsMe0.net

アンダーテイル



33: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:36:42.85 ID:ldx3ZZbT0.net

ダンガンロンパやってて勧められたカオスチャイルド始めたけどなんか馴染まなくて10分やって詰んでるわ
面白いんか?


33

501: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 11:24:20.53 ID:7h9uylgv0.net

>>33
おもろいからやれ



37: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:37:15.42 ID:gOHszwiga.net

カオチャのディソード



42: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:38:14.56 ID:gOHszwiga.net

シュタゲのフェイリス



46: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:38:51.12 ID:7VVNicNed.net

パワプロクンポケット


0c06cae8-s

72: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:41:19.51 ID:FID4Fd5S0.net

ベルウィックサーガ



78: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:42:12.18 ID:91P3C2q60.net

ブレイブリーセカンド



47: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:38:55.41 ID:c7WEr3fKa.net

テイルズなりきりダンジョンX



56: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:39:44.13 ID:VjXEleLY0.net

>>47
タンスさんをバカにするな

o1351064614169265914


61: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:40:16.09 ID:Knp0eBHw0.net

邪聖剣ネクロマンサー
街のBGMどこも同じ
エンカウント率が物凄い割りにレベル中々上がらない



68: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:40:56.22 ID:4XMuiZn2d.net

時と永遠〜トキトワ〜



119: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:46:33.13 ID:7+NpqPux0.net

ジャスティス学園



52: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:39:14.64 ID:WYnePQTNM.net

初期RPGは今やると普通にキツい
ブレスオブファイアとか


52

86: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:43:03.05 ID:AfDcqkgQ0.net

>>52
FFですらオルトロスとかはキツイな



69: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:40:59.74 ID:k+Czat3wd.net

ダンガンロンパのノリは好き、なぜならワイが中学生の時にハマったから



88: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:43:06.41 ID:T7/QHaw+0.net

ヴァルキリープロファイル2
スターオーシャン4



81: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:42:27.08 ID:FID4Fd5S0.net

戦国BASARA


81

129: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:48:10.91 ID:sqAQPWNQ0.net

>>81
わかる真田幸村とか前田慶次とか嫌いだったわ
豊臣秀吉が右翼思考のゴリラなのは面白かったけど



149: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:50:20.19 ID:FID4Fd5S0.net

>>129
ほんとそのふたりはきつかった
良いキャラもいるんだよなあ



92: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:43:37.93 ID:7P6XUZpg0.net

なんか尿意とか便意とかを管理せなアカンやつ



152: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:51:06.65 ID:aVMHEask0.net

>>92
チャイルズクエストまじきついわ


152

159: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:51:52.60 ID:yIdYxZ6+0.net

>>152
攻略本みてもおりはるこに会えなかったわバグか?



91: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:43:34.13 ID:F7Cl5IxN0.net

第二次スーパーロボット大戦Z



104: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:45:05.30 ID:zM5SJAwV0.net

スカーレットネクサス



98: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:44:40.88 ID:U+sqG0Gn0.net

笑顔の練習


98

106: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:45:14.17 ID:BgV/9ohmM.net

原神やな
開始5分でもうキツかった



110: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:45:44.58 ID:QIj66bA70.net

FF9
ジタンが仲間に暴言吐きながらよれよれする所でなんやこいつってなった
そんで女に諭された瞬間に手のひら返した所で引いた
そこまでは凄い面白くてハマってたのに



111: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:45:46.82 ID:aVMHEask0.net

ずっとギャグならそれはそれで良いけど
シリアスなシーンにも無理やりギャグをぶっこむゲームマジ勘弁してほしい
ディスガイアとか



125: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:47:15.59 ID:StJT3oaF0.net

新光神話パルテナの鏡


125

117: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:46:26.73 ID:Lwiu2UTlp.net

やってる当時ハマってやってたほど冷めた後に周回するのキツく感じる



135: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:49:08.05 ID:UB0Lq7000.net

空の軌跡は大人になってやるとキャラのノリが感きつい



333: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 11:10:40.62 ID:znV2zAvpr.net

ペルソナ5はわりと面白かったけど最後の怪盗団コールだけマジでキツかった
ああいうの要らんねん



131: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:48:19.52 ID:FID4Fd5S0.net

クロックタワー3


131

138: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:49:14.24 ID:fpgzJswo0.net

ファイアーエムブレム覚醒とif



142: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:49:38.72 ID:4HcSBdnja.net

大逆転裁判の夏目漱石



158: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:51:40.34 ID:oZ7Ar5xK0.net

閃1「見極めて腹を括ろう」
閃2「さらに見極めて腹を括ろう」
閃3「さらに見極めて腹を括ろう」
閃4「さらに見極めて腹を括ろう」



169: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:53:05.31 ID:yIdYxZ6+0.net

428のカナン編


169

161: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:52:04.13 ID:CBbP5Tyq0.net

なぜかウォッチドッグスやわ
全てが死ぬほどダサく感じてすぐやめた



174: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:53:19.97 ID:YQKI/oKk0.net

やったことないけどネプテューヌは多分ヤバい



178: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:53:59.48 ID:MHM0sK8pM.net

シュタゲ序盤に辞めたやつはもうちょい頑張れ



173: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:53:16.30 ID:bYfFWShe0.net

the binding of Isaacもきつかったわ
ノリというかキャラデザとかが


173

180: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:54:23.31 ID:zftdr0kfa.net

九龍妖魔學園紀とかいうニッチなペルソナ



200: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:56:31.12 ID:wXa8Te94a.net

デスエンドリクエスト



194: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:55:53.12 ID:NFRrd5Fpp.net

逆にこのノリ最高やなぁって思ったゲームは?



203: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:56:48.17 ID:yIdYxZ6+0.net

>>194
ワンダとパンツァードラグーン


203

219: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:58:25.30 ID:jZrSQYpC0.net

>>194
デッドスペース
バイオショック
セインツロウ4



186: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:54:48.34 ID:swLyKzGwa.net

軌跡シリーズはファンタジーの世界観だから大丈夫だったけど現実世界ベースの東京ザナドゥは無理だった



193: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:55:50.87 ID:FID4Fd5S0.net

ぷよぷよフィーバー



181: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 10:54:34.52 ID:yEihGDhD0.net

DOD3
なんというか引いた


181

201: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:56:38.28 ID:UmqWoyexd.net

ゴッドイーター
ベラベラ喋らせるだけがキャラ立てる方法やないと思うんやが



217: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 10:58:17.16 ID:/Ir0NuQI0.net

ドラクエ10の学園も酷いノリやった



243: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 11:00:41.70 ID:oSxVg50C0.net

戦ヴァルとか戦争やってるのにつまらんなりきりチャットみたいなノリできつかった



265: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 11:04:07.39 ID:QJ9Rjbc0M.net

.hackの2周目みたいなやつ


265

253: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 11:02:31.93 ID:KJfugsfia.net

Xcom好きやったけど2の三馬鹿から萎えた
元々バカゲーな部分あるけどああいうコミック的なノリいらんやろ



255: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 11:02:35.74 ID:YQKI/oKk0.net

【朗報】ぷよぷよのノリ、なぜか嫌いになれない😃



460: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 11:20:28.36 ID:cqiFSagxM.net

アマガミ
単純にワイには向いてなかった



480: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 11:22:50.13 ID:Xwxj5c9P0.net

レイジングループ


480

301: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 11:07:27.78 ID:0Dq1MgOe0.net

ネットのノリを持ち出してくるやつ全部



339: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 11:11:09.41 ID:6ePlEj0wd.net

新サクラ大戦。昔知らんけどギャルゲー要素無駄に強過ぎてクドい



392: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 11:14:20.93 ID:xWp8Ngwm0.net

プレイヤーのノリだけどリーグオブレジェンド



398: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 11:15:09.33 ID:TxKyrbae0.net

ブレイブルーは逆にあり


398

409: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 11:15:58.95 ID:547kpdmmM.net

>>398
ギルティギアの方が断然マシや



420: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 11:16:53.25 ID:znV2zAvpr.net

>>409
現役厨二病がブレイブルー
厨二病引きずったままおじさんになったやつがギルティギア
という棲み分けやぞ



452: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 11:19:24.08 ID:564C8FFi0.net

しんどさ感じないRPGとかサガくらいだわ



441: 風吹けば名無し : 2021/08/31(火) 11:18:44.37 ID:/JmIZRo+0.net

年取ったら大体しんどくなるから
選ぶならガキの頃やったサクラ大戦が本当に恥ずかしかった


441

「このノリきついなぁ…」と思ったゲーム
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630373418/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク