
1: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:35:05.30 ID:LW1Pr+Z7d
パートナーデジモンいない
キャラ魅力ない
敵は機械と獣ばかり
Sランク召喚できない
シナリオゴミ
夜会話意味なし
何なんやこれ
バトルもぬるすぎる
11: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:37:06.99 ID:vQy4QXux0
バートナードラゴンはおったやん
8: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:36:31.15 ID:0malihwS0
サブ武器みたいなのが初めて出た奴やろ
15: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:37:27.35 ID:G/W6Eolja
2や3も大していいゲームじゃないし

23: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:39:08.42 ID:LW1Pr+Z7d
>>15
やったの昔過ぎてあれだがやり応えあったやろ
敵も多彩で倒すの楽しかったし
16: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:37:32.14 ID:+gUkNdvI0
5やると4はありだったわ
やったの有能リメイクのほうやったけど
18: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:38:22.49 ID:7Mev0NNPM
女キャラは有能だから
19: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:38:24.90 ID:kAj383TI0
バトルは最高言われてたやろ
それよりちびキャラ捨てた5がゆるせんで

26: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:39:59.19 ID:LW1Pr+Z7d
>>19
今ノーマルクリアするところだけどぬるかったわ
スキル上げると楽勝すぎる
29: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:40:40.18 ID:en99WEZN0
>>19
マジでこれ
24: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:39:11.37 ID:kr+eLqNYa
ツインエイジってどーなの?
一時期ハマったけども
25: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:39:46.76 ID:W9caQSL7p
サモンナイト2のOP、一生頭の中で流れてる
31: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:41:04.05 ID:+gUkNdvI0
>>25
がしゃどくろ君かわいそう
35: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:42:50.69 ID:zLwZDHU0d
4はPSPだけやったけどアティてんてーで無双した記憶しかない
37: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:45:36.32 ID:0malihwS0
戦闘は4の方が歯ごたえあって面白かった記憶があるけどな
5: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:35:48.39 ID:cvk1Kziy0
ミントさんと恋人になれないのはファック

38: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:45:39.45 ID:VEzAxw6vd
まさかブレイブクリアせずにぬるいとか言ってないよな?
39: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:45:45.70 ID:mHKMtKjud
5のキャラかわいいのに闇に葬られたのもったいなすぎる
46: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:48:08.42 ID:65Fyjopv0
フライトプラン生き返れ生き返れ…
47: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:48:31.15 ID:MahJLKJGa
5を一言で表現してしまうアトシュ兄貴すき
全部やってないけど3はおもろいと聞いた
42: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:46:19.59 ID:RDftaodi0
1,2,3は何度もプレイしたけど4は1週しかしなかったな
キャラで刺さるのポムニットさんくらいやったわ
45: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:47:43.76 ID:8PUNy3HW0
ミニゲームがストレスでやめた
49: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:49:13.03 ID:zLwZDHU0d
4で花咲かせるパズルミニゲームあるやん
あれ自力で全部やろうとするときつすぎね?
あれはもう攻略みたわ

52: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:50:41.33 ID:LW1Pr+Z7d
>>49
レベル4あたりからもうめんどくさくなったわ
あんなの子供真面目にやるんかいな
57: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:52:08.80 ID:0malihwS0
>>49
ガチで難しいし
毎話ごとに貰えるアイテム変わるのがクソ
あれとアサクサパズルは3大ゲキムズミニゲームだわ
59: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:52:37.90 ID:LW1Pr+Z7d
敵が機械だらけで状態異常ほとんど意味ねーのマジでクソだと思う
61: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:52:53.76 ID:XorsPMdu0
クラフトソード新作出せ😡
はじまりの石評判悪いけどクラフトソードの中で一番やり込んだわ
システムがサクサクで周回しやすい
60: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:52:47.81 ID:XvBeVzVZ0
4もシステム面はちゃんと進化してたからセーフ
5以降は存在しない
41: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:45:55.44 ID:6357HTiX0
3大好きだけど前日譚だからオルドレイク君に逃げられてストーリー的にはすっきりしないわ
クリア後のパッフェルの話はよかった
81: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:58:22.74 ID:YYhEmx1Ia
アティ先生だけの一発屋

84: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:59:33.61 ID:Vc1NtBTP0
>>81
トリス×ネスティ+ハサハの2をすこれ😡
75: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:55:57.86 ID:6357HTiX0
1のパートナーEDが至高なんだよなあ…
4まではギリギリ及第点やわ
大人アカネと大人生徒と成長したユエルが出て来るだけで価値がある
119: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 17:28:32.57 ID:19l/UzCo0
3と4のリメイクは
こういうのでいいんだよ
っていう理想のリメイクやったわ
数十話あって強くてニューゲーム要素も無いSRPGでADVパートマルチエンディングという暴挙
よく耐えられたなワイ
79: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 16:57:34.18 ID:VEzAxw6vd
エルゴの王とか設定好きだったんだけど、ゲーム内だと語られてない設定多かったよな
97: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 17:10:50.25 ID:5TpXuE72H
バトルは適正レベルのブレイブクリア目指すかどうかで評価違うやろうな
ミントさんのレベル上げてオヤカタで轢き殺すだけがプレイやないぞ
106: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 17:16:42.52 ID:wTeAebFw0
よく覚えてるなお前ら三のクノンが可愛かったくらいしか覚えてない

103: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 17:15:27.46 ID:4KByydkTM
DS版1、2どうだったん
シナリオボイスないからやる気にもならんかったけど戦闘よさそう
107: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 17:17:24.29 ID:fatgKVM/a
グランテーゼのOP曲かっこよくて好き
本編は😎
95: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 17:09:34.02 ID:I/rZKCHyr
メイドがガキだったワイの性癖に刺さったわ
111: 風吹けば名無し : 2022/04/11(月) 17:19:45.33 ID:fT/INOLm0
2周したけどコーラルなんだよなぁ

サモンナイト4とかいうクソゲー
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649662505/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
アレが現実でも降ったら、引きこもる以外に生き延びる方法は無い
5以降はプレイしたはずなのに全然覚えてない
UIも快適だったし ミニゲがめんどかったけど
面白くは無かったわ
マジでリメイクはシステムは不満点を解消した傑作だったのに
まぁ5からはフライトプランじゃなくなったからね
かと言って召喚システムすら捨てるのはタイトル見直して欲しいけど
でもホントそこだけ。他がきつすぎる
3の未来があんなのなるから余計評価が悪いんだよ
いつまでも待つぞ!
大正義3の後がこれで本当にがっかりしたゲームだった
3はその辺薄かったけどキャラゲーとしては傑作。
4以降は突出した部分が無くて不満点が目につきがちで中々良い印象が残らないんよな。
4は全体的に地味なのとキャラに魅力薄いのとあの時期色々なゲームが差別問題題材にして飽きてたのと周回でのミニゲームやり直しが面倒なのがね。
めちゃくちゃキャラ多くなるのがよかった。
ただあのリメイクが良過ぎたせいで5のハードルが無茶苦茶上がってしまったという側面もあるんだよなぁ
それにこのリメイク、Vitaや3DSに移植されなかったのが残念過ぎる…
フリーで鍛えたらヌルゲーになる
でもPS2版の4あってこそのPSP版3,4のシステム周りの快適さよ
ステの制限は無いからDEF極振りの盾役を用意するといい、グラッドの兄貴かアルバがオススメかな?
その盾役に攻撃引き受けさせておいて横切りとか弓とか召喚でチクチクチクチク攻める、こうするとダメージが分散しにくいから回復の節約にもなる
メンバーが充実して来たら2人目の盾役や魔法版の盾役を用意するのも忘れずに!
問題は5からや…
等身云々より
全てリセットが最大の悪手や
お祭りアプリゲー的なのも評判悪くて即サ終したしもう誰も覚えてないでしょ…
それでも7が出る事を望んでしまうんだよなぁ
5以降は別物だから評価外
サモンナイトは1234やった
2とか長すぎて子供でもダレル長さだったな
バトルが難易度高すぎててシナリオテンポ悪かったイメージ
1234のリマスター今の機種ででねーかな
今まで築いてきた世界観ぶっ壊しちゃったのがなあ
5で見限ったから6はやってない
2はFFとかと変わらないくらい長かったよね?当時よくそんなの数周もしたわ
コーラルくんちゃんをすこれ
ライターの都月狩のブログが炎上してたな
自分は一番最初に触れて世界が広かった2が一番好きだわ
5でシリーズやめたわ
3はキャラや世界観や設定は面白いのにストーリーがなあ
先生は見た目は満点なんだけどシナリオで喋ると無能さと優柔不断っぷりが目立つ
4は主人公が子供だから恋愛に発展しないのが多かったり親が畜生すぎる(主人公をはぶいた親子3人で仲良く旅をしている)
一週目はフラグ折れてて泣いたけど
1〜6全部面白かった
案の定微妙な評価だし、俺の中では4で終わったシリーズ
でもグラッド兄貴とポムニットさんの夜会話は面白かった覚えがある
話に関してはモヤっとするけど戦闘に関してはシリーズで一番好きだったわ
5は時間を飛ばさずに世界観を変えないで出した方が良かったと思うんだけどねえ…
過去作と比べて召喚獣が大幅に減ったとか、キャラクターが最初から知り合い同士で愛着が湧きづらいとかゲーム面での不満は沢山あるけど
まあ4以降のサモで愛憎反転したファン沢山居るだろうし、歴史分岐ifで狂界戦争とか無かったんや新作は見てみたいね
アティ先生出んけどパッフェルさんがギリでアティ先生に会えたっぽくてジーンとしたわ
一緒に旅してるのオカンじゃないぞ
オカンは実家側の湖の鏡面世界におる
まあダウンロード版だったらVITAでもできるし自分はそれでやった
まあVitaはそれでカバー出来るから良いけど、Switchに来てくれてもバチは当たらないと思う
PSPだけに埋もれさせておくのもったいないよ
あれどうだったんだろう
5の釣りもめんどかった
その点6の釣りはボタン連打に戻ってよかった
よっぽど5の釣りシステム不評やったんやろなって
敵まで仲間にして使えたのはたまらんファンサービス
話もシステムも難易度も平凡だった
戦闘システムは色々増えたりしてたんだがキャラがイマイチだった感がぬぐえない
5で全てが終わった
戦闘は一番面白いまである
それを引き継いだPSPリメイクも面白かった
5もきっとPリメイクからの流れで面白いはずだぞ
続編だすよりは対象年齢引き上げて新説として再出発してほしい。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。