
1: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:08:41.97 ID:y0sliY3K0.net
SEKIRO>エルデンリング>ダクソ3>ブラボ>>ダクソ>ダクソ2>デモンズ
異論あるか?
デモンズ低すぎ
9: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:11:15.47 ID:udR2qbNb0.net
アーマードコアとかないならフロムで括るな
15: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:14:37.21 ID:Y2ohiHej0.net
ブラボはもっと上だろ
21: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:15:30.99 ID:8Qr9qL+r0.net
御伽とクロムズハウンドやってからスレ立てろ

16: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:14:42.11 ID:FMWoiXcR0.net
アマコアもキングスも御伽もないランキングなんて価値ある?
35: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:17:13.79 ID:llqwfnO10.net
大統領がないやん
42: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:18:17.16 ID:8Qr9qL+rS.net
せめてACとシャドウタワーは入れろ
23: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:15:56.04 ID:4ymiiUtUp.net
天誅ないやん

117: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:32:23.85 ID:pthVcqir0.net
>>23
参つまんねーもん
紅は良かったけど
27: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:16:14.53 ID:8Qr9qL+r0.net
ACfAとシャドウタワーがない時点で糞ランキング
30: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:16:35.47 ID:2upgJukgM.net
モンハン日記ぽかぽかアイルー村が入ってないやん!
50: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:20:38.70 ID:eAZ0ToPEd.net
アーマードコア信者は声が大きいだけで少数だろ
入っても3とLRとFAくらい

63: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:22:58.90 ID:3LP2m8pP0.net
>>50
4とFAの雰囲気浸りゲーの極地
BGMいい曲しかない
68: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:24:22.38 ID:o1FEeaBE0.net
エターナルリングやぞ😡
70: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:24:52.12 ID:BupaXeLid.net
デモンズはブラボの次くらいまでは上がるわ
52: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:20:42.80 ID:3IxMVv06.net
御伽とACとキングスとシャドウタワーとエコーナイトと天誅と叢とアイルー村やってからスレ立てろ

62: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:22:09.10 ID:t4/wW3d60.net
>>52
ACEが入ってないやん
83: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:26:40.45 ID:mBfCFyD20.net
ACEは機体それぞれが特有の操作あったりPS2のロボゲー豊作やったわ
73: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:25:18.45 ID:MBNkJpOva.net
エヴァーグレイス無いやんけ😡😡
72: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:25:08.37 ID:7GLPvTlLM.net
セキロ続編
ブラボ続編
エルデン続編
どれが欲しい?
ワイはエルデンやけど

81: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:26:15.72 ID:onmzaQsw0.net
>>72
ちゃんと最後まで作ってくれるんならエルデンやな
88: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:27:14.98 ID:ORzbzz/7d.net
>>72
エルデンリングなんて実質ダクソ4やんけ
ブラボ作れや
74: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:25:24.21 ID:8eqf4UJL0.net
デモンズはガワ綺麗にしただけのリメイクを今遊んでも面白かったのがすごいわ
76: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:25:35.38 ID:zKEanbDf0.net
セキロ好きなやつは師父も買えよ
高難易度でバトルシステムもまんまセキロでおもしれえぞ

86: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:26:59.83 ID:y0sliY3K0.net
>>76
セキロみたいな戦闘なん?
あれ評価良いみたいやしやってみようかな
90: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:27:51.60 ID:pMkHdhdR0.net
ニンジャブレイドとか言うそびえ立つクソゲー
フロムソフトとは思えないレベルのクソゲー
QTEからのQTEからのQTEからのQTE
QTE地獄クソゲー
94: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:28:43.92 ID:fqo8g8L00.net
ラストレイヴンとかいう超難易度のくせに強化人間無いクソゲー
95: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:28:56.45 ID:e/i5ptwt0.net
誰もメタルウルフカオスって言ってないやん
ワイもまだやってないけど
エルデンリングだんだん楽しくなってきた
というかオープンワールドなら最高傑作やわ
他が薄味なのはあるけど
124: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:33:14.58 ID:8eqf4UJL0.net
昔はオープンワールド=自由度高い代わりに戦闘クソつまらん
だったのに今はツシマhorizonエルデンと戦闘までしっかり作ったオープンワールドばっかですごいわ
115: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:31:52.00 ID:2upgJukgM.net
ブラボSEKIROの続編やれ言うけどあれ自体で完結してるゲームやし続編は蛇足やろ
158: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:37:07.05 ID:oROrEflOp.net
SEKIROはほんま言うことない
やり込んだらもっとボリュームがほしいってくらいやわ
SEKIROは探索が薄すぎるのと城何回も行かされるのが不満やった
178: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:39:27.22 ID:y0sliY3K0.net
SEKIRO続編は厳しそうだよな
ボスのパターンを1でやり尽くした感あるし
怨嗟みたいな方向のクソボス増やしても微妙になるだろうしな
141: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:35:21.62 ID:oteIu0B0d.net
デラシネ語れるなんJ民いない
166: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:38:38.99 ID:Xwt/TgFv0.net
キングス2が入ってないとかあり得んわ

シャドウタワー配信してくれないかなあ
262: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:48:43.66 ID:c14QBjbA0.net
RUNEが一番面白いよね?
213: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:44:14.89 ID:3QCUVjHg0.net
デモンズ過小評価しとる奴ってリアルタイムでやってないニワカだよな。
あれ発売直後のオンはまじで面白かった
228: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:45:30.10 ID:Tr+nh6Mua.net
>>213
マンイーター未だに許してないからクソゲーやで
>>213
オンラインでやる城3楽しかったな〜
239: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:46:21.87 ID:YJjxpnmU0.net
>>213
当時めちゃくちゃ盛り上がってたよな
塔1すら皆ガクブルしながら進めてた
リメイクはあんまり楽しめなかったわ
231: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:45:39.97 ID:vR7SqVfop.net
デモンズリメイクやって改めて思ったけどデモンズってギミックボス多いよな
半分近くそうやないか?
224: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:45:16.77 ID:4oyLqKT5M.net
ダクソリマスタークリアしたんやがワイが次やるべきなのってなんや?
1番面白いらしいセキロか?

235: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:45:52.99 ID:Tr+nh6Mua.net
>>224
→ブラボ→セキロや
238: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:46:07.99 ID:qikzhqQGr.net
結局何にハマったのかで答え変わるやろ
ワイはデモンズは遅れてやったから普通だったけどダクソはスタートでやったからバグカオスオンラインすべて体験して最高だったわ
あれほど糞なオンライン二度と体験できない
272: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:50:07.69 ID:+Kue+Ci20.net
リアルタイムでデモンズやってたけどオンはちょっと抵抗あってやらなかった
もったいないことをした
246: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:47:00.76 ID:O00WAEIbM.net
これめっちゃやったんやけどなんで流行らなかったんやろな

257: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:48:03.19 ID:vR7SqVfop.net
>>246
出たのがPS2最初期ぐらいやったからやろ
本体持ってないやつの方が多かったからな
279: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:51:34.72 ID:d+8hJ3/cM.net
セキロダクソ3よりブラボが一番好きや
247: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:47:04.38 ID:+cR08NxZa.net
無印psアーマードコアの2枚組になってるやつわかる?ナインボールとか言うのが出てくるやつや
あれが面白すぎて前2作も買ってしまった思い出
337: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:58:48.35 ID:VYWRK201M.net
acfaをグラフィックだけPS5レベルにしてリメイクしてほしい

347: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 09:00:00.50 ID:oHcxQenQ0.net
>>337
アンサラーとマザーウィルの強化もしてほしい
333: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:58:14.35 ID:3sMCjY5ra.net
ワイは
3→セキロブラボ→エルデン→デモンズ糞1→糞2
374: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 09:02:31.04 ID:qRNGRjYM0.net
エヴァーグレイスやった後すぐデモンズやったからデモンズが一番面白かった
368: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 09:01:58.74 ID:yUhzETCQ0.net
キングスシャドウタワーをやってないやつがフロムを語るな
351: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 09:00:24.50 ID:OPC6CzCT0.net
AC信者でデモンズも発売日に買った慧眼の俺がランキングつけるとしたら
ダクソ3>SEKIRO>ブラボ>デモンズ>エルデン>ダクソ2ハイスぺ版>ダクソ1
思い出補正込みならデモンズがトップに繰り上がる
390: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 09:04:05.73 ID:uolh6R230.net
ワイは
エルデン>ダクソ>ブラボ>ダクソ2>ダクソ3>セキロ
結局好みの問題やと思うで
396: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 09:04:54.21 ID:mwhQtNps0.net
フロムって剣と魔法のアクションゲームしか作れなくなってそう
このジャンルがビジネス的にも安牌すぎて他作る気ならんやろ
420: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 09:07:41.06 ID:lcRLL0TQr.net
>>396
デラシネ作ってたやろ
>>396
というか宮崎ありきなのがな
あいつおらんくなったらフロムヤバいやろ
414: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 09:06:52.23 ID:4gXDkNGD0.net
隻狼は春前にリリースされてゲーム内で春なっていく演出が感動したわ
面白さとは関係無いが
401: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 09:05:21.82 ID:XaGq5QFx0.net
一番モーションが良く出来てるのはデモンズ
武器振っててストレスが無いわ
330: 風吹けば名無し : 2022/03/06(日) 08:57:48.43 ID:eAZ0ToPEd.net
フロムソフトウェアとか無駄に凝ったオープニングCG作る会社って感じだったのにな

フロムソフトウェア面白さランキグン発表される
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646521721/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
エルリンもゲームオブイヤー受賞すりゃ認めるけど。まあほぼ確定か
測定不能 FF
やぞ
ネクサスとNBは未プレイだからしらん
自分には速すぎてちょっとついていけないところがあった。
エルデンはクソモブクソボスをもうちょっと頑張ってれば
セキロ超えも有ったかなあ
せめてACシリーズやってから立て直せ
AC派は声がでかいだけの少数って何をもって言ってるんだろな
古今東西あらゆるアクションゲームをやってきたがあそこまで面白いものは二つと無い
個人的にはもっとゲームスピード早くても良かったけど、次アクションゲー出すならならもっとアクティブな奴やってみたい
ニンジャブレイドもあのぶっとんだノリは好きだった
どうしてああなった
今フロムファン名乗ってる奴でデモンズ以前のゲームやってる奴ゼロ説まである
こればっかりはAC2AAのセラフもLAのラスジナもブラボの遺子も凌駕してる。
当時PSP改造に興味はあるけどCFWは怖くて手を出せなくて
改造なしでメモステのデータ入れ替えてアドベンチャー遊べるってのは凄いワクワクした
A ブラボ、ダクソ1
B デモンズ、エルゲン(初期ver)
C エルゲン(現ver)
D ダクソ2
セキロは武器も1つでレベルも廃止して戦闘に極振りしてるからあの面白さなんだよ
その分ビルドや探索の楽しさはエルデンやダクソほどではない
エルデンリングは探索やビルドが楽しいけど、レベル制だから探索するほどヌルゲーになってしまう
違うゲームだから単純比較はできないけど、一番続編が欲しいのはセキロ
個々のキャライベントや謎、ストーリーを追いかける繋がりが希薄過ぎる
これ誰が判るんだよレベル
だから自分でやってると混ざって何が誰がなんだか判らなくなるしサブ優先指定とか説明も何も無いから忘れたらそれで終わり
結局は全てが中途半端で終わる、2周目は強いからボスのバランスも何も無い
というか初周から特定のボスに執着すると他のボスとのレベルバランスも崩れる
フロムゲーはイベント管理が複雑すぎるのが明確な欠点
SEKIROのお米ちゃんエンドの続き欲しいなぁ
3位ブラボで4位がエルデンリング
2位から4位は誤差だけどね
フロムのあのしっかり調整されたレベルデザインの戦闘が好きだからそこが少し薄まったエルデンリングはちょっと下になる
でも探索は一番楽しい
やっぱりSEKIROが最高
フレーバーテキストとか環境ストーリーテリングはブラボが頭抜けてる
試採用期間の入社3ヶ月間はスーツだったが、数年前から入社1ヶ月間だけになった。
これは良いレビュー
説明もなく、変な方向に進むと溺死でゲームオーバー
よく見ると海面の下に浅瀬があり歩くことが出来る
気を付けながら進むとスレにあった巨大なイカに接近する
敵?とか思ってると長い腕で攻撃され吹っ飛ばされてゲームオーバー
序盤でそんな訳ないwとかDQ、FFで甘やかされた思考が間違った答えを出す
ある程度レベルが上がらないと倒せない敵をそんな所に配置する
KFは見抜く能力試されてる様なゲームだったな
まぁあんま売れんで尻すぼんだから次回作が出ないんでないの
他のソウルシリーズもセキロもブラボも途中で諦めた
下位争いは大変やな笑
ACfA>AC4>AC3LR>AC3>ブラボ>ACVD>SEKIRO>ダクソ=エルデンリング>デモンズ>ダクソ2>ダクソ3かな
レベルが上がった
スッ…
普通に考えたらストレスフリーのが良いだろうし、自分が変なのはわかってる。
あくまで個人的な感想
高級霜降り肉より赤身のが好きな人的な感じ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。