491ef07c


1: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:12:14.70 ID:qw2xevB60

ちな戦闘が好きなゲーム
モンハンXX
アストラルチェイン
ゴーストオブツシマ
ハデス
スカーレットネクサス


1

2: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:12:32.97 ID:bDRFPuf00

エルデンリング



6: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:13:30.37 ID:SIqzqO5B0

スカネク評判良くないけどアクションおもろいよな



7: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:13:53.32 ID:byCxRodh0

ワイとオンラインでDMC5かベヨ2やろうや



18: 風吹けば名無し : 2022/03/14(月) 03:16:26.88 ID:xZ42qOQH0

イース8


18

22: 風吹けば名無し : 2022/03/14(月) 03:17:47.82 ID:qw2xevB60

>>18
ちょくちょく名前聞くけどそんな面白いんか?



88: 風吹けば名無し : 2022/03/14(月) 03:30:42.65 ID:3UoDe+1n0

>>22
無人島開拓とストーリーが相まってワイはゲームとして好き



11: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:14:39.81 ID:olYHTim8r

仁王2



20: 風吹けば名無し : 2022/03/14(月) 03:16:40.73 ID:Nlylx3Cb0

やっぱりDMC5でしょ
ここまで自由度のあるアクションそうそうないやろ


20

17: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:16:13.65 ID:U4Y3Vus50

忍道戒



19: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:16:36.04 ID:YqQ5yo7B0

アーマードコア



25: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:18:26.72 ID:D/5IuKdz0

SEKIROはやったか?
あれは脳汁出るほどのアクションやぞ



43: 風吹けば名無し : 2022/03/14(月) 03:22:34.73 ID:pnKbrHYWd

ビューティフルジョー


43

26: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:18:28.49 ID:R5XTKjlE0

キングダムハーツ



31: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:19:37.13 ID:n+Y1rzrl0

スパイダーマンが近年で1番おもろかったわ



38: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:21:47.48 ID:qhBhtvdR0

DMC3は名作やぞ
ジャンプの直後に無敵時間あることだけ覚えとけばあとはやればやるほどや



47: 風吹けば名無し : 2022/03/14(月) 03:23:43.84 ID:t9uy0srW0

武蔵伝


47

42: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:22:29.40 ID:O0IyKlXW0

テイルズのアライズはまあまあ好きそう



48: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:23:46.95 ID:F6Wt68JDd

セキロが一番好きだな
スタミナゲージはあまり好かん



49: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:23:51.17 ID:byCxRodh0

ほなANUBISリマスター



54: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:24:37.52 ID:4SPBVKUm0

コードヴェインってどうなん?


54

57: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:25:12.77 ID:xAvpnU0la

>>54
ダクソと仁王足して5で割った感じ



55: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:24:42.40 ID:asRg8q2j0

師父、MGR、仁王2



84: 風吹けば名無し : 2022/03/14(月) 03:30:03.50 ID:iJx3+zyU0

ホライゾン



70: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:27:33.88 ID:SkrLpXSg0

Rabi-Ribi
ただし難易度は高い


70

75: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:28:05.86 ID:uh+vtVJLM

Rabi Ribi
ホロウナイト



82: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:29:42.20 ID:Nlylx3Cb0

軽いアクションならラチェクラもいいんでない?
これは射撃戦やけどやっぱ格闘したいん?



87: 風吹けば名無し : 2022/03/14(月) 03:30:37.73 ID:qhBhtvdR0

モンハンのおもろさが全般的にわからんねんけどランスだけはおもろい
あのステップといい隙を見て23回刺す感覚といい
ああいう感じの落ち着いたアクションがしたいわ



121: 風吹けば名無し : 2022/03/14(月) 03:35:10.24 ID:Q1xvGheI0

HADESよりDeadCellsのほうが戦闘はおもろいで


121

134: 風吹けば名無し : 2022/03/14(月) 03:37:28.13 ID:O0IyKlXW0

hadesとdeadcellsはジャンルは近いけど
アクションゲーとしてはかなり別ものやから好みの話になると思うけどなあ



86: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:30:13.07 ID:F6Wt68JDd

deadcellsはクソムズかったな
2dアクションだとかなり難しい方じゃないかな



120: 風吹けば名無し : 2022/03/14(月) 03:35:09.49 ID:SkrLpXSg0

2Dならメトロイドヴァニアやっとけばええやろ感



113: 風吹けば名無し : 2022/03/14(月) 03:33:52.34 ID:5ekctXKl0

新サクラ大戦😡


113

124: 風吹けば名無し : 2022/03/14(月) 03:35:19.84 ID:qhBhtvdR0

>>113
あれやったけどあれで主人公のキャラクター捨てるのもったいないわ
壊れた車をあいつが一人で引っ張ってラストまでいくみたいなゲームやった
大神の代わりになるスペックはあったやろ



110: 風吹けば名無し : 2022/03/14(月) 03:33:26.17 ID:Df40pk8T0

ドラゴンズドグマ超える魔法の戦闘は無い😤



97: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:32:07.30 ID:xAvpnU0la

ドグマはストライダーの断頭台がアホみたいに強くて爽快やった



114: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:34:02.59 ID:z7lVDgPp0

テイルズオブグレイセス…は、アクションじゃないか


7f7fbe24-s

131: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:36:34.41 ID:qhBhtvdR0

グレイセスはガチでおもろかった
ストーリーは好きちゃうが戦闘は奇跡の出来やな



132: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:36:59.85 ID:qA5uDL7R0

アクション好きならアラドやエルソの対人やればええのに



148: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:40:14.94 ID:73ppGRsea

KH3remind、FF7R特にユフィ



133: 風吹けば名無し : 2022/03/14(月) 03:37:10.39 ID:XoMp1HsX0

ゴッドハンドは今リメイクしたらワンチャン売れるよね


133

150: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:40:58.96 ID:ZdfNaG5hd

スターオーシャン3DC



153: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:41:24.98 ID:asRg8q2j0

忘れてたが一番新しいゴッドオブウォーは良いかもしれん



166: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 03:44:03.65 ID:koxKICp50

グラビティデイズはアクションやろか?
戦闘メインってわけでもないけど、動きは楽しいゲームやで



159: 風吹けば名無し : 2022/03/14(月) 03:42:17.89 ID:Q1xvGheI0

戦闘が楽しかったと言えばOZやったわ
リマスターsteam版とか出してくれ


159

戦闘が面白いアクションゲーム教えてくれ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647195134/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク