
1: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:14:52.84 ID:QELS3t/40EVE
クリアできないんやが😅
幻魔とって
5: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:16:19.29 ID:PR9aXcEw0EVE
金塊とスクラップの裏技使おう
9: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:17:26.48 ID:EL9H9c+UdEVE
サガフロてサガシリーズでもかなり優しいやろ
6: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:16:31.10 ID:yRRFB0e50EVE
巨人小笠原「初心者はアセルスからいくといいぞ」

8: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:17:08.53 ID:QELS3t/40EVE
>>6
アセルスやけど難しいぞ😠
20: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:19:43.08 ID:rzu2qeeWaEVE
アセルスはマップ切り替え気を付けないと
勝手に騎士と戦いになってストーリー進むからきらい
15: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:18:47.86 ID:Kf0up3J5rEVE
リマスターの強くてニューゲームは逆にだれちゃうな
毎回ヒューズ&ヒューズになっちゃうよ
21: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:19:46.77 ID:S9oTI7TU0EVE
なんJ民におすすめされてロマサガ2初見でやってるけどこのゲーム難しすぎる

25: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:20:39.02 ID:YCCU2r1/HEVE
>>21
あれはホンマに初見では難しいからしゃーない
17: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:19:05.26 ID:B7PAiAvK0EVE
モンスターで生命の雨使えるとかなり楽やな
アセルスならメサルティムでもいいけど
18: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:19:13.67 ID:9lC5VTea0EVE
装備と閃きだけでステそんなに必要ないってのが味噌
29: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:21:36.85 ID:Ws72ZbYB0EVE
生命科学研究所で育成すれば余裕や

34: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:23:21.39 ID:UlDefJl70EVE
初心者こそレッド編やろ…
話おもしろしいし
31: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:22:43.19 ID:lLVf8DSZ0EVE
変身のしくみが最後までよくわからんかったわ
27: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:21:13.45 ID:vCHnTVKIaEVE
すぐ仲間になるチョロ四天王
ルージュ
ゲン
アニー
リュート
35: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:23:22.61 ID:CmMzEMw/0EVE
メサルティムとかいう下級なのに上級より使える妖魔

37: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:23:56.32 ID:WDCptV0qFEVE
>>35
というか上級連中が…
39: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:24:33.51 ID:QELS3t/40EVE
>>35
全体回復クソ強や🤗
ラスボスやから死ぬまで使い倒すで
36: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:23:55.89 ID:EL9H9c+UdEVE
ワイがアセルスでやる時のスタメン
アセルス
ゾズマ
メサルティム
イルドゥン
ヌサカーン
41: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:24:44.63 ID:z5LbJHQQaEVE
ゾズマとかいう粗大ごみ

46: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:26:50.80 ID:QELS3t/40EVE
>>41
ゾズマ使わん方がええんか?🤔
51: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:28:04.28 ID:EL9H9c+UdEVE
>>46
特に拘りが無いなら妖魔は人魚以外ゴミやから切ってええぞ
アニーとか簡単に仲間になる有能ヒューマンで固めろ
38: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:24:23.37 ID:UlDefJl70EVE
クーロンのボパンボパン♪てBGMが好きやった
55: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:28:18.72 ID:DH/SxzS60EVE
最初は自然洞窟とシンロウと斉王の古墳で装備回収や

58: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:29:01.35 ID:PR9aXcEw0EVE
>>55
それ+オウミかなワイは
57: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:28:59.66 ID:Ws72ZbYB0EVE
このゲームヒューマン以外で強くなる方法の説明全くないから初心者割と詰むよな
47: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:27:13.46 ID:YCenxp1B0EVE
とりあえず何はなくともゲンさんを加入させろ
どの主人公でも安定して強いから
87: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:34:07.85 ID:YCenxp1B0EVE
ゲンさんとかいう別に掘り下げイベントもないのに全主人公で仲間になってしかも強い謎のおじさん
ほんとはワカツあたりでなんかあったんだろうな

92: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:34:54.44 ID:SnW04LSM0EVE
>>87
単なる救済キャラかもな
106: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:37:28.85 ID:O731COr7pEVE
>>87
ワカツ出身で城内に詳しいから結構偉い人なんやろうな
64: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:30:17.84 ID:WMxD9pnvaEVE
サガフロのBattle4を越える戦闘曲が未だにない
80: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:32:54.55 ID:YCenxp1B0EVE
アセルスって場所じゃなくて移動回数で強制戦闘イベント起きるの罠よな
下手すりゃ詰む

89: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:34:35.37 ID:z5LbJHQQaEVE
>>80
発生ポイントが決まってたはずやから攻略見れば一応回避できるはず
ワイもアセルスはクリアできんかったわ
一旦放置してレッド編でもやれ
169: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:50:01.53 ID:vS3YCtpo0EVE
サガフロ難しいって言うやつ珍しいな
3と同じくらい簡単寄りやろ
128: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:42:00.80 ID:v+Fd03100EVE
アセルスは一番むずかしいからできれば2周目以降がええんや
ブルーとリュートが簡単

144: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:45:22.17 ID:L87kTF7h0EVE
>>128
特にリュートは開幕でクーロンからオウミに行ってレストランの入口にいる深緑色の服きたキャラに話しかけるとサクサク進むしな
94: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:35:19.98 ID:QELS3t/40EVE
このゲーム勝手がわかるまでめちゃめちゃつまんなかったわ🤭
開発者が内輪で盛り上がってたのを感じる
108: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:37:45.88 ID:/wfoi6XU0EVE
サガ系ってバランス崩壊してるからな
ちょっと間違ったことすると詰む
83: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:33:38.24 ID:VgqI7Kr50EVE
モンスター強くするの難しくないか?

88: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:34:32.48 ID:CR2wgWdk0EVE
>>83
複数PTに入れるならキツイ
一人だけならまだ楽やね
99: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:36:29.53 ID:EL9H9c+UdEVE
>>83
ワイはクーンやる時は全員モンスターにしとるわ
というかこいつの時しかモンスター使わん弱過ぎて糞やわ
117: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:39:42.16 ID:CmMzEMw/0EVE
アニーが逆風の太刀覚えるともうそれだけで主戦力
116: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:39:30.78 ID:YCenxp1B0EVE
三大かっこいい技
ロザリオインペール
無月散水
あとひとつは?

119: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:40:02.52 ID:EL9H9c+UdEVE
>>116
ライジングノヴァ
125: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:41:09.16 ID:z5LbJHQQaEVE
>>116
跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾
131: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:42:34.69 ID:/sf2y40M0EVE
ライジングノヴァでかち上げて、ロザリオインペールで叩きつけるんやぞ
123: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:40:35.58 ID:v+Fd03100EVE
鎮魂の勾玉を取れ
取るのちょっと大変だが初心者救済アイテムや
遺跡のアイテム売って高い武器買ってロボに装備して多段切りを習得させろ
133: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:42:36.32 ID:lDE4Y5jL0EVE
ジャンク屋の無限売却とかいう禁じ手
97: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:35:53.77 ID:kCZJ7aB7aEVE
スクラップバグで金と装備集め→生科研で修行
132: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:42:35.53 ID:vy6pVako0EVE
サガシリーズにしては優しい気もするけど
ロマサガ3よりはラスボス強い主人公もいる気はする

140: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:44:46.85 ID:EL9H9c+UdEVE
>>132
おらんやろ
シナリオに合わせた趣味編成してやっと手応えあるかなくらいの雑魚しかおらん
154: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:47:08.12 ID:0ydFCo02aEVE
飛空艇通路滑落とメタル鬼ごっこの強制即死イベントがあるレッドが一番難易度高いな
159: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:48:08.59 ID:fqNV0TXZ0EVE
アルカイザー活躍させたくてレッド編はメカパ組んでしまうわ
136: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:43:21.38 ID:vy6pVako0EVE
地獄の君主が1番強い?

143: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:45:21.02 ID:CR2wgWdk0EVE
>>136
ブルーのオーバードライブがあるせいで一番弱い
クーン
のラスボスが一番キツイ気がするわ
146: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:45:28.75 ID:r0/g6K0/aEVE
>>136
主人公が強すぎて微妙
147: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:45:36.46 ID:z5LbJHQQaEVE
オルロワも結構きつい
初見では一番な気がする
138: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:44:13.58 ID:uij8PgFfpEVE
クーン編マジで難易度やばいやろモンスター弱すぎラストバトル前に主力が抜ける
そもそもマグマスライムが突破できない

232: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 03:01:11.20 ID:KxCroJmJ0EVE
>>138
確かに試練全般面倒やし2度とやりたくないのはクーンやな
265: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 03:06:41.88 ID:PpsbqWl2MEVE
>>138
なんもわからんでやってると全体攻撃ゼロもあり得るし勝利条件がそもそもわからんからなぁアレ
158: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:48:02.91 ID:z5LbJHQQaEVE
T260のラスボス曲すこ
274: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 03:07:41.75 ID:CT8cbeiDpEVE
ラストバトル T260G
ラストバトル エミリア
ラストバトル アセルス
どれもBGM最強すぎる
283: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 03:08:47.06 ID:Ut9tLd2V0EVE
>>274
エミリアラスボスBGMって雰囲気出てるし過小評価されてるよな
多分ラスボスのせいやな
291: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 03:10:39.44 ID:/6hDYoSkaEVE
>>283
ペプシマンが霞むレベルのポッと出のラスボスやな
224: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:59:12.38 ID:wicX7m1u0EVE
ディーヴァ「唐突やけどワイがラスボスやで〜」
ディーヴァ「ヒェッ上級妖魔おる…手加減しますんでどうか…(揉み手」
226: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:59:50.76 ID:r0/g6K0/aEVE
サガフロリメイクはボスが軒並みヒューズに逮捕されてて草なんだ

181: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:52:50.70 ID:PR9aXcEw0EVE
裏解体真書おもろかったな 攻略本というより読み物として
304: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 03:12:33.93 ID:Ut9tLd2V0EVE
レイモンとかいう最強の素人すこ
貴重な体術の素質持ちやし
213: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 02:57:11.68 ID:EL9H9c+UdEVE
アセルスって半妖と人間のどっちが世紀ルートなん?
307: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 03:13:21.97 ID:vmgBPsam0EVE
わいは半妖エンドが好きやったわ

319: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 03:14:35.22 ID:s5l6xD+m0EVE
>>307
ジーナがおばあちゃんになってもアセルスに惚れてるのほんとすこ
233: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 03:01:12.97 ID:i2E+EXoz0EVE
アセルス編好きだけど白薔薇姫が赤カブになるのは嫌ンゴ
281: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 03:08:26.73 ID:mSSq5Le40EVE
地竜とかいうスプリガンスーツを意地でも落とさん糞亀
314: 風吹けば名無し : 2021/12/24(金) 03:14:16.52 ID:1AzOibTGdEVE
生命科学研究所のBGMすこ
入り浸ってしまうわ
【悲報】サガフロンティア、がちで難しすぎる模様
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640279692/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
特に拘りが無いなら妖魔は人魚以外ゴミやから切ってええぞ
アニーとか簡単に仲間になる有能ヒューマンで固めろ
時の君をお忘れでないかね?
速度モリモリにした時の君でタイムリープ連打や
こんなヌルゲー仕様でダメなら引退したほうがええ
メサルティムでもいいとか言わない
真アル・フェニックスに決まってる
普通にクソゲーじゃないかな?ロマサガ3とミンサガは楽しめた。
T260Gは女性(人格)
豆知識2
T260Gのラスボスはリージョンそのものを破壊できる力を持つシップでゲーム内での最強候補。対象までの間にある全てのリージョンを余裕で消滅させられる能力がある。
豆知識3
T260GのラスボスRB3=リージョンバスター3型
T260=Tシリーズはリージョンバスターを破壊する目的で製造されたシリーズ
T260Gのシナリオはプロローグからラスボスまでの流れ的に一番サガっぽくて好き
なんでそんな大したこと無い情報を得意気に…?
当時でも攻略本買ってりゃ小学生でも知ってたぞ
1以外普通に本編で語られてるのに何でドヤ顔で豆知識とか言うの?
PS版は本体リセット直後は乱数寄るのか
竜鱗の剣とかデュラ盾とか出やすかった
あと金策バグ使わないとすぐ金欠になる
妖魔も微妙
大正義ヒューマン、即戦力のメカの二択
アセルスは優遇されすぎ
没イベントが多いからバランス取れてたようなものなのに
レッド編のユリア好感度イベントも実装しろよ
俺も
リマスター発表の数年前にネットでポチっててよかった
>ロザリオインペール
>無月散水
>あとひとつは?
ムーンスクレイパー
リマスターの最強状態のラスボスだと壁役としてモンスターがめっちゃ使えるわ
意識して入れなかった強化オルロワとジェノサイド戦以外全てでサポーターとして活躍した
人間や妖魔のヘナチョコ防御だときつい場面が結構ある
主人公とボス専用技が超カッコ良いからレッド編とT260編は最高なのよ
初見はタンザーのスライムと戦艦内のメタルブラックと森の騎士で自由に動けなくなって頭抱えたけど
まぁそんくらいや
地獄の君主がくっそ強い
オーヴァドライブとかの上手な使い方がわかったのヒューズ編まで行ってからだったな
オーヴァのインチキ使わないなら多分1番強い
君主はステータスがクッソ高いからな
リマスターやってないからヒューズ編は知らん
なぜかジャッジメントXが強く印象に残っている
朱雀憑依でお手軽強化
タイムリープ、オバドラ+万能油
公式チートキャラやな
オーヴァドライブ万能油だけでお釣りがくる
そんなこと抜かしてたら初代、サガフロ2やったら投げ出すレベルやぞ
ただイベントのトリガーがプレイヤーの意図を完全に度外視したところにあったり、しかもそれで発生するイベントに限って突然唐突に難易度が上がったりしかも戻れずにその前のセーブ残ってないとハマる可能性のあるいわゆる壁系罠系のイベントだったりするから厄介ってのはある
てか超ヌルゲーじゃなかったか?
サガフロ2でエッグ強すぎじゃね?とかならわかるけど
まぁ慣れりゃ簡単だって頑張れ
育成ちゃんとして仕様さえ覚えたら強技でボコりまくれば終わるぞ
よく難しいといわれるロマサガ1や2はちゃんと戦闘こなしてれば強化できるからそこまででもない
ぬーべー先生が妖魔最強だろ
あと斉王戦のBGMは至高
ロマサガ2と3はどうしてああなった?
結構詰んでるやん
って思うけどサガなら少ない方だし実際その場面くらいだよな難しいの
聖剣チームとやってるから雰囲気も綺麗だし
サガフロのゲームシステムに慣れるだけなら
エミリア編が初心者向けだと思うけどなあ
あと克己
ゆとり恐ろしい
ひくわ〜
ソシャゲでesportsと言ってるくらい違和感あるな
やってるゲームを面白いと感じる素質以外何もいらない
育成方法知らないと詰むな
モンスター・メカ・妖魔使うなら
これをムズいだの言う奴とはまともに会話が成り立たないレベルでIQの隔たりがあるから無視するのが吉w
言い回しがいちいち気持ち悪いな
顔見なくてもチー牛って分かるわ
何で引き継ぐ前提やねん
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。