
1: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:07:39.60 ID:DQTykNtuM
おもろいよな
4は普通にええよな
4: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:10:17.43 ID:78BsbqOzp
一番かわいいキャラは鹿羽うらみ
6: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:12:18.16 ID:w9PbYZOt0
ほんま面白い2が好き
13: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:17:56.16 ID:zGwq2mjH0
このシリーズって魅力の8割くらいはBGMだよな
456がダメなのはBGMが微妙なのが一番大きいと思ってる
18: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:19:57.33 ID:z9I28Txja
>>13
確かに大逆転はBGMめちゃよかったな
121: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:39:11.13 ID:sXEPtYUr0
>>13
4-2はかなりええやん
追求BGMも上位レベルやぞ
9: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:15:11.81 ID:t6qkjbIK0
ミステリとしては質は高くないけど
ボリュームがすごくてお腹いっぱいにさせられる感じ
結果満足
8: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:14:49.39 ID:78BsbqOzp
ずっと気になってたんやが逆裁無印で狩魔豪が孫いるっていってたけどあれ消えた設定?

20: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:20:07.98 ID:ZREQlKsj0
>>8
冥の姉がおってそいつの子や
消えたのは孫設定と言うより冥に姉がいる設定の方やね
アニメでは冥や御剣の幼少期が描かれたから尚更消えた感がある
27: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:23:12.43 ID:78BsbqOzp
>>20
サンガツ姉とその子供見たかったわ
序審法廷制度とかいうディストピア
26: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:22:59.48 ID:5eBr6ert0
去年成歩堂コレクション買ってからガッツリハマって全部やったけど逆転検事2が一番面白かったわ

33: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:24:45.39 ID:xfHR1iFoa
>>26
最終話の弓彦は普通に泣いたわ
また出て欲しい
39: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:26:31.73 ID:5eBr6ert0
>>33
ホンマ泣ける
泣きながら証拠品探してたとことか、最後までクソ親父を尊敬してたとことか泣きまくったわ
83: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:33:52.47 ID:DQTykNtuM
検事2ええよなぁ
一柳が成長していくのええなぁ
60: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:30:35.55 ID:Dog6cCjE0
大逆転はアソーギくんが2話で死んでから萎えてやめた

71: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:32:11.92 ID:zGwq2mjH0
>>60
あれガチで死んだと思う奴おったんや
336: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:03:41.97 ID:N86QBF2ed
アソーギ女子ウケ狙ってそうなデザインやけど好きや
ああいう友達欲しい
30: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:24:20.86 ID:OXa6NhqQ0
4もあかんけどワイは5の方がキツかった
6は知らん
37: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:26:13.30 ID:zGwq2mjH0
456は全体的に微妙やけどカンガエルートだけは最高
4はそれすらないのがな

35: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:25:56.43 ID:12qKF9cma
4はネットで言われてるほど駄作とは思わんかったな
主要キャラは好きになれたから普通に遊べたわ
43: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:27:40.03 ID:0anikREZ0
みぬくも叩かれがちやけど別にワキ汗が証拠になってる訳ではないしそんなに嫌いやないわ
48: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:28:39.65 ID:hZBvaE/Ca
4って1番初めてやるのが4だったらかなり評価高くなりそう
4やったあとにこのナルホドって人の過去を知るための123って感じの順番がいい
56: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:29:51.61 ID:5eBr6ert0
ワイは4もなんだかんだ好きやわ
オドロキもみぬきちゃんも好き
確かにコンサートの事件はツッコミどころありすぎたし成歩堂人変わりすぎやけどな

53: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:29:17.36 ID:3y3ukAera
4は盲目ピアニストとかバンドグループが出てきた事件のトリックが謎というか矛盾あり過ぎて
あの話クリアするの時間かかったわ
79: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:33:33.22 ID:VRHuJ/idM
最初に2やった時証拠品調べで回せること知らなくてハマってたわ
7: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:13:46.50 ID:uLKHckML0
ゴドーさんもう一度見たい
もう無理なんか?
64: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:31:03.15 ID:hZBvaE/Ca
イトノコまったく出なくなったのなんでなん?
大逆転1・2っておもろかったけど最後ってデウスエクスマキナだよな
96: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:35:53.45 ID:IF6CRrUpM
過去キャラ出すとまたややこしくなるからキャラ一新して新シリーズ作ればええのに
101: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:36:41.30 ID:1Y0fpp+10
4は細かいところがダメなんよ
んでその細かいダメなところがトリックとか登場人物の行動理念とかまで含まれるから
トータルでかなりウーンってなっている
102: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:36:48.29 ID:APVi/iB10
4の成歩堂って結局なんであんなんなったんや

111: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:37:43.58 ID:xfHR1iFoa
>>102
ただ不貞腐れた
131: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:40:26.45 ID:ZREQlKsj0
検事「証拠捏造しました」
法曹界「ほーん、で?」
弁護士「証拠捏造しました」
法曹界「はい弁護士バッジ剥奪」
そりゃ不貞腐れるわ
114: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:38:14.35 ID:KxP/Cdt90
一旦完結するべきだったな
だらだらやってヒロイン30過ぎたババアとかだめやろ
137: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:41:22.91 ID:ko4Nfwbr0
なんなら2から霊媒に行き過ぎたのも好きじゃない
3のラストとか面白いけどさ

118: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:38:53.32 ID:4SpHdRsHH
4以降の検事はどのキャラも憎たらしさが無いのがなぁ。
憎たらしい検事を裁判でギャフンと言わせる爽快感が無い。
130: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:40:20.47 ID:XIf0xCEka
最近大逆転クリアして面白かったんやが
評価されてるのと叩かれてる理由よくわかったわ
141: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:41:41.22 ID:zGwq2mjH0
大逆転2-3やってる時の「あっこれ歴代最高傑作や」感
終わった後の「面白かったけどそこまでではなかったな」感
89: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:35:14.70 ID:PQpQHOPAa
成宮の演技以外でレイ逆語られない

94: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:35:47.14 ID:zGwq2mjH0
>>89
レイ逆以外全部やってるけどなんかやる気にならんわ
128: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:40:11.81 ID:PQpQHOPAa
>>94
桐谷美玲の真宵ちゃんは個人的にハマっててええわ
ジョドーラっていう女検事がシリーズで1番可愛いと思ってる
123: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:39:26.11 ID:5eBr6ert0
レイ逆まだ続きやってる途中やけど、魔女裁判の死刑普通にトラウマになるんやが
151: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:43:50.79 ID:xfHR1iFoa
ワイが好きな女キャラがハカリちゃんと司ちゃんとスサトちゃんなんやが、丁寧語の女の子っていいよね

158: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:44:48.42 ID:zGwq2mjH0
>>151
スサトさん←普通
成歩堂龍太郎←😍
169: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:46:07.13 ID:xfHR1iFoa
>>158
男装スサトちゃん可愛すぎるよな
155: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:44:35.43 ID:w9PbYZOt0
逆裁は無意味なところ調べてやりとり見るのが好きだから5あんま好きじゃない
153: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:44:14.27 ID:wLR7uxy6a
なんで狩魔検事は死刑執行されたのに強盗殺人の山野は生き残ってるのか

176: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:46:36.11 ID:ZREQlKsj0
>>153
しかも山野には空き巣行為の余罪まである模様
ガバガバにも程がある
234: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:52:39.12 ID:VNQri3gza
>>153
カルマは2人殺してるんやから残当やろ
証拠品捏造とかもやりまくっとるからな
183: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:47:05.19 ID:3tszzlNla
成歩堂が強すぎるからもう一回世界観リセットせなアカンわ
200: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:49:00.58 ID:3tszzlNla
成歩堂
・検事局長とコネあり
・勾玉でサイコロック見えます
・みぬきちゃん使って相手の嘘がわかります
・ココロスコープで相手の心理状態が分かります
・託宣で被害者の死ぬ寸前の光景が見えます
これもう無敵やろ…

227: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:51:49.44 ID:cWR3KEJZ0
>>200
格ゲーにも参戦できますがない
216: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:50:56.49 ID:bcYYYBD00
3以降依頼人が弁護士のことを信じるってお約束が無くなったのが痛いな
大トロみたいに完全にハメられてたパターンは置いといて弁護士に隠し事多すぎやろ…
勘違いしてたならいいけど解ってて隠してたパターンは萎えるわ
241: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:54:12.97 ID:OXvs/I3Lr
大逆転1はマダラの紐とかアパートの話とか完全にプレイヤーを舐めた水増し多過ぎやろ
あの辺カットしたら1本に収まるわ
203: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:49:43.73 ID:5LrsJLur0
215: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:50:43.90 ID:eeN087eOd
>>203
この証言は重要である
→重要ではない
238: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:52:54.38 ID:5eBr6ert0
>>203
地味に3の千尋編の橋が一番分からなかったわ
唯一攻略見ちゃったわ
225: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:51:41.13 ID:Snazzp7V0
ガリュウ兄のドクロのとこビビった
はみちゃんの脇汗のとこ興奮した
262: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:57:00.35 ID:bfEDGYog0
アニメ化したけど盛り上がらんかったな

274: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:58:07.29 ID:oWuOZqFna
>>262
発売して10年以上経ってたしな
280: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:58:30.03 ID:IF6CRrUpM
>>262
ゲームやって内容知ってるってのも大きいけど
それ以前にアニメ向きの素材やなかったな
298: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:00:05.30 ID:0anikREZ0
アニメは御剣が引っ越した後で活躍するエピソードとかあって
闇落ちした理由がよくわからんくなってたな
291: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:59:36.53 ID:/LyE71LNa
最高のネーミングは
コゼニー・メグンダル
エライダ・メニンゲン
のどっちや

308: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:01:12.32 ID:zGwq2mjH0
>>291
メニンゲンって名前の奴がホームズに出てくるっての知って感動したわ
315: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:01:55.45 ID:C9VkMf7W0
>>291
ジョバンニ・ジコール
312: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:01:47.68 ID:f/Swy2Vm0
大逆転裁判すき
メグンダルの裁判はほんまハラハラしながら読んでたわ
258: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 11:56:24.29 ID:Hot/AxUEd
ゴドーとか初見は好きになる要素皆無やけど
今となってはベストキャラや

301: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:00:42.98 ID:fd4AYVxI0
5で1番面白い話はDLC
6で1番つまらない話はDLCという風潮
323: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:02:30.54 ID:y7bYYBRW0
6で双子、多重人格、相貌失認、記憶障害とミステリーのタブー的なネタバンバン使い出したしもうネタ切れ感あるわ
326: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:02:59.54 ID:gMltz/Ym0
誰も言わないけど2は微妙やろ

355: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:06:03.80 ID:ZG9kcFx/r
>>326
逆転サーカスのトリックがやっぱり腑に落ちない
378: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:07:58.33 ID:5eBr6ert0
>>355
トリックというか偶然の積み重ねでしかないからな
335: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:03:38.02 ID:yHA6IHRc0
逆裁6も個人的にはかなり面白かったけどツッコミどころも多かったな
オドロキの過去ってかドゥルクがぽっと出で描写されてる思い出ご少ないのが一番気になったわ
363: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:06:32.39 ID:N86QBF2ed
タクシューがブログかなんかに書いてた「小説と違ってカセットは残りページで予想が建てられなくて素晴らしいと思った」みたいなのなるほどな〜ってなった覚えあるわ
358: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:06:11.43 ID:xfHR1iFoa
ココネちゃんってあんま人気ないのかな
5も6もずっとコスプレさせてたわ
机3回叩くモーションとか好き

逆転裁判とかいうゲームwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641953259/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
やっぱナルホドくんの扱い?
ラスアス2みたいなもの
逆ならまだ後味良く終われたのに
事件の背景やトリックにいまいちなところが多かったのはそうだけど、脇汗が致命的だった。
その上評判も良くないし
4以降もダラダラなるほどくんとマヨイちゃんが喋るの見てたかった
たまにツルツルの脇を見せつけてくるのやめれw
アレグロは正直4が一番好きや
大逆転裁判のどんでん返しもいい
4〜6もそれなりに楽しめるけど、最初の三部作や大逆転裁判が比較対象だからつらい
4は成歩堂があんなだから事件よりそっちに気を取られるしな
逆裁がグダグダやってる間にダンロンが始まって終わったという事実…
気が動転して突き倒したらなんか4んじゃいました
依頼人明らかに有罪っぽいけど無罪です
色々偶然が重なって偶然4んじゃいました
いい感じに終わったと思わせて最後にデカい謎残しときます
思い返すと大逆転1酷すぎる
5と6は普通に面白かったけどチュートリアルのはずの1話が長すぎ
7は頼むから全キャラ新キャラがいいなあ
検事とヒロインのキャラも好きだし2作品の謎解きと裁判要素の塩梅もちょうどよかった
魔法ありきの裁判も面白かったわ
これ言う奴たまにいるけどゴドーの時点で憎たらしさなんてほぼないけどな
なんで5で使い捨てたんや…
検事が味方になる展開が多すぎるんよな
1〜3の検事はあくまで敵、って感じ
御剣が出た時点でもう逆転裁判自体が弁護士と検事が戦いの中で真実に辿り着く物語になっちゃっているから仕方ないっちゃ仕方ないんだけどね
たまにはカルマみたいな相手が欲しいって意見も分かるし
ガリューとか最初から良い奴過ぎない?って意見ももちろん分かるが
大正時代の日本とイギリス最高
単純にテキストがつまらん、カタルシスが足りないってのもあるが
まとめサイトに忠実で面白い子
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。