
1: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:44:12.45 ID:oldHd3fvr
取り返しのつかない要素はやめろ
3: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:45:00.02 ID:g05sL/ru0
最初からやり直せばいいよね?
5: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:45:29.16 ID:0Xn1gtvk0
即ネタバレくらう模様
6: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:45:57.50 ID:ksBtDKDDr
シャドウ見殺し事件

9: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:46:11.35 ID:Wxbc9Ap/0
最初からそれは思わん
ハマったら2周目で完クリ目指すわ
10: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:46:15.90 ID:Xx6ybgEq0
⚠ここでこのキャラは退場します。二度と加入しません。
12: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:46:50.77 ID:8d5vInvr0
初見タイトルでそんなの調べた事もねーよ
11: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:46:44.72 ID:pvQOJ49Y0
VPとかふつうにやってると意味わからん
終盤でも全部回収出来るゲームすき
16: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:47:59.47 ID:bKG1H6580
1周目は攻略見ずにやる
面白かったら2周目完璧プレイ目指してやる
つまんなかったら1周目で終わり
19: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:48:16.47 ID:UfQmplVJr
ラヴィアンとアリシア?モブキャラは解雇で
14: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:47:11.85 ID:rpGj3v+np
初期装備は売るな

18: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:48:04.02 ID:wuYIeHPYr
>>14
雑魚装備でも二度と手に入らないとなると捨てられないのあるあるやわ
24: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:49:03.96 ID:rpGj3v+np
>>18
再入手不可の初期装備がのちに最強装備になるとかあるから
20: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:48:24.08 ID:yNyMDrpX0
釣り先生2のロッド
17: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:48:01.03 ID:1xFRf/bP0
人生ですら取り返しのつかない要素取りこぼしまくってるんやしゲームくらい気にしなくてええやろ

22: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:48:38.07 ID:wuYIeHPYr
>>17
人生で取りこぼしまくってるんやからゲームでくらいコンプさせろ
21: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:48:24.91 ID:ZjEyVNuy0
時限隠しサブクエストとかいううんち
23: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:48:56.57 ID:jZOSi8mn0
分かる
ゼノブレイド2でネタバレしないように極力攻略サイトを見ないようにしてたら育てるアルドンを殺しちゃったからな
26: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:49:20.92 ID:MsgaIsujr
ベセゲーやったら発狂しそう

35: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:50:52.67 ID:NAW0H5Ls0
>>26
このNPC殺したろ!
25: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:49:12.26 ID:pt+ll+sb0
完璧主義をやめるチャンスやで
27: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:49:32.99 ID:pvQOJ49Y0
仲間どっちか死ぬ系もクソじゃないか?
30: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:50:04.79 ID:xTA5SYB/0
アルベド語辞書
初見で情報なしにシャドウ見殺しにしなかったやつ感よすぎだろ
34: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:50:50.50 ID:y0a5s5Ef0
そういうのでやっちまった〜ってなるのも楽しめや
37: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:51:22.65 ID:1xFRf/bP0
それはそうとして後々使うものが再入手不可かつ売却可能とかは普通に性格が悪い
そんなことされても楽しさにはつながらへんし
39: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:52:16.65 ID:q8W8nHSUr
ワイ「fallout4やろ!」
「エレベーターの前でセーブしてくださいSPECIALは取り返しが付かないので慎重に決めてください」
ワイ「めんどくさ…」

44: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:53:19.14 ID:S0g6wNHwr
>>39
スペシャルはレベル上げればいくらでも取り返しが効くやろ
43: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:52:53.40 ID:yzXj9si30
そういう要素入れるなら大量に入れるか、一切なしにしてほしい
大抵のゲーム中途半端に数回ある程度やろ
53: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:55:08.42 ID:h7sXgECW0
最高性能の武器が手に入るのは46レベル以降です、普通にやってるとレベル30にも届きません←💢💢💢
46: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:53:46.44 ID:eV86XeKVM
そんなん気にしてたらFF12とか発狂するんじゃねえの

49: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:54:36.35 ID:S0g6wNHwr
>>46
おっ宝箱や!後の宝が消えるからスルーしたろ!
51: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:54:59.96 ID:CSM1cEuZ0
ゲーム「通しで○○時間以内にクリアすると最強装備が手に入るぞ」
61: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:56:47.84 ID:hnGSP2gk0
FF8「ここで召喚獣ドローせな二度と手に入りません」
ひでひでのひで
67: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:58:32.10 ID:pQGUiTmDp
FF7の潜水艦ゲーム絶対許さんからな
ff5 のすすとかいうレアアイテム
64: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:57:50.54 ID:d1WCJ3aja
ルカゴワーズに3-0でボロ負けしたのに全く気にせず進めたワイを見習うんやで
63: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:57:18.06 ID:tHFdwuIy0
RPGって攻略サイト見た途端ただの作業になるから見ないようにしてるわ
80: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 15:01:29.21 ID:eV86XeKVM
アイテムコンプ主義者はチキンナイフとブレイブブレイドで挫けるんかな

72: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:59:19.02 ID:s1wFgGBY0
ポケモンとか期間限定多いからもう考えるだけ無駄と思うようにしてる
74: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:59:50.61 ID:65WyabK10
一周クリアしてからそういうのは考えるわ
クリアするまでは自力でやる派だけど
こんなん知らなきゃ無理やろって隠し要素も多いから、クリアしたら攻略見る
攻略見てモチベ上がるときもあれば、面倒だからいいやってやめるときもある
75: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:59:58.59 ID:FsBc87OJ0
一周目さらっと狭く浅く攫ってクリア
二週目隠し要素とかちゃんと調べてクリア
77: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 15:00:07.58 ID:e01s3MH50
ステ振りだけ調べよ…

79: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 15:01:25.98 ID:d1WCJ3aja
>>77
◯◯というイベントがあるのでそこ考えたらこれくらい必要ですとかいうネタバレ説明が待っとるで
82: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 15:01:42.67 ID:NZmZdDPCd
何⁉︎ブースター装備してマジンガー救出成功すれば隠しユニットが手に入るだと?🤢ふざけんなマップやり直しかよ🖕🤮
↓※やり直し後
(シナリオ的にはマジンガー撃墜された方が面白ぇな…)🙄
73: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 14:59:44.75 ID:9e1oUjRM0
ダクソ3はこれ多すぎたわ
86: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 15:02:36.31 ID:b76baRiZd
ダクソ3はまあ周回前提だから
とはいえイベントのフラグなんかはややこしいな

90: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 15:03:23.88 ID:JCnpEWIP0
>>86
3のNPCのフラグ周りについては恋愛シミュレーションゲームみたいって言われてて草
97: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 15:05:07.05 ID:UMgu4opU0
>>90
2がNPCイベントに関してはかなり緩かったから3のADVみたいな超複雑選択肢見て絶句したわ
言うほど2も悪いとこだけやないんやなって
93: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 15:04:02.39 ID:pPP2XBxy0
スカイリムでこれやろうとしてワイには向いてない思った
87: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 15:02:36.53 ID:JCnpEWIP0
取り返しのつかない要素とコンプリートの大変さからRDR2でそういうの気にするの諦めた
でも取り返しのつかない要素をきっちり調べてコンプリートするとものすごい優越感あるやん
せやか良し悪しやと思うんよね
96: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 15:05:01.29 ID:WXhmuN7b0
こういう人ってサブクエとかも全部やってラスボス倒す時にはその時点でできること全部コンプしてんの?
先気にならんのかな
91: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 15:03:34.00 ID:flQFddJO0
「中ボス倒したけど死んだ仲間に経験値が入らんやん」
「もう一回やり直そ」
95: 風吹けば名無し : 2022/01/27(木) 15:04:16.56 ID:ExNT0V4Va
ワイゼーベイア、助けを待っているのに殺されて咽び泣く
ワイ「RPGでもやるか、まずは取り返しのつかない要素を調べないと」←これ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643262252/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
2周目引き継ぎがどんどん増えてったような
謎解きや人捜しのクエストなのに次の行き先や話すNPCが全部MAPに表示されたり
達成感とか閃いた喜びとか無く淡々と進むだけみたいな
取り返しつかない要素はいらん
あと名前を途中で変えられないのも残念
気楽にはじめたいんだよ
隠し要素とか時限要素もゲームのうち
仲間の永久離脱とか2度と来れなくなる街・村とかいろいろ察せてしまう
「お前のゲーム」なんじゃん
すべての強化拾わないととりあえずクリアも怪しい雑魚ならすまんな
話進めても必須アイテムが手に入らなくて、調べてみたら時限アイテムだった…とか悲しくなる
しかし周回で変えることができます!
みたいなクソ情報しか載ってないページが多いこと多いこと
全滅回数とか一撃最大ダメージとか知りたくないわ
一生昔のゲームだけやっててください
これ途中で知ってやる気萎えてしまった
1週目で取り返しつかないの把握してからアイテムコンプ旅する
2週目で解禁されるレアアイテムとかもある可能性あるから1週目で拘るのアホなんよ
むしろ何も知らない1周目で強力な武器や装備取り逃がす方が痛いやん
知ってればここで金出さなくて良かったのにとかあるし
二周目やと敵の行動とかを把握してるから楽になるし
二周目限定レアアイテムとか取れるの大抵クリア後だったりするし
自分はこれが一番満足度が高い
ゲームする気が無いなら素直にアニメでも見てろよ
傑作でそれをやるのはもったいなさすぎる
何も無いってわかって適当に進められてすごく楽しい
同じく藤丸地獄変の最終章フラグ立てとか条件厳しかったな
もうジュリア以外選べんくらい自分にとってやり直すだけの価値あったから良いけど
仲間を最後まで待たないお前が悪いとしか
あそこで見捨てる人間がいるとは思わなかったわ
見なきゃ良いだけだろw
知りたい人がいるからああいうシステムがあるんであってお前が見なきゃ終わる話じゃん
結局ゲームしてんのかさせられてるのかって話よ
あっちにいかないとー、こっちにいかないとーっていうのは指示されちゃってて作業になってるわけよ
だから純粋にゲームしてんのか、やらされてるのか楽しまないと損だぞって話
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。