
1: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:07:14.53 ID:IeI/qZ3K0
最近始めたけど面白いわ
まだ1年目夏やけど
知ってるやつは多いぞ有名だし
4: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:08:29.48 ID:/+jWHCuy0
萌え絵じゃない牧場物語はキツイ
5: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:08:39.55 ID:QtbuRa8g0
メンヘラおったよな確か
あいつ好き
6: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:08:43.36 ID:Z9GciJax0
英語の教科書みたいなキャラデザ
大体釣りと鉱山潜るのしかしてない
農業はスプリンクラーで自動化できるぶんだけ
10: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:09:46.79 ID:vffJBV+fp
スマホでやってたけどハマりすぎてずっとやってたわ
14: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:10:31.66 ID:IeI/qZ3K0
村人一人一人に話しかけるのめんどいから
どきどきポヤッチオみたいな遠距離から挨拶できる機能がほしい
22: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:11:44.64 ID:qz1E4Eri0
ホームレスのおじちゃんに拾った食い物あげて懐かせるの楽しいよな

28: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:12:34.98 ID:IeI/qZ3K0
>>22
最初ホームレスだからゴミでもええかと思って渡したら悲しそうにしててすげー申し訳なかったわ
29: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:12:50.30 ID:e2inDC0G0
めっちゃハマッてたわ
目当てのキャラと結婚して満足してやめたけど
43: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:15:04.66 ID:Vw0Hpe1v0
この手のゲームの宿命だけど効率追求しないとやってられないけど、そのせいで飽きちゃうんだよな
12: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:09:51.99 ID:SfCrs2Nsa
鉱山の謎ファンタジー世界
張り切って農業やるつもりだったのにダンジョンで剣持ってスライム倒してる
53: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:16:56.64 ID:i4TXHFeF0
とりあえず家の周りの木と石ぜんぶ片付けたら詰んだわ
事前に調べとかんと詰むとかゲームとして有り得んわ
54: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:16:56.91 ID:dmdn7JSEM
少しだけ触ったけど最初のうちやることなさ過ぎできつい
開墾しようにもすぐ体力尽きてしまうし
70: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:19:10.63 ID:QpA6ZT2Wp
採取したら2倍になるやつと品質紫になるやつでトリュフ直売りするの強すぎて豚まみれや
93: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:26:40.44 ID:ddZJ5wesr
ホップでエール作るの儲かって強いけど、作業感強くなってクソゲー化するからやめとけ
96: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:27:11.34 ID:AD9KGyrN0
懐かしい
長期入院してた時に一日中やってた
102: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:28:14.99 ID:jHrVEgXja
おしゃれな牧場にしたいのに毎回効率的な大規模農場になるわ
74: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:20:11.24 ID:+U68sA4N0
ダンジョンやろうとしたら時間カツカツでなそこは不満
時間はホンマカッツカツよな
階段やボムで鉱山高速下りする楽しみはあるけど
103: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:28:22.39 ID:k2a0WIIt0
よく出来てるけど自分の中では本家の代わりにはなれなかった
細かいセンスが合わない
110: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:29:47.33 ID:6IYXAEHa0
牧場物語とルーンファクトリーのちょうど中間って感じで良かった
113: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:30:14.51 ID:ddZJ5wesr
111: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:29:48.06 ID:xmxSWlIAd
続編の魔法学園?はよしろや
126: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:34:30.96 ID:eddE+pkiM
イベントのせいで予定が潰れるのなんとかしろや!
134: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:36:32.91 ID:4/Z9lMnYd
死にかけてた社畜が死んだ爺さんの土地継いで農家になるゲーム?
118: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:31:51.86 ID:Dm9PeUF50
住人無視しすぎてダンスパートナー毎回おらん
141: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:39:58.60 ID:/V6+rQFOM
この手のシム系は最初は面白そうと思って手を出すんだけど
細かいことをいろいろやるのがめんどくさくなって投げだすを繰り返しとるわ
151: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:44:41.09 ID:X0TFhMn90
ブルーベリー大量収穫する音聞きたくなってきた
143: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:40:30.59 ID:mchp2jNsM
ライナスきらい
マルすき
147: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:43:19.58 ID:263aVlqh0
嫁誰選んだ?
ワイはアビゲイルたん😍

153: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:45:05.77 ID:xW/DbPfTr
>>147
ワイは母親のキャロライン
155: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:45:21.58 ID:gjgOSG7xa
カバンの容量最大でも持てるアイテムの数が少なすぎる
162: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:48:47.41 ID:cRWKj6Yda
やったら移動速度遅すぎて飽きた
どう森ぐらい早く移動できると思うやん
156: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:46:10.62 ID:3M5RS/D+d
釣りが難しすぎた
172: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:53:37.39 ID:P8efg2sT0
釣りが難しすぎるんやが
スマホ版で魚釣るの不可能やないこれ
164: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:50:19.94 ID:O3Fq/MHid
キャロラインとロビンとマーニーと結婚できるようにしろや
170: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:52:27.12 ID:M8MaTFoAM
村の名前が決められなくてずっと放置してる
なんて名前にしよう
137: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:38:26.60 ID:qidt8Ul10
アル中とかホームレスとかトレーラーハウス住みとかおるのが外人センス感ある

「スタデューバレー」っていう牧場物語風の隠れた名作ゲーム知ってるJ民おる?
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642565234/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
メタリックチャイルド
この2作の評価が知りたい
アビゲイルだけ何故かドラゴンだった
以来触ってない
あれ集めるの作業すぎて飽きた
レベルの計算とかいろいろあるんだろうけどクエストの期間制限もあるし体力回復しなくていいからそのまま次の日にいってほしい
毎回クロバスと同棲してるわ
苦労を利益に変えていく感じ
だんだん生活が楽になっていくのが嬉しい
ジンジャーアイランド追加で終盤まで忙しくなって更に楽しい
レス稼ぎのための方便やぞ
やれよ
時限イベントも無いし、ゆっくりでええんやで
がっつり効率重視でやったら、遅くても3年目で細かいイベントと金稼ぐ以外やることなくなる
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。