
1: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:24:28.01 ID:SVdrcoVq0
最終的にテレ朝は木村の主張を受け入れ、代わりに採用されたのがPS4&PS5用ゲームソフト「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」を原案にしたドラマ「裁かれざるもの」(仮題)だという。木村は覆面調査を得意とする敏腕弁護士に扮するようだ。「いじめを苦に自殺者が出た名門高校の理事長の依頼を受け、木村はボクシング部のコーチになりすまし高校に潜入する。いじめの裏には学校に蔓延していた薬物汚染の実態が見えてくる。やがてこのいじめ事件が政治家の贈収賄やヤクザなどと絡み、国を揺るがす大事件に発展していく。並行して映画化企画も想定されているようです」(別のドラマ関係者)
今年で50歳キムタクの新境地 ヒットドラマ「BG」シーズン3をやらない理由は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2a222f262a531a5b79faad2fd45bd4858b470e
3: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:25:18.73 ID:P407baPcM
ちょまてよっ
4: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:25:41.01 ID:tuBudf160
ゲームのキムタクとスタイル違いすぎて変にならんか?
19: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:27:32.03 ID:em/AaESu0
いやジャッジアイズにしとけよ
6: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:25:45.18 ID:JUanE5DS0
パンティ教授実写でやるん?

59: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:30:28.35 ID:myCnMCeIp
>>6
メインストーリーしかやらんやろ…
38: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:29:17.89 ID:+KhtBTP/0
ソースはゲンダイ
28: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:28:14.73 ID:fCbiUGhyr
マジ?
正直うれしいわ
でも前作の方がええけどな
23: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:27:47.76 ID:/srBMytt0
ジャッジアイズだと目玉くり抜かれたヤクザがたくさん出てくるし
猟奇的すぎてキツいだろ
キムタク本人がロストジャッジメント気に入ってたのが意外
45: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:29:44.71 ID:E21bl/qa0
時代的にはいじめをテーマにしたロスジャの方がウケるかもな
55: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:30:11.76 ID:fCbiUGhyr
よく見たら下のあらすじロストジャッジメントとジャッジアイズ混ざってないか?
あとミス研じゃなくてボクシング部のコーチかい
56: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:30:13.76 ID:pBMfHB9Id
ジャッジアイズはピエールさんNGやから…
ジャッジアイズドラマ化してこんばんワイフに行かんかい
77: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:31:14.48 ID:F7Tun/v80
ゲームだと許されてる部分が
ドラマだとどうなるんやろな
69: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:31:00.56 ID:nl3E2WVrd
元々ドラマの脚本なんやろ?
70: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:31:03.05 ID:K5HBI9a6p
なんで続編の方やねんアドテック9の方がドラマにして面白そうやろ

87: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:31:50.71 ID:AVX0MVGc0
>>70
目のところ実写やとクソダサシーンになりそう
119: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:33:10.43 ID:vwKIV8hMx
実写とらおとし見れるん?
124: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:33:37.92 ID:IKZWYlJc0
毎回2分くらいキムタクのダンス部レッスンのコーナー挟まるんか
80: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:31:25.95 ID:nxm8+9IZ0
海藤やら杉浦は誰がやるんだ

103: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:32:29.22 ID:pBMfHB9Id
>>80
杉浦は横浜流星やろうなぁ
115: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:32:58.05 ID:HrsOu40Fd
>>103
若手のジャニーズゴリ押し枠やろ
104: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:32:30.97 ID:Aay/8Twla
4月スタートなら割と新入学生に刺さる内容に改変してくる可能性もあるな
110: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:32:49.64 ID:8mOaf/PE0
ジャッジアイズのせいで谷原章介が怖くなったという風潮

118: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:33:08.31 ID:AVX0MVGc0
>>110
でも本人ノリノリやったんやろ?
132: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:33:47.93 ID:8mOaf/PE0
>>118
あんなんノリノリやないとできない演技や😰😰😰😰😰
150: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:34:45.62 ID:l0Iy+L39d
朝の顔が殺し屋になるからジャッジアイズはいかんでしょ
130: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:33:45.49 ID:myCnMCeIp
玉木宏ほんとかっこいい

145: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:34:27.50 ID:docnpf1v0
>>130
玉木戦のBGMほんま神
126: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:33:40.87 ID:tFftrzrtd
ジャッジアイズ映画化してあのエンドロールそのまま使ってほしいわ
歌もalexandrosで
161: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:35:06.45 ID:mbMY2xZ40
ジャッジアイズのほうが面白いけどドラマにするにはヤクザ関連とか出すの難しいやろ
131: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:33:46.29 ID:LbhlfWOgd
キムタクがリアルで一閃とかしてたらわろてまうやろ
177: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:35:49.14 ID:D5+jnnLsp
九十九役、柄本時生に内定
184: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:36:12.21 ID:7lMryTOda
ジャッジアイズの方がおもろいけどラスボスの黒岩がキチガイすぎる
ロストジャッジメントの相馬の方がまだ現実味あるわ
186: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:36:15.06 ID:CSGFaTgAd
とりあえず天沢役は浜辺美波でええか?
192: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:36:22.86 ID:RRONFTmia
258: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:38:39.20 ID:mNvkj9EKd
>>192
岸谷の真島は神だった
ただし内容は糞&糞
191: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:36:17.88 ID:yr+Al61c0
オリジナル展開なんかな?
197: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:36:36.00 ID:5sNlyKhD0
ジャッジアイズだと武力ゴリ押し展開多すぎるししゃーない
ロストはロストで澤先生ゴリ押しやけども
199: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:36:43.21 ID:FoQvbvWh0
ナベさん役は富澤で確定だろ

218: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:37:19.93 ID:7lMryTOda
>>199
もっともキムタクを殺した男
349: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:41:09.45 ID:9ScWG2rU0
>>218
海に落としたら勝ちとかいうルールが悪い
202: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:36:51.71 ID:MFxRA/G3d
ジャッジアイズの前日譚やった方が売れそう
242: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:38:05.87 ID:1CW/TBsXa
【急募】大人気星野くん役、決まらない

256: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:38:38.55 ID:3scXVs9c0
>>242
黒幕やからなぁ
配役難しいよな
264: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:38:59.71 ID:RyAaNYUyd
>>242
風間俊介あたりでええやろ
213: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:37:11.87 ID:IKZWYlJc0
ドローンレースのドローン役で香取慎吾さんも出してくれ
273: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:39:08.26 ID:9ScWG2rU0
ついに叶うんか

291: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:39:41.11 ID:uS4PA96X0
>>273
これがきっかけか、玉木はそのまま出そうやな
221: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:37:27.73 ID:pQbTmCDHr
ジャッジアイズはあれか
人体実験ヤクザピエールで無理が
232: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:37:46.12 ID:DMlr1CzBd
戦闘まわりカットするわけにもいかんし
やるとしても世界観引き継いだ別物やろ
ただの飛ばしやわ
天沢ちゃんとか出てくるんやろか
絶対劣化するのが悲しい
相馬と桑名は現実の役者がモデルやしまあ出来るな
ジャッジアイズはピエール瀧が無理やろ
333: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:40:43.72 ID:3scXVs9c0
海東さんは鬼越トマホークでええか?
490: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:45:26.21 ID:8mOaf/PE0
キムさんと京浜同盟の癒着が暴かれるってマジ?
実写でここやってくれたらそれだけで価値あるわ

354: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:41:18.14 ID:JS8CfrP8M
>>286
東ぃ〜😭😭😭
362: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:41:37.15 ID:pdGkKUbAr
>>286
FF15定期
560: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:48:04.27 ID:VbhNi1z90
主題歌はadoで既定路線やな
516: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:46:16.99 ID:r8kVrjKod
新谷がクローゼットから出てくるシーンと
カシラが黒ずくめで遠くに見えるシーン好き

545: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:47:31.98 ID:D5+jnnLsp
>>516
あの新谷ダイアン津田の鈴木雅之そっくりで好き
587: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:49:09.05 ID:Z3o50ihl0
事あるごとに暴力で解決してるイメージしかないんだがちゃんとしたストーリーになるか?
948: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 13:04:39.39 ID:E0dTKosNM
ウケたら劇場版でジャッジアイズや
303: 風吹けば名無し : 2022/01/19(水) 12:39:57.04 ID:amUuSKW/0
ウソやろ
キムタク役は誰がやるんや

【朗報】キムタクが如くドラマ化決定wwwwwwwwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642562668/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
それよりもキムタクがガチアクションやるかどうかが気になるわ
やるなら絶対観るけど
それ以上にヤーさんや反社との絡みが多いからドラマとしての放送厳しいんやろ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。