
1: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 04:57:01.53 ID:E1XtbQIId
高すぎて草
1%を4回引いてください
12: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:02:34.53 ID:7zvdjn550
しかも手元に何も残らん
19: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:04:21.24 ID:PHTGjpu10
たかが2000円でも目当て引けないとすげー後悔するよな
13: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:02:43.23 ID:W58/6FgpM
会社の同僚に誘われてパズドラやり始めた時課金してガチャ引こうと思ったら高すぎてびっくりしたの思い出すわ
10回100円くらいだと思ってたもん
32: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:07:06.88 ID:W58/6FgpM
くじ引きしてキャラクターや武器集めるの馬鹿らしくなってすぐ辞めちゃうわ
36: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:07:41.91 ID:j7m94WmC0
死ぬほど石くれて無料で引けるのに
なお余分に引きたいって言うんだからそれくらい払えよ
47: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:12:23.99 ID:xnPw+FPb0
120円のお得パックとかあると買っちゃう
まあアンケートで貰った残高やからええんやけど
44: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:10:06.46 ID:eUOp+Wd9d
原神でソシャゲデビューしたけどほんまおかしいわ
完凸とかしてるやつの気がしれない

111: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:34:08.54 ID:xeju9q2Sd
>>44
まぁ原神の凸は趣味レベルだから…
48: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:12:39.09 ID:h3xYdbjC0
みんな買わなければこんなビジネス廃れるのに
買うんだよな
52: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:13:59.86 ID:zDcpi3Ko0
天井6万円とか頭おかしなるで
55: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:15:19.42 ID:wyCWI6Sp0
限界突破とかいうガイジ要素考えた奴殺す
1点狙い0.5パーセントのゲームって良心的な方なんか?
65: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:19:51.56 ID:zVCYR/nG0
おみくじ10連しても1000円なのに🥺
69: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:21:55.81 ID:mSacNyWUd
冷静に考えるとピックアップ10%でも高いわな
リアルのガチャガチャならめちゃくちゃ高く感じるのにな
70: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:22:37.98 ID:ZOenQ+5sd
リアルのガチャポンは1回500円とか増えてきてるで
それよりは少し安い
72: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:22:55.54 ID:eKHcbOc90
なおワイは無課金
76: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:24:58.43 ID:j7m94WmC0
10回三百円になったらもっと確率下がるだろうか
どっちにしろ余分に引きたいなら
アホ面で買うだろ
79: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:25:22.33 ID:LJUEHYsT0
こん位払ったら普通のゲームなら大掛かりなDLC買えるしインディーズなら1本ゲーム買えるしアホらしくなるで
ヒェッ…ワイのひと月の食費やんけ
90: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:28:42.01 ID:iQdpZHtw0
サ終したら何も残らないって言うのはアホ、高い飯食ってるみたいなもんやぞ
それはそうとして値段設定はゴミやけどな
91: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:29:24.90 ID:eZuzshM0M
ドラクエ1800円
ガチャ一回3000円
89: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:28:34.82 ID:cfQoknIid
70万円突っ込んでもキャラクターが出ませんでした
↓
反省として9万で必ず出るようにしました
狂ってるやろこの業界

93: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:29:43.05 ID:Kl51bDGSM
5000円で買っても2分でゴミになるゲームもあるから基本無料は嬉しかったりする
結局LoLが神ゲーってこと
94: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:29:59.30 ID:Xm2R2RNt0
確率ガチャとか考えたやつ悪魔だよな
ガラケーの頃から普及してるしなんならもっと前からあるけど
97: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:30:47.74 ID:SDAHtpZHd
ゲームによっては一回60円ぐらいのガチャも結構あるんだけど
あんまりひろまんないんだよな
95: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:30:02.37 ID:zDcpi3Ko0
ウマ娘とか3桁万円課金してる奴がゴロゴロおるからな
まだ1年目やのに

101: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:31:42.61 ID:iWRzQHq20
2010〜16年くらいの頃ってヤバかったよな
当たり前のように二桁万課金してる奴がいた
104: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:32:40.06 ID:xeju9q2Sd
ラインナップが少ない実物のガチャガチャだから一回300円が許されてるのであってソシャゲの低確率(しかもすり抜けあり)でやるのは悪質やわ
107: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:33:32.41 ID:eUOp+Wd9d
運悪かったら限定キャラ一体引くのに1万近く掛かるのヤバいわ
ゲームソフト一本買えるやろ
108: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:33:41.16 ID:Ztez+LD80
そのゲームがサービス終わったらデータも消えてしまうのに
何を目的に課金してるんや

115: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:35:25.91 ID:SDAHtpZHd
>>108
ワイの場合はCSゲーやと平均1週間ぐらいやるとさわんなくなるから時間あたりの金額がソシャゲの方が安くすむんや
122: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:37:12.39 ID:iQdpZHtw0
>>108
なんで終わったときのことを考えるんや?
その時が楽しければええやん、そういうもんいっぱいあるやろ
109: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:33:45.50 ID:rEoPaCTr0
ほぼノーコストで複製できるものがTCGカードより高いなんて
201: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:53:54.07 ID:5z5z7dIx0
遊戯王とかがよく金を刷ってるとか言われたけど
ソシャゲは絵かかせたら刷る必要もないってやばくないか

113: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:35:09.50 ID:Kl51bDGSM
ゲームと思うから高いけどそのコミュニティで名を得るための投資と考えれば普通
118: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:36:36.19 ID:q9q5xBbh0
必ず手に入るパッケージ1万とかは高いと文句すごくて
ガチャは当たるまで回すの頭おかしい
225: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:56:23.92 ID:2+GVvJHH0
完全無課金で全キャラ全装備手に入るソシャゲが最強でええか?
164: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:47:10.31 ID:JShgFpiwa
ガチャが悪い言うても無課金でもある程度は遊べる作りにしてある(してなかったら終わる)からなあ
一部の馬鹿から摂取するならええんちゃう

167: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:48:12.75 ID:zDcpi3Ko0
>>164
というか一部の課金者がいるおかげで大半の無課金が遊べてるからな
誰も金出さんかったらすぐ終わるし
141: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:42:49.31 ID:BT4qocZu0
物欲ないって言われてる若者から集金できる上手い方法だわ
148: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:44:35.05 ID:iQdpZHtw0
ソシャゲで実際に無駄にしてるのは金やない、時間や
こんだけ時間使わせられる趣味はソシャゲあるいはネトゲくらいちゃうか
173: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:49:25.76 ID:3OUun56jd
まめで真面目なやつほど毎日ログインして取りこぼさないようにしないと気がすまない地獄

184: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:51:11.92 ID:Enk4SlaOM
>>173
実際2日くらい放置すると中毒が治ってスッキリした感じする
189: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:52:06.94 ID:8+oWRVSC0
強キャラ当てても使い道がないゲームと強キャラがすぐ雑魚になるゲームどっちがマシなんやろな
153: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:45:44.23 ID:SQ3QGM2q0
すまん未だにパズドラに課金してるンゴ
127: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:38:42.11 ID:nRiQH1YfM
パズドラに5000円課金して以来ソシャゲはやってなかったけどじゃんたまのアカギコラボで6000円使っちまったわ
ちなみにアカギ鷲巣引けず
150: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:44:59.58 ID:X0zVKC0f0
ゲームソフトがフルプライスなのに〜云々と批判されてるの見ると不思議な感覚になるわ
203: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:54:10.35 ID:zam0k7om0
3千円払えばひと月に50連出来るアイプラを他のソシャゲが見習えないのはどう考えてもおかしいボリすぎや
227: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:56:31.31 ID:OqJL7sCn0
一回課金するとリミッター外れるねんな
ps5買えるくらいぶっこんだ時は目眩したわ

238: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:57:50.90 ID:efW+MNyg0
>>227
これで〇〇買えたやんってなるけど結局欲しかったら買ってるんよね
まともな趣味持ってないとあかんわ
230: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:57:08.64 ID:McPBAwEYa
天井のないガチャが未だにあるの糞
あっても5万とか糞&糞
216: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:55:33.99 ID:bJzM4b3id
ソシャゲ辞めて新しくはじめるものを具体的に提示してもらえないとやめられんワイはガイジなんや
210: 風吹けば名無し : 2022/01/16(日) 05:55:01.26 ID:iQdpZHtw0
ガチャ課金だけは絶対せん、必ずリターンがあるものに課金するわ
キャラの交換チケとかスキンとかな

スマホゲームのガチャ『10回3000円です。』←こいつ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642276621/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
キューブはそれなりの期間プレイしていれば全キャラ毎回引いても余ってくるし
こう言うのがどれだけ危険か分かりそうなもんやのになぁ…
でもおまえらが課金してくれるおかげでゲームできてるから感謝してる
理解してやってるなら構わないが、大半の連中は脳死でガチャガチャ回してるバカだろうな
とか言いだすから困惑する
相対的に見た話しじゃねーっつの・・
誰も金出さなくても1年くらいは存続するんじゃないの(ただしスクエニのソシャゲは除く)
無課金微課金は賑やかし要員でしかない
ガチャはSNSや動画コンテンツとも相性が良いしCSゲーは廃れる一方やね
マジ?バカじゃないの?
一発当てなきゃ大赤字だからメーカー側もギャンブルではあるが
アレは課金要素無い部分も全力過ぎる
歯ね
あれで6万分て
たとえば本なら面白いマンガや美術史や専門書とかいろいろあるじゃん
しかも
収入ではなく支出で金持ちアピールできる精神構造には恐れ入る
描かれてる絵なんて結局禁止カードやナーフされたら無価値になるからな
ソシャゲの最高レアにしても長いリリースされてるのだと倉庫行きとかザラだもんな
意識高い振りすんなってそんなもん集めてるやつがわざわざこんなとこに書き込みに来ねーよ
あくまで当たった場合の話でしょ?
昔コンプガチャとかあって即取り締まられたな
これ考えた奴は一生毎日足の指をタンスの角にぶつければいいと思った
みんなには無いよ
無料10連でもそこそこ揃うしな
FANZAで3000円使ったら、ちょいお高めの最新作も買えるぞ
まあこれもガチャみたいな時あるけど笑
結構な大金よ、三千円分って
最近はDLのセールも盛んだから、旧作になったコンシューマの大作が普通に買えるんだよな
当たりが確約されてない3000円はマジで狂ってる
ソシャゲエアプだがレアキャラを手元に残したいならスクショ撮って写真にプリントすれば、少なくとも絵は残るぞ?そういう話じゃないんならごめんなさい
好きなゲームの設定資料集や好きな絵師さんのアートワークスなど
ゲームとかだと裏設定や話などわかってゲームがより楽しめる
開発にも金いくしこっちも時間を少し消費するだけ
そう見せるよう、配信やっているひと運営が当別配布とかして支援しているのは有名だし
絶対リアルマネーは落とさんけど
いや…究極な話そうなんだろうけど、違うだろw
集金できんわ
ガチャだってあくまでも対価やろ
ガチャごときに払えるほど余裕ないだけや
やっぱ違うんか!?それは申し訳ない…
そりゃ性癖にあった同人ゲーでしょ
飲食や観光業界もガチャネタやるときもあるけどハズレが払った金額と同価値(最高レア)で設定してるからなぁ
ハズレでパンの耳レベルのもの出してくるスマホゲー業界は闇が深い
サ終了したら何も残らんけど、普通の趣味も飽きたら基本物理的にゴミになるからなぁ
そもそも大半サ終前には辞めたり、他に移ってると思うけどな
あのクオリティなら納得
アズールレーンは課金させる気が全然無くて逆に心配になるレベル
ユーザーとしては嬉しいけど
アズレンもな
CSはプレイする期間短いからな
サ終の事考えてもソシャゲの方がプレイする時間多い
しても半額で10連を1回だけ出来るみたいのだけ
まあ最近はシーズンパスも出てきたけどな。
フルプライスのゲーム一本分だからな
それ以上は時間空けて考える
課金しないでそれ言うのか
ほとんどのやつは試食がメインだよ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。