
1: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:41:19.28 ID:DbevfWF00
10年前のゲームやぞ?
アニバーサリーエディション出たばっかやし
8: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:42:54.44 ID:1MjEfbC5M
MODで別ゲー化できるからなあ
11: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:43:47.07 ID:HuGVzhaha
Skyrim飽きたらFo行って飽きたらSkyrimのループから抜け出せへん
17: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:45:19.68 ID:tHBDI/4fa
エルダースクロールONLINEてどうなん?
おもろい?

23: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:46:24.44 ID:fhrFSYoUa
>>17
ゲームとして面白くはないしオンやから自由度全くないけどけどタムリエル旅行できるのはちょっと嬉しい
19: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:45:32.10 ID:yV9s9mlM0
なんジェイ・ザルゴは大成するよ それは間違いない
20: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:45:39.77 ID:LLS4Fqvi0
永遠に遊べるわマジで
けどクエスト全て消化するとマジで虚無い
クエスト全て復活とかしてほしい
21: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:45:45.96 ID:MCRfw719p
l4d2 20000もやべーな

31: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:48:11.88 ID:Ncy7p3pGd
>>21
B4B「遊んでクレメンス…」
25: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:46:52.58 ID:W+vcsUG70
手を変え品を変えまだ5000円とかで売ってるんだから強気すぎる
26: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:47:18.60 ID:lLcKDbc0a
3年に1度はMOD入れてやりたくなるからしゃあない
188: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:19:44.07 ID:kVlqDCo5F
テラリアは久々にやるかなって飽きるまでも早いけどまぁええかなるのが良いわ
ほんま延々やってる人は狂気感じるが
42: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:49:26.50 ID:/vOYn3Z2a
熊怖かったわ
44: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:49:49.39 ID:W/UK8LCLd
完敗をしよう
若さと過去に
53: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:51:27.66 ID:Ct6sxfvr0
もうやることないやろ

61: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:53:12.33 ID:u0WpwSs2d
>>53
sekiroみたいな戦闘できるmodいれたら別ゲーになって楽しいわ
63: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:53:47.69 ID:q9MgSvBbd
たまーに起動してmodいじりがメインになって進まない
67: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:54:41.02 ID:lVNIFcmEa
いうてFF14もそろそろ10年ぐらい立つだろ
54: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:51:45.28 ID:wuD90dPka
まだFF11やってる

68: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:54:46.93 ID:nXp8Wg5hM
自由度高いとか言ってたけどルート外れたクエストやってみたら
クソ強骸骨に2発ぐらいでKOされるぞ
75: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:55:21.45 ID:1H/BmKg70
日本語で喋るコンパニオンとかmodderってすげーなと感じることが多いゲーム
72: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:55:15.17 ID:dKT5V1aZa
セールでVR版買ってやりはじめたけど新鮮でええな
モノ掴んで飲み食いできるだけでも嬉しい
104: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:00:06.20 ID:KU3vQA490
最近VRも買ったけど200個もMod入れ直すの面倒すぎて放置してるわ

110: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:01:04.98 ID:2h1VjjUS0
>>104
VRは重いからなぁ
VR系必須MOD、USSEP、環境テクスチャ系いれたらお開きにしたわ
十分コレで楽しい
174: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:16:53.68 ID:c4ZpD/L20
スカイリムVRはほんま傑作やね
オープンワールドの世界に降り立てるとは思わんかった
ゲームもついにここまで来たんやって感動したわ
73: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:55:17.75 ID:S50XP3yh0
未だにオブリビオンやってるわ
94: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:58:10.75 ID:NdNMWj4l0
トップに常にいる
dota2csgotf2
warframeとかもいまだに人いるんだな
103: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:00:01.54 ID:2h1VjjUS0
未だにワイ毎日やっとるし
まぁほとんど写真撮影やけど
114: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:02:56.57 ID:ByaVLT0/0
mod入れまくってたらサブクエストのマーカーが表示されへんなったから難易度上がったわ
105: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:00:10.99 ID:TLUyJtbna
毎年ウィッチャー3クリアしようと最初からやり直すけど
50時間くらいで中盤であきて辞めてまうわ
Witcherみたいにあの実写PVのクオリティでドラマやって欲しいわ
124: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:05:52.55 ID:uFi4oN4+0
スタフィー⭐信用してええんか?
ファンタジーどころの騒ぎじゃないで…
139: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:08:43.50 ID:lymRrkQ70
ほぼTESツクールみたいになっとるから
ユーザーが勝手にコンテンツ増やして無限に遊べるんよな
129: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:07:08.00 ID:W+vcsUG70
スカイリムと同期のゲーム
・CoD:MW3
・バトルフィールド3
・ダークソウル
・FF13-2
・マリオカート7
・モンスターハンターポータブル3rd
・テイルズオブエクシリア
・ファンタシースターポータブル2インフィニティ
・エルシャダイ

132: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:07:40.87 ID:yV9s9mlM0
>>129
マリオカートも大概やな
156: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:12:16.04 ID:xd55HZHHa
TES6まだかよ
次の舞台はどこや?
157: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:12:41.65 ID:WUDcXXvHr
未だにクリアしないでMOD入れてうろついてるわ
133: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:07:45.04 ID:R0NsIl8p0
スカイリムよりもオブリビオンをリメイクして
オブリビオンの方が俺は好きなんだわ

140: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:08:51.06 ID:+LC522jga
>>133
メインストーリーとギルクエはあっちの方が面白いしな
Skyrimの盗賊クエなんてチンピラの内ゲバやったし
181: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:17:33.58 ID:2jAHuWrLM
オブリのリメイクなんていらんわ
さっさと6つくれや
186: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:19:22.09 ID:W+vcsUG70
景色は緑有り山有り雪ありのオブリビオンの方が好きやなぁ
音楽も良い
134: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:07:53.43 ID:LDhTFkl60
ドラゴンに殺されろっていうの!?

145: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:09:35.05 ID:8GO08Iu/p
>>134
そうだ
138: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:08:42.96 ID:lDZXToc40
ファルメルの誤訳すこ
魂が白くなってて人間ではないからマーじゃなくてメルってなったって理論かなりええよな
159: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:13:54.82 ID:XuITcqQN0
ベセスダゲーはクリーチャーが気持ち悪くて遊べない😭
153: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:12:05.64 ID:OnT2HhwP0
戦闘がもう時代遅れよな
MOD入れれば多少マシにはなるけど
162: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:14:23.73 ID:oeuIeOpRr
TES6はよ
でないとfallout出ないじゃん
169: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:15:04.53 ID:2h1VjjUS0
スクショマンになるんや
グダグダ続けられるぞ
194: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 13:21:50.79 ID:OoJHvQbQ0
当ててやろうか?誰かにスイートロールを盗まれたかな?
30: 風吹けば名無し : 2022/01/12(水) 12:48:02.88 ID:uLTqT/My0
7dtdも強いな
いつになったらα終わるのか分からんが

【朗報】スカイリム、未だに同接3万人もプレイしている
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641958879/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ただ歩き回るだけでも楽しい。
PSVRは準備がめんどくさくてさ。
悲しいの…
ver戻すmodというかツールもネクサス上がってる
まぁそこまでは面倒かもしれんが
けっこう伸びてるしな
スカイムの実況やってる女装ユーチューバーかskyrimshotってサイトいきな
そりゃ元々は2011年のゲームだぞ
古いゲームをクソと言う方が間抜けだし、MOD入れられないCS専の奴らはわざわざやらなくていいよ
やっぱEAの看板タイトルだもんな
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。