
1: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:13:01.24 ID:ikhd+Z990
序盤ののほほんとしたステージがすきなんよ
人生と同じやね
3: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:14:28.16 ID:A4BokrMAr
斧投げてくる奴と雲に乗ってトゲトゲ投げてくる奴きらい
4: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:14:39.75 ID:0FQMZuCm0
後半ツルツル滑ったり足場狭かったりナンナンダヨ
5: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:14:42.74 ID:UF0zdF/40
3の強制スクロールは嫌だった
3のW8がダントツでつまらん
7: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:15:51.54 ID:PbEhcENK0
雪原とか南国とかテーマあるところだと初期の平原が懐かしくなる
16: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:19:39.82 ID:0FQMZuCm0
数回死んだ後、クリアしたことにしますか?使用大好き
結局積むけど
31: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:24:39.29 ID:LmtzmwY/0
砂漠ステージ、水中ステージ
めんどってなるわ

35: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:25:46.71 ID:PbEhcENK0
>>31
水中はどのゲームでもしんどいイメージ、やっぱ陸で過ごしてるからやろうかね
38: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:26:38.18 ID:X3nbYVSSK
>>35
伝説のスタフィー「」
25: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:22:29.79 ID:OTRPa1fR0
初代スーパーマリオはワープ駆使すりゃすぐ終わるからやっぱ神ゲーやな
32: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:25:10.97 ID:K+RrNrQf0
最近のマリオはワイもしらんけど近頃のやつってわりと普通にクリアできるように難易度抑えられてるんちゃうんか?

37: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:26:25.38 ID:vjqTH6Mrp
>>32
クッパ倒すくらいなら簡単なんちゃうか
マリオ2が難しいってよく聞くけどワイはやったことない
89: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:44:52.24 ID:+5ziHYjV0
>>32
最近のマリオ難易度自体はそこそこやけど救済措置がチート
落ちても死なないとかゴールまで矢印でつけてくれるとか無敵モードあるとか
難易度求める人にも楽したい人にも両得
39: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:26:59.75 ID:8I7g+fP40
マリオ64で詰んだわ
34: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:25:31.19 ID:X3nbYVSSK
サンシャインまでやろ
最近のマリオは後半でも難易度変わらんからつまらんわ

43: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:27:47.29 ID:UF0zdF/40
初代の8面とかもやってて不安になったな
どこまで壁続くんじゃいと
58: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:32:29.20 ID:0rT3eMfqd
マリオデのクッパ城は凄い胃もたれした
72: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:37:29.07 ID:PbEhcENK0
マリオって能力増えすぎてカービィみたいになっとるよな
55: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:31:22.77 ID:vjqTH6Mrp
dsマリオの森ステージで死にまくったわ
どこやったか忘れたけど

66: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:33:54.07 ID:AvLISDv50
>>55
毒はワンパンやからな
67: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:34:45.23 ID:vjqTH6Mrp
>>66
マグマと変わらんってことよな
いきなり難易度上がりすぎやわ
59: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:32:42.75 ID:vjqTH6Mrp
もう2Dマリオの新作は出えへんのかなあ
マリオメーカー出たらやることないか
60: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:32:55.25 ID:P9v5TIxQ0
64のマリオがすこなんやが、ああいった箱庭マリオってそれ以降あるんか?
ギャラクシーだけ触ったことあるんやが全然違かったわ

65: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:33:53.70 ID:vjqTH6Mrp
>>60
ギャラクシーは2のが64に近そう
1をやったことないから分からんけど
93: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:46:21.15 ID:PbEhcENK0
3dになるといきなりパンチキック始めるマリオ
82: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:41:23.82 ID:TkGXS+sW0
タヌキになって空飛びたいなぁ😭
76: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:39:44.08 ID:7BUxitsC0
有野とか3の太陽で死にすぎよな
あんなもん初見でも回避できるやろ

101: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:50:11.78 ID:XPN7/SCh0
マリオWiiやった時
後半がむずくてやる気なくなったけど
クラシックコントローラで操作したらすげぇ余裕だったんよな
リモコン横持ちとかいうクソ操作やめろほんま
106: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:51:31.20 ID:CmrtKsew0
Newスーブラも3と同じような構成やん
118: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:55:54.39 ID:YvaFR/9D0
マリオワールドはGBA版のルイージじゃないと無理だわ
108: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:52:32.36 ID:wxQA+3c+0
ジュゲム死ね

110: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:53:14.19 ID:E3J3gizLp
>>108
せっかく倒して奪った雲もすぐ消えるのほんま腹立つ
121: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:57:10.51 ID:wxQA+3c+0
>>110
キラーがいっぱい出てくるのもうざい😡
127: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:58:48.50 ID:E3J3gizLp
ケロンパやっけ?
炎吐きながら追いかけてきて最後自爆する奴も嫌い
129: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:59:17.92 ID:2iCXF9Yn0
3Dワールドはその辺りのバランスも神やったな
頑張ればなんとかコンプまでいけた

134: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 06:02:47.43 ID:ldV7F3IU0
>>129
3dは面白いけどこれじゃない感があるんよな
マリオをやってる感じがせんねん
130: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:59:20.17 ID:/Ban8UWS0
ヌルゲーマリオ楽しくないわ😠
3Dワールドの最後のステージとグリーンスター総集編をクリアするのに10時間くらいかかったけど、ラストステージはあれくらいの難易度の方がええな☺
133: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 06:01:05.96 ID:E3J3gizLp
最近久々にマリメ2のみんなでバトルやったけど結構なクソゲーやわ
小学生が作ったようなクソコースとかボス倒して鍵ゲットするコースとか出ないようにしてくれ
73: 風吹けば名無し : 2021/12/03(金) 05:37:54.38 ID:vjqTH6Mrp
小さい頃マリオ25周年のゲーム買ってもらったけど難しくて1個もクリア出来なかったわ
その頃はwiiのマリオもクリア出来んかったしどっこいどっこいやな

マリオの後半になるにつれて嫌になっていく現象
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638475981/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
そういうのはドンキーコングだけにしてくれ
マリオ3やワールドより確実に難しい
序盤でもクリアタイムとかでランク評価があったらその印象も変わると思うで
直感的にクリアできないことにストレス溜まる人もまぁいるだろう
逆にマリカーの一番難しいステージポジションのレインボーロードとかは曲もいいし見た目も綺麗だから難しいけど頑張ろうってモチベを維持しやすい
結局バランス
滑るけどジャンプ届かない方が嫌かなと思ったんだが逆のプレイヤーも居るってことよね
ハンマーブロスっていうし
まさかあれを斧ととらえる奴がいるとは思わなんだ
マリオ3の土管の国は断トツで人気ないんだろうなってイメージ
パターンを探すのも面白さだと思ってる
あとマリオ2の8-4の隠しブロック(中身は毒キノコ)、出現させないとループ、さらに「ブロック出す前に出現位置より右に進んでしまうと、戻って出してもダメ」、こんなのノーヒントでわかるわけない
ここまで誰も挙げてないし
マリオ2の毒キノコの隠しブロックは無限ループとは関係ないぞ
ステージ最初のレンガブロックを伸ばしすぎなんよ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。