
1: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:07:17.05 ID:vQKxZPH50
1(遊) スカイタワー(Wii)
2(二) リップルスター ステージセレクト(64)
3(指) 伝説のエアライドマシン(エアライド)
4(右) 狂花水月(TDX)
5(捕) 組曲:星羅往く旅人(スタアラ)
6(左) リップルフィールド1 海ステージ(3)
7(一) レインボーリゾート 夢と寒冷地の面(夢の泉)
8(三) クラウディパーク(2)
9(中) カービィダンス(初代)
2: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:07:36.57 ID:yO7vv2fd0
カービィとか好きそう
6: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:08:00.05 ID:9Vgr8mhmr
コルダが無いとか
10: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:09:02.42 ID:cssxUhpAM
SDXだけの打線に負けそう
13: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:09:44.68 ID:9m/swphS0
64ボス戦がない
19: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:11:36.28 ID:vQKxZPH50
>>13
通常ボス戦の中では1番好きや
サビのちょっと悲しげなメロディ好き
11: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:09:17.21 ID:ATEBRKA+0
水晶の畑エリアも無しかよ
14: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:09:45.83 ID:UBU7r0B20
初代の1面で流れる奴
22: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:13:00.29 ID:ATEBRKA+0
友と夕陽ととかも入れたいな
24: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:13:30.36 ID:vQKxZPH50
>>22
背景と合いすぎや
16: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:10:27.74 ID:ATEBRKA+0
ゼロ戦とかワイは好きやな
31: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:15:58.18 ID:9MNkpjOs0
グリーングリーンズとグルメレースが二枚看板のイメージやわ
32: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:15:59.02 ID:ATEBRKA+0
ワイ的には水晶の畑エリアが4番でエースやな
マジで抜けてる
35: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:17:15.38 ID:XFV+el5U0
ベジタブルバレー マグヒート ムーンライトマンション
38: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:17:29.19 ID:+vm9qiWG0
無敵BGMはマリオよりカービィがすき
無敵感がすごい
57: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:22:50.60 ID:AKBbiq1J0
スタアラDLC組のアレンジ良かったわ
原曲まんまなのも何個かあったけど
39: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:17:58.54 ID:0pRpFDiv0
vsゼロツーないとかしねよ
48: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:20:32.22 ID:vQKxZPH50
>>39
偏っていいなら64のBGMもっと入れてたわ
ブルブルスター、ウルルンスター、ファイナルスターあたり
41: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:18:45.31 ID:Es+rzuZOa
カービィボウルの何面か忘れたけど名曲あるよね
60: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:23:13.22 ID:J50giQbV0
そもそもなんでグルメレースないねん
45: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:19:54.48 ID:JHIJRC+Z0
リップルスターステージセレクトとかいう地味な初出から優遇されまくってる曲すこ
53: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:21:53.52 ID:vQKxZPH50
>>45
実際神曲やしな
あの哀しさと切なさと決意に満ちた感じがたまらない
68: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:24:55.60 ID:dpiyLRAn0
>>45
でも確かカービィ64 のサントラには入ってないんよね
52: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:21:47.97 ID:ATEBRKA+0
ワイが好きやったbgmの名前を思い出した
カービィ3のサンドキャニオンや
62: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:23:38.70 ID:9m/swphS0
2のクラウディパーク1番好きや
66: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:24:25.80 ID:XFV+el5U0
VSスタードリームも入れたいな
86: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:28:35.95 ID:iReA5awUd
2のフクロウの BGMやろ
88: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:28:46.71 ID:mN5w4hnc0
wiiのサントラ1ループしかないのがクソ
79: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:27:26.54 ID:P2+JlWS40
雲の夢がないやん
85: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:28:34.99 ID:vQKxZPH50
>>79
Wiiのナッツヌーンの曲はステージセレクトから全部名曲だわ
71: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:25:28.19 ID:3linjmb8d
やっぱキャンディコンストレイション(鏡)がええで
75: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:26:39.09 ID:kV3IoPhyd
2の6面のBGMが入っている
まあ及第点はあげてやるか
70: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:25:08.30 ID:Es+rzuZOa
晴れた日に公園のベンチに座って聴くグレープガーデン
81: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:27:35.02 ID:YlWuIMoN0
スパデラの一般ボス戦の曲好きや
シリアス半分脱力半分みたいな感じで
83: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:28:03.37 ID:ATEBRKA+0
タッチカービィもええよな
ドロシアソーサレス戦とドロシアソウル戦はどっちも神や
87: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:28:38.23 ID:ufZa9xbsd
星に願いをのエンディング
69: 風吹けば名無し : 2022/01/13(木) 00:25:05.96 ID:MK/EWdzp0
エアライドだけで十分戦えるわ
【新作発売日決定】歴代カービィBGMで打線組んだから見てくれ!
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642000037/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
歴代のカービィ作品にしてくれ
一番有名なスパデラで一番有名な曲じゃん
スマブラなんかで聞いたりすると当時の記憶が蘇るんよな。
カービィは偉大だよ。
あの焦らせてくる感じ、点を結んでいく時の効果音も合わさって疾走感と戦ってる感が凄い好き
再びハマる切っ掛けだったから思い入れ深い
スタアラのアレンジ曲より原曲のがええ
でも嫌いにはならない
ここだとまとめられてないけどグリーングリーンズは監督枠であったぞ
初代はクソゲーとまでは言わないが微妙ゲー
コピーが無いから吸って吐くだけなんだよ、シンプルっちゃシンプルなんだがすぐ飽きる。何より、そのせいで最後のデデデ戦がクッソだるい
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。