
1: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:34:57.74 ID:zqJFjuzb0
ゲッコウガやね
ガブリアス
サザンドラ
ギルガルド
6: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:35:40.38 ID:fkgjld660
サーナイト定期
10: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:36:13.91 ID:x2v4LHSJ0
レックウザ
緑のきゅうりの癖にかっこよすぎやろあいつ
2: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:35:13.11 ID:9SLGo2hb0
フシギバナだよね

42: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:39:12.38 ID:xNZI5yX9r
>>2
これ
まさにモンスターって感じ
初代のパッケージにされるのも納得の完成度
12: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:36:28.40 ID:bY6RUdyHp
リザードンやろ
ピカチュウに次ぐ看板キャラやし
20: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:37:39.75 ID:moTMfay/0
シャンデラ
14: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:36:44.27 ID:gB7Sagfr0
ユキメノコ

17: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:36:51.99 ID:cL6j+k5+0
メガバシャーモや
18: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:37:05.07 ID:WBxBmW6W0
ギャラドス
500円があんなに格好良くなるとはな
34: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:38:50.08 ID:NJrpUadN0
これはペンドラー
23: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:37:40.99 ID:+hwhWm5H0
ゼクロムレシラムは最近の伝説と思えんぐらいデザイン良い

29: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:38:21.32 ID:P2clGXTp0
>>23
いうて七世代以降やろ
ダサくなったの
49: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:40:05.59 ID:HaAS4RYNp
>>23
最近(10年前)
25: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:38:09.54 ID:6zuBo0UC0
ゼラオラ
見た目も名前もかっこいい
38: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:39:04.52 ID:YhmRbMx50
これはラティオス・ラティアス
ホウオウが最高ですよ 神
54: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:40:28.02 ID:A/jQXpGwr
これはシャンデラ
ロウソク→ランプ→シャンデリアってちゃんとしんかしてるのもポイント高い
55: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:40:28.41 ID:4yxv+aGU0
BW「シャンデラウルガモスペンドラーサザンドラいます」←こいつが叩かれる理由wwwwww
50: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:40:10.58 ID:OYD7ZON8a
初期→ピカチュウ
後期→ルカリオ

335: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 23:00:11.11 ID:2LPOrW2w0
ルカリオ
ズボンっぽいのはいてるのに馴染んでて違和感ないのが凄い
60: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:41:14.23 ID:+VWOrTZ7d
ポケモン以外でそのフォルムを見ないのはダグトリオかな
個人的にはパルシェンやが
66: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:42:16.40 ID:/vOZIqikp
フシギバナのキモさとかっこよさ両立した感じ凄いわ
73: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:43:02.96 ID:cYBQHn19r
賛否あるけどマフォクシーが一番好きなデザインやわ

64: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:41:48.11 ID:B8LTkht10
レアコイルとかいいと思うんやけど
79: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:43:40.86 ID:q/rKDeMt0
シンプルドラゴンなボーマンダ
89: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:44:24.44 ID:F4bBnQICa
シェイミ
ただしスカイフォルムはNG
84: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:44:07.88 ID:m40bwsHZd
ベストデザインで御三家作ろうと思ったら
リザードン、ゲッコウガ、ジャローダやろ
異論は認める

93: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:44:52.89 ID:P2clGXTp0
>>84
ジャロは明らかに格落ち感しかないわ
好きだけど
101: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:45:29.58 ID:nCeOPpVb0
>>93
草が弱すぎて対抗がジュカインぐらいやろ
85: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:44:11.17 ID:dcVDum2c0
ゲッコウガ好きやけど一位はないわ
舌だぞ巻いてるの
92: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:44:52.11 ID:ixe0+n/Z0
逆に一番ひどいのはアイスフェイスのペンギンで確定でええか?

117: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:46:30.89 ID:4CNmb1iu0
>>92
ダゲキナゲキのがキモい
241: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:54:20.13 ID:ixe0+n/Z0
発売前に流出したコオリッポはマジで嘘バレやと思ったわ
釣り針デカすぎるぞって叩いてすまんな
138: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:48:02.24 ID:8DsjnHdg0
クッソ評判悪いけどガメノデス好き
グロかっこいいやろ
139: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:48:15.28 ID:+dwc/sc70
メガニウムやろ シンプルなデザインで完成されてる

149: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:48:58.42 ID:sLTNH1Bk0
>>139
わかってる奴おるやん
166: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:49:49.81 ID:m40bwsHZd
>>139
トロピウスの没デザインみたいでパッとせんわ
109: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:45:59.63 ID:VzBGGmNaa
ワイが好きなのはオンバーン
162: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:49:40.93 ID:6T+RW1VU0
169: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:50:12.97 ID:TLrA8e1Jd
>>162
神
色違いも良い
180: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:51:06.55 ID:lVAx8nOs0
>>162
金銀はこいつやな
ルギアはガキの頃はかっこいいと思ったけど大人になるとイマイチや
110: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:46:00.29 ID:gHZxBs58r
ペラップ
頭の音符も尻尾の音符も羽の線もぜんぶかわいい
173: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:50:35.98 ID:kpRsse9ud
あくタイプは格好いいの多い
マニューラ ダークライ イベルタル シャンデラ

178: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:50:57.89 ID:P2clGXTp0
>>173
シャンデラはゴースト
189: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:51:27.01 ID:sLTNH1Bk0
>>173
ブラッキーとバンギャは?
188: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:51:23.34 ID:5/e+Pwi9a
つか初代と金銀が完成されすぎてて
他世代はゲテモノ感あるわな
183: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:51:15.56 ID:8DsjnHdg0
あんまいわれんけどシュバルゴ

150: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:48:59.08 ID:nCeOPpVb0
誰もが納得する御三家最ゴミデザインブリガロン
158: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:49:20.46 ID:3i2JDlTHd
多分御三家で上がらんのはエンブオーとブリガロン
191: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:51:29.28 ID:wuFpLpNw0
まあ普通にゲッコウガかも
なんだかんだピカチュウかもしれんけど
192: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:51:29.55 ID:qjbAra3Z0
1番カッコイイのはギャロップ
虫は総じてレベル高いな
97: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:45:10.95 ID:lsXBg3hsM
リザードン
見た目と言い大きさと言いまさにポケットモンスター
218: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:53:00.64 ID:YKotLEO40
ゲッコウガは名前もデザインもホンマ発想の勝利って感じやね
リザードンとはまた違った正統派みたいな
220: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:53:19.14 ID:oQ4Dixd2M
俺たちは?

247: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:54:36.43 ID:YKotLEO40
>>220
この三猿に対する「貧困家庭の子供の御三家」という蔑称ほんとすき
258: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:55:43.50 ID:PJSQ8VpC0
>>220
こいつら割ともうなかったことにされてるやろ
223: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:53:20.13 ID:dfjgKTQ5r
ゲッコウガはモンスターというよりもキャラクター性が強すぎる
カートゥーンアニメに出てきそう
226: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:53:35.88 ID:FhOJ6elH0
タイプ別で最強のデザイン決めた方が争うことないやろ
フェアリーはマホイップちゃん、ノーマルはミミロップ確定やから他のタイプのさいつよ決めといてや

239: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:54:17.77 ID:o/Y22FU80
>>226
フェアリーはエルフーンかな
230: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:53:51.56 ID:RDdGd0Q/0
かっこいい…アルセウス
かわいい…クルマユ
295: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:58:00.84 ID:LM6ownwh0
マッシブーンほど存在感のあるポケモンもなかなかないわ
324: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:59:32.29 ID:3boczfpZ0
ヤドキングやね
297: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:58:09.72 ID:W+AEyaWp0
ゼクロムレシラム
色ももちろんやがデザインが直線流線で対称的なのもセンスいい
303: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:58:37.20 ID:0Hqiv47X0
イーブイフレンズにハズレなしとはよく言ったもの
317: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 22:59:23.89 ID:TQH82BUT0
リザードンフシギバナカメックスゲンガーラプラスプテラ
まあここらへんだな
372: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 23:01:57.15 ID:LNeh5AJo0
カビゴン
こいつグッズでもめちゃくちゃ栄える
338: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 23:00:18.53 ID:tVbVVg+0p
メタモンとかいう適当すぎるデザイン
一説には150に一つ足りなくてやっつけで最後作ったらしいな
355: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 23:00:59.20 ID:JC7clcO+0
クソデザなのに初代というだけで許されてるポケモンいるよな
どれとはいわんが
637: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 23:12:18.30 ID:wiNDqnDH0
バリヤードとかいう初代の汚点
443: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 23:05:02.51 ID:tLuo4ovN0
ウツドン

579: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 23:10:12.85 ID:7ofEDIfZ0
>>443
マスキッパとか食中植物いいよね
416: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 23:03:52.33 ID:6z62Kkk30
ハッサムアブソルブラッキーあたりの厨二感すき
433: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 23:04:41.74 ID:IozCJHZq0
ダイノーズとかいうデカ鼻にヒゲはやしたオッサンの顔面考えたやつはクビにしろ
455: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 23:05:38.52 ID:VIw6Uc1d0
ガチで小学生の時から一番好き
メアドもこれ

483: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 23:06:48.57 ID:PJSQ8VpC0
>>455
こいつかっこいい怪獣の象徴みたいな感じなのにめっちゃ小さいって気づいてサイドン派になったわ
490: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 23:07:07.96 ID:drQjwWwJ0
>>455
カバルドンと並んで3D化に負けたポケモン
461: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 23:05:46.36 ID:WBxBmW6W0
シビルドンとかいう3D化の被害者
ドット絵の時はたのしそうに跳ねてたのに
547: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 23:09:08.89 ID:ut7wVX/L0
ワイがすごいと思うのはゴウカザルやわ
再現しようと思っても書けない
猿と炎をうまく合わせた完璧なデザインな

537: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 23:08:55.47 ID:3MHm+xXuM
ヒバニー←純粋サッカー少年かわヨ
ラビフット←厨二病クソガキかわヨ
エースバーン←あっ…いいです…
629: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 23:11:55.78 ID:V1WJUVp7a
元のルギアはそうでもないけどダークルギアはめちゃくちゃすき
本家にも実装して欲しい
563: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 23:09:35.60 ID:9gW+bCZxd
ミュウツーやな
格好良すぎや
642: 風吹けば名無し : 2021/12/06(月) 23:12:25.52 ID:Pq03oonB0
ゴーストやろ

ポケモン史上最高のデザインと言えばwywywywywywywywy
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638797697/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ペンドラーとグソクムシャ特に好き
イオルブはうーん
映えるじゃないんか
ベタだけどやっぱりミュウツーだなぁ。初期の頭でかいクリーチャーっぽいデザインもいいし、今のバランス良いデザインも素直にかっこいい
女性みたいで嫌やわ
一見キモいけど、カッコカワイイんよな
オルブも巨大含めてモチーフ考えればいいデザインだとおもう
UFOと宇宙人
シャンデラ
エンペルト
ドット絵時代のシビルドン
あれで少年はワクワクしてポケモンの雰囲気出てたと思う
好きなのはリザードンなんだけど、ドラゴンモチーフとかどう料理してもかっこよくなるのわかりきってるしなんか浅い感じがする。
ホウオウはかっこいい
怪獣っぽいんだけど全体的に丸く可愛げがあって、♀なんだって説得力を感じる。
唯一神にも触れてやれよ
ハワイでも韓国でもリヒュテンシュタインでもインドでも仕事先で会う同僚の子供にめんどくせーからピカチュウ人形をあげると、だいたいあの鼠の事を知っているし喜びよる。ワールドワイドすぎる認知度と分かりやすさ凄過ぎだろあの鼠。
ドット絵→デカくて強そう
3D→何やこのヒョロ長いの…
カッコよすぎる分、ステータスがアレで悲しい
あれくらいシンプルなのが良い
ミュウツーはスマブラモデルみたいにちょっと頭でかい方が好きだわ
子供向けとしては覚えやすく描きやすい、親しみのあるシンプルな方が正解のように思える
もちろん今は大人もターゲットに入ってるからその限りではないけど
最近のだとアーマーガアが好き
特徴をそのままにグロさだけ打ち消してデフォルメできているの凄い
キョダイマックスだとカメックスとアーマーガアが好きです(小並感)
ホモなん?
図鑑の説明も友好的な内容が多くて良くなみのりさせていたっけ。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。