90f2723b


1: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:03:51.94 ID:oBQGBIKz0

何て答えればええんや?



2: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:04:23.92 ID:hUTuVr+DM

タムタム



3: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:04:43.59 ID:dUS4DJV+a

妖怪腐れ外道



6: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:05:26.04 ID:Ax3lKfZs0

一周回ってナコルル


6

10: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:07:45.59 ID:vjw+IjSzd

ナインハルト・ズィーガー



49: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 16:15:51.19 ID:P3hL+A6bd

千両狂四郎か不知火幻庵



52: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 16:15:58.92 ID:VMuiXQP7d

柳生磐馬とかポリサムのキャラ



14: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:08:39.84 ID:3FrQhg50M

花諷院和狆


14

25: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:10:54.09 ID:JS1dx6Btd

>>14
ふうの変換頑張ってそう



17: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:09:22.04 ID:cw/g3SVtM

逆ににわか感出す方が難しくね?
ナコルルどころかいろはすらおっちゃんやんやし



57: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 16:17:08.68 ID:lVlhZkkL0

シャルロットってだいたい強くないですかね…?
なんやねんあの鋭いジャンプ



45: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:15:17.03 ID:FTsCUvmJ0

右京さんてやっぱ人気ある?


45

51: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:15:56.16 ID:JS1dx6Btd

>>45
真と斬ではキャラ性能的な意味である
あとシリーズとしてはネタとして



306: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 16:45:04.21 ID:y9zUFpe30

右京さんのデザインあれ女オタク受けの鉄板やで
ジョジョでもスト様がどうこうとかあったやん、あの系譜や



64: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:18:39.95 ID:ZZ5Lhmvf0

天草四郎時貞
裏技ってコマンドあったのかあれ
ガチャガチャしたらできた記憶



89: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 16:22:05.51 ID:vaMnLowhM

八角泰山


89

84: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:21:41.68 ID:IIFMBdAi0

ナコルルはマスコットでヒロインはシャルロットという名采配



98: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:23:32.49 ID:Z2kISkbDa

サムスピってフェンシングみたいなジリジリしたのイメージするけど
実際バッタばっかりだよな😡😡😡😡



100: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:23:48.16 ID:/dMhPNHf0

真サム幻庵vs幻庵という格ゲ史に残る名カード



112: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:25:13.72 ID:ewbIIevOM

傘持ってるショタよく使ってたわ名前も何作目かもわからん


112

211: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:35:29.24 ID:JS1dx6Btd

>>112
緋雨閑丸やな
設定が二転三転してる悲しいショタや



115: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:25:36.94 ID:wxvI3zpm0

ナコルルが真っ二つになって布かぶって運ばれるシーンで性癖こじらせたやつ絶対居るやろ



131: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 16:27:27.69 ID:OAJxLU3A0

真サムスピの頃のシャルロット



138: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 16:28:11.73 ID:7gvQSvqA0

通ぶりたいならアスラ


138

120: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:26:03.66 ID:ZbzBFQw80

友達の操作する天草にボコボコにやられたから嫌い



135: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:27:48.38 ID:Z2kISkbDa

サムスピ新作の初期牙神幻十郎ガチで強すぎて草生えた



145: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:29:08.23 ID:n9xwvG/j0

餓狼伝説で通ぶりたい場合は?



156: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:30:05.75 ID:ZZ5Lhmvf0

>>145
タンフールで


156

162: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:30:53.10 ID:4bFwUgrM0

>>145
フランコバッシュ



165: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:31:13.06 ID:FD4iHNAvp

>>145
ローレンスブラッドかジン兄弟



190: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 16:33:25.57 ID:4hsPSU5e0

犬連れた外人よう使ってたわ



147: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:29:30.18 ID:lVlhZkkL0

アースクェイクってあの見た目で繊細な操作要求されるよな


147

154: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:30:01.93 ID:9OTZPPvt0

>>147
でかいキャラやつほど意外と繊細な操作要求されるんだよな



158: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:30:23.20 ID:OAJxLU3A0

>>147
見た目はチャンコと一緒やのに…



219: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 16:36:18.95 ID:SR4z8ytfr

ポリサム2の半蔵が使ってて一番楽しかった



161: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:30:39.86 ID:kt/RbXYi0

RPGは当時どこの店でも投げ売りだったよな


cd7303e0-s

183: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:32:58.90 ID:IZxEcA1ka

>>161
ローディングが長すぎてね…敵とエンカウントする度にクソ長ローディング画面見せつけられてキレそうになったわ



339: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:48:17.55 ID:JS1dx6Btd

>>183
でもリムカスの風呂シーンは?



241: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 16:38:45.59 ID:P3mLHKoO0

なんJ民って腐れ外道とか好きそう



169: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:31:17.96 ID:lVlhZkkL0

覇王丸さんのキャラとしての魅力どこ?


samurai1

174: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:31:53.75 ID:+/JRoRYq0

>>169
怒カウンター大斬り



185: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:33:06.09 ID:ZZ5Lhmvf0

>>169
刀を空中に投げて鞘に納刀するのはみんなやったからセーフ
牙突と二重の極みと同じくらい必須科目や



236: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 16:38:15.21 ID:r9rrk3LX0

覇王丸と牙神幻十郎の掛け合い好き



176: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:32:04.50 ID:SEm0oqgAd

チャムチャムって物凄い萌えオタ向きな人気ありそうな見た目してるのに何故か登場作品めちゃめちゃ少ないよな


176

184: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:33:05.70 ID:IIFMBdAi0

>>176
当時からくさそうな扱いやし



366: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:51:42.99 ID:JS1dx6Btd

>>176
言動がガイジだしな…



186: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:33:06.82 ID:vaMnLowhM

疾風の鈴音



187: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:33:07.87 ID:lVlhZkkL0

玄庵とかタムタムとかよくあんなデザインのキャラOKでたよな
どこがサムライやねん


187

197: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:33:59.04 ID:YQpIVSUYp

>>187
そもそも侍を名乗れるの十兵衛ぐらいやし



198: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:34:12.27 ID:y9zUFpe30

>>187
まず侍が3人くらいしかおらんからな初代



240: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:38:42.11 ID:J867J7hya

真鏡名ミナが性癖に刺さりすぎた



282: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 16:42:15.11 ID:3DoyA6QFa

初代以外は全部にわか扱いされそう


282

247: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:39:05.19 ID:hMxyCBNI0

初代の覇王丸もええな
全く対空にならない弧月斬を無理やり使うのがロマンや



371: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 16:52:15.62 ID:VHtXaPpI0

ミナはストーリー暗すぎて
とくにチャンプルの



370: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 16:52:06.79 ID:VDbLGezQ0

ワンフーってなんで柱で戦ってんだよ



312: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 16:45:36.72 ID:qRmjrue+0

幻十郎一番すこ
あれの影響で花札勉強したわ


312

297: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 16:44:21.33 ID:KlU2L+cR0

KOFの八神庵は人気なのになんでサムライスピリッツの牙神幻十郎は人気無いんや…



275: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:41:28.33 ID:9OTZPPvt0

真サム幻十郎「でりゃぁあああああ!(甲高い叫び声)」←かっこE
その後の幻十郎「どりゃああああああ!!!(野太い声)」←これ嫌い

もう声優かえたらいいのに



301: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 16:44:37.66 ID:oTFi7axgp

通ぶりたいならサムスピより月下って言っとけ



319: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 16:46:07.94 ID:9RSZcv8Cr

「サムスピより月華の剣士の方がゲームとして良く出来てたよな」
これで通ぶれる


319

322: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 16:46:55.55 ID:+/JRoRYq0

>>319
対戦ゲーとしては終わってたからエアプ扱いされるやろ



327: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 16:47:16.07 ID:E1RdSAhzp

>>319
ちゃんと完結させたって点ならちゃんとしてるな



466: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 17:03:50.87 ID:yoChPlWza

侍より忍者の方が多くなかったか?このゲーム
あとハゲも多かった



318: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:46:06.83 ID:KlU2L+cR0

いろはとかいう「ほらwお前らオタクはこういうの好きなんやろ?」感溢れるキャラ


318

332: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:47:39.42 ID:Vw5MIfIOa

>>318
同時期のまりん桃子ミニョンと比べるとサムスピは女キャラの作り方上手いわ



341: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:48:20.15 ID:E1RdSAhzp

>>332
まりん桃子はようやっとる



423: 風吹けば名無し : 2021/12/27(月) 16:59:00.33 ID:3cUYLb800

いろははやってるとキャラデザとか設定より戦い方にムカつくからセーフ



365: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 16:51:40.44 ID:lVlhZkkL0

たまにはダーリィダガーについても語ってやれや
待望の新キャラやぞ


365

サムライスピリッツで好きなキャラクターは?←通ぶりたいんだが
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640588631/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク