
1: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:30:51.76 ID:PebrkiNhpNIKU
これはモンハンライズ
ポケモン赤緑
3: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:31:49.77 ID:8sKtOOM4aNIKU
ドラゴンクォーター
5: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:32:17.93 ID:k0VB9pDk0NIKU
フォールアウト3
8: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:32:46.15 ID:31mGsKtZpNIKU
この前クライシスコアで結論ついたんやが

6: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:32:20.14 ID:L5mbDBRNaNIKU
悪魔城月下
10: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:33:06.66 ID:wPBSuiXW0NIKU
すばらしきこのせかい
16: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:34:22.56 ID:RnqTBuLW0NIKU
MGSV:TPP
ヴェノム・スネークの正体がわからない状態でやりたい
12: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:33:35.48 ID:WL1n/I1dpNIKU
outer wildsとかいう初見じゃないと微塵も面白くないゲーム

39: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:39:26.65 ID:OcLAVoCe0NIKU
>>12
なんとかして記憶消したいわ
13: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:33:53.80 ID:u1wxKIU30NIKU
ゴーストトリック
428
Fate
シュタゲ
ひぐらし
17: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:34:50.46 ID:bPbdYUNIdNIKU
昔の今更やっても楽しくないわ
キッズの頃の方が楽しいやろ
22: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:36:08.07 ID:cIwINhC6dNIKU
逆転裁判

19: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:35:07.35 ID:pcD4xY7A0NIKU
ゼノブレイド
23: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:36:22.65 ID:SW2lxOpRaNIKU
ポートピア連続殺人事件
26: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:36:39.00 ID:CiI5f5ty0NIKU
アンテをネットとかも何も見ずにフラットにやりたかったわ
31: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:38:08.14 ID:OXRBoLxm0NIKU
うみねこのなく頃に

44: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:40:06.49 ID:oCuj9KuApNIKU
>>31
好き
27: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:36:48.16 ID:/2UpJMC40NIKU
風のタクト
38: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:39:23.85 ID:j+D42lva0NIKU
時のオカリナ
34: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:38:46.98 ID:P3UFMBBq0NIKU
侍道2

50: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:41:05.47 ID:tAoCoDGU0NIKU
>>34
ガキワイはなんの情報もなくがむしゃらにプレイしてたんやが同じエンディングにしかならんかった
35: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:38:53.91 ID:POdoWDff0NIKU
ゼノブレイド1
カオスチャイルド
ダンガンロンパ
Outer Wilds
Portal 2
ゼルダBotW
45: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:40:10.11 ID:1XwQ57L30NIKU
太閤立志伝5
51: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:42:04.54 ID:D1bsaJGN0NIKU
ディスガイア
スーパーマリオRPG
56: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:43:09.82 ID:lcN2j7wz0NIKU
ポケダン時闇
57: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:44:22.88 ID:Pt/uSLqz0NIKU
デトロイト
58: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:44:54.07 ID:FZ56fHTa0NIKU
it takes two
オブリビオン、Fallout3
60: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:45:29.71 ID:DizZUK1X0NIKU
ゼノクロ
ブレワイ
DQ10
64: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:46:11.95 ID:SiBbrqmB0NIKU
人喰いの大鷲トリコ
62: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:45:53.20 ID:uLyVmei/0NIKU
一作品の記憶消しただけやとFF7のあの感動をもう一度味わえないの悲しいわ
ゲームの進化も忘れへんとあかん
昨日ドラクエどこまでやったか学校で友達と会話する時間は二度と帰ってこない
71: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:48:39.56 ID:F5Iy+BPaaNIKU
ここに書いてあるわいの知らないゲームを片っ端からやればええんか?
75: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:49:46.41 ID:9IX7/nMa0NIKU
かまいたちの夜
69: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:47:47.57 ID:ixsb90kH0NIKU
カオスチャイルド

76: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:49:48.37 ID:X5Nr0JaL0NIKU
ブレワイ
クロノトリガー
80: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:50:41.35 ID:4nqNIlk50NIKU
バイオハザード
81: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:50:49.76 ID:0WqfRBLZ0NIKU
龍が如く0
83: 風吹けば名無し : 2021/12/29(水) 20:51:32.90 ID:fWd2xSyA0NIKU
パタポン2ドンチャカ

【速報】記憶を消してもう1度やりたいゲーム、なんJ民の7割が一致
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640777451/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
正直字とか読めてなかったし適当にやったらクリアできた感ある
センスある人は何を選ぶの?
日本の田舎暮らしな雰囲気と時間連動、
その他数々の斬新な遊びの仕組みに夢中になった
ゲームキューブ版から海外で売るために和風オブジェやイベントが排除されてしまった…
何もできずにウロウロするだけになりそうだわ
バイオリベ1
龍が如く維新
ジャッジアイズ
俺は逆だった、懲り過ぎてて違和感の類
それに判明する前のキャラの言動が結構おかしいよ
やりたいけど、おっさんになった今、体力、精神力がもつかわからん
ターボファイルは必要不可欠
今はいろんなゲームやりたいから
好きならタイトル間違えるなや
最終チャプターの結末を見たくないけど見ざるをえない、終わらしたくないけど終わらせないといけない、決着を付けないといけないあの感じすごかった
切ないけど切ないで片付けられないほんと何とも言えない感動があった
5章の衝撃が忘れられない
ラスアス、デイズゴーンあたりも記憶消してもう一回やりたい。
レゲーはもう記憶の彼方だからなんか別次元枠。
ぜんぶ工作やろ
戦闘はつまらない
ストーリーは最後に感動あるけどそれまでは別にって感じ
NieR好きだぞ
スレタイはダンロンV3で
普段から10–20年前のやったことがないゲームを新たに始めてるわけでもないでしょ?
そういう人でもない限り記憶消したらそれっきりで興味すら失うだけだよ
面白いって自分が体験してる記憶があるからこそやり直したいって思うんだから
やればいいのでは?
>>37
こういうクソ無能な逆張り陰キャってどういう育ち方したんだろうな?
顔真っ赤にしてどうした、クソ無能な逆張り陰キャ
さぞ高尚なセンスをお持ちなんでしょうな
この話題で挙げたらセンスあるゲームってなんだよって話だけどな
微妙だったから1&2買う踏ん切りが付かなくてな
いっそ忘れてくれればやりたいと思ってるから買いそうなんだが
それは消さずにやり直したいわ
安価すらまともに打てない時点でお前の負けやで
なんや、ガイジの上にメクラやんけ
過疎った頃に勝利宣言する雑魚さもザ・チー牛って感じやな
パタポン2
ざくざくアクターズかな
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。