1: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 01:55:50.15 ID:mkjW/RyF0
ゲーム「かっこいいビーム砲があるよ!」
ワイ「実弾マシンガンでええわ」
ゲーム「かっこいいライトセイバーあるよ!」
ワイ「パイルバンカーでええわ」
ゲーム「ファンネルみたいなのもあるよ!」
ワイ「ショットガンでええわ」
でも背中に装備する巨大ビームは?
7: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 01:58:52.52 ID:fE/Qt/xy0
普通パイルバンカーで近接戦闘するよね
8: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 01:59:32.61 ID:NDq2LsjM0
実弾武器はお金かかるからエネルギー武器で
脚はタンク
9: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:00:02.03 ID:vrF4ZXdD0
ワイのファイナルガンタンクとファイナルジオングみてよ
22: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:03:09.43 ID:zJ0Ktw2S0
>>9
かっこいいけどジオングには見えん
これガンダムブレイカー?
29: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:05:44.51 ID:vrF4ZXdD0
>>22
ガンダムブレイカー3やな
人が組んだの見てるだけでおもろかったで
14: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:00:42.21 ID:Ls+POyU/F
ワイ「手持ちのクソデカビームランチャーにするか…」
13: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:00:40.35 ID:JuBPVHeb0
パイルバンカーは絶対装備するよね
19: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:01:53.16 ID:CxPiQczb0
巨大ロボのパイルバンカーが一撃必殺という風潮好きじゃない
17: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:01:07.61 ID:k2ctE4/M0
せっかくやからロマンにぶっちぎったらええのに
25: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:04:50.65 ID:+BkS6LFW0
レーザーとビームサーベル気持ちええやろ
なに言ってんのイッチ
26: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:04:56.97 ID:zJ0Ktw2S0
バズーカ好きのアムロもビームサーベル使うしみんな大好きケンプファーもビームサーベル持ってる
ビームサーベルから逃げるな
23: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:03:52.86 ID:ln03SSaZ0
ゲーム「バズーカあるよ」
ワイ「おっ、ええやん」
ゲーム「バランスよくて小回りも利く扱いやすい性能だよ」
ワイ「あっ、いいっす…」
16: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:01:02.08 ID:Unxpq5JQ0
重厚で泥と油にまみれた硬派なロボットゲームやりたいよね
32: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:06:01.11 ID:/fxO3Omvd
ロボゲだと狙撃銃とか言っても結局大威力でリロード遅いただの砲みたいな兵器だよな
30: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:05:50.05 ID:PX2DRVDc0
カスタムロボスレやないんか
33: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:06:08.58 ID:zMchfxoa0
カッコいいやつほど使いづらいから結局地味で手堅いやつに落ち着く
34: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:06:12.01 ID:y9GcC55ja
高速機動のガンナータイプ同士の塩試合さ
攻撃がお互い当たらずタイムアップになるしかない地味さ
42: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:08:19.51 ID:ln03SSaZ0
ゲーム「ナックルあるよ」
ワイ「😄」
ゲーム「パイルバンカーあるよ」
ワイ「😄」
ゲーム「ロッドあるよ」
ワイ「😄」
ゲーム「剣もあるよ」
ワイ「それはちゃうやん…」
57: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:11:25.15 ID:U8hzQXb10
ジオみたいに隠し腕出したい
というかジオ一番好きなんや
54: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:10:29.34 ID:gzdbeBpX0
ゴチャゴチャしないで漢なら主砲一本で勝負しようや
60: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:12:22.87 ID:vrF4ZXdD0
結局FMのヴァンツァーが一番なんよ
もう二度と出ないけど
70: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:16:20.91 ID:Ls+POyU/F
胸にガトリング、肩にミサイル…
弾が切れたらナイフあればええかw
99: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:25:15.42 ID:stdfUVxMd
漢らしく零式斬艦刀や
150ガーベラストレートみたいに大質量のバカでかい剣使わしてくれや!
93: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:23:56.98 ID:0U5rGo3xd
とっつき右手にとっつき左手にブレードやぞ
96: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:24:27.76 ID:EbDfYaBv0
ガンブレかな?バラバラにせんとあかんからな
100: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:25:15.86 ID:KHcUSOlU0
ガチるとキメラになるメダロットすき
メダチェンジきらい
104: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:26:09.35 ID:dSy3+p9ja
ロボゲーのファンネルみたいな武器って微妙なこと多くね?
110: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:27:08.14 ID:T0cCH6myd
>>104
結局ミサイルとほぼ動き同じになるんやもん
やっぱ自分で動かせないと駄目や
113: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:27:37.05 ID:Mm296QLud
>>104
PvPで遠距離攻撃や自動攻撃が強いとクソゲーになるんや
112: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:27:34.68 ID:m8NFfyTb0
ワイ小学生「積めるだけビームバズーカ。近接はサーベル一本」
107: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:26:43.98 ID:IFLHrTt70
武装神姫のアケゲーってどうなんや?
120: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:29:01.56 ID:HZfxjYSm0
>>107
あれは神姫を愛でるゲームであって
ほぼやってるやつは10年前の残党
141: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:31:59.42 ID:8Qa+O8fG0
>>120
悲しいなあ…
買いきりでバトロン復活させてほしい
118: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:27:59.49 ID:MpETYOqP0
鉄騎みたいなのまたやりたいんやがいつ出るんや
123: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:29:27.47 ID:worC1FEpd
こういうの案外外人も作んねーんだよな
むしろ外人は日本人よりもリアルロボには興味ないのか
135: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:31:24.38 ID:mkjW/RyF0
>>123
外人はロボっつったらトランスフォーマーみたいな自律無人機のことで
人が乗るのは重機ってイメージだからな
163: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:35:54.63 ID:8Qa+O8fG0
>>123
東南アジアとか南米の日本のロボアニメすこすこ若人を信じろ
119: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:28:25.14 ID:eRdeOHXHr
howkenって無料ゲー前触ってたわ
普通におもろかった
138: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:31:33.24 ID:MDJETpLE0
プラモ「好きなようにロボットをカスタマイズしてね!」
ワイ「買えるようにしてくれや」
146: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:32:46.08 ID:ZQWi1k960
>>138
普通に売ってるぞ
154: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:34:11.05 ID:MDJETpLE0
>>146
アルトとポルタほ素体と不人気ビークルだけじゃん
オプションウェポンと人気ビークルと人気素体無きゃ意味ないよ
空戦はよ出せ
159: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:35:10.35 ID:dSy3+p9ja
アセンできるロボゲーはどうしてもパラメータ多くなるのがね
元々ロボゲー好きなやつやないとその時点でやる気無くすやろ
168: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:36:48.66 ID:8Qa+O8fG0
>>159
昔あったJフェニックスとかいうロボゲは10000%開発もパラメータ把握しとらんかったわ
>>159
アケボダ現役の頃はほぼ全パーツの性能丸暗記してたわ
152: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:33:47.80 ID:MpETYOqP0
出来上がってるロボット対戦ゲーって格ゲーのやれること少なくしたみたいなの多いからカスタマイズ要素ないと物足りないよな
167: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:36:24.00 ID:Qa9pOlJc0
ACは無理でもソウル流用でフロムにロボゲー出して欲しいけど足回り弄れないとやっぱ物足りなさそうやな
好きに弄れる系のロボゲーってゲームとしてバランス取るの難しそう
180: 風吹けば名無し : 2021/12/22(水) 02:38:20.94 ID:W33fxTG70
地球防衛軍のフェンサーみたいなクソデカパイルバンカー大好き
ゲーム「好きなようにロボットをカスタムしてね!」ワイ「……うーん」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640105750/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
いつになったら後継出てくるんだろ
ムサシやガンブレは違うんだわ
性能全振りのキメラでクリアしたらモチベが下がってそこで終わりやわ
いやカスタマイズとか出来るのかは知らんけど
最終的にはゼニスV かカローンになる
byフロントミッション(SFC)
インディ漁るか自分で作りゃ良いんじゃね
基本切り捨てられたものだからそうでもしないと出てこないと思うぞ
ビーム装備とかにしたら光線系に攻撃や防御が上昇して物理に弱くなるとか、軽装備シリーズだと回避や辺り判定の補正がかかるとか?
そして大いに共感する俺がいた
パイルバンカー装備すると時折一撃必殺発動で一撃で倒したりと結構面白いのと
吹っ飛ばし属性があるから敵との距離を離すのに結構便利だったりしたな。
斬るビームサーベル系の武器も属性付与で電撃麻痺で敵を動けなくするなど
結構面白機能が付いたものもあったけどハスクラ系だから麻痺させても攻撃力が弱くて
泣く泣く他の武器に変えたな。
だからこそ口から漏れるんだろ
本当は俺達ロマンを追い求めたいのに
対戦、特にチーム戦だと変なので出るとファンメ飛んでくるからね…
もはや名前すら思い出せない
パラメータ微調整だけでカスタマイズはないけど、モーションムービーの出来がいいのでオススメ。
僚機との連携技もあるし
設計図50じゃ足りないくらい機体作ったったわ
これで戦闘システムがVSシリーズだったら最高だったんだが
無印タイトルとしちゃ、出だしはこんなもんかとは思うがね...
まぁ2脚しか選択肢無いのに不満感じるのは分かる
個人的にはミラージュやアシッドガン・ホーミングレーザーなど、ACじゃ絶対出せない様な武装が出てくれて今後に期待したいのだが...
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。