
1: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 00:49:05.40 ID:HRso854UM
とりあえずこの5作の中だよな?
FF7R
ドラクエ11
モンハンワールド
ジャッジアイズ
ゴーストオブツシマ
原神
6: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 00:49:51.73 ID:Y0k1C+UBM
その中で海外評価高いのはツシマなのかな
7: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 00:50:03.69 ID:CWfpLOq9d
セキロがないやん
22: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 00:54:37.82 ID:173rIb9v0
ペルソナ5やろ
十三機兵防衛圏
12: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 00:50:38.69 ID:3Yhjgb7gM
そらグラセフ5よ
14: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 00:52:26.58 ID:GhPmahze0
ウィッチャー3やな
専用ソフトだったらブラッドボーン
27: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 00:55:59.57 ID:9NXUH/Gc0
スパイダーマンは入らんのか?
23: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 00:54:52.41 ID:5U4vwQxi0
RDR2やろ
33: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 00:56:52.09 ID:Cr8+L4Hp0
デトロイトは素晴らしい傑作だったけど、取り立てて斬新なシステムとテーマも無かったとは思う
35: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 00:57:26.06 ID:ul7Fl4xcd
一番日本で流行ったAPEXやぞ
40: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 00:58:20.09 ID:KE9vjnkj0
PS5買ったから今ブラボやっとるんやけど黒獣パールめっちゃ強ない?
NPCの味方呼んでも歯が立たんわ

56: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:00:25.79 ID:Cr8+L4Hp0
>>40
あっけなく倒せる時が来るから、我慢強く戦って
DLCのボスは一生倒せないかもって思うやついるぞ
81: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:05:33.71 ID:CWfpLOq9d
>>40
雷纏ってない時に懐で足チクチク
ダウンするから顔に致命
雷纏う前兆見たら逃げる
これで楽勝や
41: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 00:58:27.43 ID:wJeMbacaa
デスストランディングは?
買ったけどやってないわ
48: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 00:59:27.45 ID:+trI7oRR0
一番ハマったのはHorizon

43: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 00:58:46.25 ID:PEVJsacI0
セキロ
ウィッチャー3
十三機兵
はまじで面白かったな
まぁまぁやねとかじゃなくクソ面白かった
70: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:02:57.60 ID:hNzG5AHR0
一番遊んだのはMHWかな
アイスボーンはほとんど遊ばなかった
75: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:04:07.39 ID:v0hlFP990
スパイダーマンとツシマは素直にめちゃくちゃ楽しめた
65: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:02:41.34 ID:NZcF4Iv70
ここまでバイオre2無し

178: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:19:34.94 ID:REbhhAtu0
映像とかゲーム性とか売れたとか全部含めての評価ならRE2が1番すこや
76: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:04:19.77 ID:PnXaM2vn0
ジャッジアイズって龍が如く0より面白い?
82: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:05:45.28 ID:llS3rbTWa
アクションはスパイダーマン
ストーリーだったらRDR2やね
92: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:07:29.32 ID:yS653mRn0
RDR2はps4世代最高傑作やな
単に作り込みがキチガイすぎる

106: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:09:21.30 ID:MqySO8wz0
>>92
ワイもRDR2やなあ
バグとかあかん部分もあるけど作り込みが尋常じゃない
ブラック労働にブラック労働を重ねないと作れない闇のゲームや
88: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:06:50.19 ID:WvPKt9LO0
ブラボ最高のボスは遺児でええよな?
やればやるほど楽しい神ボスや
90: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:06:59.73 ID:+TdMlY6i0
刺さる人には刺さるゲームやなニーアオートマタは
99: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:08:19.15 ID:Xq8ijByy0
マジメにアサクリオデッセイだと思うわ

103: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:08:52.31 ID:t8tmCQyG0
>>99
アサクリならワイはオリジンズの方が好き
バエクが好きなだけやけど
109: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:09:44.28 ID:Xq8ijByy0
>>103
ラストが納得できんからなあ
オデッセイはアトランティスエンド含めて最高や
102: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:08:44.47 ID:fp08De+D0
アンチャーテッド4一択
次点でストーリー最高のジャッジアイズ
201: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:22:45.12 ID:xuS2Cqe70
ゴッドオブウォーがベストやな
ストーリー アクション グラフィック全部が高水準

210: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:23:52.01 ID:+TdMlY6i0
>>201
ボスの種類増やしてくれたら個人的にはマジで文句のつけどころなかったわゴッドオブウォー
216: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:24:20.90 ID:tmG4LgmW0
>>201
あの形は次世代オープンワールドのスタンダードになると思ってたわ
アクションRPGにおけるコンパニオンの使い方はあれが理想やと思う
95: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:07:49.68 ID:GhPmahze0
ゴッドオブウォーも糞面白かったけど中ボスが色違いばっかりだったのが残念
110: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:09:45.93 ID:v0hlFP990
SWフォールンオーダーもおもろかった

104: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:09:02.31 ID:dDKBGdTB0
真面目にフォールガイジやと思う
108: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:09:42.30 ID:llS3rbTWa
ジャッジアイズは探偵要素がだいぶマイナスよな
133: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:14:00.17 ID:MW76Cfdq0
ツシマは爆速ロードもひとつの加点対象やろ
ストレスレスでプレイ出来るの最高だった
111: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:09:47.14 ID:NZcF4Iv70
ラスアス2もストーリー以外はトップレベルやな

123: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:11:46.47 ID:MqySO8wz0
>>111
あれオプション画面ヤバすぎて草
128: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:13:02.22 ID:A1cg3Uww0
>>123
あのオプションわがままなんでも聞いてくれて怖かったよね
113: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:10:02.47 ID:erT1XT1D0
ホライゾン
ゴッド・オブ・ウォー
ウィッチャー3
118: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:11:02.51 ID:Xq8ijByy0
あと明らかに異端やけどパワプロサクスペも候補やわ
頭おかしいくらい時間溶かしてる

125: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:12:41.92 ID:0glZIaLXr
>>118
あれアプリ版と違うの?
137: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:14:11.06 ID:Xq8ijByy0
>>125
細かい操作感は改善されてるし何より本編連動が神すぎる
実質エディットや
134: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:14:01.82 ID:V+A6hlvx0
デトロイト、ウイッチャー、龍0、7キムタクで迷う
141: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:14:31.28 ID:CnNgtLnb0
7Rは言うほどやわもっと戦闘がアクションに振り切ってほしかった

168: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:17:50.61 ID:+TdMlY6i0
>>141
ワイは逆にちゃんとRPGの戦闘だったから評価してるわ
ちゃんとマテリアの組み合わせ考えて弱点ついたりしないといけないシステムだし
回避に無敵時間つけなかったのマジでよかったと思う
140: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:14:21.13 ID:gdGC+Ytn0
なんだかんだAPEXやな
無料であんなゲーム遊べるんやからヤバいわ
145: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:14:44.08 ID:PnXaM2vn0
デビルメイクライ5も結構面白かったな
144: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:14:43.25 ID:jWCYmG280
一番好きなのはライフイズストレンジとかデトロイトとかあれ系のゲーム

180: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:19:51.49 ID:llS3rbTWa
>>144
ウォーキングデッドおすすめやで
157: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:16:35.02 ID:A1cg3Uww0
デトロイトも多分ずっと忘れられんゲームやな
スキップとか周回のときの機能がよければもっとやったのになあ
161: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:17:06.45 ID:PnXaM2vn0
MGS5が完成してたら最高傑作候補だった
181: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:20:03.80 ID:i86y0zR6d
ディビジョン2
2000時間やった

162: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:17:11.63 ID:dDKBGdTB0
FF15はゴリラの妹とデートしてる時が一番面白かったな
183: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:20:09.47 ID:W4zp/BdV0
ps4版タイタンフォール2はpc版ほど化け物いなくてよかった
最近はやべーやつしか残ってないの悲しい
192: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:21:46.04 ID:sRL3J8dA0
スパイダーマンとゴーストオブツシマやるとオープンワールドは物量よりも快適さの方が必要って分かった
221: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:24:45.29 ID:66/pkIzld
MGSVTPPがps4デビュータイトルだったやつ結構いそう

278: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:29:59.60 ID:MqySO8wz0
>>221
ワイは王道を征くモンハンや
ハードはモンハンから買うマンはまだそこそこおるやろ?
194: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:22:01.21 ID:DEAuf5hnd
4買って一番最初にやったタイトルが龍が如く0だったの懐かしいわ
206: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:23:18.51 ID:WvPKt9LO0
いつどこで評価聞いてもボロクソだから世界で1番ワイがよるのないくにを愛してると思う
ちな無料でやった、金を払う気はない
228: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:25:42.68 ID:ZbBJqHr20
ペルソナ5R
RDR2
対馬
アンチャーデット海賊王と最後の秘宝
ぶっちゃけワイはPS3が1番ゲームハードにワクワクした
PShomeとかfolding@homeとか未来感じたわ
234: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:25:48.09 ID:McJckik80
やたら叩かれまくったがラスアス2やな
プレイ中にこんなに気持ちを動かされたゲームはない
ラストとかわざとやってるの分かりつつも辛いし虚無感半端なかった
ちょっと違うけどダンロンV3のラストもリアルに侵食してくる感じが良かった
242: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:26:31.55 ID:EySnIGtA0
RDR2、キムタク、FF7R、ペルソナ5、デトロイト、ニーア、グラビティデイズ1.2あたりが好きやが1つに絞れとなるとRDR2やな
ストーリーも作り込みも全部に感動した
1日中狩りしてキャンプでテント張って肉焼いて食べてコーヒー啜ってるだけでおもろいゲーム
211: 風吹けば名無し : 2021/11/02(火) 01:23:56.18 ID:NEICCEaL0
好き嫌い分かれるだろうけどワイ的No.1はドラクエビルダーズ2やな
いくらでもできるわあれ

PS4最高傑作は結局何なんや?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635781745/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
まあ世界観が刺さりまくったってのが主な理由なんだけど
あとはFPSで一番ハマったAPEXだわ
・RDR2
・ウィッチャー3
・サイバーパンク2077
・デスストランディング
・スパイダーマン
PS4持ってへんけどSteamで遊べるタイトルもだいぶ増えたからまとめてやりたいわ
13機兵もSwitchで出るらしいし楽しみ
グラフィックすごくてロードも短い
素敵!
別にシナリオも嫌いじゃないし紛うことなき神ゲー
ポリコレ要素はクソ
信者とかじゃなくて
ラスアス2
十三機兵
特にヴァルキュリア戦8体クッソ面白かった
特に多勢に無勢の銃撃戦昔から何も進化してねえし武器も拾って使うのばかりだしそれならトゥームレイダーのが遥かに面白かった
まぁネイサンのキャラは嫌いじゃなかったが
シグルーンだっけ?あれはクソボスだな
ダクソ全クリしたやつでも倒せるやつ少ないだろ
出来はハイレベルだったな、ポリコレ要素はクソだが
続編物だと地雷要素にしかならないシナリオだったのが痛い
単品だと重みがなくなるけど、続編では絶対反発されるシナリオだったのが勿体ない
あとポリコレ要素はクソ
がんばえ〜
原神はすぐ飽きたな……
俺も3日で飽きた
SEKIRO
十三機兵防衛圏
ペルソナ5R
全部既出だけど自分的にこれ等が最高傑作
そうだなと思うけど俺はYs8が好きだった
もちろん人は選ぶだろうが、あのシナリオは半端じゃなかった
というかあれみた後だと無印は未完成だろって思っちゃう
ブラボには次世代感感じたなぁ
ダークソウル3も凄まじく面白かった
期待や
レイドは自動マッチングなしでコミュ障の俺にはキツイと思ったけど、ゲームが面白すぎて人と話す緊張感とか微塵も感じず、積極的にメッセージ送って何とかレイドも楽しめたわ
普通に遊んでも楽しいし、フォトモード起動して時間停止してる状態で周りを見たりスクリーンショット撮ることもできて、個人的には最高のゲーム。
今から始めても普通に楽しめると思う
PS3はラスアスだけど4だとGoTかスパイダーマンかな
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。