
1: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:09:50.44 ID:iCTdR0Mcr
ワイはサイキや!
マイとアンディ
5: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:11:53.59 ID:9q7q34BZ0
チョイ・ボンゲ
8: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:12:50.30 ID:n8r4ULV70
アンヘルとクーラ
12: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:13:42.80 ID:/w9wFRLpp
K9999
ラモン

15: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:14:19.12 ID:iCTdR0Mcr
>>12
ラモン好きなやつ初めて見たわ
53: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:19:46.64 ID:/w9wFRLpp
>>15
タイガーネックチャンスリーは遊びで友達にかけてはいけない(戒め
20: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:14:40.69 ID:bYjSX8GS0
Mr.カラテの場違いな圧すき
19: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:14:37.57 ID:xDAHG98L0
ぼくはローズちゃん!

27: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:15:51.54 ID:iCTdR0Mcr
>>19
戦わないやん…
23: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:15:03.06 ID:PQVteAOBd
麟かな
あとアンヘル
28: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:15:55.78 ID:PQVteAOBd
麟の仲間のイロモノ三人出してほしい
22: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:14:51.51 ID:uMvLU0q20
チャンコーハンとウィップ

34: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:16:39.70 ID:iCTdR0Mcr
>>22
チャンはええな
強いしウィップはまあまあや
25: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:15:24.40 ID:1xVaBEgXd
筋肉ダルマになる前のリョウ、タクマ、ラルフ、クラーク
あれで完全にシリーズ見限ったわ
66: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:22:02.72 ID:qNk2dk1G0
13タクマは体型よりニュートラルポーズがありえん
なんやあの構えは
29: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:15:56.11 ID:LhOH/Ifd0
グリフォンマスクと燐

42: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:17:59.40 ID:iCTdR0Mcr
>>29
君とはいい酒が飲めそうだ
ダイナソー好きやろ?
48: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:19:04.81 ID:LhOH/Ifd0
>>42
ダイナソー嫌い
正義の正統派プロレスラーグリフォンマスクを返せ
40: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:17:42.19 ID:97H/357Nr
肉まんやー!
45: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:18:39.43 ID:nHz/hJRO0
バイス

55: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:20:08.42 ID:iCTdR0Mcr
>>45
バイスも見た目がずっとあかん
もっと可愛くなれよ
ブルーマリーすここここ
129: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:30:06.78 ID:jEprAc8E0
ワイはブルーマリー使ってたで
KOF自体98で辞めたけどな
58: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:20:47.95 ID:Coe9BQrYr
ここまでレオナ・ハイデルン無し

67: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:22:08.29 ID:iCTdR0Mcr
>>58
レオナは暴走ならすこ
60: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:21:14.57 ID:+gftb67z0
ガチャガチャやってても勝てる女キャラのあいつ
37: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:17:12.12 ID:NK/GuuZZd
95の京一択
強すぎ
64: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:21:26.98 ID:h0i0/YXua
こいつについて知っていること

68: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:22:27.48 ID:PQVteAOBd
>>64
鉄雄のほうが魅力的だからな
85: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:24:07.52 ID:detbNPDja
>>68
でもMAX2の演出はすこ
一瞬映るイゾルデがええわ
65: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:21:34.16 ID:fp9Cyzxxd
ゲーニッツ人気あると思ったけど出てないんやな
50: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:19:37.75 ID:DhfSE4MJ0
裏クリスや
MAX2で一目惚れや

82: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:23:48.90 ID:ka8leKo00
クラークのランニングスリャーすき
87: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:24:24.53 ID:B+WuHTOS0
テリー・ボガード
91: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:24:41.66 ID:ka8leKo00
普通クーラを画面端で腹パンしまくりたいよね😡
93: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:25:02.72 ID:locaRMe00
山崎やな

95: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:25:28.48 ID:iCTdR0Mcr
>>93
わかる!!!
ほんまかっこいい
110: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:27:03.32 ID:LhOH/Ifd0
>>93
落ち着きの中に狂気がある山崎好き
狂いっぱなしの山崎嫌い
166: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:36:16.25 ID:/L66+gDn0
ここまでオズワルド無し
人気ないんか
99: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:25:54.15 ID:DhfSE4MJ0
BGM最強はクリザリッドでええか?
あのモーター音が堪らんのや
107: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:26:48.51 ID:ka8leKo00
>>99
ワイあいつのハイテンションなボイス好き
157: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:34:49.61 ID:CpKOe3mSd
>>99
99も好きだし02UMのアレンジも好き
あとKD〜系は外れなくて好き
104: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:26:18.22 ID:GUaLvMeI0
京やな
94からずっと使ってたわ
113: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:27:12.99 ID:vSx9wKQo0
ここまで八神庵、無し
ってあかんやろ

116: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:28:18.10 ID:ka8leKo00
>>113
今やなろう系主人公なので…
122: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:29:10.82 ID:LhOH/Ifd0
>>113
庵は俺の中二病の原点だから好きを通り越した特別枠
118: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:28:43.28 ID:iCTdR0Mcr
ラスボスなのに名前すら上がらないオロチさん…
121: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:29:02.22 ID:KqP11oKIp
投げ社と大門には世話になったわ

130: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:30:31.27 ID:n8r4ULV70
>>121
大門とかいう強すぎるか弱すぎるかの二択なキャラ
131: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:30:33.09 ID:ka8leKo00
社は通常バージョンが好き
喧嘩が強い上に男前やしな
184: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:38:10.46 ID:jEprAc8E0
ビリーカーン好きなやつおらんのか
結構人気キャラなイメージやったけど
132: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:30:44.23 ID:HN7/dnRid
kofはオロチ初出の奴までやってたわ懐かしい
すこなのはシェルミー😍
ワイ実は2003までしか知らない
あれからどう言うストーリーになっとるんや
188: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:38:57.87 ID:Hoga4m+i0
正直12と13のなめらかドット絵は嫌いやなかった
アテナむっちりでかわいかったし、今までのザラザラしたドットからの脱却としていけるんやないか?とは思ったけど、
やっぱコストかかりすぎるんやろうなぁ
237: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:44:44.73 ID:MDZNdfaQ0
子どもの頃、画面端まで引っ張って叩きつけるヤツが好きで
荷物を片手で引っ張るとき意識してたわ
272: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:50:49.14 ID:oe6i4vB90
エヴァ暴走のパクリの庵は正直震えたよね?

274: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:51:35.44 ID:CpKOe3mSd
>>272
BGM糞かっこよかった
189: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:39:00.48 ID:BYNd0ssTa
アッシュが主人公とか知らない人多そうだよな
227: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:43:02.09 ID:XzTDNcD/0
アメスポチームとかいう玩具
276: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:52:18.26 ID:F1BaLdLfd
実際の人気やとクーラが一番なんかな

289: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:55:31.82 ID:n2usCC7L0
>>276
なんだかんだ京様、庵、kの3強じゃない?
クーラはその下の舞と同じくらい
277: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:52:27.11 ID:VAYaba3Nd
【悲報】フォクシーさん、誰にも好かれない
286: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:54:34.38 ID:CpKOe3mSd
いくらバランス崩壊が風物詩のKOFでもフォクシー小足ガー不は許されなかった
325: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 04:03:47.04 ID:pexsYBb80
うーん11かな

337: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 04:06:23.60 ID:UtqKByfG0
>>325
01どうした定期
343: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 04:08:04.28 ID:xhnqrW2L0
>>325
っぱKOFといったら森気楼よ
97が一番好きやったな
移籍したのにカプエスで書いてくれて歓喜やった
301: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:58:17.74 ID:/VXri657M
ワイ中国チームばっかり使ってる
アテナははよビキニになれや
328: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 04:04:05.27 ID:CpKOe3mSd
チョイとかいう何年経っても対戦相手キレさせる奴

291: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:56:30.64 ID:ka8leKo00
ワイk'はカッコつけすぎに見えて好けんかったわ
テンション高いクリザリッド派や
312: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 04:00:28.97 ID:oe6i4vB90
最近のはわからんが
使用キャラはみんな庵クラークと韓国の犯罪者の二人だった印象がある
323: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 04:02:51.02 ID:DlKPDAPYM
ヤンキーの好きなキャラ
ラルフクラーク
社裏クリス
京庵
ギース
大体これ
259: 風吹けば名無し : 2021/11/11(木) 03:47:52.50 ID:XzTDNcD/0
京skyとかいう黒歴史

KOFでぽまいらが好きなキャラ誰や?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636567790/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
見た目〇、正確〇、ガイジムーブ◎の優良案件なのに
この厨二感突き詰めたみたいな名前ほんと好き
同志発見。良いと思うんだよな、SVCを香澄だけの為に購入した位にな…デミトリが神に思えた作品でもあるが。
見た目◎性格○色気◎清楚◎だな、某日本一女よりも自分は好み。
人間の子供たちの¥に希望を与えるために戦うってのは、その程度の心持ちだったの?
14でエンディングに顔見せだけしてたけど、15で使えるようになってくれんじゃろか
もちろん可愛いモデリングでorz
ほぼ一回こっ切りなキャラばかり好きになるせいで
毎回落選の非プレイアブルになって悲しいわ…
ルガールとかオリゼロとか笑龍を本編で気兼ねなく使いたい
オレしかおらんのか・・・
敵ならゲーニッツ「ウィナーイズゲーニッツ」はいまだに脳内再生余裕
MIはありですか、って書こうとしたらいたわ
ニノン可愛いよね。尚姉は
あのカリスマ性なかなか出せるものではない
好きなのはやっぱ溝口かのう
>99
自分は日本チームの曲が一番好きやな
13の曲もいい
ふつう、ヘビィD!だよね?
格好だけ見ればうっせぇわちゃんに通じる
男ならハイデルン
怒のラルフとクラークくらい別物になってるならまだわかるけど
お祭りゲーでもあるんだから参加してれば問題ないと思うよ
生涯変わらないだろうな
よく使ったのは庵とルガールとラルフだが、好きなのはやっぱりゲーニッツ。
最近のはゲーニッツイグニスルガールみたいな魅力的なボスがいない。
ネオジオミにするか。
飛び道具はないものの近距離中距離対空と揃っていて何より異様なガードクラッシュ率と確率でガード不能技
出場回数がもうちょい多けりゃブライアンバトラーかも
屁理屈になるかもだけど、初代餓狼伝説は一応kofなんだよねー
技グラ良いし使ってておもろいキャラだった
ニノン本編参戦ずっと待ってるわ
MIの資料紛失したしファルコンも不評だから難しいとは思うけど、外伝作品のみで終わらせるには勿体無いキャラだよな
Mr.カラテの場違いな圧って
KOF2003龍虎チームでモブの暴漢にあっさり負けて泣き寝入りしたくせに
「不敗の格闘家」と嘘の二つ名名乗ってる嘘つきじゃん
中身のクズがモブの暴漢ごときにボコられて救急車に運ばれて病院送りにされてその事実がサウスタウン中に知られているのに犯人放置して、負けた暴漢へのリベンジ目的でないのに他に出るべきだった若手と新キャラの出番奪って全く人気ないのに湧いてきて、モブの暴漢に負けて泣き寝入りしているのが皆に知られているのに「不敗の空手家」と嘘の二つ名名乗って敵一人倒さないのに身内相手には「うぬは未熟で弱すぎる」と威張り散らす、その上モブの暴漢に負けたことと襲われたことに自分を倒したモブの暴漢の存在を隠蔽した絶許のクソ野郎じゃん、完全な場違いで原作龍虎ですら最低人気なのにアーデルハイドやオズワルドやカノチの出番奪ってKOFな出てきたのは間違いの完全なゴミ
中身のゲーム史上最低最悪のクズ野郎ともども二度とKOFに出てほしくないこれ以上ないほど不快で絶許なデブウンコ鬼滅パクリ敗北隠蔽クソジジイ
今一番15参戦が望まれている逸材
即死コンボ作る公式が悪いんよー
MI派だけどルイーゼとチェリムが好きなんだ
オロチよりもイケボで冷静なミヅチが好き
オロチのクローンを作るという発想のヤバさよ
15のシェルミーエッすぎてびびったわ
即死もだが、初心者狩りするからだろ・・・
本物より格好いいと思う
KOF盛んな台湾じゃ京より人気あるし
てか京1と京2も好き
本物をしれっと倒して「情けなくて泣けてくるぜ」とか言う京1大好き
99にラモンはいないぞ。多分2000じゃね。
龍虎の面々に関しては性能的にはもう皆龍虎の頃とは別物だし、サカザキ家が貧乏って設定もKOFからのはずだし、ネオジオフリークでも彼らはもはやKOFのキャラみたいな事言われてたし良いんでないの。
ギルティギアでいえばハッピーケイオスのポジションなんだから、最後まで出なかったのがおかしい
紫苑牡丹ともどもカノチ拾ってほしい
藤堂香澄、双葉ほたると組んで16歳チームを結成してほしい
やっぱサムスピみたいにKOFに出すのは一部キャラに留めておくのが正解だな
裏返った声で言う「イっちまいな!」ですかね好きなのは
オリジナルじゃなければブルーマリー。
オリキャラ以外なら影二とフィオ
XVで復活したのは嬉しいけどワームスマッシャーは何か違くね?
「トリニティセブン」で非戦闘員で弱キャラの双子の妹の切り札が普段はいない前章のボスで強キャラの姉に交代って…
KOF2003の神楽姉妹戦で最弱性能のちづるの一番強い行動が最強性能のマキに交代するのを思い出した
バースによってマキも復活しているならばワンチャンある
そういや96で神器チームでのアーケードモードのちづる戦はマキが相手って設定だったな。
「グリザイアの果実〜楽園」の一姫のように“実はマキは生存している説”(ゲーニッツのカマイタチ攻撃から巻き添え喰らった数十人のバラバラタヒ体を並べ替えてタヒ体の数をごまかしタヒんだように見せかけた)と
「ファイティングEXレイヤー」のほくとのように“15のちづるはちづるを名乗っている実はマキ説”(公式設定でちづるのアホ毛は1本、2本なのは姉のマキで15ちづるのアホ毛は2本)。
つまり、本物のちづるは今回中ボスとして登場する可能性あり(己の無力さを痛感し猛修行に励んだ後なので2003のマキ性能で)
ちづる3度目の中ボス抜擢ならかなりアツい
格ゲーって本当イキれるよな の典型。
まあ創作の主人公はそれで正解だと思う
うっせぇわとか鬼滅の刃のカナヲとか流行ってるし、版権問題を何とかクリアして出してほしい…。
登場しても上記2名が有名過ぎてパクリとか言われそうだけど…(泣)
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。