682746e0


2: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:00:57.15 ID:XxxAXJhqa

やっぱりエマなんだよね


425

5: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:01:29.09 ID:/WtEsaf50

エマカスお守り出てるぞ



7: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:01:37.20 ID:SP/gV1XO0

ベロニカかセーニャやけどどちらかと言われたら微妙やな
姉妹統合してくれたらそれなんやけど



9: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:01:47.50 ID:Bsd5Y25f0

描かれてないだけでエマと一番長く一緒にいるから仕方ない



16: 風吹けば名無し : 2021/09/03(金) 16:03:15.25 ID:+0RqHMZ90

パーティメンバーじゃないのにエマとターニアはどこで差がついたのか


5e4c1c69-s

12: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:02:39.69 ID:RcFFUXvId

陽キャはマルティナを選ぶ



17: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:03:22.42 ID:8v6L2ui80

やる前はノーマークやったセーニャがめちゃくちゃかわいい



20: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:03:35.03 ID:pg1a5Ybz0

エマって言うほど嫌われる要素なくね?
ちょっと顔面センターだけどビジュアルも悪く無いだろ



29: 風吹けば名無し : 2021/09/03(金) 16:04:49.95 ID:FySpZ32I0

カミュ一択やん


29

46: 風吹けば名無し : 2021/09/03(金) 16:06:53.10 ID:/hfZ/1wGd

>>29
カミュとか言ってる主カミュは消えろ
ヒロインはイレブンやろ



21: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:03:41.06 ID:tboBTZ9v0

ベロニカでしょ
10年後てもまだピチピチや



26: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:04:35.54 ID:+5fiZJava

じゃあワイはセニカ貰うから



47: 風吹けば名無し : 2021/09/03(金) 16:06:53.30 ID:6b/U/hMDM

健気なんだよなぁ…


47

102: 風吹けば名無し : 2021/09/03(金) 16:17:06.64 ID:kZmEoX1op

幼馴染のエマよ!って再会の時に自己紹介する幼馴染がどこにいるんだよ



34: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:05:36.46 ID:JnOhKScz0

ニマ大師やろボケナス共



36: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:05:54.17 ID:LE6n6Uvk0

セーニャだけ同居イベでも色違うんだよなぁ



56: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:08:51.80 ID:0xwVml9Xa

マルティナはあのデザインと境遇と性能であそこまで影薄くなる方が難しいってレベルやな
姉妹に全部持っていかれた


56

64: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:10:51.38 ID:UVRzumSF0

>>56
ストーリー中盤でイベント消化しきるからしゃーないね



244: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:33:55.84 ID:GATLA/8za

>>56
見た目だけで十分人気出そうなキャラは話薄めってのはゼシカ以来の伝統やな



98: 風吹けば名無し : 2021/09/03(金) 16:16:32.21 ID:AkoOR07ha

ビビアンちゃんが1番可愛い



58: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:09:26.17 ID:Rkm1oBMMd

58

75: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:12:04.40 ID:Bsd5Y25f0

>>58
このおばさんほんとすこ



97: 風吹けば名無し : 2021/09/03(金) 16:16:31.21 ID:KDcZqdJPd

ベロニカは声がね…
あと呪文の唱え方ディレクションしたやついい加減にしろ



71: 風吹けば名無し : 2021/09/03(金) 16:11:43.94 ID:HVrtGwU8a

パートナーイベントセーニャだけ距離感近いわ



68: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:11:17.23 ID:LE6n6Uvk0

堀井「セーニャはミニスカートでお願いします」
鳥山「ほーん」

鳥山「ロングスカートにしたろw」


68

73: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:11:53.62 ID:AkoOR07ha

>>68
有能



104: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:17:23.24 ID:w1KPB7dC0

>>68
というか堀井が無能



124: 風吹けば名無し : 2021/09/03(金) 16:20:19.95 ID:Co2oFjmH0

ドラクエ11屑キャラランキング

1位 マルティナ 勇者を誘惑するクズ
2位 ベロニカ  ヒロイン気取りのクズ
3位 セーニャ  勇者に好意をもつクズ



89: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:15:01.51 ID:/WtEsaf50

セーニャちゃんはデコ出しじゃなくて
前髪下ろしてれば天下取れてたかもしれん


89

92: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:15:19.29 ID:AkoOR07ha

>>89
無能



109: 風吹けば名無し : 2021/09/03(金) 16:18:37.34 ID:5YPC0i0Ca

髪もう少し長めでヘアバンド外した断髪セーニャだったら多分トップ取れてた



100: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:16:54.78 ID:VPVmROv60

双子にして役割分散させたのは有能やったな
一人やと一強になってた



112: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:18:57.45 ID:+eWfZWWga

なお大人ベロニカは何故か需要がない模様
まあこの等身でこのおさげとファッションはなあ


112

121: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:20:02.23 ID:HVrtGwU8a

>>112
帽子がなぁ似合わん
OPの帽子なしならまだ分かる



129: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:21:03.26 ID:uhNNfW890

>>112
鳥山明感が消えたな



118: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:19:44.21 ID:LE6n6Uvk0

最終的にコスプレ軍団になるのやめろ



136: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:22:14.92 ID:jTxZwypKa

この問いにウルノーガと答える上級者はおらんのか?


136

147: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:23:32.90 ID:qXolDSA60

>>136
あいつはダークヒーローやろ



186: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:27:12.01 ID:7MF+cScm0

>>147
邪神復活前に仕留める有能



271: 風吹けば名無し : 2021/09/03(金) 16:36:46.10 ID:hRwoW5ER0

発売前はマルティナ圧倒的人気だったのに
どうしてこうなったのか



139: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:22:46.29 ID:iNrHynAVa

セーニャ、ミーティア、フローラだよね


d18b66a4-s

142: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:23:11.49 ID:AkoOR07ha

>>139
セーニャゼシカビアンカやぞ



284: 風吹けば名無し : 2021/09/03(金) 16:37:51.56 ID:jgrodx+vM

主人公の恋愛事情に関してだけまるで感情移入できないよな



127: 風吹けば名無し : 2021/09/03(金) 16:20:40.03 ID:w1KPB7dC0

カミュの妹可愛かったやん名前も忘れたけど



144: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:23:23.75 ID:0o2v2te6a

エッッッッッ!


144

153: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:24:22.90 ID:UoXyxXuS0

>>144
むほほwアッむほほほw



146: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:23:30.00 ID:rvynOvHI0

マヤとかいう出番ないのに人気あるやつ
しゃーない



159: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:24:57.81 ID:XXeqwevWa

マルティナさん、名シーンが主人公抱えて落ちるところしなかない



181: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:26:53.36 ID:DtDR/EeiH

そろそろ喋らない主人公も限界だなって思ったよ


181

217: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:31:12.88 ID:96sQ0fAU0

>>181
ビルダーズ路線でいけばええやろ



235: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:33:16.03 ID:qXolDSA60

>>217
まちがえて話しかけちゃった!って顔しなかったか?
とか相手のキャラが代弁してくれるからな



210: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:29:49.51 ID:0ux2AxyTa

普通にエマやろ
1番かわええとかならともかくヒロインはエマや



211: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:29:49.91 ID:LE6n6Uvk0

「ほらやっぱり!寒いから凍っちゃったんですよ!🤗🤗」
「😧」


211

216: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:31:05.56 ID:CCbzctRk0

>>211
これ好き



322: 風吹けば名無し : 2021/09/03(金) 16:41:03.68 ID:qDi76yqK0

セーニャにおどりこのふく着せてクリアまで脱がせなかったわいが通りますよ



316: 風吹けば名無し : 2021/09/03(金) 16:40:30.78 ID:oqONZfQb0

結婚できるのが遅すぎる
ヒロインが全員加入した段階ですぐ結婚できるようにしてほしかったわ



215: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:30:55.29 ID:6zjhZQdW0

正直ここドラクエ歴代でも結構な名シーンやと思うわ


215
215

227: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:32:20.68 ID:KDcZqdJPd

>>215
でもこの決意も過去ワープで無かったことになるんだよね…



243: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:33:53.84 ID:7MF+cScm0

>>227
そこは今の仲間とは袂を分かつ決心相まって逆に好きや



255: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:34:45.85 ID:912fV8JH0

過去に戻るシーン自体はすごい好きなんやけどな… その後のついで感がね



269: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:36:16.10 ID:rSFFonWd0

グレイグは?
仲間になるとスケベダジャレタコ踊りと株を下げる


269

278: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:37:30.68 ID:V3ESMEMx0

>>269
仲間になるシーンめっちゃ好きや



222: 風吹けば名無し : 2021/09/03(金) 16:32:04.47 ID:bgrWFKw9p

2人旅で絆(意味深)を深めあったグレイグに比べて過去グレイグとかいう殺しに来た経緯すら勝手に見ずに流して厚かましく仲間ヅラしてるホモどうにかせーよ



436: 風吹けば名無し : 2021/09/03(金) 16:53:09.12 ID:GnnCmgAua

グレイグでしょ
主人公の盾やぞ



276: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:37:08.66 ID:+YEGQHIM0

ほいよこれがえちえち四天王ね


276

279: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:37:33.83 ID:X8l59/AQd

>>276
ヤヤクはいらんわ



283: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:37:50.26 ID:95UrOu30a

>>276
全員おはDなのやめーやほんま



292: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:38:21.25 ID:NTM7nHiJp

マルティナはペルソナ5の杏と被るわ
前評判高くて設定モリモリだけど肝心のキャラ薄くて印象残らん



311: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:40:08.05 ID:0o2v2te6a

ウラノスはセニカに触発されてTS願望あったとしか思えん
女の姿で現れるのがマジで意味不明


311

323: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:41:16.46 ID:HVrtGwU8a

>>311
勇者との誓いを石に刻み込むレベルやからな



327: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:42:02.68 ID:+f4igcUY0

>>311
でも男ってどこかで可愛い女の子になりたい願望持ってるよな



408: 風吹けば名無し : 2021/09/03(金) 16:50:51.52 ID:HqGgYOVg0

ネルセンさんが女だったら悲劇は起こらなかった



348: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:44:48.51 ID:FpyD89Ln0

見た目だけならロミア一択だろ。ストーリー的には無理だけど。


348

352: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:45:12.51 ID:hA5dRH/Ha

イレブンくんはエマ好きだろうがワイ勇者としては好きじゃないからな
でも叩かれてるとかわいそうになるわ



446: 風吹けば名無し : 2021/09/03(金) 16:53:54.05 ID:sPQA5HBLp

ゲマとかいうレシピを人質に結婚を迫るカスがヒロインでないことは確か



431: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 16:52:53.95 ID:UVRzumSF0

髪切りセーニャ超ヒロインなのにそれ全部捨てて
ベロニカ助けに行くからヒロインはベロニカなんよな・・・



425: 風吹けば名無し : 2021/09/03(金) 16:52:24.47 ID:j6AuDREV0

何だかんだゴリアテが1番ヒロインっぽかった


425

【朗報】ドラクエ11のヒロイン論争、意外と荒れない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630652430/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク