12d6665b


1: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:32:59.93 ID:8MrpU+RLM

あとひとつは?


1

6: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:34:10.90 ID:qer+7zMU0

C21まだ存続しとってびびる



7: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:34:51.25 ID:qrRfugOrM

ガディウス



12: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:36:40.42 ID:SRMkDBNG0

メイプルストーリー



13: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:36:43.93 ID:gQguZSHN0

テイルズウィーバー


13

14: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:36:51.80 ID:+NwVTYXJ0

セカンドライフ



15: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:36:54.01 ID:XsGsoh4U0

アラドは世界覇権やぞ



17: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:37:23.91 ID:tTmlyfLg0

UOですら続いてるからな



22: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:38:04.62 ID:xr7i6TGl0

ワイのレッドストーン


22

39: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:41:31.95 ID:jfHQBJrCp

>>22
さらにレベルインフレしたって聞いたが



43: 風吹けば名無し : 2021/11/12(金) 08:42:14.77 ID:k8YeEnFNd

レッドストーンたまに触るけどインフレエグすぎて笑える
残念職だった物理リトルが最強クラスになってて嬉しいやら悲しいやら



23: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:38:11.31 ID:xWnvMqk30

ある程度以上続いたらもう惰性で続く業界



24: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:38:40.08 ID:yJCpFoolr

信オンってまだある?


24

31: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:40:10.90 ID:tTmlyfLg0

>>24
余裕でやってるは



34: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:40:56.93 ID:yJCpFoolr

>>31
10年以上前にやってたから懐かしいわ



18: 風吹けば名無し : 2021/11/12(金) 08:37:26.21 ID:Zn+iASjQ0

チョコットランド



26: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:39:02.49 ID:Zn+iASjQ0

君主オンライン


26

27: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:39:13.33 ID:tTmlyfLg0

昔のゲームってオンプレミスだからサーバー起こしとくだけなら電気代しかかからんからな



29: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:39:38.24 ID:vPYm04Z8d

デカロン
最近復活しただけやが



32: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:40:32.11 ID:AO241lNw0

アラドの全盛期は面白かったな
どこからやろな狂ってしまったのは



36: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:41:10.44 ID:W/mOX4YG0

マビノギやな


36

45: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:42:39.04 ID:tTmlyfLg0

DQXが最初10年続けるのが目標とか言ってたけどこういうの見てると10年くらい続けて当然感あるよな



46: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:43:21.67 ID:J38gWHI+0

サービス開始からまだ現役の奴とか居るんやろか



48: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:43:36.51 ID:5B3L+ylPd

ナイトオンライン



57: 風吹けば名無し : 2021/11/12(金) 08:45:37.93 ID:cVOiYbS3d

怪盗ロワイヤル


57

50: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:44:28.10 ID:Adwltqnj0

C21
鬼斬
コズミックブレイク(ユニバース)



70: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:49:35.67 ID:UYK1rIDt0

ファンタジーアースゼロ



73: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:50:53.60 ID:Px+vXZAm0

レッドストーンこの前復帰したわ
ちなレベル1250まで上げた



78: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:52:05.65 ID:ruXCduNYd

エルソード


78

128: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:06:56.30 ID:KJOV4lLx0

>>78
これ



89: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:56:13.40 ID:MIUnLaJx0

昔のラグナロクは絶対需要あるから出せ



97: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 08:58:25.57 ID:UHsh6hALa

ドラゴンネスト



113: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:01:44.38 ID:O4qo59bRr

ラテールやっとるで


113

129: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:07:03.52 ID:QdM3JGwg0

>>113
ちょっと前に少し触ったら未だにVIPギルドあるの感動したわ
あとあれもインフレ激しいな



117: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:03:12.74 ID:GVTHC4eW0

あの伝説のサーバー吹っ飛んでサービス終了したM2
復活してまだサービスしてるで



133: 風吹けば名無し : 2021/11/12(金) 09:08:37.55 ID:AqOPIqQSp

ヤマトクロニクル覚醒



114: 風吹けば名無し : 2021/11/12(金) 09:01:50.83 ID:y/Enmf3Pd

昔メイプルストーリーやってたけど
あの当時のワクワク感は今やってもないんやろな


114

98: 風吹けば名無し : 2021/11/12(金) 08:58:44.14 ID:BcBX+cxX0

メイプルストーリーMとかラグナロクオリジンとか
MMOのモバイル版謳ってるのことごとくゴミゲーやからなあ



124: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:06:10.76 ID:9Q2iuyKt0

アラド戦記懐かしいな
ハメでイチゴ狩りとかまだ覚えとるわ



136: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:08:54.02 ID:gQguZSHN0

ROくらいのグラでええからMMOはまりたいわ
生活の一部ってくらい



137: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:08:57.17 ID:SV+2eLHy0

UOリネ1ROFF11うーんこの四天王


f516f3c4-s

140: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:11:01.09 ID:c1ikIHSLM

FF11はROみたいに廃課金路線取ってないないのに単独黒字なのはすごいわ
まだまだ終わらないでしょ



149: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:14:43.19 ID:zgozQ+Id0

マビノギいつ終わるんやろ
ギルマスが失踪して8年経つ



150: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:15:09.36 ID:VdisRsAQ0

ガンダムオンライン定期



155: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:18:50.48 ID:5YaZDeL8M

完美世界


155

三大「え、まだサービス続いてたの」となるオンラインゲーム→「アラド戦記」「ラグナロクオンライン」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636673579/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク