
1: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 11:44:22.07 ID:f5BVD2+p0
実績とかトロフィー系見てるとまぁ日本人って基本ゲームやりこまないよな
実績だけがやりこみじゃないし
7: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 11:48:15.03 ID:MtZJ1Wxhr
自分が遊びたいだけ遊べばそれで満足だから
13: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 11:50:24.39 ID:7bRzkOrT0
面白いものは遊んでたら勝手に実績全解除してるけど
普通に面白いものはクリアーしたら満足でクリアー後に続きあればちょい遊ぶくらいで終わる
8: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 11:48:51.79 ID:L5v+5/x9a
RTAとかランクマッチとかやり込みだろ普通に
次の新しいゲームやった方が面白いから
24: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 11:56:52.20 ID:RvvlcueXd
大抵のゲームはやり込む段階では最初の頃の面白さが無くなってて惰性でプレイしてるから次のゲームやった方が楽しい
27: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 11:59:38.60 ID:evfqw8GM0
まぁ物によっては、やりこみどころか、一通りクリアした実績すら半数に満たないとかあるしな
26: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 11:57:55.94 ID:O0vkQISJM
ディスガイア一万時間だよ
ゲームなんて飽きてつまらないと感じたらゴール
45: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 12:07:23.23 ID:EepWGudId
一度クリアしたゲームは二度とやった事が無い
やり込みは勿論、二週目すらやった事がない
リメイクで出たからもう一度買ってならあるけど
53: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 12:10:57.69 ID:BHeNuNMjd
最近一つのゲームをやり込むことは減ったな
広く浅くになってきてる
32: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 12:01:15.89 ID:bS7dLBFV0
トロフィーとか実績とかまったくいらんけどRimWorldのプレイ時間なら9000時間超えした

57: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 12:13:25.35 ID:RvvlcueXd
余程中毒になってるゲーム以外はやり込まないな
76: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 12:22:55.34 ID:Kf1v6bpZd
トロフィーなんてコンプしたい人はすればいいし、気にならない人はしなけりゃいいだけだろ、ゲームなんざ気楽にやればいいのよ
81: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 12:25:40.60 ID:/55ibFuDd
極限攻略研究会とかよくやりこみしてるじゃん
あとあれだな
FF6なんかはやりこみ過ぎてゲームが崩壊してる人もいるし
82: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 12:26:19.63 ID:EepWGudId
俺は最後のボス手前で次のゲームやり始めて放置が多い

96: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 12:31:50.53 ID:nrUxvkiu0
やりたい人がやればいいだけだしわざわざ批判するものではないでしょ 気に入ったゲームだけトロコンとか実績解除してます(´・ω・`)
102: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 12:35:04.02 ID:b1IDq5GS0
トロフィーってせっかく用意したからやってくれみたいな感じであんまりなぁ
ドラクエ11のボウガンとか
115: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 12:45:06.24 ID:+3GnOA810
俺が1番大変だったのはRDR2の総合進行度100%だな
ちなトロコンはしてない
112: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 12:42:37.19 ID:lR78ZoJD0
ブラボはトロコン後も聖杯潜りまくってた

124: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 12:50:18.07 ID:8PW1DuQad
簡単にとれるネタ系実績なんかは笑いながらとる時はある
ただの作業だと途端にやる気はなくなる
131: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 12:55:11.89 ID:XFogTCEZ0
やり込むなんてハクスラくらいだわ
トロフィーも興味なくなった
155: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 13:49:51.99 ID:tM7zQyLh0
メトロイドドレッドは4周した
最近では久し振りだわそのあとCelesteもちょっと触った
141: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 13:07:46.94 ID:KTIPFXFld
しかし、実績って開発者が設定してるわけだからな
基本的には気にしないが気に入ったゲームだけは実績全開放を目指すわな

210: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 22:37:38.63 ID:avFlTHbc0
>>141
面倒臭いのは好きなタイトルでも放置するわ
解除自体が楽しいタイトルだと良心的だな思う
165: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 14:13:30.02 ID:0RCS0dgr0
仁王1ならゲハじゃ一番俺がやりこんでるわ
無間地獄もソロで最後までやったから
180: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 15:44:46.44 ID:Q+AAKgzw0
おれは
一つのゲームやったらしばらくやり続ける
もってるゲームのトロフィーは揃えるが、何個みたいなのには全く興味がない
181: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 15:46:46.13 ID:lR78ZoJD0
SEKIROの全スキルとか時間かかるだけ
コンプリートまで36時間かかったが、そのうちスキルの為に無駄に周回プレイ6時間くらいしてたと思う
金銭的に同じゲームを遊び続けるしかなかった子供時代ならともかく歳食ってやることじゃないな
対人ゲーならやり込むこともあるが
188: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 16:33:35.01 ID:lPZJVSwW0
10本のゲームをコンプするよりニンジャガ2(無印)の超忍をクリアする方が何百倍もやり込んだと言える
190: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 18:05:02.98 ID:vB7x2ZwL0
実績にも良い実績とクソ実績あるよな
オン対戦で3連勝するみたいなやつはクソ
一方マイクラの実績は面白いの多いぞ
197: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 18:42:29.31 ID:nzdrvT420
RPGで言うなら低レベルクリアやRTAはやり込んでるなってなるけど
レベルマックスや全ステータスカンストはただの暇人じゃんソシャゲでもやってろよって感じるようになった

198: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 18:51:34.60 ID:/55ibFuDd
>>197
それをやり込みとは呼ぶ人少ないだろ
単なる作業だし
200: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 18:54:02.66 ID:nzdrvT420
>>198
単なる作業だけどポケモンの場合は毎回図鑑コンプ勢が居るわけで
まあ図鑑は真面目にコンプしたのはダイパが最後でBWから諦めたわ
シフター面倒臭すぎた
205: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 20:21:17.08 ID:PooRuRlp0
RPGのRTAはやりこみっていうか最適化した結果をなぞってるだけな気もする
最適化する作業をゲームのやりこみと言うのかはゲームに寄るけどアクションゲームだと最適化した結果をウデマエで再現する必要から訓練も必須だけども
209: 名無しさん必死だな : 2021/11/02(火) 21:10:32.86 ID:fQ6sOBK20
短時間やら低レベルやらとっくに俺より上手い奴が流してるからいいじゃんと思うようになった

おまえらってなんでゲームのやりこみしないの?
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1635821062/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
「敵全種30体以上倒せ」とかトロコン目的以外に何も面白くない作業要素とか多いし
それよりもムービーや会話シーンを初見でスキップする人間が一定数ゲハにいるのが驚き
しかもそういうやつに限ってストーリーがわからんとか言い出すから驚き超えて悲しいわ
じゃあなにか?マラソンが趣味の人間は大会に必ず出て成績を残せと?
そんな馬鹿な
しかもトロフィー目的でゲームを買う人がいるって聞いて尚更驚いた
本物のトロフィー厨はすげぇぞ
ギャルゲーをスキップしてトロフィー貰うために買うからな
それで売る
話は一切読まない
わざわざ実績解除の為だけにゲームするのはただの作業であってやり込みでは断じてない
>ムービーや会話シーンを初見でスキップする人間
FFX-2を思い出した
スキップしてしまうとコンプリート率が上がらないっていう罠がある
同じシステム採用してるゲームあるんかね
クリア後の要素が大体更なるレベルアップやら要求してきて辛いだけだからそこでやめちゃうな
昔ウィザードリィとかやってた人達はひたすらに強装備求めてやり込んだりしたんだろうけども…
ゲームを楽しむのにトロフィーシステムは不用だと判断したから任天堂は採用してないんだよ
俺は邪魔だから取得演出は切ってる
クリア後やるくらいなら
2週目始めるな
知り合いにトロコン厨居るが、ネトゲやフリプまでひたすらやってるみたいだわ
ガチャに課金はほぼしないみたいだけど、セールで安いゲームや中古で値崩れしたゲームも買い込んでるから怖い
ファミコンのソフトコンプリートしてる奴も全部プレイしてるとは思えんし似たようなもんだろうな
ああいう人たちは「トロフィーをコンプする」というゲームを楽しんでるんだろうな
作りもしないプラモや使いもしないブランドものを買い漁る連中と同じだと思うわ
やった中には動画にあげる人もいるから結果だけならそっちの方が作業しないで知れるしね
RPGでもフィールドワークやサブクエなどに重きを置いてるRPGは取捨選択可能で大抵は一周の中で完結できるコンテンツだからいいけど会話選択の分岐や時限や強制周回などストーリーに重きを置いたRPGとかだったらやる前から買わないかな
周回するより新しいゲームとか発売されてそっちに追われるからやり込む余裕がない
人其々やりたい様にやればいいだろ?
だって1万時間使わないと取れないトロフィー1個作れば馬鹿は1万時間きっちり使ってくれるし、100万分の1の確率のレア用意すれば何百回でも課金ガチャ素直に引いてくれるんだからさ。
こんなチョロい金蔓他にないだろ。
だから今ゲームで偉そうにしてる奴らはニートみたいな生活してる奴らが多いんじゃないの?
今でこそ2周目で15段階解放されるけどZまで4周目からとかやってられんわ
普通にプレイしてて発生しない特別な場所や状況で何かをするとか、レアな消費アイテムを使用するとかのトロフィーはスルーしてることもある
後でなんとなくそのトロフィーがほしくなったら取るけど大抵そのままになる
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。