
1: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:00:58.87 ID:QjZfGeAea
ドラクエってドラクエと言えばこれ!っていう町や城や国がないよね
皆が知ってるレベルの「場所」が無いのって致命的だと思う
アリアハン
9: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:02:07.21 ID:JOMdcqn10
アッサラーム
16: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:03:39.29 ID:SA+ZHf6Fp
ミッドガルやろ
4: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:01:48.57 ID:WakHB55ma
ゼルダでいうハイラル城とかマリオでいうクッパ城的なやつが無いよな

10: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:02:34.80 ID:6Vzga+bx0
>>4
ロンダルキア
7: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:01:54.66 ID:f/nB6mfw0
言うほどザナルカンドかね?
14: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:03:27.22 ID:6Vzga+bx0
ザナルカンドは曲が有名なだけやろ
13: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:03:12.09 ID:pErR/IJI0
ダーマ神殿

15: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:03:33.62 ID:wF2fl8TBd
>>13
これやな
23: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:04:30.14 ID:AhXHi1Z2a
ダーマ神殿入れていいならダーマ神殿やろな
町って意味ならアリアハンやと思うけど
17: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:03:50.34 ID:U3FPpKv/0
テイルズだと何になるんや?
27: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:06:06.47 ID:JnKoF+dt0
アッテムト定期

38: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:11:49.31 ID:VrnBtUArp
>>27
意外に強いかもしれんマジで
18: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:03:54.01 ID:kvmsFyGgr
ローレシア
ムーンブルク
サマルトリア
25: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:05:25.26 ID:CTh1+bjd0
レジェンドオブドラグーンとかいう惨劇の村ニートだけ知られてるゲーム
28: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:06:19.65 ID:tSsHvGr4d
レブレサックな

29: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:07:47.58 ID:tCYy8nD2d
メルキドやろ
35: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:10:58.11 ID:4soq7D7r0
ザナルカンドにてが有名なだけでザナルカンド自体を知ってる奴はあんまおらんだろ
30: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:08:00.33 ID:8HwAAcT60
FFならミシディア、コンデヤパタ、ミッドガル、蜃気楼の町やろ
ロマサガはアバロン一択か
79: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:25:04.80 ID:ZS3M8VQH0
ミッドガルって知名度高いけど原作やと結構空気よな
1回でたら戻ることないし

82: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:26:15.55 ID:0+MCF1l+d
>>79
リメイクエアプか?
85: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:27:02.02 ID:ZS3M8VQH0
>>82
リメイクやった後に原作やったからむしろ拍子抜けした
39: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:11:52.72 ID:mf416ere0
ミッドガルって良いデザインの街だしリメイクも楽しかったけど
農業を全然やってないのが気になる
80: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:25:07.76 ID:EsHBAcY/0
FFはミッドガルだろ…
ザナルカンドはプレイヤーにとっちゃ何も思い入れもないだろ

81: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:26:10.48 ID:ZS3M8VQH0
>>80
ザナルカンドを目指して旅してるし、オープニングも相まって結構思い入れあるやろ
ジェクト戦よりユウナレスカ戦のほうが熱かったわ
90: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:28:47.76 ID:EsHBAcY/0
>>81
いやティーダに思い入れはあってもプレイヤーにはただの目的地でしか無い
そもそもプレイヤーにとっちゃザナルカンドは街じゃなくてただの背景やんけ
63: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:19:21.50 ID:i/GZU8VKd
ザナルカンドもミッドガルも
あの機械でゴチャゴチャした感じほんと嫌い
ビサイド村みたいな落ち着いた雰囲気の村の方が好き
42: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:12:58.16 ID:6Yn9/Ks8r
アモールの水の知名度からいってアモールや

40: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:11:53.44 ID:Qxbwl4w1M
マイラの村やろ
ぱふぱふできるし
41: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:12:16.64 ID:FkylfXCo0
FFだったらナルシェ
44: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:13:43.93 ID:t2vm9GRVd
アリアハンとか聞いたこと無いわサンタクローズ位や覚えとるの
47: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:15:21.96 ID:ldNF/HVRd
いやffはウルダハやよ
ハゲのオッサンども
ラダトームかメルキドやろ
53: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:16:30.19 ID:U/bvUIWCM
ルイーダの酒場の方が皆知ってるんちゃうか
62: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:18:38.49 ID:z6Y6GKDpM
名前聞いて街の景色が思い浮かぶのはフィッシュベルくらい
50: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:15:49.27 ID:sXiv3NlXM
ポケモンは主人公がマサラタウン出身って言ってるのが強い
ドラクエの勇者はラダトーム出身とか言わないからな

56: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:17:22.16 ID:utYpdGA2M
>>50
6の主人公はライフゴットって言ってるぞ
67: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:20:22.77 ID:gsKzuzh1d
マサラタウンはサトシが20年以上布教してるし頭二つくらい抜けてるわな
64: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:19:43.71 ID:6Yn9/Ks8r
よくライフゴッドって言ってる奴もおるけど村自体は有名でも名前覚えられてないな
71: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:21:52.47 ID:tPOoBHjb0
8以降で覚えられてる町無い
視点の問題かね

78: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:24:25.31 ID:2J1SfriCr
>>71
J民大好きハンフリーがいるグロッタを忘れるな🤗
72: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:21:59.76 ID:kge8rbY0a
カボチ村な
83: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:26:22.94 ID:JXEBgKAFd
マサラタウン
ラダトーム
ミッドガル
やない?知名度で言ったら
77: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:23:38.31 ID:6yrquPBxa
タイジュかマルタだろ

68: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:21:07.72 ID:hvxq3Lk/0
王都ラバナスタなんだよなぁ
雰囲気だけは神ゲーや
88: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:27:42.84 ID:NgjEDTyLM
シリーズ何回も出てるってならFFはミシディアじゃないの
89: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:28:06.95 ID:Aod+fRfa0
あ??レイドックなめんな
92: 風吹けば名無し : 2021/11/01(月) 09:29:41.65 ID:KC0ngac00
テイルズはマジで地名覚えてないわルークが崩壊させた所すら覚えてないし
なんなら直近でやったアライズすらレネギスしか覚えてない

ポケモンで1番有名な町は?皆「マサラタウン」FFで1番有名な都市は?皆「ザナルカンド」→ならドラクエは?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635724858/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
未プレイだったりする人たちに伝わるような共通のイメージはないかなあ
逆にドラクエのほうが勇者といえばDQ3勇者のイメージなのもあるし
アリアハンそのものを知らなくても勇者の旅立つ街ってイメージはほぼアリアハンだと思うわ
何だっけそれで数秒はかかった
ザナルカンドも結構微妙だが
ドラクエだとダーマ神殿がそれに近いんじゃね?
イディルシャイア
ラールガーズリーチ
ユールモア
>>71
J民大好きハンフリーがいるグロッタを忘れるな🤗
そんなことよりグロッタの南に行こうぜ。
グロッタはカミュのおかげもあって記憶に残るわな。
FF8からならフィッシャーマンズホライズンかエスタが先に来るな
特にF・Hは曲もザナルカンドに匹敵する名曲だ
あんなに苦労してたどり着いた街はなかなか無い。
あれなかったら覚えてる町名無いレベル
まあ正確にはそこの王子様なんだけど
>>18
ロト紋アリアハン編は全ドラクエ漫画でぶっちぎりに熱い
戦闘民族ライフコッド
胸糞のレブレサック
全盛期は魔境だったグレン1
そっちは任意だが、終盤で神羅と決着を付けに戻るで
プレミアムハートや。
ロックハートはティファの名字。
単なるスタート地点や目的地とは全く異なる
フィガロ定期
これ。FFで最も有名かは知らんが、FF10の根幹に関わる最も重要な街なのに、記憶に残らんとか思い入れないとかはエアプにも程がある。
シリーズで大体最初の街、砂漠、雪山とかパターン化されてるからかな
緑が多い町がスタート地点で雪降ってる町でヒロインと親交が深まるイベントってイメージしか思い出せなかった
そう思うなら名前くらいちゃんと覚えような。
大きな拠点がウルベゼク シスロデン ヴィスキント ニズ ペレギオンじゃなかったか
ドラクエはグレンかグランゼドーラじゃね
お前が無知なだけ
シエーナなんだよなぁ
なんかわかる
これ
ザナルカンドより有名な街あるだろ〜→……………あれ?なんだっけ?→ま、いいやそれで
ザナルカンドは、曲の名前では知ってるけど何かは知らんて人いると思う
FF7は売り上げも圧倒的だし、スピンオフも多いし、スマブラに出てて、FF10とだいぶ差がありそう
でも皆知ってるだろ?
歌でもなんでも良いじゃん
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。