
1: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:27:00.48 ID:rmg5AO900
フラッシュのゲームやってはまったわ

16: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:29:17.98 ID:esyF2svm0
検事もすこ
21: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:29:51.93 ID:kEoZhwIw0
面白いよな
123しかやってないけど
5: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:27:51.98 ID:jD9tH4/s0
裁判ゲームって他にあるか?
31: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:31:11.77 ID:N+xGBebqr
>>5
The裁判員
>>5
名探偵エヴァンゲリオン
54: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:34:16.57 ID:1/FTYpka0
老害だけど今のオーケストラ風のbgmしっかりこんわ
やっぱGBA音源がええわ
37: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:32:03.63 ID:QsJTPf+l0
未だに最クソはどれかで言い争ってるシリーズ
ワイは5が最クソ派や
29: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:30:55.74 ID:HngJxU0Ta
4以降も嫌いじゃないけど6の外国はなんか違った
4は久々にやる度にオドロキの影の薄さと終盤の山場の無さに驚かされる
48: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:33:23.48 ID:rmg5AO900
蘇る逆転もええよなあ
死刑囚の顔いまだにトラウマやわ
56: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:34:18.39 ID:QsJTPf+l0
キャラも増えすぎだし
7はオールリセットで出して欲しいわ
61: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:34:55.22 ID:QsJTPf+l0
2全体はそんなに好きじゃないけど
逆転サーカスはシリーズで1番好きやわ

60: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:34:46.19 ID:zQgx335xM
逆裁4、6と大逆転2と検事2が好きや
重厚なストーリー
57: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:34:24.34 ID:T8SUah7/d
大逆転1は唯一途中でぶん投げたわ
大逆転2とレントンコラボはやってない
62: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:35:01.70 ID:jD9tH4/s0
ナルホド (サイバンチョ…人の意見に左右される、愛すべき爺さん。最終的には、いつも正しい判断をしてくれるんだよな…)←なめてんのか
104: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:39:16.10 ID:Q7PW+WUa0
もう散々スピンオフもやってるし
2とか3の間のナルホドマヨイの話いくらでも作れるやろ
4意外と楽しめたわ
前評判最悪やったからそんな悪くないやんって
5が思ったよりも微妙やった
105: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:39:17.24 ID:bzdfB09Ba
もうネタないなら火星とか舞台にして逆裁作ってくれや
いけるやろ
121: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:41:23.05 ID:aRhvbPvL0
検事やったけど一番良かったのが飛行機内の事件やったわ
キャラゲーだからいいキャラいない2はもの足りんわねえ
119: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:40:58.75 ID:gvxtbfEH0
ココネは5で大体決着
オドロキも5、6で処理
ナルホドーはオッサンになってなんかレジェンド弁護士扱いに
そら大逆みたいにリセットするわな

124: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:41:50.29 ID:rmg5AO900
>>119
まあ新しいシリーズにして
オドロキが最初の依頼人でええやろな
128: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:42:25.93 ID:e1G0ujxO0
成歩堂と真宵ちゃんの子供を主人公にしよう
137: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:42:51.44 ID:MK2O2eb00
7でナルホドはマヨイと結婚して退場
はみちゃんと新弁護士で行こう
191: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:47:54.28 ID:cTdVrdvFa
マヨイちゃんと付き合えみたいなの言ってる奴はちゃんとプレイしてんのか
普通あやめ派になるやろ

176: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:46:44.15 ID:rmg5AO900
待った連発って5やっけ
あれテンポ悪すぎて草やったわ
145: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:43:45.01 ID:XD0j1G4j0
検事3は作らないのかね
もう御剣とか冥夜とかイトノコの活躍を見たいよな
157: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:44:53.24 ID:T8SUah7/d
新主人公で検事3出して1話くらいミツルギ主役回作ればええわ
裁判はねた散らかりすぎてやりづらすぎる
120: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:41:13.68 ID:DizJYjSK0
有罪無罪だぞ
逆裁もおもろいけど

148: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:43:58.99 ID:Ny3R7jeO0
>>120
こんなのあったんか
484: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:06:48.87 ID:wXMrME9ar
個人的に有罪×無罪の最終話が一番すきやわ裁判ゲームやと
あれ以上に胸くそ悪い終わり方ないやろ
259: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:52:27.21 ID:FMA2Fh1Kp
最近推理ゲー面白いのある?
脱出系はあんま好きじゃない
172: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:46:04.30 ID:sPnmPvix0
グレグソン刑事が悪人で悲しいわ

177: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:46:51.07 ID:O9q3QVcO0
>>172
死ぬのもあっさりやしな
198: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:48:22.84 ID:kUHle85Q0
>>172
言うて法律じゃどうにも出来ん奴跋扈してるのは確かやしな
201: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:48:38.17 ID:Fxejlt5t0
あの世界の警察の現場検証雑過ぎるやろ
証拠ゴロゴロ出てきて草生える
214: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:49:29.63 ID:kUHle85Q0
バンジークスとかいうぐう聖
よく考えたら1から検事の中だとかなりまともな方やったわ

222: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:50:08.12 ID:1SRWz28N0
>>214
どこかへしまっておいたらどこかへいってしまったのだ🤔
224: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:50:14.89 ID:Q7PW+WUa0
>>214
狩魔豪みたいな検事もっとほしいわ
なんか最終的にお友達になってるのキライ
423: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:02:51.21 ID:eK3IXoE80
狩魔豪「例えばワシのキャッシュカードの暗証番号は4649だがこれはヨロシクという語呂合わせからきている」
こういうおちゃめな返ししてくるところすき
267: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:52:57.54 ID:KaBaHfoK0
287: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:54:19.39 ID:QsJTPf+l0
>>267
この話嫌い
或真敷関係のネタやるかと思ったら
知らん新キャラが犯罪犯した話やんけってなった
311: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:55:26.74 ID:YXlW0TKed
>>267
よくもまあここまでクズが集まったよな
361: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:59:00.19 ID:3ajrgLlK0
双子トリック、多重人格、相貌失認、記憶障害
6で完全にネタ切れしてミステリーのタブーに手を出した感あるよな
350: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:57:55.57 ID:TxrqjNkPM
シリーズで一番哀れな人

370: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:59:47.70 ID:3CKTsGDl0
>>350
マジで可哀想
みぬきを陥れるだけに殺されるとか、最悪すぎる
434: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:03:34.43 ID:ZmlOZFHMM
>>350
シノヤマがサイコすぎる
自分がきっかけでマジシャンを目指した自分に憧れている青年を
復讐のための舞台装置として殺す予定で育成するとか
367: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:59:28.55 ID:zzeikdWt0
6は救いようのなかったアルマジキ一族に一応ケリをつけただけで価値がある
268: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:52:58.74 ID:nEly+xMj0
ひえっ

307: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:55:10.15 ID:Fxejlt5t0
>>268
オウムを証人喚問とか前代未聞やろ
🦜「オハヨー!オハヨー!」
323: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:56:16.08 ID:wG0RZMdda
>>268
これ初見のときほんまゾワッとした
290: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:54:24.82 ID:7P/eb4Fx0
華麗なる逆転良すぎたわ
敵が味方になる構図が好きすぎる
272: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:53:15.09 ID:eK3IXoE80
冥ちゃんやたら好きなやついるけど倒しがいが無くて好きじゃないわ
少しでも崩すとすぐ台パンし始める雑魚やんけ

279: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:53:35.62 ID:qpgQecWP0
>>272
やっぱちなみ様よ
333: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:56:50.39 ID:6i88EDyN0
5はほんま簡単すぎた
最初に犯人バラすのいらんねん
373: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:59:54.45 ID:2P2wJh5IM
大逆転裁判1はクソだけど2まで含めれば歴代最強や
シナリオも難易度もバランス良し万博の話は神すぎる
388: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:00:51.18 ID:cu8Asd6E0
3のカレーのインドのくだりすこ

418: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:02:30.92 ID:Ui5nSSflp
>>388
カレーにインドを叩きつけるってよく考えたら小3でもせん勘違いやろ
257: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:52:21.66 ID:m3dvfhD00
トノサマンは絶対に負けないんだー😭
374: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 13:59:54.71 ID:RjAsHDok0
逆転裁判全部好きやけど裁判ゲーではないよな
いくらなんでもめちゃくちゃすぎやろあの法廷
402: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:01:32.70 ID:7E7ed5mq0
6や大逆みたいに舞台が全然違うのは新鮮でおもろいわ
御魂の託宣はもっとやりたかった
430: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:03:15.93 ID:3CKTsGDl0
6はナユタが不愉快なだけで、話自体は良く出来てるわ
最終話は長かったけど、マジで感動したし
459: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:05:11.81 ID:awK9ASTC0
DS版で異議ありをマイク使って自分で言うのなにげに好きやったわ
片手で遊べるのも便利やったし復活してほC
467: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:05:39.94 ID:QsJTPf+l0
HD版やってて1番引くのが千尋さんのババア感

483: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:06:38.12 ID:eK3IXoE80
>>467
あとオオトロのブレイクモーションで顔ズタズタにするのグロさが増してきつい
564: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:11:34.36 ID:VAP7nr/v0
>>467
ていうかそれはオリジナルから割とそう
千尋さんは霊媒のときと美人度が違いすぎる
489: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:06:55.78 ID:INaMDe910
全ヒロインでみぬきちゃん(14)が1番すき
520: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:09:02.76 ID:yVWZzOx/0
かわいすぎる
メインキャラにしろ

542: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:10:20.92 ID:kUHle85Q0
>>520
汚いマホーネって呼ばれてるの草
595: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:13:07.97 ID:qxMsFzaO0
>>520
ビーナスちゃんが一番かわいいんだナ
507: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:07:58.88 ID:v0IsJZ6q0
面白かったけどシナリオあやふやだから再プレイしたい😳
でもトラウマが多すぎてできない😢
696: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:19:31.38 ID:NDeuAXXQ0
空を飛ぶ名推理する
弁護士だからな

810: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:27:20.77 ID:eTbn/oeI0
>>696
ここのオカルトホラー感がやっぱ逆裁の真骨頂よな
震えたわ
519: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:08:59.49 ID:Ui5nSSflp
4だけ雰囲気が異質やわ
なんか常に暗いし
551: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:10:47.98 ID:lOg0UvJq0
4の2話とかいうDSにハードを移して進化した逆転裁判を予感させる神回
なお
541: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:10:19.68 ID:3CKTsGDl0
オドロキは6でいきなり成長したな
まぁラストで左遷されちゃうけど…
692: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:19:07.71 ID:p5EuWEqa0
シリーズの負の遺産を精算するため島流しにされたオドロキとかいう不遇主人公
なお続編は出ん模様
614: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:14:19.61 ID:cztYnm5B0
7作るとしてラスボスどうすんねん
検事、依頼人、幽霊、師匠、刑事、女王まであらかたやり尽くしたやろ
『裁判長がラスボス』は切り札やと思ってたけど大逆転2で使っちゃったし
783: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:25:18.45 ID:sZgoPMZ8p
逮捕されたら3日以内に真犯人連れてきて立証しないと有罪確定するやべー世界
802: 風吹けば名無し : 2021/09/12(日) 14:26:31.66 ID:jHJAEj3O0
なんやかんや初代のトノサマンの話が一番良くできとるわ

逆転裁判とかいう史上最高の裁判ゲームwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631420820/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
証拠集めとか裏方の仕事は(本人が動けば)
クソ有能だから刑事になればよかったのになと思う
ままならん話だわ
ナルホド「いや屈んで背中が上になっただけやろ」
バンジークス「ほげえええええええええええええええ」
逆転史上最低の追求シーンだと思う
異論は認める
どっちかというと評議メインのゲームだけど
逆転裁判はゲームとしては面白いけど警察の捜査が信用できなさすぎる
もう完全新規でやってくれとしか、なるほどくんはもう限界だろ
茶番が無駄に長いし、モーションがうるさい
いいならリマスター版買ってみようかな
まぁ仕方ないんだけどね
まるでターミネーターシリーズみたい。
結局フラグ建てるだけなんで何でそんな評価が高いのか良くわからないゲームのひとつ
4はクソゲー、5,6は佳作って感じ
話が繋がってるんで4飛ばすのも微妙
ナルホド達のその後が気になるならともかく、オススメなら大逆転裁判1&2の方
逆転検事1,2もそこそこ良い
まあ設定の矛盾はたいていのシリーズにあるから仕方ないんだけど
ストーリーは未完で終わったけど、メグンダルの悪役っぷりとか、漱石の事件の最後やるせなさとか、シナリオも出てくるキャラも全体通して良かったわ
2とか逆にシナリオも殺人のトリックも「んなアホな…」っていうのばかりだったからあまり楽しめなかった
けど冥ちゃんくらい煽り耐性ない検事の方が相手てしてて楽しいわ
バンジークスとかナユタとか牙琉とかアイツらリアクションつまらなすぎて相手してて楽しくないわ
世界観からして世紀末すぎる
知らん奴らが勝手に事件起こしたで終わらずそれぞれの思惑とか憤りが理解出来て感情移入しちゃう
これは思う。証人がいちいち不快だったり。
なんとなくだけど、あのノリは携帯機向けゲームだったときの方が受け入れやすかったのかもしれないと思った。アニメには一番向かない気がする。
ムチムチ大冒険
あれ3作ったらなるほどくんの二の舞になる気がするだけに、遊びたいけど熱望もできない…
ちょうどやってる途中、ここでネタバレいっぱい見ちゃった
記事内でも書いてる人いるけど、5が最クソ勢もいる
むしろ4は5と比べたらなるほどが不愉快なだけで面白かった
5が一番キャラモーションも長く感じるしイライラする
5のユガミ検事とかミツルギは、真実が見え始めたら自分も一緒に追求していくみたいな性根があったから、余計思う
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。