
1: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:22:56.29 ID:8P1BNnpj0
3のレイとモモの関係がすこなんや😊
釣りすき
3: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:23:21.55 ID:1jKB//Vj0
ゴキブリ
5: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:23:30.15 ID:fFbVaLZf0
モモさんすこすこ
おれだけのモモさん
12: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:24:45.38 ID:8EXanHg80
5はなぜなんなふうになったのか

26: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:26:07.48 ID:8P1BNnpj0
>>12
ワイは好きやけど外伝扱いでも良かったな
8: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:24:29.54 ID:hbcGPGIS0
4しかやったことない
面白かったけど今やると鬼エンカでだるそう
23: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:25:54.44 ID:VxJRez280
レベルを上げて物理で殴っとけばええ
17: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:25:34.70 ID:Ca2zEb1X0
ド・ブンバ・ラを当時ネット情報なしで取ったやつすげぇな
今でもキツいってのに

32: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:26:40.82 ID:t28Kw1P10
>>17
ワイ最近Switchで2やったんやけどドブンバラとれんかったわ
あんなんめんどくさすぎて無理や
39: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:27:24.00 ID:Ca2zEb1X0
>>32
ワイもスイッチでやったわ
30回くらいして取れた
49: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:28:18.23 ID:vgEx3qYrd
ドブンバラって全く譜面でないくせに異様にシビアだから本当にこのやり方で合ってるのか不安になってきたところでようやく取れるイメージ
24: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:25:55.48 ID:kXQi+ZKz0
ボタンを離すな
1の途中で通常戦闘曲変わるのはビビった
28: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:26:33.48 ID:79zCy+vb0
2はエンカさえまともなら面白かったんだがなあ
29: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:26:36.56 ID:/CuFdKF9a
2の雌キャラが総じて可愛い
38: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:27:09.21 ID:t28Kw1P10
>>29
ディースおばさんはちょっと……
>>38
は?ニーナの上位互換やろ😡
でもニーナは2が一番好き🥰
40: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:27:27.51 ID:ZumU+oRX0
3のドラゴンのシステムがいちばんすこ
46: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:28:05.74 ID:be3U0VlJa
基本的に難易度高いよね
カイザードラゴンとかクッソコスパ悪いし
47: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:28:09.22 ID:Bq5Tmh2xa
2のトゥルーエンドは見てないなら是非見て欲しい

61: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:29:31.49 ID:8P1BNnpj0
>>47
見たけどワイは2のノーマルエンドが子供心に突き刺さったわ
ニーナの最後の台詞が悲しいんよな🥺
31: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:26:39.72 ID:WRLX7Y4o0
全体魔法で親父ごと何かの装置を吹っ飛ばした
54: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:28:39.51 ID:UZXCg24RM
エアプやけど4のフォウル側の戦闘BGMすこ
58: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:28:59.86 ID:RkNkuG280
2が最高傑作やと思うけどそれでもわりとどうかと思うとこがあるわ

62: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:29:36.43 ID:p272NExkd
>>58
最後の方のむりやり詰め込んだ感ワイもあんまりすきじゃないわ
71: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:30:24.70 ID:8P1BNnpj0
>>58
2のノーマルエンドはゲームで唯一泣いたエンディングやわ
63: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:29:38.72 ID:be3U0VlJa
5は当時1980円で買って
期待しないで黙々とやったら最後感動して泣いてしまった
65: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:29:55.06 ID:TDBOrGTgp
ティーポと戦うためのパーティーを決めろってアナウンス悲しい😭
戦いとうない…🥺

77: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:31:15.31 ID:8P1BNnpj0
>>65
死に際の台詞が悲しい
独りでどんな目に合ったんやろか🥺
66: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:30:13.93 ID:iZyTglCX0
1の真エンディングは友達にやり方教えてもらって見れた
67: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:30:17.86 ID:1ZrnRFUZ0
1〜5全てプレイしたワイのオススメは3と5や
80: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:31:21.49 ID:j7D7QMMPd
レイ兄ちゃん今見ると子供よな

85: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:31:47.36 ID:be3U0VlJa
>>80
子供だもん
十代後半とかだろ
73: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:30:38.43 ID:2AVCUVvb0
ブレス3はJRPGのシナリオで一番好きかもしれん
あれくらい独善的でええわ
81: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:31:30.09 ID:79zCy+vb0
3も割と救い無いからなあ
4でレイとティーポのパラレルがあったのがまだ良かったが
72: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:30:26.06 ID:E7Zjonlr0
ビッア×3でおうごんとう作って金稼いだ思い出

75: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:30:58.24 ID:mc09Tshma
ゲームは覚えてないけどなんか金持ちから「これでうまいものでも食えや」とか言われて箸もらったのが記憶に残ってる
82: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:31:33.68 ID:ULys7ttp0
2の大鳥が凄く感動的な展開で登場したのにすーぐ使えなくなるのほんとクソですわ
89: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:32:03.44 ID:Ca2zEb1X0
氷の最強魔法使ったら子供の狼がスタタタって駆けてくの好き
86: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:31:49.14 ID:E7Zjonlr0
4のニーナってフレイ兄様好き好き〜だからヒロイン感無いよな

97: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:32:49.31 ID:be3U0VlJa
>>86
4のヒロインはマミや
90: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:32:09.43 ID:pAzcRduV0
釣りが一番面白かったのは3でええか?
92: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:32:21.71 ID:l8NzxUrJ0
1のラスボスの時氷漬けみたいなんなってどうしたらいいか分からんなって
リセットしてしまったわ
94: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:32:27.68 ID:f3kkFpeup
ステンとタペタ使うJ、0人

108: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:33:45.24 ID:Uu8JwPbh0
>>94
タペタは覚える技が有能だからええけどサルはマジでない
無理矢理使わせるイベントあるのもクソ
109: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:33:46.22 ID:BDexDlZE0
>>94
ステンは火のシャーマンだけで変身するからよく使ってたわ
95: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:32:44.69 ID:Bq5Tmh2xa
2の母ちゃん犠牲になって扉開けずのENDがやけに怖かった思い出
てか2は犠牲犠牲犠牲の連続やな
101: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:33:13.24 ID:ahLwZ5o70
ブレス6が出るまでワイはカプコンのゲームを買わんと誓っている
モンハンに竜変身と共同体組み込むのでも許してやらんことはない

107: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:33:45.04 ID:79zCy+vb0
>>101
6が出た現実から逃げるな
93: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:32:26.56 ID:VXcqBQYua
5の主題歌の鬼束ちひろのやつ、
歌詞の意味が全然訳分からんのに名曲という偉業
96: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:32:48.76 ID:acwWb8a2M
ガーランドさんは敵で強かったから仲間になったら強いんやろなぁ😆
110: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:33:51.89 ID:8edodSomd
1の戦闘と天地を喰らう2の戦闘作曲者同じと聞いてなるほどなと
102: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:33:20.11 ID:t28Kw1P10
2のレイ神父めっちゃええ奴やと思ってたから倒すの辛かったわ
112: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:33:55.38 ID:q6sMwm31d
5は色んな意味で斬新かつ唯一やったな
105: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:33:36.73 ID:JML5nkGy0
4が最高傑作やろ
ユンナのインパクト強すぎ
118: 風吹けば名無し : 2021/09/16(木) 21:34:19.39 ID:g349cfhh0
4が一番好きやったわ
フォウルすこすこなのとドット絵のアニメーションが極まってた
クソカメラが無ければ神ゲー
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ウマトラマン、かんさいイルカが特に強烈だったw
今のゲームには合わない
育ててなかったのに加え、特技がしんだふり(ソロだと絶対殴られる)だから意味が無い。
3エンディングのラストで砂地から植物芽吹いてたし、希望はあるんじゃない?
PSP版ではウマ兄弟の合体後の名前が変わってる辺り怒られたんだろうなぁ…
過保護な親と揺り籠からの独り立ちって感じ
ディースとミリアの台詞が印象深いわ
5・6?知らない子ですね
3が一番バランスが良い気がする
です
それぞれ最後のミリアやフォウルとの会話が色々と刺さる
ゆめのすこしあとはズルい
5は正しい遊び方を知ってからは名作
1〜4の序盤のクソさは元スタッフすら認める駄作ブリに脱落者続出だよ
究極合体の特技すりかえ で使うよ
虎娘好きなんだわ
他の好きな人には申し訳ないが
CD買って曲聞きながら歌詞カード開いて「ん?」となって、無音で歌詞とにらめっこしたわ
2の究極リンプーは今でも通用するデザインだと思っている
ここにいると 大声で叫ぶけど♪
僕の この小さな 傷だらけの夢と苦笑いじゃ♪
今は誰も救えない♪
エンカ率高すぎてムカつくんじゃ
ラストの為とは言えひたすら閉鎖的で暗い中走らされるし
それ。単体では面白かったよ。でもブレスじゃねえなって思いながらやってた。
3はウォリア脳死ぶっぱゲーだし、4は陰鬱な世界観で救いは釣りしかない
5はぶっちゃけガワだけブレスの別ゲーだし、6は空の彼方に消えました
個人的にはブレス、って初心者にどれを勧めたらいいか非常に迷うねん
たぶん、いちばんイージーなのは3だろうけど、4で根性試しをしたい気持ちも……
カプコンでもJRPGでもマイナージャンルだしな
テラブレイクの幼年期ver.もしっかり収録してたり途中で攻撃モーション変わったりと地味に凝ってる部分も多かった
シリーズファンからすると頷けるとこあるのか
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。