c6c0e582


1: 牛丼 ★ 2021/09/28(火) 19:31:10.15 ID:CAP_USER9

操作性やストーリーなどが低クオリティなため、あまりにもつまらないゲーム、「クソゲー」。お粗末な品質なのにも関わらず、コアなファンがつく作品も珍しくありません。つまらないゲームのはずなのに、どこか愛おしく感じてしまう……そんな不思議な魅力を放つクソゲーのランキングをみんなの投票で決定!

★クソゲーのランキング
1位 たけしの挑戦状
2位 スペランカー
3位 元祖西遊記スーパーモンキー大冒険

4位 テイルズ オブ ゼスティリア
5位 人生ゲーム ハッピーファミリー ご当地ネタ増量仕上げ
6位 メジャーWii パーフェクトクローザー
7位 トランスフォーマー コンボイの謎
8位 フリーダムウォーズ
9位 ルナ -ジェネシス-
10位 マインドシーカー

https://ranking.net/rankings/most-kusoge-games#js-result

後味が悪いけど面白い「鬱ゲー」。恐怖や不安をかきたてるシリアスなテーマや、トラウマ必須のヤンデレゲーム、果ては衝撃的なバッドエンドなど、気分が憂鬱になってしまうのについつい遊んでしまう秀逸なゲームばかりです。ファンタジー作品かと思いきや絶望の展開に絶句する『ドラッグオンドラグーン』や、コミケで発売され話題となったアニメ化作品『ひぐらしのなく頃に』など、人気のトラウマゲームのなかから上位にランクインするタイトルは……?

★鬱ゲーランキング
1位 DRAG ON DRAGOON ドラッグオンドラグーン
2位 SIREN サイレン
3位 コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー

4位 NieR RepliCant
5位 零〜眞紅の蝶〜
6位 NieR:Automata
7位 かまいたちの夜2−監獄島のわらべ唄−
8位 ゆめにっき
9位 リトルナイトメア
10位 コープスパーティー Book of Shadows

https://ranking.net/rankings/best-utu-games

9: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 19:33:08.47 ID:dMtyC2qm0

美食戦隊薔薇野郎



11: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 19:33:31.61 ID:gDhg2te10

バトルゴルファー唯が入ってないのでやり直し!
なぜあのEDにしたのかシナリオライターに問い詰めたいぐらい



13: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 19:34:34.39 ID:9n0sgQt30

パーフェクトクローザー


13

22: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 19:37:06.59 ID:9HVardQi0

>>13
バグだらけで
外野フライをピッチャーが追いかけるんだっけ?



15: 名無しさん@恐縮です : 2021/09/28(火) 19:34:40.57 ID:KExYLnWT0

serial experiments lainだろ



18: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 19:35:15.82 ID:IrDxwzu40

ムーンライトシンドローム
EDの意味分かってクソが!って叫んだのは後にも先にもこれだけ



29: 名無しさん@恐縮です : 2021/09/28(火) 19:38:09.96 ID:Xt9gs1mr0

ノットトレジャーハンターは?


29

131: 名無しさん@恐縮です : 2021/09/28(火) 19:54:56.19 ID:03fuDBeB0

>>29
今やプレミアゲーになっとる。



19: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 19:35:58.43 ID:DBN1LKYK0

バントがホームランの[燃えろプロ野球]



26: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 19:37:36.03 ID:Iyshr3Cx0

えりかとさとるの夢冒険やろ



28: 名無しさん@恐縮です : 2021/09/28(火) 19:37:42.72 ID:dOU3y0YO0

せがれいじりはスルメゲー


28

27: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 19:37:39.50 ID:C49SZIpI0

ファンタシースターIIってもう鬱ゲーランキングには入らないのか



30: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 19:38:18.67 ID:0SSRmlrD0

スペランカーを糞ゲー言うやつは何も解ってない



34: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 19:38:50.46 ID:2l103i/10

アストロロボSASAが出てこないな



50: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 19:41:49.09 ID:NYQc4P+y0

ツインゴッデス
たけしの挑戦状はプレイもしてないのにネットのクソゲ記事とかでしか認知してない奴も多そうだな


50

39: 名無しさん@恐縮です : 2021/09/28(火) 19:39:44.96 ID:xIDpw2LY0

ゆめにっきが模倣したLSDが入らないのは意味不明。



54: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 19:42:09.96 ID:qkucnpst0

ラジアータストーリーズは鬱ゲー糞げーと言われてたけどここには入ってこないんだな
まぁ普通に面白いしな



59: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 19:42:54.17 ID:MxeshGwn0

元祖西遊記スーパーモンキー大冒険



95: 名無しさん@恐縮です : 2021/09/28(火) 19:49:55.14 ID:RGOPPumN0

星をみるひとと
シャーロック・ホームズ伯爵令嬢誘拐事件が入ってない


d3fc6e8b-s

85: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 19:48:56.30 ID:yvOpjq2f0

せっかくだから俺はこの赤い扉を選ぶぜ



97: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 19:50:37.76 ID:IDS385Tb0

なんでアンシャントロマンが20位以内にも入ってないの?



134: 名無しさん@恐縮です : 2021/09/28(火) 19:55:34.45 ID:L38cMVeB0

リンダキューブ
アゲインしかやってないけど、あれはトラウマになったけどクソ面白かった



110: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 19:51:52.67 ID:b/k8TQI80

なんでアンリミテッド・サガが入ってないの?
開始10分で投げた


110

151: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 19:58:57.04 ID:ZpptmWi/0

>>110
HP回復、宝箱の開け方、リールの滑りがなあ
俺は全主人公全員合成術でクリアしたけど



246: 名無しさん@恐縮です : 2021/09/28(火) 20:12:55.87 ID:QCLybCVt0

アンサガはロマサガやサガフロ好きも避けるマニアックな一品



142: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 19:57:35.77 ID:5y2tnqiK0

タイトーのシューティングのエンディングは鬱が多いよなw
ついでに言えばエレベーターアクションリターンズもそうだったw



165: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:01:03.90 ID:l77qeDNS0

ブレスオブファイア4
プレイ後に立ち上がれなくなったのはこのゲームだけ


165

187: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:05:09.54 ID:QCLybCVt0

かまいたち2は好き嫌いはっきり分かれるね
確かなのは真かまで皆離れたこと



188: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:05:19.81 ID:fdxj+u410

はあ?鬱で救いがないのって、バイオショックでしょ!
延々と続く灯台、果てしない自問、原作の灯台にての暗さ、どう生きても救いは無かった虚しさ。でも、1番好きなソフトです。また海底都市をさまよいたいけど次作は地底かなあ



204: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:07:24.98 ID:z6BpctCk0

ここに名前が出るだけええわ
名前さえ出ずに消えていったクソゲーのなんとおおいことか…



213: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:08:25.38 ID:A10BB24J0

ネクロネシアは面白かった
操作性だけなんとかしたら良ゲー


213

224: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:09:57.79 ID:/4FL4U8K0

スペランカーもチャレンジャーもむしろ良ゲーの部類だろ



230: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:10:39.46 ID:5ALZ5Eu30

バードウィークってゲームが
昔あったハッカーというゲーム雑誌で
ワースト1位だったな



231: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:10:42.75 ID:x8rlHDGe0

ほしをみるひと
もっともあぶない刑事
このへんを評価してほしいな



252: 名無しさん@恐縮です : 2021/09/28(火) 20:13:30.33 ID:JJlCAHDw0

銀河の三人のエンディングは鬱になる


252

237: 名無しさん@恐縮です : 2021/09/28(火) 20:11:50.84 ID:3+OvN8ZE0

鬱ゲーか知らんけど忘れられない面白いゲームの摩訶摩訶



248: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:13:06.97 ID:vG2soZji0

周囲がクソゲーっていうからやったことないのにクソゲーって思ってるランキング



258: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:14:35.91 ID:ulSE5FBmO

シャーロック・ホームズ伯爵令嬢誘拐事件
って書こうと思ったら既に書かれてた
何が酷いってコンティニューのやり方が説明書に書いてなかった
攻略本買ってしまったわい



265: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:15:20.47 ID:QN7DwZP00

太陽のしっぽ


265

590: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 21:10:11.54 ID:ho8rie6x0

>>265
同じく



268: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:15:55.88 ID:GT2hU5N50

クソゲーでもなく、鬱ゲーでもないんだが、何度やってもクリアまで行かないゲームがあった。
サターンのリアルサウンド風のリグレット。毎回毎回やるたびに寝ちゃうんだわ(w



278: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:16:59.80 ID:/W7cjEae0

よかった
バンゲリングベイがランクインしてなくて



279: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:17:11.15 ID:rWGuwixV0

ネクロマンサーは何ゲーなの


20180527202922

296: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:20:39.29 ID:yOEtgsTU0

>>279
CMゲー
「夜一人では遊ばないでください」



664: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 21:22:58.82 ID:NlE9mMwu0

>>279
H.R.ギーゲー



264: 名無しさん@恐縮です : 2021/09/28(火) 20:15:17.11 ID:FSqYCKSl0

ゲーセンCXでバトルゴルファー唯回を見て後味の悪さに鳥肌が立った



281: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:18:14.23 ID:pmQMIN7q0

カラテカとか割とクソゲーだと思う


0c13be96-s

288: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:18:56.12 ID:MiYd2ObO0

>>281
あれはバカゲーやろw 礼しないと怒るのは当たり前だww



287: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:18:54.31 ID:Debnu5Jb0

真のクソゲーは花のスター街道とかゴーストバスターズとか
明らかに途中で開発が力尽きたにもかかわらずリリースしたやつ



290: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:18:59.78 ID:d2P5/yij0

タッチだろ
あれはひどい



301: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:21:02.29 ID:rsz85ogI0

以前はクソゲー扱いだったけど近年実はよく出来てると見直されてきた三大ゲー

・スペランカー
・カラテカ
・バンゲリングベイ


008b5890-s

312: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:22:33.79 ID:MiYd2ObO0

>>301
まぁチャレンジャーとかスペランカーあたりがクソならファミコンゲーほぼクソだからなw



318: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:23:26.47 ID:Cs/t2wpp0

>>301
上の二つは当時から楽しく遊んだけど
一番下は面白さがさっぱりわからん



303: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:21:17.75 ID:xIDpw2LY0

たけしの挑戦状は詰む要素あるからロマンシアみたいな理不尽すぎるゲームだね。
パスワードコンテニューあるから若干マシだが。



311: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:22:28.57 ID:6PCQzN1N0

グルーヴ地獄V


311

313: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:22:41.32 ID:PX3UwI0C0

なんでDの食卓がないのよ



320: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:23:46.66 ID:9X7omWmH0

東方見聞録だろ
発狂エンドやぞ



335: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:26:32.76 ID:ckWi8nxo0

カイの冒険とか主人公石にされてエンドなんだけど



307: 名無しさん@恐縮です : 2021/09/28(火) 20:21:42.23 ID:gKFRmLcH0

暴れん坊天狗が入ってると思ったけど無かった


307

337: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:26:52.70 ID:W8kE5pMN0

鬱ゲーで一番に思い出すのムーンライトシンドローム
思い入れがあるトワイライトシンドロームの主人公達が惨死するのはキツかった
解像度が低いので何が映ってるのかよく分からなかったけど



341: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:27:49.79 ID:s6R0kcr40

パワプロクンポケット3
この手のゲームでなぜ後味が歩くなるw



370: 名無しさん@恐縮です : 2021/09/28(火) 20:31:36.65 ID:61mbJ9Ik0

鬱過ぎるのは携帯電話版女神転生外伝新約ラストバイブル2



352: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:29:22.88 ID:tExVMxb/0

ダークメサイアが入ってないのが納得いかない


352

376: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:32:00.57 ID:MXJH7UsM0

ジーコサッカーがここまで挙がらないのは、一周まわって良作とみなされるようになった…?



381: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:32:31.93 ID:W8kE5pMN0

マリカ真実の世界も結構な鬱ゲーだった記憶が
可愛らしい眼鏡の友人が…



435: 名無しさん@恐縮です : 2021/09/28(火) 20:39:43.75 ID:X+uQkstn0

兄貴と一緒にマップ描いてクリアした
スーパーモンキーをクソゲーと言われるとかなしくなる



347: 名無しさん@恐縮です : 2021/09/28(火) 20:28:30.39 ID:NKgkhMPv0

鬱はバハムートラグーンだな
ヨヨだけは絶対に許せねえよ
完全にトラウマ


495b6e4c-s

444: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:40:59.74 ID:NwFekSPz0

蚊になって人間の血を吸うゲーム
VRでだしたら面白いかも



483: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:48:08.66 ID:090a/avrO

アランドラとかいう終始お通夜の綺麗事0ゲーは?



501: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 20:51:36.26 ID:W4Qfj47p0

やるドラシリーズのダブルキャスト



921: 名無しさん@恐縮です : 2021/09/28(火) 22:51:22.46 ID:0+m4mMwo0

鬱ゲーはやるドラシリーズの雪割りの花かな
バッドエンド回収が本当にキツい


921

576: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 21:06:45.22 ID:pzx4qxuI0

フロントミッションエボルヴ
4,5が良かっただけに残念



698: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 21:32:00.10 ID:mIkAIFa70

アウターワールド
クリアするの諦めた



740: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 21:41:15.09 ID:3UB3w9OO0

デスピリアはひたすら気持ち悪かったな面白かったけど



636: 名無しさん@恐縮です : 2021/09/28(火) 21:17:59.04 ID:NwFekSPz0

クロックタワー3


636

793: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 21:50:51.76 ID:/EvqH6g/0

新桃太郎伝説
大貝獣物語

この頃のハドソンRPGの可愛い雰囲気のエグいストーリーはすごい印象に残る



815: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 21:56:18.63 ID:pHpYX9Dv0

デニム・モウンに制裁をッ!
ウォルスタに栄光あれッ!

初見で姉さん助けられねえよ
タクティクス・オウガ



833: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 22:03:31.85 ID:lMdG+oIC0

ビヨンドザビヨンド
腕と指が痛くなる



805: 名無しさん@恐縮です : 2021/09/28(火) 21:54:18.44 ID:oiaXDGDp0

面白いけど後味悪かったのは 有罪×無罪


805

896: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 22:37:37.56 ID:ufwgenAe0

鬱ゲーに
普通にサイレントヒルが入ってると思ったんだが



957: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 23:11:11.67 ID:FduWu0uDO

仮面ライダー倶楽部はセーブが一切できないだけで内容はむしろ良ゲーの部類
ただクリアには丸一日かかる



974: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 23:22:23.27 ID:L5TXMbgd0

鬱ゲーなら影牢でしょ
なんで入ってないの…



985: 名無しさん@恐縮です 2021/09/28(火) 23:29:57.80 ID:DIJrFiZv0

マインドシーカーは子供ながらに不思議なゲームだなと思いながらやってたな


985

忘れられない迷作は? クソゲー、後味が悪いけど面白い鬱ゲー、ランキング決まる  [牛丼★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1632825070/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク