
1: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:49:01.32 ID:XjO82Vhr0
なぁ
4: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:49:47.05 ID:wYdK5SLSM
apex
10: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:51:41.61 ID:mZ3uMiTs0
麻雀
2: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:49:39.85 ID:0/0usfSM0
civ

6: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:50:38.11 ID:XjO82Vhr0
>>2
苦手なんだよなぁ
まぁやってみるよ
14: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:52:43.70 ID:0/0usfSM0
>>6
100時間とか簡単に吹き飛ぶからおすすめや
8: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:50:58.51 ID:vhb1gciR0
シティスカイラインや
11: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:51:42.32 ID:B0PRg5wd0
ARK

13: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:52:37.39 ID:XjO82Vhr0
>>11
これ人気なのか?苦手なんだよなぁ
19: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:53:19.60 ID:aOFNQAlJa
ソリティア
21: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:53:44.08 ID:PhCgXhLS0
kenshi:-)
24: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:54:01.30 ID:ibxIDjup0
mindustry

22: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:53:50.50 ID:GxEJ5RXJ0
テトリス99気づいたら永遠にやってるわ
26: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:54:13.94 ID:uLYyM0+/0
昔シムシティやってたけど、ワイこれは何からやっていいかわからんで眠ってるわ
27: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:54:14.68 ID:+1Ic/OGnM
BF4のラッシュ
35: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:55:19.43 ID:WMyfgE1u0
テラリア
アンダーテイルやったけどまあまあ面白かったで
38: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:55:40.79 ID:SjTH8uPud
スレイザスパイア
48: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:56:56.08 ID:h8vT64MVM
スプラトゥーン
40: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:55:58.54 ID:AIjR/86Ha
いまだにelonaやっとるやつおるか?

70: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 12:01:14.85 ID:Hr7A8KgFa
>>40
中華のソシャゲ版elonaがゴミすぎて戻ったわ
45: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:56:35.42 ID:BtUGfkgrp
のめり込むなら対人以外なさそう
46: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:56:38.51 ID:usVG5jI50
対人は時間無限に潰せるけど
ゲームに対して理解度が増して自分の成長が滞りだすと飽きちゃうんだよな
49: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:56:59.44 ID:pAoUJ3JV0
これはrimworldやな
仁王2は意外と楽しめた
52: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:57:32.72 ID:Us1GJ1ls0
にゃんこ大戦争
55: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:58:03.08 ID:UIYc4q8j0
依存度高いゲームとか対人ゲー以外無いよ
オーバーウォッチは5000時間やっとるワイ
59: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 11:59:29.38 ID:LyubMWdd0
ダンジョンメーカー
civilizationやれ
気づいたら昼夜も忘れてリアル時間が1週間ふっとんでる
64: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 12:00:12.47 ID:2bMteu+ka
スマブラでワオの人生は破壊された
69: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 12:00:43.70 ID:Us1GJ1ls0
ソリティ馬
67: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 12:00:26.07 ID:/s0jeX5k0
DOOM(2016)とDOOM ETERNALしましょう😊
デーモンをぶっ殺しまくりましょう

84: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 12:03:14.41 ID:WX05jK7Wa
>>67
海外勢のRTA観たら別次元で草
高難度ゲームなのにようやっとるわ😰
88: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 12:03:56.99 ID:R+WotNP20
>>67
デーモン切り刻んだり顔面踏んずけたり目ん玉引っこ抜いたりするのなんか興奮したわ
変な性に目覚めそう
74: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 12:01:57.58 ID:EjL9FmZra
サクナヒメは良かったけど依存性とはちょっとちゃうしな
DBDで野良極めるんや
80: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 12:02:46.73 ID:XYNjPoJ60
Motor town : Behind the Wheel Bet ただひたすら車運転するゲームや

75: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 12:01:58.57 ID:Np4ZrIHa0
ローグライクゲーム
風来のシレンとか
85: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 12:03:23.12 ID:6OrFNISf0
Noita寝る前にやると朝になってる
87: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 12:03:48.37 ID:Dc/qx8fTd
簡単なゲームで依存性高いなら尚更ディアブロ2でええやろ
それかディアブロ3
90: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 12:04:11.76 ID:f/6fbZGA0
パネキット

89: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 12:04:01.03 ID:sHfBBdPN0
暇潰しにSwitch買って1番やってるのはドクターマリオやった
91: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 12:04:34.76 ID:xwsvuTc4M
ダラダラやれるのはRimworld
95: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 12:05:05.06 ID:udhZU8++a
ネトマ
単純計算してみたら1500時間やってたわ
93: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 12:04:54.34 ID:aQetwTbU0
ヒューマンリソースマシーン

101: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 12:06:08.40 ID:Ci13bsPzd
太閤立志伝5
102: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 12:06:11.16 ID:WLJd4Fv30
トルネコ3 ポポロ異世界
106: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 12:08:15.10 ID:3pSIwl8V0
LOLやれ
ハマればこのゲーム以外要らなくなる
111: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 12:10:31.14 ID:oSkMKDdV0
7DTD
セールなら1000円以内で買えるしアプデが続いてるしでおすすめ

面白いゲーム教えてくれよ。できれば依存性高いやつ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632278941/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
とりあえず色々遊んでみろよぉ
テトリスとか本気で言ってるの?
その手の目的にしてるゲームでも合わない人いるからなぁ
パズルゲームって意外にプレイヤー多いんだよな
とび森
あつ森
イライラ
スカイリムベースでelona作ったら廃人量産しそう
あと無双OROCHIシリーズ
なるぐらいゲームとして面白い。
ただし『ゲームは』な。チャットはゲーム設定で全てミュートしろ。
いいか絶対だぞ。
テトリスエフェクトを見て
テトリス?古臭いゲーム、って感想になるなら
感受性が死んでるから自覚したほうがいいよ
さすがに12周やって今は小休止しているけどそのうちまた7周やるつもりだし、多分このまま死ぬまでちょこちょことやり続けると思うわ
Noitaは面白かった
普段やらないジャンルだったかもしれないが・・・
古臭くても依存性あるのは変わらないだろ。本気で言ってるの?
大麻なんて古臭いのに未だに依存性あるよね?
落ちものパズルゲームは中毒性高いと思うよ
テトリスエフェクト、ルミネスなんかはbgm,視覚的にも楽しいからおすすめ
そういうゲームを挙げる人はそれだけ長く依存してるってことだからな
このスレの趣旨にはあってるよな
作者はこれだけで飯食っていけただろうし、アプデも続いてユーザーも万歳だったろうに
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。