d0a13e12


1: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 03:41:42.20 ID:dGvtQhxA0

なんかこういうので趣味名乗られても困惑しかせんわ
ただのにわかやんけ


e048b8b4-s

7: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 03:44:19.88 ID:TAVJSNZK0

後輩に陰口言われてるやろうな



9: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 03:44:30.88 ID:GisZmoQq0

マイナーなゲームの話されても困るやろ



11: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 03:45:31.74 ID:6RzpG7vy0

とりあえずメジャー所言うやろ



19: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 03:46:44.71 ID:qIKbXE3V0

クッソ下手だけど趣味ゲームってどうなんやろ
ワイapexプラ4底辺やし500ランクも行ってないけど好きや


19

22: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 03:47:21.49 ID:6RzpG7vy0

>>19
別にええやろ
上手けりゃ偉いわけでもないし



30: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 03:48:16.30 ID:qIKbXE3V0

>>22
趣味って堂々と言って一緒にやろうぜって言われたと気にクッソ下手やと反感買いそうやん



23: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 03:47:25.78 ID:ae5nST8p0

最初に言うのは有名ゲーやろ
探りつつ自分を出すのが普通だろコミュ障



14: 風吹けば名無し : 2021/09/27(月) 03:46:02.71 ID:t/pXEJYad

ぽ、ポケモンスタジアム金銀クリスタルバージョンです…


14

42: 風吹けば名無し : 2021/09/27(月) 03:50:07.61 ID:93jI+1VH0

apexっす←プレイ時間2000時間



51: 風吹けば名無し : 2021/09/27(月) 03:51:06.91 ID:r/lc4DC/a

LOLはセーフか?



24: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 03:47:30.90 ID:zymikfaP0

でもSteamで安いインディーゲー大量に漁るのが趣味ですとか言われても会話広げられんわ🥲



31: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 03:48:21.58 ID:iAuc8gmw0

バスシュミレーター2009です!とか言われても困るだろ


31

34: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 03:48:59.55 ID:eOhg9J4j0

>>31
うん万時間やってそうなのは引く



56: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 03:51:27.18 ID:txpl5qjp0

気遣って誰でもわかるゲームを挙げてくれとるやん
こういう配慮を気づかんのか



72: 風吹けば名無し : 2021/09/27(月) 03:55:06.11 ID:08NsjGHh0

仲間とやるゲームと個人でやるゲームて本質がまるで違うよな



61: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 03:52:18.04 ID:tsoztczUa

ワイ「ジェダイフォールンオーダーとバットマンアーカムナイトです」


61

68: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 03:54:10.21 ID:6RzpG7vy0

>>61
スパイダーマンもやれ



78: 風吹けば名無し : 2021/09/27(月) 03:56:02.53 ID:t+aZ7e5Kr

ウイイレめっちゃやりこみました!が後輩としての模範解答だよな



84: 風吹けば名無し : 2021/09/27(月) 03:56:43.59 ID:JWwBztzir

DOOMとキングスフィールドっす!ならセーフなんか?



75: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 03:55:28.88 ID:Hfl7jFUZ0

相手がオタクなの確認してバンドリ好きって言ったらミーハー扱いされて悲しかった😭


75

80: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 03:56:19.25 ID:6RzpG7vy0

>>75
バンドリでミーハーならウマ娘やってるワイはどうしたらええんや😭



86: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 03:56:45.77 ID:OTsCxYJKr

マイナー出して変な空気になるのも嫌や
ゲーム好きならやってそうなラインを攻める



93: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 03:58:15.23 ID:PBq2PIiH0

オーバーウォッチとかいう一見陽キャ寄りのゲームと思わせておいて
インキャしかやってない



104: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:00:04.87 ID:7u1XW3Wg0

マッチングアプリの女「ゲーム好きだよ〜あつ森とポケモンやってる〜!ほかのゲーム?小学生の時にやったのが最後かな〜」

これほんま嫌いになるわ
ゲーム好きでもなんでもないやろ


104

112: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:01:16.10 ID:kI5EA8WdM

>>104
そういう女のためにぶつ森はやっとくもんや



120: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:02:01.52 ID:AqpYvAzfM

>>104
ゲームに理解ありそうに見えて全然興味ないパターンやんけ



103: 風吹けば名無し : 2021/09/27(月) 03:59:51.77 ID:aepG3Yc+0

デッドセルズってゲーム今買ったで ローグライク大好きや



109: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:00:52.37 ID:VEQ6NX880

例えばフロムの昔の作品語られてもウザいやろ


109

111: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:01:13.50 ID:momwi5xLd

よく考えたらワイもゲーム全般が好きなんじゃなくて特定のゲームが好きなだけやったわ



119: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:02:00.59 ID:pfRmCjcR0

脳みそが対戦ゲームに破壊されたからもう対戦ゲームしかできん
永久にスマブラとApexしちゃう



127: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:03:28.07 ID:+swLxipF0

じゃあ最後にやったマリオがワールドでもマリオとかやってますが模範解答とでも?
もし相手が最新作やってたら嘘が即バレやぞ



131: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:04:03.79 ID:BObflAYF0

baba is youクリアしたやつおるんか?あれ難しすぎるやろ


131

147: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:06:34.08 ID:aa7gStmM0

>>131
難易度と実績解除率が釣り合ってない気がする
勝手な想像やけど答え見て無理やり終わらせてる人も結構いそうや



239: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:20:54.38 ID:ETGYLLGqr

>>131
steamのコミュニティに日本語ヒントガイドあるで
あれ見ながらなんとかクリアしたわ



153: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:07:27.84 ID:NYdN+/fO0

FPSやります→apexだったときのガッカリ具合



163: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:08:07.70 ID:aepG3Yc+0

>>153
タルコフとか言われた方が嫌や


163

178: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:10:13.52 ID:pF9p9MFqa

>>153
ワイ「タイタンウォールです」



199: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:13:10.21 ID:giB37ng80

>>153
今どきFPSやっててapexやらんやつおらんやろ
バトロワ嫌いでもフレンド経由で絶対触ったことはある



142: 風吹けば名無し : 2021/09/27(月) 04:05:39.12 ID:7u1XW3Wg0

ワイはRPGとアドベンチャー中心に年20本位はやるからずっとAPEXだけやってるゲーム好きとはあんま仲良くなれないわ
シナリオが好きやから難易度下げてサクッとクリアしとる



190: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:12:19.14 ID:G76XAl/O0

ワイ「あっLoLとエクバとオーバーウォッチやってますw」


190

207: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:14:33.05 ID:ph/FjcV30

>>190
モニター破壊してそう



210: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:15:09.50 ID:Zn1XXp+Z0

>>190
鋼のメンタル



149: 風吹けば名無し : 2021/09/27(月) 04:07:02.03 ID:ZNj3K7vwM

色々手を出そうと思ってPC買い替えてSteamのゲーム買い漁ってみたけど向こうのインディーゲーなんか肌に合わんくてほとんど積んだままやわ



200: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:13:11.62 ID:CvWqZfiT0

FPS好きって言っても「Stalkerの新作が楽しみです!」みたいに言われたら反応に困るやろ
APEXとかが結局無難な答えなんや


200

223: 風吹けば名無し : 2021/09/27(月) 04:17:17.87 ID:O6VO+CYZ0

リアルでapexユーザー見つけてもランクに差があったからあんまり話が合わんかったわ



216: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:15:58.00 ID:08NsjGHh0

話題で趣味って地雷やろ
広い範囲で趣味被っても深い部分で仲良くなれるのはごく少数で合わなきゃギスるだけなのに



225: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:17:35.80 ID:QUSrd4lsa

最近はVRかなあ新宿のボトムズとか原宿のバイオとか行ってます
体感型ゲームって普段ゲームしない人でも結構楽しめちゃったりしていいですよね



248: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:22:34.65 ID:CvWqZfiT0

最近ゲームが趣味って言っても大体ソシャゲかオンゲーの話ばっかになるから肩身狭いわ
ワイはオフラインゲーをシコシコやっとるのが好きやのに


82

254: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:23:14.05 ID:oRO3k/d+0

ゲーム話のゴールって馬が合えば一緒にマルチやる所やからなぁ
オフゲのゲームの話なんて1時間も話せば終わるやろ



257: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:23:41.79 ID:x6jdKU0Pr

最近はマイクラハマっとる
学生時代の友人7,8人ぐらい集めてサーバー立ててコツコツ遊んどる



285: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:27:56.39 ID:57dyQNP30

ゲーム好きって色々いて「色んなゲームをやるのが好き」「一つのゲームを極めるのが好き」「競技の世界が好き」「週末ゲーマー」とかやけど
これは認めないあれは認めないってやつがおるよな



291: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:29:08.55 ID:fzww/fzmM

最近はポケモンユナイトとアークナイツしかやってないけどゲーム趣味って言っていい?


291

302: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:30:59.25 ID:9GrV4SUR0

ペクスとマキオンとディシディアとGBVSです❗
身体が闘争を求めとる…😨



312: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:32:25.13 ID:F1O9c9Un0

モンハンワールド6000時間やったけどリア友はみんなプレイ時間3桁やしトロコンしてないしワイだけ頑張ってて寂しい
みんなネトゲやってる



343: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:37:08.96 ID:YV4Ots4s0

valorantやってます!csgoやってます!とか言っても誰も知らんからしょうがない



355: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 04:38:17.59 ID:CCx1oNvDa

PSO2を20000時間やってますなんて言われても困るやろ


355

後輩「ゲームが趣味!」ワイ「なにやってんの?」後輩「apexとかダクソっす!」←は?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632681702/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事