
1: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:05:08.69 ID:/1Ks2YE60
続編あく
女キャラの露出が異常なのは布が貴重なためとかいうすばらしい設定
14: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:08:22.67 ID:gcF0DEhVM
PSPだから売れた感あるンゴよなぁ
29: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:10:41.75 ID:WvmajN6u0
2はバースト出しません!
だから安心して買ってね🥺
23: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:09:58.24 ID:sDucO1jea
逃げるな生きることから逃げるな
43: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:11:37.64 ID:OfPr0giLd
>>23
ぬいぐるみ着て爆笑した記憶あるわ
30: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:10:42.76 ID:pmdiBYk70
マイキャラが一言喋ったら盛り上がるゲーム
12: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:08:14.98 ID:qaG4fuu2a
ゴットイーターのアニメは酷かった
22: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:09:51.68 ID:/1Ks2YE60
アニメめっちゃ暗い雰囲気やったけどゲームはあそこまで暗くないよな

28: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:10:40.81 ID:y2xLvlyCd
アニメはエリックの死を綺麗にし過ぎてて一発目でコイツら分かってねぇなって思った
42: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:11:35.12 ID:Lsohonlo0
バレットゲーだった時にガッツリハマってたから段々やらなくなったわ
49: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:12:05.71 ID:EW5F0rot0
無印バーストしかやってない俺は
GEは楽しかったで終わっている
74: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:14:29.48 ID:igzUYTWD0
レイジバーストくらいのバランスが一番面白い

93: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:16:01.32 ID:/Tc6omrfd
>>74
ブラッドレイジのバランスガン無視のおバカ火力は好きやけど
プレイ縛られるのはちょっとね
63: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:13:23.21 ID:xmx+L+i40
バーストしかやった事ないけどおもろかったわ
モンハンより好きだった
51: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:12:19.15 ID:ym4sQoh80
2RBでアラガミたちと和解したんだしそこで完結してればツッコミどころはあれどまぁ悪く無い終わりだったぞ
82: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:15:14.67 ID:IRVBajOd0
モンハン
ファンシス
ゴッイーの三択だったなあとあったっけ

87: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:15:45.33 ID:mSg4XwfB0
>>82
鬼討伝は?
104: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:16:27.07 ID:Ul7PznpIa
コードヴェインはそこそこ面白かったで
71: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:14:21.24 ID:ALfvMEBj0
フリーダムウォーズ「…」
365: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:32:28.78 ID:OVG8y6Jm0
フリヲは擁護の仕様もない駄目な部分と同じくらいクソと切って捨てるのが惜しい部分がある
キャラクリや武器バリエやらワイヤーアクションやら

381: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:33:09.41 ID:MdAfa1LP0
>>365
アクセサリはどっかにパクって欲しい
358: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:31:59.27 ID:HLgjAQR4M
フリーダムウォーズってスプラより先にユーザーに投票させて競うシステム搭載してたりポテンシャルの塊だったな
81: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:15:13.70 ID:mSg4XwfB0
アリサは3のコスのが好きやった
少数派みたいやけど
110: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:16:49.52 ID:GzLt5dmT0
3の設定酷すぎるんだよなあ
なんで超絶貴重な新型ゴッドイーター達がボロ雑巾扱いされてるんや
108: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:16:47.73 ID:Pc9AklvX0
ひたすら猿とグボロしばいてるゲームやし
初代からやってたけどRBで流石に飽きたわ
109: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:16:48.92 ID:Z2Kff5Zba
無印は本当に難しかった
猿みたいなやつ6体相手にするやつとか
121: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:17:53.90 ID:jhW+5IrVa
いつまでもいつまでもハガンセクメトハガンセクメトばっかりだからやろ
しかもモーションも全く変わらんしそりゃ飽きるわ
132: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:18:24.42 ID:y/2yNOLQ0
初代のOPの曲がめちゃくちゃ良かった記憶ある
206: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:23:23.13 ID:VbN2UI7W0
>>132
over the cloudみたいなやつやっけ
エンディングの曲もよく覚えてないけどよかったわバーストか無印どっちか忘れたけど
164: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:20:46.87 ID:Z2Kff5Zba
あとBGMがひたすら神だった
作ったのは鬼滅でも曲提供してた椎名豪
ワイは嵐を切り裂いてと炎の舞が好き
219: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:24:15.30 ID:PIgr2r/m0
椎名豪のBGMは名曲多くてまだ聞いてるわ
この前の鬼滅でも音楽担当してたし流石や
162: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:20:38.47 ID:KbrP/2rX0
ロミオ復活はもう擁護のしようも無い

177: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:21:39.49 ID:lFK8KHLyd
>>162
墓に入ったやつを甦らせるって誰もおかしいとは思わんかったのかな
192: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:22:39.89 ID:owgyogSFr
>>162
悪い意味じゃなく死んでこそ輝いたキャラやったのにな
204: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:23:15.74 ID:DMZN9yct0
正直キャラ復活は良いんやけど単純にロミオに愛着がなかったからなぁ
あれがギルとかならだいぶ印象違ったわ
223: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:24:37.64 ID:/1Ks2YE60
でも女の子はかわいいから

249: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:25:55.11 ID:OfPr0giLd
>>223
わざわざ敵から離れてる主人公に近づいてきて誤射してくる畜生
291: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:28:37.19 ID:Ld0Qr7jkM
>>223
コンボ途切っ…あああいつかならしゃーない
の精神で許せるかわいいやつ
209: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:23:27.15 ID:mO0c15e30
あのゲームむずない?2RBシナリオクリアできなくて投げたんやけど
294: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:28:39.69 ID:mqVp0F8+0
わいはシエルちゃんが好きやで
可愛すぎるやろ

146: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:19:18.35 ID:owgyogSFr
本来作る予定やったGE2見たいわ
ギースとマリーはどうなったんや…小説版のキャラやしまあええけどさ…
173: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:21:20.60 ID:O/qtGOQOa
誰や?3に出てくるジークの生き別れた弟の存在意味ないとか言ったのは!
184: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:22:14.68 ID:M5IH/LKf0
無茶苦茶強いバレット?だか出来るの面白かった
最初動画で見たらチートかと思った
272: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:27:27.87 ID:F8tgHcx50
弾作れるのは魅力的やったけど結局ネットでぶっ壊れ弾拾ってくるだけやったな

326: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:30:41.77 ID:NZMNM2RKa
うろ覚えやけど壊しにくい部位専用のバレットとか作るの楽しかったな
232: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:25:00.60 ID:Q9Ll8M25d
無印のピルグリムで死にまくったわ
バーストやとすぐにクリアできたけど難易度調整あったんかな
214: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:24:01.37 ID:htbO7T8X0
モンハンみたいにアラガミのフィギュア出せばいいのに
わりとデザインいいの多いやん
293: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:28:39.08 ID:owgyogSFr
無印やとジャイアントトウモロコシ食ってたのに2では料理で遊んでるの嫌いや
アーク計画の分の資源が云々の理屈はわかるけどぬるくなりすぎや

287: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:28:25.02 ID:iHz1WeOe0
アリサはマジで凄いキャラデザやったわ
今でも通用する
290: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:28:33.84 ID:9c4Q4gR30
鬼滅が売れたせいでGEアニメの続編は一生出ないんやろなあ
レンカの話もっと見たかったわ
300: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:28:57.37 ID:ERAK6Flp0
コードヴェインとGEが同じ世界って
GEの未来の世界がコードヴェインってことなんか?
363: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:32:17.26 ID:/1Ks2YE60
>>300
コードヴェインの外の世界がGE世界や
>>363
時系列は不明なん?
ピターの見た目がgeのと違ったし未来なんやろか
399: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:34:07.47 ID:mzXr7/en0
>>363
はえーこんなガッツリ繋がってるんか
匂わせ程度やと思っとったわ
311: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:29:42.82 ID:BzClXh1u0
追い詰められた雨宮リンドウがディアウス・ピターの前でタバコ吸ってるシーン500回位見たわ
317: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:30:06.11 ID:JPErf2TWd
でもフィムはかわいかったよね

340: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:31:10.84 ID:GzLt5dmT0
>>317
いきなりママ呼ばわりされて正直引いた
429: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:35:23.32 ID:QgTTu4NSd
>>317
子役声ワイはすこやった、かわいい
370: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:32:48.88 ID:P0Jc8okfa
シオって1の後どうなったん
出た?
430: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:35:29.76 ID:2qER7fgu0
2はクソやけどポンコツ巨乳舌ピ姉はすき

466: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:37:09.24 ID:CgDS2PjDa
>>430
思わせ振りしといてなんにもないの笑えるわ
470: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:37:19.80 ID:nVJLIJn60
>>430
こいつ悪役ムーブしてて実際ほとんど悪いことしてないの草
妹突き落としたのはサイコ
441: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:36:17.70 ID:JuXKabEH0
2はストーリーがな
誰かが問題起こして尻拭いの無限ループしてた記憶しかない
483: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:37:59.87 ID:qouk8khp0
マガツキュウビむずかったよな あれソロで勝てたら誇っていいだろ

496: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:38:33.00 ID:nKplb31j0
>>483
最大HP減るのほんま酷い
458: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:36:50.36 ID:bi4+sz1Z0
まるでピクニックだな…w
までは好きだった
427: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:35:11.56 ID:hhyVTEDA0
可愛い女の子がデカい武器振り回すのは好き
517: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:39:20.90 ID:OKbgRXSrp
久々にge3やったけど面白かったぞ
ストーリークリアしたら一気にやる気なくなったけど

398: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:34:02.27 ID:lO5YWJ7Pd
3セールだったからやってみたけど割とやりこんだな
ただやっぱり貴重な新型を奴隷扱いだったのは納得いかんけど
533: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:39:54.06 ID:Id2IebL40
モンハンのグラ
討鬼伝のストーリー
コードヴェインのキャラクリ
GEのNPC
これで作ったらバカ売れよ
591: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:42:50.31 ID:xdvcipuq0
無印はクッソ楽しかったしバーストも遊びやすくなってよかった
2で何回も何回もワニとグボログボロと戦わされられて嫌になった
627: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:44:21.86 ID:zPmkenYF0
流行りの狩りゲーに逆張りしてPSPo2iばっかやってたわ
今思うとあれも大概クソゲーやったな

647: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:45:34.79 ID:jhW+5IrVa
>>627
転生がマゾすぎてね
656: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:45:55.41 ID:IRVBajOd0
>>627
3000時間くらいやったわ…今思うと頭おかしいわ
377: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:32:57.03 ID:Q9Ll8M25d
カッコつけてるソーマや
先輩の余裕見せてるサクヤがすぐに戦闘不能になって何しとんねんってなる
キャラデザぐう有能やからとことん重用して欲しい
欲を言えば他作品にエリナとかカノンちゃんとかジーナさんとか出張させまくれ
804: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:54:04.53 ID:opDUphaca
ワイ2も2レイジバーストもプラチナトロフィー取ったわ
今にして思うとゴッドイーター2好きすぎた
901: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:59:23.64 ID:VyEm0Nee0
アライズ並みにモーションとかグラフィックを進化させてGE4だせばワンチャンあるかもね
クオリティ高ければ海外でも注目されるだろうし
983: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 20:04:06.20 ID:Ftwv5/smd
2のキャラ毎のエピソードは面白かったわ
あれもっと掘り下げてほしかった
796: 風吹けば名無し : 2021/09/24(金) 19:53:20.15 ID:CdAzM0D10
ゴッドイーターオンラインもうちょっとがんばれたやろ
なんで終了したんや

ゴッドイーターとかそこそこ売れてたのになぜか死んで行ったシリーズwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632477908/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
3までしか発売されてないのにいくつあんだよ
キャラゲーとしては完璧やろ
そのままでいいからswitchに移植して欲しい
3では全然使わなかった
もういっそのこと次回作は近接攻撃だけの旧型神機使いが主人公の過去編にでもすればいいと思う
無双だって初期は無双ゲーが乱立したけど、今は本家しか生き残ってない。後はモンハンが人気無くなるまで出して終わり
アレ本当にオープニングと同じufoなん?
シナリオ適当過ぎ
堅実な王道中二なのが良かったのにそれを捨てたの意味解らんわ
どっちかにバランス取った作品出せば違っただろうけど、
それが最後までできなかったんだからお察し
ゲームとしてつまらないんならもうどうしようもねえからな
開発側もやる気なかったし死ぬべくして死んだシリーズ
Pも空いたし開発はじまってもいいだろうよ。
pso2とどっこいどっこい
ストーリーが嫌いでキャラが好きってマジで頭がどれだけ悪いんだよ
同志がいてくれて安心した
冗談抜きに脱税の件有罪判決下ることを心から願ってる
アレはほぼ、手が遅いくせになんでも自分でやりたがった監督のせい
些末なクオリティに拘って全体をクソ化させてたら世話はない
松本理恵とかと同じで、才能はアホほどあってもIPには貢献しないタイプ
てか3の開発が酷すぎた、前作までできてたことができなくて後々自信満々にアプデで実装とか頭弱すぎるだろ・・・
どっちもやぞ
あそこまでコケにされてアンチにならないヤツの方が気持ち悪い
アクションの完成度が低い
フリプで来てもスルーするレベル
神戸の続編の方がまだ大分可能性あるでしょ
開発費はそこそこじゃ済まないからな…
アニメは放送延期を総集編で繋ぎまくってたね
後は主人公の過去編がエグかったぐらいしか印象にない
エリック上田懐かしすぎて草
あくまでモンハンフォロワーだったから、本家のモンハンが別のハードに取られた事が一番の要因かもね。
バレットエディットに制限付けてやたらタイムアタック推してくるのがつれぇわ
>までは好きだった
敵倒したらやったぁ!って喜ぶの草
キャラ違いすぎるだろw
vitaでモンハンの新作が無かったらってのも大きかったからな…
またこのサルと魚かよって思った
3で完全にトドメさした
2と2の続編は最後までできんかった
やっぱり飽きがこないって重要やな
今こそ復活の時よ
リマスターせんかな
いい思い出
武器種によっては片足突っ込んでるからねまだ言うほどではないけど
まぁモンハンもGEから参考した点はそれなりにはあるから狩りゲーの中では優秀だった方かな
見た目ゴリラしかつくれなかったモンハンのほうが同人強いのがな。キャラ人気あんまりなかったんだろうか。アリサは人気ありそうだけど
3はキャラデザがゴミな上にストーリーも酷かった
RBでファンを裏切って出来ることの減った早すぎるリメイクに世界観ぶっ壊した3とどうしようもない
バレットエディットはバランス調整できないからか劣化しまくるしリメイクは実質劣化だし3はいいとこ探すほうが難しい
ソシャゲは全滅しかも3の設定から続編は絶望的というかもう作る気が無いのが透けて見えるしな
面白いとこはたくさんあったから本当に残念だわ
目先のことばかりで要領が悪すぎる
3では全く新しいものが感じられなかった
モンハンと比べてハイスピードアクションが売りなのに
むしろもっさりして行った
そしてモンハンの方がハイスピード化して置いて行かれた
俺も小6の時にそれで売った
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。