7fc25dc7


1: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 10:57:05.731 ID:mW8xsKCep

街 〜運命の交差点〜


1

2: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 10:57:23.814 ID:VOEtHbfV0

隠れてない定期



3: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 10:57:39.065 ID:hGNhNUvP0

街はSSの名作だろ!SSの!



6: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 11:00:04.278 ID:YgsIhkN7a

アストロノーカ



4: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 10:59:12.852 ID:gbkBiWzuM

PS1は楽しかったなぁ
moonが好きだった


4

8: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:02:15.721 ID:Z3fNyrAa0

>>4
俺もmoonが一番好きだ



81: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 12:04:07.905 ID:pTdf0bOSr

>>4
なんとなくアンダーテイルな雰囲気あるよね
ゲームとしての文法は当然全く違うけど、考え方に共通点ある気がする
俺もmoon好き



7: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 11:02:09.785 ID:xAb/nj300

ウェルカムハウス



5: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 10:59:39.155 ID:bRNSkiR1a

IQ


5

29: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:12:32.005 ID:KHrkXLKDa

>>5
これめっちゃハマった



16: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 11:05:04.470 ID:j7Q6lv450

私立ジャスティス学園な



21: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 11:08:46.704 ID:YEWOyXBj0

どきどきポヤッチオ ちっぽけラルフの大冒険



9: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:02:19.334 ID:o3uQf9ORM

Lの季節


9

110: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 12:41:42.255 ID:pTdf0bOSr

>>9
割とマイナーだけどギャルゲーとしてはかなりレベル高いよね
PSでは東鳩に次いで好き
2はどうしてああなった



11: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:03:23.735 ID:rS3hVHwCa

PSって実験的な作品多かったよな
その分クソゲーの量も半端じゃないけど



22: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 11:09:58.546 ID:YSFsHTHI0

ZillO'llは隠れてないよな



12: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:03:25.728 ID:YEWOyXBj0

アインハンダー


12

15: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:05:03.064 ID:gbkBiWzuM

>>12
これ好きだった
スクウェアがシューティングだと言うね
曲とか演出とか良かった



18: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:07:13.257 ID:8lVHlLbld

>>15
最後の展開なんか実にタイトーみ溢れる感じ



23: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:10:12.515 ID:HxkG4M+j0

玉繭物語



27: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 11:11:44.755 ID:zUEzH3YHa

パネキット


5c1257e2

88: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 12:15:08.545 ID:HtF+sYIld

>>27
これ
あとスプリガンルナヴァース



25: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:10:43.665 ID:fJp6i7svd

オメガブースト
サイフォンフィルター



28: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:12:13.761 ID:BC2OTexK0

ゲッターロボ大決戦



26: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 11:11:18.536 ID:YEWOyXBj0

クーリエクライシス

自転車にのってメールを届けるだけのゲーム
通行人とかひき殺せる


26

30: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:13:47.332 ID:YEWOyXBj0

1999ファラオの復活

エジプトをめぐってエイリアンの親玉を倒すFPS
ただ撃ちまくるだけじゃなくて謎解きもあって楽しい



35: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:15:43.760 ID:aeqwSVN80

ジャンピングフラッシュ



37: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:16:19.204 ID:YEWOyXBj0

マジカルホッパーズ



36: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 11:16:01.713 ID:FHIFsJ2Ra

麻雀幼稚園たまご組


36

42: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:21:57.797 ID:cWliJhnqM

お前らの認める隠れた名作の隠れたレベルってどの辺が境界線よ
クーロンズゲートは範囲外なのか?



50: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 11:34:46.532 ID:Xn/W1ZdOd

スペースグリフォンVF-9



51: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 11:36:20.501 ID:xNMTr6Li0

デザーテッドアイランド



46: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:28:00.552 ID:BxS/oHG1M

ケロケロキング知ってるやつおらんか


46

48: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:33:40.350 ID:cWliJhnqM

>>46
ゴルフゲームよな
TVCMやってたソフトはすべて非マイナー認定でええんとちゃうかな



57: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 11:38:51.779 ID:fJp6i7svd

サイレントボマー



58: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 11:40:54.356 ID:oeDnvRxR0

ネット全盛の時代に隠れた名作ってのは無理
面白いのは大体話題になっちゃう



47: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:32:26.173 ID:rS3hVHwCa

ガレリアンズ結構楽しかった


47

49: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:33:57.545 ID:xxe0ytK10

>>47
超能力のやつだっけ?
なんかちょっと怖い感じの



52: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:37:16.375 ID:rS3hVHwCa

>>49
そうそう
超能力厨二病が主人公のバイオみたいな奴



61: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 11:42:21.769 ID:kSAbwiG0d

ガレリアンズ  
あれかキャラデザがマダラの田島昭宇のやつだっけ



54: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:38:01.929 ID:lh8+b2B60

夕闇通り探検隊はどう?
結構好きだったんだが


46866a91-s

56: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:38:51.677 ID:C7Dt89CN0

>>54
隠れた名作として隠れてない



60: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:41:34.353 ID:lh8+b2B60

>>56
う〜ん
有名になってないのに有名になったということか
下の上みたいな認知度か



53: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 11:37:45.774 ID:3RgbeVIWa

天誅



59: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:41:34.087 ID:CQnz4bhla

ディオラムス


59

62: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:43:37.085 ID:xNMTr6Li0

ブラスターマスター



63: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:44:05.940 ID:OydGDAEIa

ブラッドファクトリー知ってるのvipで俺だけ説



64: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:46:49.302 ID:jaqGItge0

電撃PlayStationDに入ってたホバーレーシング



67: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:50:27.320 ID:qmXWeNSSd

ありすインサイバーランド
バトルパートが酷い出来のクソゲーなんだけどキャラとか世界観は好きだった


67

69: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:51:28.466 ID:xNMTr6Li0

メリーメントキャリングキャラバン



72: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:55:07.046 ID:O5KGddlR0

お前ら好みそうな雰囲気ゲーだとルングルング



73: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:57:07.310 ID:etcpXG2Nd

これはエコーナイト



78: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 11:59:48.976 ID:xNMTr6Li0

スタートリングオデッセイ


78

75: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 11:58:28.475 ID:3hk6YMm70

とんでもクライシス



82: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 12:05:07.868 ID:xNMTr6Li0

moonが目立ってUFOが隠れてる



92: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 12:22:54.235 ID:DFx8FS9Zd

ブシドーブレード



89: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 12:17:13.643 ID:SyHxur6Dd

オメガブースト
ムービーもヤバかった


89

94: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 12:23:31.121 ID:jqgnGdd9M

>>89
バズってもなければ馬鹿プレミアも付いてないな
わりとこの辺りが境界線かな



99: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 12:31:16.323 ID:pTdf0bOSr

オメガブーストは良かったなぁ
ハードはクリアできんけど
必殺のVーMAXをいかにかっこよく使うかが悩みどころ
βブーストの死に際VーMAXと同時に放って赤と青のVーMAX合戦するのが最高に楽しかった、攻略上では全く無意味だけど毎回やってた



95: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 12:27:02.393 ID:gh/tFwdip

ザコンビニSP
億万長者DX
ボンバーマンファンタジーレース
ここらへんが面白かったわ



90: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 12:20:58.899 ID:pe+rhc1oM

ヴィジランテv8


90

111: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 12:41:45.862 ID:AIvyqfJEa

>>90
これ友人集まったとき定番だったわ



100: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 12:32:41.374 ID:2mG4THSad

ギャングウェイモンスターズみたいなのが隠れた名作だろが!



101: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 12:33:51.669 ID:0F9C9teS0

カルネージハート



103: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 12:35:25.109 ID:0F9C9teS0

ベルデセルバ戦記


10

104: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 12:36:44.597 ID:pTdf0bOSr

ベルデセルバ戦記クッソ懐かしい
浮遊感のある空戦は楽しかったな
フォロワー出なかったのが残念、あとクソみたいなストーリーも残念



105: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 12:38:44.437 ID:+Mr1Pmli0

ブレイズアンドブレイド



113: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 12:43:34.044 ID:VEYVCl2Md

ライアットスターズ



107: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 12:39:57.222 ID:AIvyqfJEa

ダブルキャスト


107

115: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 12:44:30.404 ID:xxe0ytK10

>>107
これ普通のときメモ的なやつかと思ってたらバッドエンドなってめちゃくちゃびびったわ
この手のゲーム初めてだったから余計に



114: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 12:43:58.817 ID:pTdf0bOSr

どきどきポヤッチオは隠れてるかな、どうかな



123: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 13:18:52.586 ID:G8gjQuIpr

とんでもクライシス



121: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 13:03:14.096 ID:tfchfwTjd

激走トマランナー


8tnu01000000wrtw

129: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 13:48:57.964 ID:uGaBOJlh0

ヴィジランテ8
that'sQT
ワールドネバーランド



134: 以下、VIPがお送りします : 2021/05/12(水) 14:03:28.309 ID:VKcocJyK0

ドミノ君を止めないで



139: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 14:22:07.142 ID:gbja4H710

ブービーぼ〜



141: 以下、VIPがお送りします 2021/05/12(水) 14:33:49.102 ID:0co1OblSa

シヴィザード
マジで何回もやったわ


141

【速報】PS1の隠れた名作発送しますwwwwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1620784625/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク