
1: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:30:06.33 ID:Doxv8ei3d
これは1-4
2-4すき
3: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:30:30.60 ID:1BxQJij+r
4-2やぞ
6: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:31:05.00 ID:3ybKr15Za
普通逆転サーカスだよね
7: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:31:09.25 ID:lDTRwqwx0
サユリさんがでてくるのなんやっけ?

10: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:31:29.55 ID:n/UEmhPn0
>>7
それが1-4
9: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:31:26.94 ID:g34+v9LJa
カウントしてええんかわからんけど
1-5?ガント倒すやつ
12: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:31:33.31 ID:rexPZ9iHa
トノサマン
19: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:33:08.78 ID:g34+v9LJa
逆転サーカスはなあ…
悪人がいないだけにほんまに胸糞やで

13: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:31:33.58 ID:NnUNleY90
5の最後だけよかった
16: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:32:16.09 ID:GezDEu4A0
蘇るは長すぎてダレる
20: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:33:38.15 ID:1JJ5kKGq0
3-5やろ
ガバガバトリックはさておき
21: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:33:44.47 ID:bYD5bODsd
3って正直5話以外つまらんよな
その5話が最高やから許されとるけど

63: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:44:26.98 ID:HN+ohdXYM
>>21
逆転裁判3の大半が5話絡みだからまあそれはな
26: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:34:15.43 ID:wflI0nFXa
あんまり覚えてないけど成歩堂が縁日でイソギンチャク掬いにハマる話
28: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:35:14.77 ID:g34+v9LJa
1.2は凄い勢いで楽しめたけど
3の怪盗?あいつを庇って勝訴したと思ったら
殺人容疑で捕まったので嫌になった
そいつの嫁さんはやたら可愛かった
33: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:36:26.69 ID:3ybKr15Za
キリヲさん虐めるのゾクゾクする
ただただ暗いだけの2-2やぞ
38: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:37:56.41 ID:BswMX2OQd
4といい大逆転1といい駄作に限って1話が面白いの草
39: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:38:01.72 ID:zRzxs1eh0
話単位だと難しいな
まあ1-3で
41: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:38:22.85 ID:1JJ5kKGq0
いちばんつまらんのは6のDLCでええか?
キャラのモーション長さと裁判のふざけた同窓会ノリがキツくて途中でやめちゃった

45: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:39:21.66 ID:I+3V3t1z0
>>41
大逆転1-2やろ
裁判させろや
44: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:39:12.71 ID:3q+PxTa2a
エレベーターで窒息…?妙だな
47: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:40:05.06 ID:Utt7Oen90
3-3
49: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:40:45.23 ID:zRzxs1eh0
>>47
伝説のダンボールバッジ

54: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:42:00.68 ID:lDTRwqwx0
>>49
うらみちゃんの回か
46: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:39:55.27 ID:t6pozgtqd
昔はまよいちゃんの可愛さが分からなかったけど
今やると可愛すぎる
48: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:40:16.21 ID:fN6Ze19w0
よう覚えてるな
ストーリー言われんと思い出せんわ
50: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:40:49.96 ID:le9Wuggod
追及で一番好きなのどれ?
60: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:43:33.51 ID:nwG2ZOKHa
>>50
3
55: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:42:00.86 ID:MrTkV21HM
検事2の3
74: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:47:07.49 ID:eLUaNnF/0
検事2すきだけど長いからやり直す気は起きん
58: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:43:07.27 ID:ipnL3w930
宇宙人になったオバチャンが好き

132: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:58:56.64 ID:IBfHnOObd
>>58
カタカタカタカタ…、は大草原やった
56: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:42:42.27 ID:KmkXspMM0
3で止まってて最近やっと4に手をつけてクリアしたけど
後半ガバガバすぎて黒歴史化されてたの納得したわ
53: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:41:39.07 ID:IXZLHA1xd
お前らゴーストトリックもやれ😡
62: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:43:43.54 ID:3djkFtJ50
大逆転1評判悪いけどワイは好き

66: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:44:50.25 ID:pr090qYZ0
>>62
話の順番がおかしいし盛り上がらずにぶつ切りだから仕方ないね
96: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:52:01.11 ID:3ybKr15Za
ローザイクがかわいい
84: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:48:33.19 ID:P751ldodM
楽しいのはシバクゾウのやつ
爽快はガント倒すとき
監督するのは3-4
71: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:45:39.04 ID:HvKhmGzWd
2のラストの有罪無罪をプレイヤーに委ねるところ好き
ワイは有罪選んだで

77: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:47:32.94 ID:nwG2ZOKHa
>>71
なんJ民は9割無罪選んでそう
90: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:50:07.20 ID:WFegVO8ud
その証人ではない
楚の商人だ
76: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:47:32.82 ID:O0Q4143r0
4-1のワクワク感
72: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:45:59.66 ID:IXZLHA1xd
【悲報】レイトン教授VS逆転裁判、誰も覚えてない

75: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:47:16.04 ID:HvKhmGzWd
>>72
複数証人システムは面白かった
本家でもやって欲しい
82: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:48:29.56 ID:fZXYEuiaa
>>72
ワイは好き
レイトンも好きだし
119: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:55:32.01 ID:mOk+OnJKd
3-5やろ
検事の2-3がベストやけど
73: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:46:40.73 ID:HZmPIAB30
1しかやったことないんやけど2もやるべきか?
トノサマンはよく覚えてる

78: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:47:39.15 ID:zRzxs1eh0
>>73
1〜3まではセットで一つの作品みたいなもんや
まず全部やって損はない
85: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:48:58.87 ID:WZUqNr990
1で終わる予定だったって考えると3-5の完成度は頭おかしい
98: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:52:01.76 ID:RiE4YvXbp
1-3
みっちゃんと真宵が同時に出てるの何気にこの話だけ
94: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:51:24.99 ID:3djkFtJ50
5はイトノコポジやと思ってたキャラがラスボスだったのは衝撃だった

115: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:54:20.53 ID:W8ai1Lkq0
>>94
そもそも話始まった時点で既に死んでたのは衝撃やったわ
120: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:55:51.45 ID:T/bAy1qf0
>>94
インパクトは凄かったけどいざ正体明かしたらしょーもない奴だったのがね
寧ろ本人が生きててそのまま定着してくれた方が良かったと思ってしまう
102: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:52:35.62 ID:1Hq500Xcd
証拠途中でもう使わんからイランなって捨てられたりするのに
不自然によく分からん証拠が残っとるとラストあたりで使うんやなって察せられちゃうのしゃーないけどモヤッとする
104: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:52:54.39 ID:8QS5mO/M0
小中大とかいう地味に大物

114: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:54:07.41 ID:3ybKr15Za
コナカの振り反れば強敵やったよなってのは好き
107: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:53:28.03 ID:zuuTXt640
カルマに金属探知機突きつけるとこが一番すき
109: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:53:41.53 ID:C4HHnFN80
暗黒扱いの4も好きだけど脇汗見抜きだけは許されんわ
6とか言うヒルネリアちゃんしかいいとこない作品

118: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:55:17.70 ID:W8ai1Lkq0
>>110
毎回裁判の度に踊ってる女の子がおるじゃろ
125: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:56:55.59 ID:RI/8bqat0
>>118
あのぽんこつすきなんだ☺
113: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:54:04.10 ID:eLUaNnF/0
オドロキとかいう後付け謎設定を盛られまくった末に捨てられた元主人公
121: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:56:09.87 ID:Cr+Sp9w5p
2-1ほんとすき
ああいうアホっぽいのもっとやってほしい

129: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:57:38.61 ID:T/bAy1qf0
>>121
そういやバナナ落ちてたわとかアホ過ぎて草生える
135: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:59:56.80 ID:jKPP/HYr0
ワイガイジ1-5探偵パート2日目で何やっていいかわからなくなり死亡
123: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:56:17.10 ID:L1Hzrfyj0
御剣が弁護側になるの激アツだった
128: 風吹けば名無し : 2021/07/23(金) 13:57:33.18 ID:3djkFtJ50
プロトタイホくんとかいうガチホラー
逆転裁判で一番おもろい話、なんJ民の87%が一致する
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627014606/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
最後の盛り上がりは全作トップだと思ってる
サーカスのやつとかやった記憶はあるけど犯人ネタとか覚えてないな。
1-4と言われるやつもやったはずだが覚えてない
そいつが俺のルールだぜ
わかる、バロックとドビンボーのお互い言葉は尽くさないが互いを尊重してると伝わってくるとことか好きだわ
あとせっかく逃げる時間まで用意してダイナマイト見せてくれたのにホームズが重力装置だ!とか言い出して爆弾解除ギリギリになったのは面白かった
推理物で何度もやるとかしないしな
推理モノの主人公が「何かと言えば証拠証拠ってうるさいな」とか言うか?
まぁ、↑は心の中で思っただけだけど
ええなら明後日リマスター版が発売されるから買ってみようかな
巴と原灰のキャラはちょっとイヤだが
何を言ってるのか良く判らんが推理物じゃないって言いたいのかな?
なんでもいいよジャンルなんかこういうタイプを何度もやらんわ
良い作品だったんだけどな
あれ逆転検事だっけ?後味の悪さが良かった
クッ……!
そういうアンタも、流石だぜ……!
中盤やや中だるみするけどあれが一番好き
4から出なくなったし
実は人気なかったとか?
逆裁2くらいがチープで面白い
6-2めっちゃ良かったやろ……
6-5は流石にオドロキが美味しいとこ持っていきすぎと思ったが
俺はゴドーが好きになれなかったんで3も好きになれなかった
6も、最後のそれでは霊媒してもらいましょう!の所はニヤニヤしてやってたわ。
2がまじで至高
2がマジで至高
おふざけテキストが出てくると
うれしくなるゲーム
とりあえず最初は誰にでも弁護士バッチつきつけとけ
クールビューティーポンコツ眼鏡とか性癖狂うわ
最後の盛り上がりは流石に3-5の華麗なる逆転だわ、あれ越すのは無理
特にナルホドと若かりし頃の千尋の幻影が重なって1の追及改編verが流れるシーン
あそこの瞬間風速はシリーズ最大にして最強にして最高
好きなエピソードランキングで毎回3-5がずっと1位らしいけど納得しかない
大逆転も良いけどやはり初期3部作を締め括る3最終話こそ究極にして至高
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。