
1: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:21:39.91 ID:FQvtDK620
格ゲー開発「立ち回り最強で火力もあるテクニカルキャラです。」
プレイヤー「ん、まぁ…大丈夫でしょ。」
なんやねんこの差
何も考えないプレイがしたいんや
6: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:23:36.04 ID:lwmRND+X0
投げキャラというより強いコマ投げ持ってる通常キャラみたいになってるんやわ
7: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:23:39.27 ID:FQvtDK620
中堅以上だととんでもない嫌われ方をする
4: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:23:08.83 ID:etPsFoWXa
格ゲー開発「エルフォルテですw」
プレイヤー「」

13: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:24:20.29 ID:FQvtDK620
>>4
不快を作ったキャラだからな
強い弱いでなく
8: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:23:42.04 ID:bukOfvSo0
全員の火力が高ければ問題ないやろ
9: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:23:42.16 ID:LyOo1Kqka
投げキャラが強いゲームが面白いかって言われたらなぁ
17: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:24:57.24 ID:ZavKHALsa
投げキャラは近づいたら腕の差関係ないただのじゃんけんになるから
近付けないザンギエフみたいな不自由さがあればいいけど、最近の投げキャラは簡単にじゃんけんに持ち込みやすすぎるのが叩かれるんやろ

22: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:26:11.65 ID:zEurNVU4M
>>17
わけわからん突進技で余裕で近づいてくるキャラとかいるからな
で、ガードさせて有利でそこから択が始まるクソ仕様
599: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 12:13:57.99 ID:+Z+Crl5Q0
>>17
昔のザンギは不自由の塊だったけど、最近のザンギは近づく方法がたくさん用意されてて逆に弾撃ちを狩れたりするからな…
11: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:24:05.11 ID:SEQ3KQXgd
ブレイブルーのあいつのせい
18: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:25:24.93 ID:bArKPGVZp
テイガー死ね

21: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:25:58.07 ID:HJgLPGQ30
>>18
こいつ他と違って補正切りあるのがタチ悪いわ
27: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:27:15.76 ID:FQvtDK620
最近の投げキャラは突進技ついてたりおかしいけど
だいたいそういうゲームは他が狂ってるからな
28: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:27:18.77 ID:etPsFoWXa
マジレスすると投げキャラは特性上強くすると完全に詰むキャラが出てくるから調整むずいねん
あと単純に不快
31: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:27:27.73 ID:QVtnC2T5M
ポチョムキンバスター!ぐええ🤮
ランブルフィッシュの投げキャラは弱くされ過ぎていたな
35: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:27:52.64 ID:JmjTEM+r0
大門てチートキャラやったらしいな田舎やからそこまでやる奴おらんかったけど
43: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:29:19.99 ID:B0OS60Dx0
アーマー付突進
強襲技なのにガードさせて有利
超火力
そんなのが許される訳無いよなぁ〇〇ゲイルさんよぉ
45: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:29:26.85 ID:bswzIioud
グラブルのファスティバとかいうそびえ立つクソ
突進技有利です、密着有利取れます、打撃刺さってもコンボ高いしループしますとかいうキチガイだった

64: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:30:36.31 ID:zEurNVU4M
>>45
初期のこいつがクソすぎてグラブルやめたわ
そもそもあのゲーム爽快感なさすぎる
49: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:29:35.70 ID:4wM85RLI0
実際相手しててつまらんからな
強い弱い以前に楽しくないやつはどんどん下方してけ
55: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:29:50.06 ID:teYezw5K0
重量級キャラがこれもう死んだやろみたいな見た目の攻撃くらわせてゲージちょびっとだけ減るのほんま笑える
63: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:30:35.71 ID:Tz/G6Nw60
2Dはこの傾向がめちゃくちゃ強いな
ソウルキャリバーのマイトアトラスとか誰も騒がない
バーチャのジャイアントスイングなんて壁に当ててさらにローキックからショルダーが入った時代もあったけど別に
全員にコマ投げつければいいのでは?🤔
66: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:30:56.37 ID:xz0XfrAN0
火力の高い投げキャラです←✕
小パンペチペチで近づいてじゃんけんします←○
68: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:31:11.20 ID:qsmss5xy0
開発「ルチャ・リブレww相撲ww」
ワイ「」
77: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:32:00.20 ID:g+hX2Ske0
70レス付いて一切話題に出ないアレックスさん…

91: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:33:15.07 ID:bswzIioud
>>77
ハイパーボッ!
69: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:31:12.91 ID:KjDZlV5+d
バーサーカーすこやった
ガチ勢は投げずに屈伸するらしいけど
84: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:32:34.78 ID:sUHTLdX00
発生早いのは許すけどリーチ長いのやめろや
強パンの間合いから投げてくるな
83: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:32:22.79 ID:HJgLPGQ30
P4Uも完二の不快感やばかったな

92: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:33:17.17 ID:lwmRND+X0
>>83
空中から降ってきてボコボコにしてくる投げうんちですよ神
105: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:34:29.88 ID:cM9sjgLdp
誰とは言わんが磁力つけてくるやつ死ね
斬神で防げないんじゃ
86: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:32:41.97 ID:JmjTEM+r0
ヴァンパイアやとサスカッチか?ビクトルは弱かったよな
90: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:33:00.71 ID:ZOqbR0zbM
SNK「大門はどうしても強くなるので度々リストラの対象になってしまう」

104: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:34:27.09 ID:efmc1V7fa
>>90
地雷震バグを仕様にしといてよく言うわ
そこ残したら毎回悪用されるに決まってるやろ
136: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:36:53.92 ID:QLoM+bKnd
>>90
意図的に強いやろ、逆にそんなでもない時は
別に分かりやすい強キャラいるし結局調整ミスってるだけぞ
97: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:33:43.88 ID:IcKdF9EJM
投げキャラの理想って誰や
112: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:34:46.96 ID:Q0QoiojW0
114: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:34:52.96 ID:aaK/V7mjM
テイガーとかいうコンセプトからゴミなキャラ
一生弱キャラで良かったわ
122: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:35:29.09 ID:bZ8RsxYn0
ザンギといい見た目がね
裏社みたいにかっこよければいいよ
139: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:37:03.57 ID:1hYhwV5v0
投げキャラって急にイライラ棒ゲームやらされるから嫌なんよ
投げキャラとの対戦だけ投げキャラワールド強要されるから
投げキャラ嫌いのネモも似たようなこと言ってたけど
138: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:36:58.58 ID:LzmwDUP7M
レインボーミカは強いんだすか!?
142: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:37:09.98 ID:I3414kqc0
P4U2の番長とアイギス調整したやつは痛覚を持って生まれたことを後悔させてやりたい
144: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:37:21.42 ID:xgOrjWjS0
投げキャラって見た目きもくしないといけない決まりあるんか
どのシリーズもかっこええキャラ1人もおらんやん
154: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:38:04.31 ID:xblnaLxwd
メタナイトとアイスクライマーの話でもするか
158: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:38:17.43 ID:FB1T3AML0
全盛期アビゲイルはひどかったな
投げキャラかと思いきやコンボできて火力高いわ起き攻めきついわで最悪だった

167: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:39:01.09 ID:rEHpOIdfa
>>158
弱pもクソだしなんでもありだったのクソ
178: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:40:04.55 ID:f8ErqrO70
ワイ「相手投げキャラやから立ち回りで制圧するか…」
逃げて遠くからペチペチ
相手「…」
ギャラリー「さっむw」
これがあるから投げキャラとやりたくないねん
171: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:39:24.19 ID:ZOqbR0zbM
SNKはラモンとかいうプロレスラーも居るが
使ってて楽しいがマジで空気やな
177: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:39:53.95 ID:TsW7OB3Ea
投げキャラのザンギは嫌いだけどシェルミーは好き

208: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:42:23.62 ID:Lw41b1khp
エドモンド本田とかいうデブのくせに軽いキャラ殺したい
228: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:44:32.84 ID:1+F+uAze0
デカ投げキャラはとりあえず弱くしとけ
その方が丸く収まる
229: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:45:00.74 ID:aQEoOZxc0
その点バーチャファイターは上手くやっとるわ
なお流行らんもよう
235: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:45:32.11 ID:1bNGH3TL0
鉄拳やろうや
2Dよりかは投げそんなに強くないで

245: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:46:33.65 ID:HJgLPGQ30
>>235
タッグ2まで投げ一生抜けれないマンだったから7からの仕様はありがてえ
257: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:48:10.86 ID:1bNGH3TL0
>>245
タッグ2まではオフラインのラグなしでやっと抜けれる感じやから
オンラインだと厳しいわな
234: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:45:20.72 ID:Myxv6pAka
じゃけん投げの無い東方やりましょうね〜
247: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:47:00.37 ID:2sxNrAxud
投げキャラなんて波動拳とか使えないんだからええやろ
格闘しろや!
打撃もコマ投げも強い庵さんとクラークさん、許される
305: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:53:32.71 ID:lwmRND+X0
ワイはずっとP5Uを待ってるんや
あシャドウキャラは削除でオナシャス
328: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:55:20.63 ID:wWj10lt0d
投げキャラが立ち回り強いことより立ち回りキャラがコマ投げ持ってることの方が許せない
367: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:58:31.13 ID:DNTxYyXgd
366: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:58:28.48 ID:Myxv6pAka
ウル4は
低体力を言い訳にしたキャラ性能ぶっ壊れのやばい奴が酷すぎたわ
殺意セス豪鬼ユンエレナ
481: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 12:07:06.93 ID:pOZ6R4V90
スト4ヴァイパーみたいな尖ったの好き
339: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 11:56:18.92 ID:p8vBC7EB0
テイガーは磁力+投げってキャラコンセプトは良かったと思う
間合いを取られるならむしろ引き寄せるっていう
401: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 12:01:37.30 ID:p8vBC7EB0
BBはミューとかラムダとかレイチェルとかカルルみたいな一歩間違えたらクソキャラ認定待ったなしみたいな奴が普通にゴロゴロいるのが面白い

411: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 12:02:16.22 ID:I3414kqc0
>>401
いやそいつらまごうことなきクソキャラですよね
466: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 12:06:13.83 ID:nGcIA8sVd
>>401
なんでやミューちゃんはいつも控えめやろ
402: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 12:01:48.44 ID:6KRj3Ksrd
投げキャラは弾抜けとか付けるのやめろ
近距離キャラ相手に相性押し付けてるんだから弾撃たれたら死ね
413: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 12:02:26.34 ID:1bNGH3TL0
案の定ここまでkofのバイスの話題なし

429: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 12:03:44.39 ID:4HHWkGpRp
>>413
あんま投げに頼らんし
13は尖りまくっててすき
496: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 12:08:23.68 ID:wjIZlHikd
鉄拳のキングみたいな投げキャラ好き
すぐ抜けられるけど
519: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 12:09:41.71 ID:KuRDxyR/a
人気シリーズの主人公です
投げもあるキャラです
アレックスさんなんで人気がないんや
532: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 12:10:17.83 ID:rajw3Hok0
BASARA Xの豊臣秀吉は火力低いしセーフやね

542: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 12:10:48.90 ID:4HHWkGpRp
>>532
その代わりやたらコンボが長いんですがそれは
554: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 12:11:41.74 ID:Ek6kAwq4p
>>532
援軍が最強過ぎる
638: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 12:15:58.99 ID:69lxKUjP0
ぶっきらぼうに投げる←これ
649: 風吹けば名無し : 2021/07/06(火) 12:16:27.46 ID:mR4djUBSd
16号とかいうレジェンド
発売した頃に日大タックル事件があったのも悪い

格ゲー開発「火力の高い投げキャラです。」プレイヤー「うわああ下方しろおおお!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625538099/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
打撃と投げの判定が同時だと投げが優先されること多いし
そうなると打撃で伸びた判定を吸ってくるとかいう糞みたいなムーブがあるあるすぎて辛いわ
かと言って密着するとそれはそれだ投げの餌食だし
近距離もっと強くしてもええから接近する性能はしっかり弱くすべきや
あのテのは雑なゲームになるから嫌い
遠Bのローキック、遠Dのハイキック、下に長いJDと下駄キック振り回す空手家
格ゲー界最弱まであった最初期から不遇な時代を何度も経て、結局一部のキャラには手も足も出ないまま終わったというのに
もうザンギ部屋とか作って投げキャラだけで戦ってろよと
ほとんどが打撃がアホみたいに強いせいで強キャラになってしまってる&コマ投げ持ちって感じ
寄った時の打撃が強いのはまぁわかるけど立ち回りも普通に強くて弾抜けも豊富とかそら嫌われるわ
開発も必然そういう風に作らざるを得なくなる
そうなるとどうしても間口が狭くなって使用人口が減り結果アンチも増えるし
ちょっとでも強いとすぐ嫌われるんだろうな
空手家としての大門は極限流でも歯が立たない
めくりにも対応できる1ボタン対空やめろ
お墨付き出した直後に無敵ポチョバス発見されてんの草
ダンの永パみたく過去の自分を弄り倒しそう
投げキャラが相手にしてつまらないは同意するけど殆どが"強くはない"のは事実
スト5だとザンギよりもミカとかエドのが遥かに不快キャラだろ
ザンギエフは相変わらず鈍重で接近手段があるわけでも無い代わりに接近したら択が続くキャラだからアウトレンジで戦えば相手が余程の猛者でも無い限り対応できる
板ザンレベルの化け物は差し合いがうますぎるだけでザンギエフが特別強いわけじゃないのを知ったほうが良い
スト4とかは死ぬほど強かったかな、バニシングフラットがある作品は大体危険ではある
ただ、それ以上にぶち抜けてるのがほぼ確実に居るから大体の場合下位〜中堅ぐらいで終わる
そもそもコンセプトが重くて破壊力が高いだから強キャラの条件にほぼ当てはまらないんだよね
まぁ、存在自体がシンボル化してて害悪キャラ筆頭みたいになってるけど投げキャラの始祖というある意味有名税なのかもしれない
ガード・打撃・投げの読み合いをコマ投げでぶっ飛ばすから不快感がやべーんや
そこに持ち込むまでが苦労するならまぁしゃーない、で済まされるけど
それすら飛ばせるキャラはもう害悪
スト4やZERO3のザンギとかクソ中のクソや
コンボキャラが必死に目押ししてる中で、連ガの影でぐるぐる回してるだけだから
連ガにならない3rdやコンボが必要なkofはそこまででもないでしょ
それこそペルソナブレイブルー
ウル4は大銀杏投げでも実はいかれとったのに
そんなん気にされんレベルのゲームだったからそりゃ相当
でも散々苦しめられといて5のバーディーは好きなんだよな、強いからな
kofなんかガード中にコマ投げ入れ込んでおいたりするけど
そのシステムが投げキャラにマッチした上でキャラ単体も性能がいい場合冗談抜きで手も足も出なくなるから過剰に反応されがちなのもわかる
96のクラークとかそんな感じ(まあクラーク自体がぶっちゃけ弱かったことがほぼないような優遇キャラな気もするが)
たぶんスト4やったことが無いんだろうけど、スト4は目押しが格闘ゲーム屈指の難易度でプロでもミスるレベルなのよ
そこでコマ投げぐるぐるしてると目押しミスった瞬間コマ投げを食らうっていう地獄みたいなゲームだったからただガードしてコマ投げ擦るだけの戦法がバランス崩壊するぐらい強かったって話だと思う
そこに割り込める上にモーションや暗転見てからかわせない確定じゃ強すぎるし、逆にそれら見てからかわせるんじゃハイパーボッみたいにゴミだし
結局作り手側の調整次第で振れ幅が極端になりがちというか極端にしかならんのよな
下手すりゃそればっかで死ぬし、代償として下げた機動力が意味ないやんけっていつも思う
ローズやジュリや投げ釣りもそこそこ横行してたから
2フレ発生はアホ
なお、UNIの中では中の下の模様
ちゃんミカも使いやすいけど最弱筆頭だし
そのキャラか解らんが、制服秋葉にコマ投げまで持たせる必要あったのだろうか
GBVSはどのバージョンでもファスティバよりもっと語るべきキャラがいるのにスレタイの通りで笑う
それでもVFの鷹嵐さん力士なのに投げではない所で嫌われてます
少なくともトッププレイヤー層で放送とかで顔出ししつつ、動画にも上がるような人にはそういうの居ないな
結局一部が悪目立ちしすぎてて、他のキャラも大差ねぇよ。まぁ周りに恵まれてないんだろうな
ぶっちゃけこれよな
強い弱いを語るほどやりこんだっていう自負が出来てから言えよって感じ。殆どのやつは条件反射で叩いてるだけだろ
あの投げキャラアンチのネモですらレレレ永久してもなおずっと理由もなにも言わずクソを連呼してるからな。今も
強かった頃のファスティバもそうだけど最強キャラじゃないと強くない扱いは変な話だと思うわ
fateucのルヴィアかな?
動画勢というか実際にプレイしないで配信だけ見てノリで叩いてるヤツ増えてるとは思うわ
ネモなんて面白いからネタで騒いでるだけで実際は並みのザンギなんて接近すら出来ずに処理されてて切り抜かれてすら居ないわけで
>>41
しっかり使えば強いけど決して楽して勝てるような所謂強キャラでは無いかな
上でも書いてるけどザンギより害悪は沢山居るけど過去の悪行のお陰でやりだまに挙げられる可哀想な筋肉
どちらにせよ運ゲーが多いから強弱とはちょっと違う位置に居るキャラだとは思う
ミカちゃんはアッパーで強くなってない?
投げキャラってより纏わりついて超必投げ通すキャラだけど
多分最弱は切り返し貰えないヒルダか判定が足引っ張ってるワレン
あんま知られてないが屈Cの頭突きもクッソ強いぞ
スト5最後の新キャラがホークだったらスト5売るとかときどが言ってたな
ザンギが嫌われてるのはぶっちゃけスト5じゃなくて
スト4やゼロ3時代のクソ性能ぶりがあまりにもイメージ悪すぎるせい
あれこそ近づくのに苦労しない投げキャラ
滅多にキャラ下げしないウメハラですらクソキャラ扱いしてるし
スト4を差し置いて何言ってんだ
ターボだって4強に入る強さだぞ
Xザンギとか上手い使い手を尊敬できるレベルだったが
ゼロ3からのスト4でザンギのイメージは地に落ちたな
kofで同じ事しようもんなら小ジャンプされてた時終わり
そもそもカプゲーは投げ失敗時のリスクが少なすぎる
投げキャラのそれじゃないスピードと打撃技の優秀さ
投げキャラ特有の起き上がりに延々ハメ殺すスタイルにも程遠く
ザンギのダブラリやホークの昇竜みたいな頼れる切り返し技なんか持たずほぼ全て投げ関連技のみで勝負
ゆえに守りがあまりにキツい弱点も毎回共通
いうて投げキャラいなかったら寂しいやろ。
波動拳をバニで無視できたのが強すぎた。
スト5のアビゲイルは打撃も投げもスパアマも強すぎて地獄。
端に追い詰められたら詰むキャラが多かった。
崩されてるんだから当たり前だろ
逆に崩してもターン終了の技とかゴミじゃねぇか
サスカッチ、ビッグブランチ始動コンボがそんな感じ
キャラ性能としてエグい、簡単で強いテクニック云々ではない強さゴリゴリ押せる
クソは取り繕ってもクソなんだわ。
不遇とかじゃなくて不快なら不快。
それが解らないなら格ゲーやる資格ねーから。
投げキャラに免罪符は無いんだよ。
相手に近づくのも難しくないし対空やコンボも強い
テクニカルなキャラじゃなくてただ不快なキャラなんだよ
投げキャラからはアーマー技と弾抜けと対空を取り上げろ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。