
1: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:27:21.71 ID:IvHiMDq40
ワイ「はいリセットリセット」

4: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:28:38.76 ID:N1uOjeAX0
たまに明らかな矛盾指摘しても段階踏まないとミス扱いされるのムカつくんじゃ😠
5: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:28:59.28 ID:G+fFSreR0
ほにゃらら〜〜
ワイ(いやさっきのでそれ言いたかったんやが……)
7: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:29:30.89 ID:doFy+TSJ0
これ別にどっちの証言に叩きつけても話は通るやろっていうので泥沼になる時あるよな
6: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:29:21.10 ID:HSYzVTD5d
何かといえば証拠証拠ってうるさいな……

8: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:29:44.82 ID:hATD4hTP0
幼少期の狩魔検事にシバかれたい
9: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:30:13.71 ID:6zFZBKTq0
この証拠品は今の証言のムジュンをハッキリ示しています!
12: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:31:26.48 ID:qW30M7To0
逆裁3でBGMもテキストも同じだったからってリセットした奴おるやろ
16: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:33:53.41 ID:cXQJgNIld
ワイガイジ全待った

21: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:35:19.56 ID:5YXsvUrCM
>>16
それやらないと話進まないことあって
リセットアンドロードしまくりだと気付かなくて詰む
29: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:36:25.33 ID:rVdo+S9fa
>>16
マヨイ
…うーん、特にムジュンしてるところは無さそうだね…
このパターン辞めてほしい
14: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:32:29.40 ID:UkCtOSvma
蘇るの序盤は証拠なさすぎて言いがかりつけるだけだった
26: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:35:54.81 ID:OuBPQt5z0
2のコロシヤサザエモンのところがいつまでたってもできんかった

20: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:34:51.60 ID:rVdo+S9fa
「その日時にその場所にいるはずが無い」みたいな証拠突きつける先が「○月○日は××で仕事をしていて〜」じゃなくて「その後家に帰りました」部分に対応してるパターンで詰んだ記憶あるわ
攻略サイト見ても納得出来なかった
27: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:36:01.62 ID:/C4b1pwE0
アイガのラストでゆさぶるで追い込むシーンで死ぬほどリセットしたな
28: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:36:18.27 ID:L1UbqPHbH
4以降(そこでこの証拠品は決めつけすぎやろ…)っていうつきつける多すぎ
34: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:37:32.21 ID:+6jiACSQ0
6の託宣クソ難しくない?

334: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:06:35.57 ID:tlDIdkP+r
>>34
2箇所突きつけやからね
32: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:36:57.77 ID:xR5R7/7Z0
5からどうせユーザーらセーブリセットロードするだけとバレてゲームオーバーになってもその場からやり直せるようになって草
55: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:41:20.53 ID:FrbYgFW+a
たまに明らかにムジュンしてないよな?って証拠つきつけなきゃ正解にならないのあって納得いかない
どれって言われたら難しいけど
45: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:39:17.61 ID:FrbYgFW+a
ゴドー「テメェに残されたチャンスは1度きり。決定的なムジュンが無きゃお前の負け。ゆさぶりも禁止」
ナルホド「そんなぁ……」
ワイ「そんなぁ……」

56: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:41:35.33 ID:Zq9iYiAta
>>45
バス乗ってたら前の席のジジイが5章ラストの突きつけで悩みに悩んでて後ろから念飛ばしまくって応援してたわ
67: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:43:32.09 ID:FrbYgFW+a
>>56
3-5はスノーモービルが一番難しい
60: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:42:20.97 ID:FrbYgFW+a
サイバンチョ「どうしますか?弁護人」
ナルホド「決定的な証拠をお見せしましょう」
ワイ(え!?)
37: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:37:56.56 ID:an/tF+NXd
4の脇汗だけは攻略サイト見てしまった

72: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:44:11.57 ID:Vb8pnRrl0
タイホくんの壺
ハミちゃんの腋汗
71: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:43:55.61 ID:glaxLbrl0
2のラストで証拠品を誰に突きつけるか選択する奴がマジでわからんかった
セーブステートなしでやってた奴は全部始めからやってたんかな
79: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:45:15.33 ID:oomVNTfZd
適当にこれだろと思った証拠品出すと成歩堂が微塵も考えてなかった推理しだしてビビるときあったわ
76: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:44:41.62 ID:ZQ5L4FLS0
4はクソって言われがちやけどワイは4の追求が1番好きや
まあ4から逆裁始めたから思い出補正があるんかもしれんけど
80: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:45:36.95 ID:rKzD1ABQd
大使「変な揺さぶりしたら侮辱行為でダメージ与えるぞ」←わかる
猛獣使い見習いピエロ「変な揺さぶりしたらダメージ与えるぞ」←は?
85: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:46:15.00 ID:J6HeB+Pvd
有罪論の矛盾を指摘し否定しなきゃ有罪→わかる
無実である証拠を示せなきゃ有罪→うーん?
真犯人を見極めてそいつの有罪を示せなきゃ有罪→え?
86: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:46:32.96 ID:swpkXFQur
1-5が1番難しかったわ
壊れたやつ復元全然できんかった
99: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:48:00.79 ID:G7cNHVOxa
【急募】ミヌキシステムが許されなくてココロスコープが許されてる理由

105: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:48:50.87 ID:J6HeB+Pvd
>>99
一応、検事側が止めない理由作りというか作劇上の言い訳はしてるからな
108: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:48:57.59 ID:Zq9iYiAta
>>99
間に逆転検事挟んだおかげでオーバーテクノロジー耐性がついた説
100: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:48:06.72 ID:Q1o/2e340
6の宣託がくっそムズい
逆裁で初めて攻略サイト見たわ
136: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:51:45.14 ID:rKzD1ABQd
149: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:53:10.74 ID:jICHqT5h0
>>136
タップダンス見て、こういうの本家でもやれたらいいのにって思った
大逆転の方が演出とかシナリオが本家より面白いのずるいわ
184: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:56:01.27 ID:S2FZUr4nM
>>149
言うて監督的にこっちのほうが本家に近いやろ
131: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:51:26.06 ID:qYHyPFvN0
4ぐらいまでは答えが分かってるのに突きつけられないストレス結構あったけど
最近あんまない気がするわ
142: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:52:23.08 ID:jiNwBe8Ad
おまえら敵に最高傑作はどれなんや?
偽ナルホドウとサーカスが印象に残ってるわ

154: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:53:32.63 ID:DzxYDrMK0
>>142
普通に華麗なる逆転や
っぱこれよ
156: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:53:35.13 ID:K3MRIqol0
>>142
話としては検事2の3話やな
親父が絡んだ過去の事件と現在の事件を同時に解決する展開最高や
163: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:54:24.11 ID:HSYzVTD5d
成歩堂「割れたツボを復元すると……赤い文字が現れるッ!」
ワイ「(何回やっても茜にならへん……😭)」
151: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:53:18.80 ID:J6HeB+Pvd
弁護士が指摘しなければグローブとバナナの区別もつかない場で殺人の有罪無罪が確定すると言う恐怖の司法

174: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:55:11.82 ID:ndZjCuam0
>>151
てかこの世界の警察ってまじでガイジしかいねえよな
まともに捜査すりゃ全部わかるのに全く捜査しない無能警察しかいないし
187: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:56:08.87 ID:ZUmkk1Z20
>>151
そもそも凶器の置物が時計機能付きだと言うことに気付かない警察やぞ
247: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:01:16.63 ID:ZUmkk1Z20
逆裁2で一番詰んだと思った箇所、9割のユーザーが一致
おばちゃんのサイコロック
168: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:54:46.55 ID:K3MRIqol0
プレイヤー「ええ…記憶喪失で立ったことあるやんけ…」

192: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:56:34.34 ID:rKzD1ABQd
>>168
得意のハッタリやぞ
217: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:58:35.56 ID:rKzD1ABQd
全待った→テキスト追加→テキスト追加部分に突きつける
これがど安定過ぎる
266: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:02:49.77 ID:HAUBav4z0
スノーモービルほんま
ビキニの証人許さんからな
201: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:57:27.89 ID:ZQ5L4FLS0
市ノ谷さんすこすこ😍

209: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:58:00.12 ID:1XK5AYvI0
>>201
でも証言と出された証拠はただのお騒がせおばさんだったよね
235: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:00:19.16 ID:FrbYgFW+a
>>201
輪ゴム弁当すこ
275: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:03:40.06 ID:9JoY/crTa
なるほどくん「凶器はこの法廷の中にあるんです!」
ワイ「はえ〜」
211: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:58:07.11 ID:qioSHLdva
かわいい

221: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:58:58.23 ID:o01cqNOxa
>>211
ここに立つと知能指数かなり上がるよなマヨイちゃん
165: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:54:27.55 ID:jPXiMxv40
ワイ無能 逆転のトノサマンで攻略を見る😢
190: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:56:25.66 ID:xR5R7/7Z0
トノサマンの実はトノサマンが負けた展開は驚いたな
あれと6のオドロキの育ての親が初登場時から死んでた設定はW驚きや
225: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 11:59:15.88 ID:qFHKHyp10
みっちゃんの可憐なる戦績
小中 新米弁護士に超有利な裁判で惨敗
トノサマン 普通に惨敗
カルマ 新米弁護士に助けられる
これが今まで無敗だったてマジ?

240: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:00:30.69 ID:1XK5AYvI0
>>225
証拠のでっち上げとかして勝ってた雑魚だからな
246: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:01:15.50 ID:eEWVCY0hd
>>225
小中さんの自爆芸だからしゃーない
255: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:01:49.96 ID:bSUBdXZFr
結局御剣と成歩堂の対決が1番熱いんよな
でも御剣が心を取り戻してからはもうバチバチのそれが出来ないのがな
276: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:03:40.79 ID:/ErfcdsC0
記憶消して123もう一回やりたいンゴねぇ

292: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:04:32.32 ID:Pvp51gvdd
>>276
DL6号やりたいんご
284: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:04:04.58 ID:LHcmKaoJp
2と3だけ難易度高すぎるやろ雪山かなんかのやつで写真のおかしいところを指摘しろみたいなやつ何回も間違えたわ
250: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:01:35.27 ID:J6HeB+Pvd
なるほどvsオドロキの民事裁判とかいう、マヨイちゃんがいつものかってプレイヤーが一瞬で察する展開
もうちょいガチに主人公対決師弟対決したかった
286: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:04:06.21 ID:ZQ5L4FLS0
逆転検事2に出しっぱなしはもったいない
はよ3作れ😡

352: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:07:37.09 ID:rKzD1ABQd
>>286
無能なだけじゃ飽き足らず有罪が分かった後も息子誘拐されて犯罪者無罪にしようとするヤバいやつ
401: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:10:13.81 ID:dnZT9Nwnd
>>286
人物ファイルの息子との年齢差二度見したわ
304: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:05:07.33 ID:Sfn80lsX0
ナルホド「こいつ錠前見えるから嘘ついてるンゴw」
オドロキ「こいつ挙動不審だから嘘ついてるンゴw」
ココネ「こいつ感情にノイズあるこら嘘ついてるンゴw」
弁護士さあ…
267: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:03:00.56 ID:rKzD1ABQd
サイバンチョとかいう無能の癖に神格化されてる奴
と思ったけど他のジゴクとかミカガミとかの裁判官と比べたら神格化も当然

499: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:16:29.09 ID:IYfTClcIa
サイバンチョ「話に関係ないとこで待ったしたらペナルティでーす」
こいつ黒幕かと思ったわ
326: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:06:24.85 ID:ifhNAJFRa
ワイ「証拠品あるけど出さんとこ!(どーせ強制的に出すしテキスト楽しもう)「 」
裁判長「じゃあ閉廷するぞ」
ワイ「ファッ!?」
1-4でこれ二回あってびびった
365: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:08:23.14 ID:tyXVpCAGd
イトノコクビにしてから刑事ポジション毎回困ってるの草
468: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:14:27.57 ID:f7Gc5Aooa
ええキャラやなあからのファッ!?ってなった

492: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:16:12.51 ID:ndZjCuam0
>>468
本体は既に死んでいるという悲しさ
590: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:21:28.70 ID:ZHRf7jX20
>>468
感情ぐちゃぐちゃになってる所好き
ここだけ5で詰んだ所や
393: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:09:47.59 ID:hUQuDxjpd
ワイガイジ「とりあえずバッジ突き付けてみたろ!w」
459: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:14:00.03 ID:lPqEvEVYM
1-1って地味に完成度半端ないよな
言い逃れやヤハリを陥れるためだけの嘘がなく全ての矛盾が伏線になってる
時間間違えたのも停電知らなかったのもそもそもなんで時間がズレた置き時計があったのかも全部真相の伏線

408: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:10:31.36 ID:mryVx6wha
蘇るでこれやりまくったわ
推理のテイストが1-4と違いすぎて全くわからんかった
ファンには絶賛されとるけど蘇るが一番嫌いやわ
533: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:18:07.70 ID:Qd2a21v7d
1のまさかの金属探知機でカルマが焦りだすところと
3ラストで1の追求流れるところは絶頂やわ
606: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:22:43.24 ID:1jkxDNPbr
逆転裁判6は成歩堂が噛ませになったりの不満はあるけど最後盛り上がったからワイは好き
537: 風吹けば名無し : 2021/05/06(木) 12:18:17.75 ID:hUQuDxjpd
実写映画まぁまぁ頑張ってたよな
灰根のとこの描写はすこやったわ

逆転裁判プレイワイ「たぶんこれやろ!」成歩堂「異議あり!(止まらないBGM)」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620268041/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
これやめちくり〜
2から追加された前奏曲も良い味だしてる
声と終盤の展開に目を瞑れば良ゲーだぞ
レイトンvsは裁判中とかにちょくちょくボイス入ってたの良かったな
本家にも取り入れて欲しいわ
大逆転裁判のリマスターも買うわ
あそこだけテキストも途中まで失敗パターンと同じだし
一応しっかり話し聞いていたら難しい内容ではないけど
ココロスコープは技術として認められてる(アメリカで正式に学んだと何度も強調されてる)から証拠としても認められる
と解釈してたな
ナルホド「ああ、分かってる!(つきつけてやるか、アレを!)」
ワイ「・・・?」
ただの消去法による推測でイキってるだけよ
段階踏んで説明出来ない時点で分かってないも同然だっつーの
だから初代くらいのしつこさがちょうどいい
御剣「これが証拠だ!」
ラスボス「決定的な証拠じゃないよね?帰るぞ」
を10セットくらい繰り返してて笑った
エアー
レイトンのやつも
読点のところに句点が入ってるテキストだらけだよ
3は1が必須2もやったほうが良いって状態
1と2やってる状態からなら3が一番熱い
1は蘇る含めると世界観で見たら最強クラスの2人と戦える事と追い詰めるときのBGMは好きだな
推理外すけど一応論理的思考ではあるし
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。