3bce32c2


1: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:14:39.11 ID:8kGGOPpha

正直ちゃんと初代から全作やってる俺からしたらにわかにしか見えんのに息巻いてアトリエ語られてるの見るときめえ


1

9: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:16:29.45 ID:OPIn1n7m0

ユーディが至高だと思ってるj民なんてワイだけやろな



10: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:16:42.83 ID:a/nEYWoh0

アーランドより前ってどんなゲームだったの



11: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:16:45.97 ID:Y1Z6CGRs0

おっちゃんやん



13: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:17:15.53 ID:EYq9dTf0a

マリーとかいう本物の化け物


13

14: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:17:40.49 ID:fwZfXkI60

エリーマリーぐらいしかまともにやったことないわ



20: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:19:16.61 ID:XSLXTtCC0

マナケミア2好きだったわ



25: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:20:16.98 ID:OPoeV9YDM

昔のはもう人参しか思い出せん



27: 風吹けば名無し : 2021/05/27(木) 21:20:38.62 ID:jjk2uB2t0

トトリしかやったことないわ


27

26: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:20:24.79 ID:npHEYG3QH

マリー〜マナケミア〜トトリ〜ライザ2のワイの話聞きたいか?



28: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:21:04.21 ID:hf/QgbW30

最初期って女性向けだったよな



39: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:23:05.50 ID:8kGGOPpha

ちなテイルズも全作やってるしドラクエもFFも全作やってるぞ



54: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:26:37.94 ID:YB+k9xRea

>>39
テンペストもか?


54

62: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:28:56.40 ID:8kGGOPpha

>>54
当たり前やぞ



30: 風吹けば名無し : 2021/05/27(木) 21:21:21.99 ID:ScUT68ml0

エターナルマナ2の歌は好き



32: 風吹けば名無し : 2021/05/27(木) 21:21:56.45 ID:8kGGOPpha

気に入ったシリーズは基本全作やらんとなんか気が済まん
気持ち悪くてちょっとやっただけで知った気になってんのが



37: 風吹けば名無し : 2021/05/27(木) 21:22:57.34 ID:ho9WWCxJa

ライザしか知らんやつ8割やろ


37

40: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:23:22.93 ID:tks0Rqn7M

不思議シリーズが最高傑作でええか?



43: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:23:56.00 ID:AVspfVFe0

マリーはボリューム不足やな



45: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:24:10.05 ID:f10+yFvha

ライザは下品すぎてアトリエっぽくない
やっぱエリーよ



41: 風吹けば名無し : 2021/05/27(木) 21:23:23.92 ID:h+1Hx5un0

ワイはPSPのユーディからやってみたで
普通に面白かったわ


41

46: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:24:11.85 ID:s7CEgbzg0

ちゃんとヘルミーナとクルスもやったんか?



48: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:25:06.36 ID:aLqiIXVi0

久しぶりにリリーやっとるけどこれくらいが丁度ええわ



50: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:25:27.37 ID:073wT0Dra

シコいのはトトリからやし



57: 風吹けば名無し : 2021/05/27(木) 21:27:00.46 ID:xWGxM0AI0

ゲームとしてはメルルが完成系やろ


57

65: 風吹けば名無し : 2021/05/27(木) 21:29:23.45 ID:4eq0/kAeM

>>57
話はあれやけど完成度は高い
アーランド以降は時限がないから緊張感がない感じはするわ



51: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:25:51.47 ID:Lssy3Ljxp

アーランドで萌えゲーの覇権取って黄昏で没落してソフィーで一瞬戻ったけど不思議シリーズ全体で見れば沈んでライザでまた覇権取ったってイメージ



55: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:26:40.77 ID:MD70TWq30

ロロナしかやった時ないワイは異端やな



56: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:26:56.50 ID:BojqDgUg0

ネルケやりながらこれ全部分かる奴どれだけ今残ってるのか不思議でならなかったわ


56

58: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:27:11.94 ID:Nipz9JF20

なんでヴィオが上がってないんや一番おもろいやろ



59: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:28:13.10 ID:Y8k1KRR60

gbaのやつ結構面白かったよな



64: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:29:06.14 ID:2/qfn0XaM

ユーディーやってこれや! 思ったからそのあとのヴィオラートはもう時間制限ありは辛いおもて途中でなげてしもたわ



78: 風吹けば名無し : 2021/05/27(木) 21:32:42.05 ID:OPoeV9YDM

自由に調合出来たリディースールが楽しかったわ


78

76: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:32:20.77 ID:+20weIM0d

さっさとザールブルグ三部作移植しろや
PS2そろそろ限界やぞ



80: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:33:06.07 ID:mPB6pMDU0

PS2以前だとマナケミアはやったけどアカンか?



85: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:34:55.58 ID:RQiqDhCm0

エリーリリーヴィオがすき



86: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:35:18.07 ID:rGTIRa0H0

アトリエって戦闘いる?


86

93: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:36:37.56 ID:Y8k1KRR60

>>86
psのあのショボ戦闘すこやった



103: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:38:04.40 ID:h+1Hx5un0

>>86
いるぞ
無いとアイテムや武器の強さが分からないから



101: 風吹けば名無し : 2021/05/27(木) 21:37:52.44 ID:2/qfn0XaM

ライザちゃんで持ち直したものの次が大変やろなって
乳尻太ももの合わせ技使ったに次どうするんやと



89: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:36:02.52 ID:ak4izMnr0

何だかんだでマリーが一番おもろいわ
モンスターファームの初代がおもろいのと同じやな


89

98: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:37:08.89 ID:+20weIM0d

>>89
ミニゲームがダルすぎるんじゃ



91: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:36:12.95 ID:+20weIM0d

トトリやるならその前にロロナやっとけ
メルルは別にやらんでええ



97: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 21:37:03.24 ID:s8wZh+QA0

アニスだけは手にはいらんかったな



94: 風吹けば名無し : 2021/05/27(木) 21:36:44.25 ID:aLqiIXVi0

DS3部作はやってなくてもいいものとする


94

なんかアトリエシリーズファン面してるやつってPS3以降のタイトルしかやってないやつ多いよな
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622117679/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク