
1: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 12:49:43.19 ID:UXXWbedQ0
面白い?
デスティニー2までしかやったことないがおもろいで
11: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 12:51:01.82 ID:5awIxcJda
どれもどこかでやめてるシリーズ
13: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 12:51:15.74 ID:m6W8rUxwa
なんでアトリエは省くの?アトリエもそのへんのRPGやろ
9: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 12:50:43.62 ID:JlNX7vBF0
イース8は面白い

14: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 12:51:15.79 ID:O7Pg0U9U0
>>9
これって前作やらなあかんのやろ?
19: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 12:52:13.90 ID:auzFmwxH0
>>14
やらなくていい
ワイも8が初イースだったけどくっそ面白かった
41: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 12:55:18.25 ID:J9BWw4Qsd
9は過去作やってた方がいい部分多いから、今ならイースは8からやるのがええね
花びらイベントとかロムン皇帝とか
39: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 12:55:06.03 ID:j0wLAqdya
STAR OCEAN ヴァルキープロハイル「俺達も混ぜてよw」

30: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 12:54:02.03 ID:F1uViKzw0
テイルズはエターニアが1番面白かったな
34: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 12:54:29.22 ID:BEhavw0ba
軌跡は今ならハイスピードモードあるから空の軌跡から創の軌跡まで全部やっても400時間くらいで終わるしハードル低いで😉
16: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 12:51:42.80 ID:1OtgW5Iea
軌跡シリーズがあんだけやってまだ半分とかいうね
46: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 12:56:15.29 ID:iKqIBY/Vx
イースのBGMがかっこいいのだけ知ってる
47: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 12:56:21.59 ID:rXqgx4lPM
イースすき
軌跡苦手
59: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 12:57:49.51 ID:hOj2/4Fia
イースはBGMも込みで7も好きだわ
リメイクせんかな
74: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 12:59:10.95 ID:bUS7Gw0F0
テイルズイース軌跡ヴァルプロ
アトリエ世界樹サモンナイト
ディスガイアffドラクエ聖剣伝説
クロノトリガーペルソナロマサガ
rpgやりつくしたわワイは
76: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 12:59:21.27 ID:9BDm6X8l0
ワイイース、アトリエ、世界樹好き
逆張り感が拭えない

90: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:00:51.11 ID:8NucFAri0
最近の軌跡とイースで金も入ったやろしそろそろグラやモーションをグレードアップしてほしいわ
そこらのソシャゲの方がよっぽどクオリティ高いってありえんやろ
111: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:03:14.50 ID:OrtwnINh0
イースは取り敢えず8と9やればいい
軌跡は空Evoの3作だけやればいい
133: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:05:36.11 ID:aOPq5K8q0
イースは基本1話完結感あるから好き
軌跡はいつまで経ってもストーリーが区切りつかなくて投げた
99: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:01:57.49 ID:ylhDbz+o0
イースって毎回主人公同じやけど毎回物語の初めは弱くなるんか?

109: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:03:00.15 ID:WBH6ax/J0
>>99
漂流なりなんなりで弱体化する
あとだいたい武器が強いだけやし武器は開始前に無くすからな
136: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:05:54.09 ID:tuX/Sn3/0
>>99
何回も世界を救ってるのに何故かそのたびに初期デッキになる光熱斗くん方式やな
159: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:08:10.12 ID:WnKE8N+l0
テイルズとイースはどこからでもいけるけど
軌跡はFCからやらんとあかんから厳しい
271: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:15:10.37 ID:UV73ZiFS0
東京ザナドゥっておもろい?

686: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:40:27.43 ID:neeQziGba
>>271
そこそこだけど
久々にアクション?ゲーム作ったからか難易度がめちゃくちゃ
一応調節できるようにはなってるけど
184: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:10:12.61 ID:JU7kK4bFM
ツヴァイ!はもう無理ですかね?
173: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:09:06.03 ID:5rURnv360
今テイルズベルセリアやっとるけど戦闘おもろいで
285: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:15:57.39 ID:YGUA0pCsa
シンフォニアだけは面白かったわ
なおラタトスク

312: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:17:35.47 ID:X9+yC0ELM
>>285
ラタトスクは中々の蛇足だったな
314: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:17:39.54 ID:W67NancnH
>>285
シンフォニアは戦闘的には面白くない部類なのが残念やわ
キャラもストーリーも良かっただけに
295: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:16:42.48 ID:LNHXq/e/0
イース8くっそおもろかったけどアドル喋りすぎて嫌やわ
7くらいがちょうどよかったのに
301: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:17:05.37 ID:levGDnVMM
空の軌跡のサントラ好きすぎていまでも聞いてるわ

319: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:18:01.82 ID:OrtwnINh0
>>301
空の在り処すこだ
320: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:18:09.77 ID:hgP+tO1pd
テイルズはなんだかんだD2が一番楽しめたわ
リアラかわええし
187: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:10:16.37 ID:cNaWXrwr0
イースってドラクエ1と同じくらい昔やぞ
338: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:19:11.24 ID:r1eUQqfT0
ゲーム史的な意味でイース1-2だけやった
いいエンディングだったと思う
テイルズはそういうこれ抑えとけってのはないよなシンフォニアはやったけど

351: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:20:09.43 ID:I78oKwYzM
>>338
エターニアやなしいて言うなら
522: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:30:54.27 ID:D07QwWVSa
>>338
ファンタジアやろ
悪じゃないなにかってあれ結構はじめの方やないの?
381: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:22:07.57 ID:yS7sy67Wd
いま空の軌跡やると世界観めちゃくちゃやで
ノートPCすらある世界であの田舎ぶりはなんやねん
360: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:20:35.43 ID:U0SBFYZXa
ほいよ、アチアチJRPGオールスターズね

376: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:21:38.90 ID:qCoyTEtt0
>>360
やっぱトトリちゃんがNO.1
392: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:22:59.86 ID:INXYlXKh0
>>360
龍が如く7が入ってないな
あれこそJRPGの最終進化形やろ
221: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:12:31.36 ID:UaT24CR5r
キンハはまた別な括りになるんやろか
テイルズはベルセリアが最高やったけど次作はいつでるんな

377: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:21:48.09 ID:+uL6aHdXd
>>369
今年の9月に新作出るぞ
201: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:11:10.86 ID:ySWo8jLi0
つい最近イース8で初めてイースに触れたけどオモシロかったで
353: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:20:15.35 ID:1yJgcAGRa
イース8おもろいけど山越える所までは普通だよな
378: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:21:50.67 ID:3b/1YUXSp
ゼノブレ無印は大好きやったわ ff10も好きやった 良く考えると多分ワイは主人公ヒロインゴリラオッサンお姉さんみたいなキャラがバランス良く揃っとるパーティが好きなんやろな

418: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:24:32.35 ID:DALdN9wSa
>>378
ハッサンポジションがちゃんとハッサンなのは重要や
序盤で主人公と美形ヒロインが並ぶんははええけどスラットしたイケメンが2人並ぶんはうーん
323: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:18:13.94 ID:Yli2t+M+0
軌跡シリーズって下手したら外人評価一番高いJRPGでは
シリーズファンから酷評されてる閃の軌跡ですらsteam評価すごく良いし
389: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:22:32.36 ID:HMYi05nS0
レジェンディアは戦闘はクソだけどストーリー好き
401: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:23:28.65 ID:K7N8yZh80
イースはSFC大正義時代の3〜5がね…

424: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:24:40.67 ID:Ju8eY44Q0
>>401
おっ、イングヴェイの話か?
436: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:25:35.61 ID:Ju8eY44Q0
>>401
ちな3ならフェルガナはおもしろいぞ
あそこから難しくなった気がする
433: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:25:26.86 ID:CkjRS4lg0
ストーリーはイース6が好きやわ
ロードくそ長くてイライラしたけど
464: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:27:17.05 ID:lJ23l9uv0
もう軌跡シリーズ扱いになって悲しい、元は英雄伝説シリーズだったのに

490: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:28:57.70 ID:UBH+PHN7M
>>464
一応タイトルから英雄伝説外れてないから軌跡終わったら戻るやろ
503: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:29:50.41 ID:lJ23l9uv0
>>490
終わるんかね
次の軌跡シリーズ始まりそうだわ……
531: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:31:16.63 ID:5E3eGutNa
今軌跡シリーズみたいな厨二JRPGないから受け皿として残り続けるんやろな
532: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:31:17.65 ID:HGh5mJ9D0
イース1と2のリメイクまだかー?😡

552: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:32:19.38 ID:Y5/rdYU8H
>>532
スマホアプリで我慢しろ
516: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:30:23.88 ID:PqlYY5Fa0
ワイ最近イースクロニクルズ1、2から始めて今オリジン、3をやる術がなくて泣く
533: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:31:18.68 ID:D6NNAyKFM
日本ファルコムは音楽が「ファルコムっぽい」って形容されるくらいには特徴あるとこは好き
545: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:31:56.47 ID:lJ23l9uv0
朱紅い雫が好きだったわ〜win版しかしたことないから他のもプレイしてみたいけど

566: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:33:20.07 ID:Ju8eY44Q0
>>545
白き魔女も海の檻歌もよい
音楽は多分海の檻歌が一番
593: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:35:09.39 ID:lJ23l9uv0
>>566
個人的には音楽も朱紅い雫だなぁ、初プレイがそれだったから思い出補正でかいけど
649: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:38:09.88 ID:QOxPX3BU0
敵(全力出さない)倒す、敵本気出す、助っ人登場でお開き。このパターン多すぎやろ
729: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:43:39.36 ID:t/XZt4E+0
ちなみに軌跡シリーズは10作出してやっと大陸の三分の一が登場したで
まだまだまだまだ続くのでこれからもシリーズ応援よろしくお願いしますw

744: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:44:35.90 ID:3pWnz211d
>>729
大丈夫や
完結するまで追うつもりや
747: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:44:52.38 ID:eJEw5mKXa
>>729
東側とか言う砂漠がある以外なんもわからんところ
流石にちょっとぐらい出るやろうけど
537: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:31:28.70 ID:ujI8FZHj0
軌跡は碧の時点でしんどかった
閃でやめた
739: 風吹けば名無し : 2021/05/24(月) 13:44:26.00 ID:GV4/gPMR0
イース9この前クリアしたけどおもろかったわ
キリシャすこ

「テイルズ」「イース」「軌跡」←こいつらやったことないんやけど
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621828183/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ハードル上がってたせいもあるかもしれないけどね
地続きの世界だと言いつつ、作家に都合よく変化してるだけ
スレの世界地図とか、過去作の地図がバカ地図扱いになるわ
あとテイルズは2ライン制にするか、もっと早く作ってくれ
やった覚えあるで
しかしこれって北極にもヤバい先史文明があるということになるんだよな
ysは1作完結だから何からやってもいいが最近のだと8が傑作
テイルズは最近のでまともなのがベルセリアだけだからこれをやるしか
イースエターナルとかイースクロニクルズとかイースDSとかがあるな
ハイスピ付きの3作合体リメイク出してくれ
昔の作品ならテイルズって感じだな
軌跡はストーリーの敷居高いと聞いてるから手が出せん
元々イースしかやらなかったけど、こんな嵌まるとは思わなかった
俺もなにしてたか知らんけど
あれは紛れもないゴミだよゴミ
ハーレムもかなり気持ちの悪いレベルだし…
軌跡は大長編ライトノベル好きなら
軌跡は正直う〜んって感じ…
ブヒ向けや
自分が気に入らないものを過大評価とか言っちゃう恥ずかしい奴
steamかなんかでも売ってた筈やし入手性も◎
顔真っ赤だなw
そこまで酷い言われると逆にやりたくなる衝動に駆り立てられてしまうw
でもストーリー的には空からやらないと駄目な長編らしいし
イース同様に単作で終わるならやるんだけどなw
何なのあれ…酷すぎない??
その前で飽きてやめちゃったんだけどもう少し粘るか
テイルズはシンフォニアが1番好きだけど、今からならベルセリアかヴェスペリアの方が良いとは思う。
ヴェスペリアはスキル揃うまでちょっと耐えなきゃいけないけど
コムゲーは良い緩和材になって助かるわ
お前の方がキモいよおっさん
正直ヴェスぺリア以降のテイルズが微妙すぎる
なんでや!
グレイセスf面白いやろ
あれ使ってない時とか信じられないくらい動き遅いからな
今でこそ標準装備に近いからマシになったけどね
山越えを知ってるってことはストーリーを先に知ってるってことだし、
今飽きてるなら劇的に面白くなることはないな、
見知らぬ土地を冒険していくことがイース8の醍醐味だし、何かしら事前情報を知ってると面白さが半減する、
アクション面だけに絞るとそこまで飛びぬけて面白いという訳でもないし
戦闘の出来が酷えからなぁあれ
アクションやり慣れてるとオススメしづらいわ
シナリオもシナリオだし
あんまやってない人ならシンプルでちょうどいいけど
武器改造がな…
初めて手を出してみて久々にはまっている
軌跡は触れたことはないけど今度のは
アクション戦闘みたいなので気になる
ただ話を全部追う気にはなれないからな・・
テイルズは話繋がってないから気になったのだけやっときゃ良いよ
ゼスティリアとベルセリアは話繋がってるけど別に単品だけで完結してるし、やらなきゃ話わかんないのはエクシリアとエクシリア2のナンバリングになってるに作品くらいでほぼ完全に単発
そこそこは楽しめると思う
3、4作目あたりから新規で入るのに躊躇する
同意
これとベルセリアは過大評価
たぶんキミ勘違いしてると思うけどアトリエとユーザーがキモいって事じゃないんよ
別にドラクエでもFFでも「なんで〇〇省くの」って絡み方がキモい事に変わりはないのよ?
テイルズは波が激しい
波というより好みが分かれるかな
言ってもゼス以外は余程のクソゲー無いし
完璧!な作品も無いんだけど
画質の悪さも正直気にならないほど操作性は良く、
移動も回避ボタンでの高速移動が恐ろしく早いので移動が苦になる事はなかった。
ただ、地上のMAPや各階層毎のMAPが非常に見づらく解りにくかったのでかなり迷った事だけが不満だったかな。
体験版出たはずなのに全然評価出て無くて悲しい
幻のxboxだからしゃーない
今日他で配信だから今週中に評価決まるでしょ
レジェンディアというゲームがあってだな
便利なアイテムが無料で最初から入ってるから移動速度も気にならない
ただスキルだけはレベル上げて揃えないとダメだけど
正直PS4で出来るテイルズでまともにのVしかないからなぁ…
お前気持ち悪いね
ならきみは世界的にも少数派ってわかってよかったと思う
テイルズはゴミ。軌跡っつーのは知らん子やな。PCエンジンのドラゴンスレイヤー英雄伝説は面白かったが今やってもつまらんやろな。あとテイルズはゴミ。
上からだが、大勢入ればつまらなくてもオッケー理論やめれ。
理由を聞かず即レッテルを貼るとか、お前馬鹿だろ。
テイルズファンにいじめられたんか?(笑)
ベルセリアはおねショタ好きなチー牛しか評価してないよ
本当に過大評価
俺を愉しませてみろみたいな上から目線でプレイするから楽しめるゲームが減るんやで
このゲームはどう遊ぶのが楽しいのか考えながらやらないと
黎の軌跡からはやっていいと思う。
自分も零からやったけど、おもろかったし。
黎も零と同じ感じだし
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。