5526479b


1: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:47:52.74 ID:CmnVeVwB0

スマブラ飽きた


1

3: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:48:32.85 ID:hBTtZAIi0

風花雪月



5: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:48:45.75 ID:ImMiNcnH0

ホロウナイト



22: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:50:58.90 ID:Z1oiEc4ea

ゼノブレイドシリーズ



16: 風吹けば名無し : 2021/05/22(土) 11:50:12.15 ID:HCOs9KsWr

スパロボVやってるわ


16

26: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:51:19.94 ID:aXkr8kkjM

サブスクでファミコンとかスーファミのゲームできるやつ



27: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:51:32.68 ID:vUeqSTHT0

ビルダーズ2が普通に面白かった
っつうか今もやってる



28: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:51:42.06 ID:BqoeA4TI0

アトリエ入門なら大人しくライザやっとけ



29: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:51:56.46 ID:EuttTorV0

藤井聡太の将棋トレーニング


29

40: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:53:03.27 ID:/RGlFIQra

遊戯王レガシーオブザデュエリスト



45: 風吹けば名無し : 2021/05/22(土) 11:55:04.46 ID:mZyM1Gjh0

シャドーコリドー良かった



46: 風吹けば名無し : 2021/05/22(土) 11:55:09.96 ID:AQT+uIz90

ナルトの昔の作品入ったやつ買って詰んでるの思い出したわ



33: 風吹けば名無し : 2021/05/22(土) 11:52:25.96 ID:zBC+vigw0

ブリガンダイン


33

42: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:53:49.77 ID:f0Me7GllM

ブリガンダイン面白かったけど1ルートやったら他ルートやる気なくなってもうた
FEも1ルートとDLCしか結局やってない



48: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:55:18.51 ID:5+dW+x/1a

九龍妖魔學園記



51: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:55:38.45 ID:HWnfwbeG0

別にスイッチ版でなくてもええけどウイポ2021ええで



67: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:58:04.40 ID:6BwORFlya

ファミコン探偵倶楽部面白い?
値段がネックで迷ってる


67

111: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:03:56.42 ID:738B7giBa

>>67
DLやと別売りで売っとるから一つ買ってみててどうや?



112: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:04:09.66 ID:wSn5FGmDr

>>67
まじオヌヌメ
買って損はない



54: 風吹けば名無し : 2021/05/22(土) 11:55:57.46 ID:K/0QSn2r0

グノーシアはお手頃価格やし
ゲーム好きなら興味ないジャンルの人でもとりあえずやっとけ



70: 風吹けば名無し : 2021/05/22(土) 11:58:26.33 ID:a1O4zSsZ0

風来のシレン5
もう300時間遊んでる


70

69: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:58:25.97 ID:vSDq3wN+0

マリオカート8dxとかいう神ゲーよ



73: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:58:55.76 ID:ZfzFuRQe0

マリオオデッセイ
はよ新作出せや



80: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:59:41.50 ID:7eEZcVxe0

デジモンストーリー



85: 風吹けば名無し : 2021/05/22(土) 12:00:01.80 ID:9RvFdNaEa

スーパー野田ゲーパーティーとかいう神ゲー


85

83: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:59:50.56 ID:ZfzFuRQe0

もうすぐボンバーマンオンライン出るで



86: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:00:17.47 ID:gBeM13iV0

フィットボクシング



99: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:01:35.51 ID:BdPqO3PQ0

もじぴったん
Wingspan



87: 風吹けば名無し : 2021/05/22(土) 12:00:22.67 ID:QM96Uo6E0

va11-hallaはいいぞ
オブラディン号の帰還はいいぞ
あつ森はやめとけ


87

104: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:02:31.32 ID:mipXEjNi0

ロックマン11やろう
コスパ最高



114: 風吹けば名無し : 2021/05/22(土) 12:04:12.88 ID:16j0HZUf0

Baba is Youやってれば1ヶ月はもつ



124: 風吹けば名無し : 2021/05/22(土) 12:04:55.37 ID:wSn5FGmDr

イースVIIIはやりごたえあるのでええぞ



107: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:02:41.60 ID:RRXZfkNP0

【悲報】ここまでアストラルチェイン無し


107

130: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:05:39.23 ID:kzyBzgG+0

>>107
ストーリー大筋のアクションはすごく面白い
グラフィックまあすき
ストーリーは普通
ミニゲームクソクソクソクソクソクソ



135: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:06:28.57 ID:xCZbxeih0

ソルトアンドサンクチュアリ
2D版ダクソ



151: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:08:11.53 ID:sCRyO21z0

ネタ抜きにシャドバのゲームめっちゃよかった
シャドバやったことないしアニメも見たことないけどオリジナル主人公で話進んでペルソナみたいに女の子とイチャイチャできたり最高やったで



149: 風吹けば名無し : 2021/05/22(土) 12:08:02.00 ID:XEKuBCAU0

リングフィットアドベンチャーはガチ
もうこれしかやっとらへん


149

163: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:09:17.00 ID:RRXZfkNP0

ここ10年で100時間以上触ったRPGはペルソナ5とゼノブレ2だけやな



182: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:11:04.18 ID:ZfzFuRQe0

1日数十分程度のプレイならマリオデ最高だったわ
常に携帯スリープモードだからサッと出して数個ムーン集めてぱっとやめられる
コンプまで半年かけたけど



183: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:11:09.85 ID:SGDpzvFF0

ボーダーランズ2おもろいで



173: 風吹けば名無し : 2021/05/22(土) 12:10:27.78 ID:TYFmlXSZa

A列車は無限に遊べる


173

189: 風吹けば名無し  2021/05/22(土) 12:11:39.15 ID:KNVGeCId0

ストリートファイターのアニコレやってる
3rd楽しい



192: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:12:20.02 ID:BKagZYKPp

BotW ゼノブレ2 アストラルチェインはハマったで
別枠でフィットボクシング



201: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:13:07.09 ID:LEgiWUR7a

時間ないんならガンヴォルトとかはサッと出来てええぞ



200: 風吹けば名無し : 2021/05/22(土) 12:13:06.98 ID:ZhH7IH/0a

寿司ストライカー出てないとか


200

203: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:13:29.13 ID:f0Me7GllM

パワプロのせいでプロコン買ったわ
3000円の安いやつやとボタンとスイングずれてゲームにならんかった



219: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:16:04.61 ID:x31CbJ8p0

ダビスタええで
まともに遊べるようになっとる



220: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:16:04.96 ID:0S/MsgrIa

ノベルゲームすきならうみねこやらひぐらしおすすめ
100時間は軽く遊べる



204: 風吹けば名無し : 2021/05/22(土) 12:13:42.66 ID:4hXJ4vVJ0

俺の購入履歴からオススメ教えてやるよ

A Short Hike
グノーシア
Baba Is You
Slay the Spire


204

247: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:18:51.42 ID:7xT88+DcM

ワイ、サクナヒメを推す



258: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:19:56.83 ID:lTKowb2d0

死にゲーいけるならセレステって登山ゲーオススメや



261: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:20:26.16 ID:GZAlHKOk0

アトリエの不思議シリーズDXやっとるわ
リディスーが一番おもろい



333: 風吹けば名無し : 2021/05/22(土) 12:26:41.60 ID:LetprLow0

豚なら圧倒的に幻影異聞録#FEや
アトラスが作ったブヒれるペルソナや


333

291: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:23:01.39 ID:cAzlWoTNd

サブノーティカやれよおおお
いや!やってください!お願いします!(サブノーティカの面白さを広めたいマーン)



300: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:23:32.44 ID:xgRBD/Ti0

もうすぐハデス配信だろ
待て



344: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:28:25.12 ID:vhRUxKlwa

なんだかんだポケモン剣盾も楽しめたわ



367: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:30:35.06 ID:KNmU0r010

今からでもスプラ
3をより楽しめるで


367

368: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:30:40.07 ID:qMmSFC00d

レイジングループは声優がめっちゃ棒読みなのを除けばフルボイスでめっちゃボリュームあるしオススメやな



371: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:30:55.24 ID:ebVoyRyDd

モンハン
緩いからライト層でも安心して遊べる



402: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:34:59.92 ID:ycGSQk+M0

そこそこ面白いぐらいでいいならブリガンダインとかオクトパストラベラー



425: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:36:24.89 ID:LuD0rHIp0

switch限定やないけどライジングヘルなかなか面白いで


425

446: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:38:22.61 ID:g9Gem8Di0

大神は移植されまくってる古いゲームだけど難易度ぬるい以外は和風好きなら買って損はない



447: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:38:24.53 ID:g2ELGYkY0

もじぴったん



463: 風吹けば名無し : 2021/05/22(土) 12:39:29.34 ID:+1IeFKQPa

1500円で買ったホロウナイトプレイ時間100時間越えたわ
神の家勝てない



546: 風吹けば名無し : 2021/05/22(土) 12:44:54.58 ID:eZisnRBR0

バディミッションやったことある人いる?面白い?


546

566: 風吹けば名無し : 2021/05/22(土) 12:46:36.13 ID:cI/ypzAva

>>546
面白いけどほんとにキャラゲーでしかないで
ゲーム性はほぼ虚無や



501: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:41:46.09 ID:S6qFf7yqr

ポケモンスナップ思ったよりずっと良かった
出すの難しいの多いけど



517: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:42:55.55 ID:CD6SaLzFM

ワイは普通にゼルダクリアしてから
色々やって飽きてゼルダの祠巡り中や
移動が楽しいのは強いわ



455: 風吹けば名無し : 2021/05/22(土) 12:39:04.66 ID:+ggiSv8S0

テトリス99は一生遊べる


455

【急募】Switchで面白いソフト
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621651672/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク