357efb77


1: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:05:53.11 ID:Z8NJyblyd

今は見る影も無い


1

2: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:06:29.72 ID:Nz63GKos0

無双に負けた感ある



4: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:06:38.89 ID:Qns8mBBE0

ぱーりぃたいむ!



6: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:06:54.67 ID:SBGESmaKd

幸村の設定とかまんま無双パクってて草も生えない



10: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:07:06.96 ID:BJhGM/XMa

大谷吉継にイチャモン付けられてなかったっけ


10

91: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:19:52.36 ID:TeF9W8Mh0

>>10
ハンセン病で性格歪んだはあかんやろ



9: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:07:03.25 ID:oQrQxMjT0

3までは好きだった



18: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:09:06.63 ID:6l5N9pB/0

英雄外伝より面白いものを出せなかった



23: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:09:48.94 ID:HegnfXBv0

初見の伊達政宗は笑ったわ
バカゲーなんだなって


23

19: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:09:08.23 ID:gKAK6liS0

シリアスにすな



24: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:09:59.44 ID:kBHF3h5tM

ワイの三成のコンボが最強や😤



32: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:11:01.47 ID:Qns8mBBE0

本田忠勝ロボットだし…



28: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:10:22.10 ID:fImh60y10

BASARA2の方が好き


28

37: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:11:23.72 ID:ffdVSS+WM

2まではよかった
3以降の誰得シリアスで終わった



33: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:11:03.10 ID:nbTNBuOLa

パクリの割には以外と無双と別ゲー



41: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:11:41.05 ID:Nhp9/NApM

シリアスに路線変更した無能
2の前田慶次編とかおもろかったのに



53: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:13:53.78 ID:k/RXI2Bc0

濃姫復活して欲しかった


53

79: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:18:13.10 ID:/cxkKlLEd

>>53
連射機あれば□ボタン押して余裕でステージクリア
DMC並みのガンアクションして欲しかった



55: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:13:57.48 ID:nsZWHGpFd

割とバサラおもろかったし好きやってんけどな



58: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:14:45.00 ID:Qgg9lcuk0

伊達政宗がクソ弱い格ゲーがあるらしいね



62: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:15:27.73 ID:5cD691330

TMRが主題歌歌ってたやつか


62

199: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:32:12.02 ID:eTIh0pzNd

>>62
ソードサミットやっけ



66: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:16:01.43 ID:XPAk79zmd

懸賞で当たった3宴しかやった事無いわ 孫市がやたら強かった



69: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:16:22.32 ID:B9Fqf3tD0

バサラのほうが好きだったわ
バカゲー極めりゃよかったのに



76: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:17:57.52 ID:ffdVSS+WM

そのBASARAの中でも黒歴史扱いされてる格ゲー


76

95: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:20:28.87 ID:2s1cAJvL0

>>76
カプコンからもアークからも黒歴史扱いなの凄いわ



85: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:19:31.08 ID:o2X7kbnc0

今のアークはキャラ格ゲーしっかりした作品作るけど北斗とBASARAは悪い意味で伝説クラスやからな



111: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:22:07.42 ID:3TSp0m5ka

オクラのコンボ、世界陸上、最弱筆頭
ええ思い出でした(白目



84: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:19:30.48 ID:dsxbnfQu0

ぶっちゃけみんなこのキャラデザにたまげたやろ


84

94: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:20:12.02 ID:ONIzXBrD0

>>84
ホンダム



96: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:20:34.47 ID:/cxkKlLEd

>>84
ワイは光秀の方がたまげた



83: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:18:47.37 ID:CtBZNJe/0

毛利の壁出す技で相手武将をサンドイッチにするの好き



86: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:19:35.61 ID:3cgbfpqrp

秀吉がゴリラになってるのは面白いと思った


86

88: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:19:46.13 ID:ONIzXBrD0

天覇絶槍!!!
ゲームも面白いけどスロットの初代もたまらんかったわ



98: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:20:39.22 ID:k/RXI2Bc0

謙信様や三成のアクションは気持ち良くて好きやった



77: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:18:01.04 ID:tHCIgegX0

3宴はギャグ多くておもろかった



106: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:21:33.04 ID:VUmgv1DOp

武田信玄が死んだとき真田幸村って10歳とかそのへんでしょ
あれ10歳に見えるか?


106

112: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:22:15.52 ID:Jj2dF0Kyd

>>106
うるせぇなぁ
そんなところで整合性とってもつまらんやろ



130: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:24:16.49 ID:iUJMEDrHa

>>106
ストーリーメインの真田丸ではしっかり直してるぞ

当時のコエテク有名武将の2人を出すために設定を変えたら何も知らんカプコンがパクって過剰にした結果や



104: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:21:23.08 ID:iUJMEDrHa

コエテク「容量足りんけど真田幸村と武田信玄は出したいから主従関係にするか」

カプコン「はぇーそうだったんや!
親方様ァ!!!!!」



110: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:21:43.94 ID:IqP5QSnod

ザビーとか本願寺をリストラする無能


110

114: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:22:23.61 ID:t3rqOnmdr

PSPでしょーもないクソゲー出してなかった?



115: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:22:28.86 ID:+c5joMUFd

BASARAってCAPCOM格ゲーにも呼ばれないから笑う
あいつらマーブルやタツノコと戦ってもよさそうな面子なのに



122: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:23:32.88 ID:rvBc0SAb0

今のカプコンのグラフィックなら復活しそうだけどな
当時のグラフィックは酷かった



125: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:24:00.58 ID:GZ8D7Llq0

CAPCOMゲームで今の時代にそこまで手抜きするか?
って珍しい作品だったな4皇と真田幸村伝


125

126: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:24:02.08 ID:fkE1zWa00

初心に戻ってバカゲー三国BASARA出してくれたら買うかもしれん
シリアス路線とか史実寄りとかはBASARAに求めてない



131: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:24:28.66 ID:LafB7V5x0

てかバサラは自爆でもある
アクションメインのバカゲーとしての人気と地位は一定数確保してたのに
謎の史実路線で超ギスギス展開やるし

あんなもんバサラ世界なんだからガチバトルして負けたら乱世の覇王決めから引退するだけ
ってことにして信長とか秀吉とか殺さんでええねん



128: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:24:05.73 ID:ffdVSS+WM

BASARAは人選が謎なんだよな
一作だけ田舎の雪ん子みたいなの居なかった?



132: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:24:29.46 ID:pFk05neBM

>>128
いつきちゃんやね


132

168: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:27:26.72 ID:YMu1nvmia

>>132
声優と共に逝ったな



203: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:32:27.95 ID:1xuQPepE0

てかもう声優が結構死んどるよな
いつき、浅井長政、松永久秀が出せん



144: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:25:32.69 ID:3GkYfmJp0

戦国はもう飽和しすぎや
幕末BASARAだそうや



158: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:26:45.12 ID:5GT8lTo60

でも戦国モノのアクションゲーで長宗我部とか毛利を主要キャラにしたのはすごくないか


158

164: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:27:23.50 ID:yVid1cMz0

>>158
ビーム放つ孔明がいる格ゲー超えられないからセーフ



161: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:27:00.32 ID:uGkjoA9r0

何作目か忘れたけど実家のリビングでプレイしとったら
かすがのEDをちょうど帰ってきたマッマに見られて気まずかった思い出



156: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:26:25.00 ID:bqSs2cAuM

DMCも復活したしBASARAもそのうち来るやろ



184: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:30:12.01 ID:yfOlxZ6R0

立花宗茂は大好き


184

197: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:32:01.74 ID:pFk05neBM

>>184
(そうだ!今夜は汁かけ飯にしよう!)



191: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:31:21.49 ID:1xuQPepE0

アクションだけはガチやった



193: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:31:25.10 ID:9t9IQd9Ip

無双のempire的なの欲しかった



152: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:26:03.75 ID:1KD8wvf4a

アニメ3期とかいう黒歴史


152

201: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:32:24.93 ID:VXnIXpSza

ノリをよりバカで派手で非現実的にした無双って感じだったのにどんどん暗くてテンション低いゲームになっていく



205: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:32:43.96 ID:/YF0+KTL0

1も明るくはなかったと思うけどな
ただ個人的にはストーリーの濃度は戦乱カグラと同じようなもんなんやけど



207: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:33:11.31 ID:au8YL9lL0

三成謙信辺りのスピードキャラくらいの操作性に統一してほしかった
ゴミみたいな技の硬直やめろ



208: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:33:42.04 ID:IeXdVSv80

伊達政宗と真田幸村は無双よりBASARAのイメージが強い
てか全体的なデザインが強いわ


208

218: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:34:49.15 ID:yfOlxZ6R0

4だか宴だかは過去の微妙性能のキャラが強化されてたのは良かったわ
謙信とか



225: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:36:10.26 ID:6z7R0WAd0

34の松永久秀周り意味深だったけどよくわからんかった



226: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 18:36:12.51 ID:9t9IQd9Ip

ウジウジ幸村徳川倒したら発狂する石田絆とか言いながら殴り殺す徳川蘇った信長にドン引きされる松永
懐かしいンゴ



211: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:34:00.59 ID:QDaNCIXhd

竹田半兵衛くっそ楽しかった記憶


211

戦国BASARAとかいう一時期の人気は凄かったゲーム
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621242353/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク