
1: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:05:53.11 ID:Z8NJyblyd
今は見る影も無い
無双に負けた感ある
4: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:06:38.89 ID:Qns8mBBE0
ぱーりぃたいむ!
6: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:06:54.67 ID:SBGESmaKd
幸村の設定とかまんま無双パクってて草も生えない
10: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:07:06.96 ID:BJhGM/XMa
大谷吉継にイチャモン付けられてなかったっけ

91: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:19:52.36 ID:TeF9W8Mh0
>>10
ハンセン病で性格歪んだはあかんやろ
9: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:07:03.25 ID:oQrQxMjT0
3までは好きだった
18: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:09:06.63 ID:6l5N9pB/0
英雄外伝より面白いものを出せなかった
23: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:09:48.94 ID:HegnfXBv0
初見の伊達政宗は笑ったわ
バカゲーなんだなって
シリアスにすな
24: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:09:59.44 ID:kBHF3h5tM
ワイの三成のコンボが最強や😤
32: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:11:01.47 ID:Qns8mBBE0
本田忠勝ロボットだし…
28: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:10:22.10 ID:fImh60y10
BASARA2の方が好き

37: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:11:23.72 ID:ffdVSS+WM
2まではよかった
3以降の誰得シリアスで終わった
33: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:11:03.10 ID:nbTNBuOLa
パクリの割には以外と無双と別ゲー
41: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:11:41.05 ID:Nhp9/NApM
シリアスに路線変更した無能
2の前田慶次編とかおもろかったのに
53: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:13:53.78 ID:k/RXI2Bc0
濃姫復活して欲しかった

79: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:18:13.10 ID:/cxkKlLEd
>>53
連射機あれば□ボタン押して余裕でステージクリア
DMC並みのガンアクションして欲しかった
55: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:13:57.48 ID:nsZWHGpFd
割とバサラおもろかったし好きやってんけどな
58: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:14:45.00 ID:Qgg9lcuk0
伊達政宗がクソ弱い格ゲーがあるらしいね
62: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:15:27.73 ID:5cD691330
TMRが主題歌歌ってたやつか

199: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:32:12.02 ID:eTIh0pzNd
>>62
ソードサミットやっけ
66: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:16:01.43 ID:XPAk79zmd
懸賞で当たった3宴しかやった事無いわ 孫市がやたら強かった
69: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:16:22.32 ID:B9Fqf3tD0
バサラのほうが好きだったわ
バカゲー極めりゃよかったのに
76: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:17:57.52 ID:ffdVSS+WM
そのBASARAの中でも黒歴史扱いされてる格ゲー

95: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:20:28.87 ID:2s1cAJvL0
>>76
カプコンからもアークからも黒歴史扱いなの凄いわ
85: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:19:31.08 ID:o2X7kbnc0
今のアークはキャラ格ゲーしっかりした作品作るけど北斗とBASARAは悪い意味で伝説クラスやからな
111: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:22:07.42 ID:3TSp0m5ka
オクラのコンボ、世界陸上、最弱筆頭
ええ思い出でした(白目
84: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:19:30.48 ID:dsxbnfQu0
ぶっちゃけみんなこのキャラデザにたまげたやろ

94: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:20:12.02 ID:ONIzXBrD0
>>84
ホンダム
96: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:20:34.47 ID:/cxkKlLEd
>>84
ワイは光秀の方がたまげた
83: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:18:47.37 ID:CtBZNJe/0
毛利の壁出す技で相手武将をサンドイッチにするの好き
86: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:19:35.61 ID:3cgbfpqrp
秀吉がゴリラになってるのは面白いと思った
天覇絶槍!!!
ゲームも面白いけどスロットの初代もたまらんかったわ
98: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:20:39.22 ID:k/RXI2Bc0
謙信様や三成のアクションは気持ち良くて好きやった
77: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:18:01.04 ID:tHCIgegX0
3宴はギャグ多くておもろかった
武田信玄が死んだとき真田幸村って10歳とかそのへんでしょ
あれ10歳に見えるか?

112: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:22:15.52 ID:Jj2dF0Kyd
>>106
うるせぇなぁ
そんなところで整合性とってもつまらんやろ
130: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:24:16.49 ID:iUJMEDrHa
>>106
ストーリーメインの真田丸ではしっかり直してるぞ
当時のコエテク有名武将の2人を出すために設定を変えたら何も知らんカプコンがパクって過剰にした結果や
104: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:21:23.08 ID:iUJMEDrHa
コエテク「容量足りんけど真田幸村と武田信玄は出したいから主従関係にするか」
カプコン「はぇーそうだったんや!
親方様ァ!!!!!」
110: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:21:43.94 ID:IqP5QSnod
ザビーとか本願寺をリストラする無能
114: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:22:23.61 ID:t3rqOnmdr
PSPでしょーもないクソゲー出してなかった?
115: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:22:28.86 ID:+c5joMUFd
BASARAってCAPCOM格ゲーにも呼ばれないから笑う
あいつらマーブルやタツノコと戦ってもよさそうな面子なのに
122: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:23:32.88 ID:rvBc0SAb0
今のカプコンのグラフィックなら復活しそうだけどな
当時のグラフィックは酷かった
125: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:24:00.58 ID:GZ8D7Llq0
CAPCOMゲームで今の時代にそこまで手抜きするか?
って珍しい作品だったな4皇と真田幸村伝
初心に戻ってバカゲー三国BASARA出してくれたら買うかもしれん
シリアス路線とか史実寄りとかはBASARAに求めてない
131: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:24:28.66 ID:LafB7V5x0
てかバサラは自爆でもある
アクションメインのバカゲーとしての人気と地位は一定数確保してたのに
謎の史実路線で超ギスギス展開やるし
あんなもんバサラ世界なんだからガチバトルして負けたら乱世の覇王決めから引退するだけ
ってことにして信長とか秀吉とか殺さんでええねん
128: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:24:05.73 ID:ffdVSS+WM
BASARAは人選が謎なんだよな
一作だけ田舎の雪ん子みたいなの居なかった?
132: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:24:29.46 ID:pFk05neBM
>>128
いつきちゃんやね
>>132
声優と共に逝ったな
203: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:32:27.95 ID:1xuQPepE0
てかもう声優が結構死んどるよな
いつき、浅井長政、松永久秀が出せん
144: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:25:32.69 ID:3GkYfmJp0
戦国はもう飽和しすぎや
幕末BASARAだそうや
158: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:26:45.12 ID:5GT8lTo60
でも戦国モノのアクションゲーで長宗我部とか毛利を主要キャラにしたのはすごくないか

164: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:27:23.50 ID:yVid1cMz0
>>158
ビーム放つ孔明がいる格ゲー超えられないからセーフ
161: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:27:00.32 ID:uGkjoA9r0
何作目か忘れたけど実家のリビングでプレイしとったら
かすがのEDをちょうど帰ってきたマッマに見られて気まずかった思い出
156: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:26:25.00 ID:bqSs2cAuM
DMCも復活したしBASARAもそのうち来るやろ
184: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:30:12.01 ID:yfOlxZ6R0
立花宗茂は大好き

197: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:32:01.74 ID:pFk05neBM
>>184
(そうだ!今夜は汁かけ飯にしよう!)
191: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:31:21.49 ID:1xuQPepE0
アクションだけはガチやった
193: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:31:25.10 ID:9t9IQd9Ip
無双のempire的なの欲しかった
152: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:26:03.75 ID:1KD8wvf4a
アニメ3期とかいう黒歴史
ノリをよりバカで派手で非現実的にした無双って感じだったのにどんどん暗くてテンション低いゲームになっていく
205: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:32:43.96 ID:/YF0+KTL0
1も明るくはなかったと思うけどな
ただ個人的にはストーリーの濃度は戦乱カグラと同じようなもんなんやけど
207: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:33:11.31 ID:au8YL9lL0
三成謙信辺りのスピードキャラくらいの操作性に統一してほしかった
ゴミみたいな技の硬直やめろ
208: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:33:42.04 ID:IeXdVSv80
伊達政宗と真田幸村は無双よりBASARAのイメージが強い
てか全体的なデザインが強いわ
218: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:34:49.15 ID:yfOlxZ6R0
4だか宴だかは過去の微妙性能のキャラが強化されてたのは良かったわ
謙信とか
225: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:36:10.26 ID:6z7R0WAd0
34の松永久秀周り意味深だったけどよくわからんかった
226: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:36:12.51 ID:9t9IQd9Ip
ウジウジ幸村徳川倒したら発狂する石田絆とか言いながら殴り殺す徳川蘇った信長にドン引きされる松永
懐かしいンゴ
211: 風吹けば名無し : 2021/05/17(月) 18:34:00.59 ID:QDaNCIXhd
竹田半兵衛くっそ楽しかった記憶

戦国BASARAとかいう一時期の人気は凄かったゲーム
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621242353/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
///) /
/,.=゙''"/、______//
/ i f ,.r='"-‐'つ______/ smallなことはNo thank you!!
/ / _,.-‐'~/ \__/⌒\
/ ,i ,二ニ⊃■■ (●)V\
/ ノ il゙フW:::⌒(__人__)⌒:::W\
,イ「ト、 ,!,!|VW |r┬-| V|\
/ iトヾヽ_/ィ" ̄ ̄|===`ー'´=====/\\
///)
/,.=゙''"/、______//
/ i f ,.r='"-‐'つ______/ smallなことはNo thank you!!
/ / _,.-‐'~ / \__/⌒\
/ ,i ,二ニ⊃ ■■ (●)V\
/ ノ il゙フW:::⌒(__人__)⌒:::W\
,イ「ト、 ,!,!|VW |r┬-| V|\
/ iトヾヽ_/ィ" ̄ ̄|===`ー'´=====/\\
ちょっとずれてた
無双はそこの制御が上手いよな、オロチ3Ultもスタッフ刷新だし
敵兵薙ぎ払うごとのモブのふざけた合いの手
あいつ、良い奴だったのに…(泣)、んだんだんだんだ(歌)だのが俺的に調和せずむしろイラっとするし
なんとも手ぬるき戦のしだいなりな世界のくせに
主要キャラ同士の生きるだの死んだだの真面目な会話しても温度差がアホみたいだし
そんな中々死なないゆるい小競り合いがホモソーシャル的なスポーツにしか見えねえし
女向けのゲームすぎると投げた2以外はどうなってるか知らん
3はシリアスだなとは思ったが
まあ2辺りから露骨に腐に媚び出してやめたけど
誰特シリアスで自爆してたんだな
6本刀のMASAMUNEや錨でサーフィンするアニキとか
ネタ方向に振り切ってれば良かったのになぁ
もっと丁寧に作っていればまだまだ延命できたのに。
もうバサラの需要がないんだよ
シリアスな話は無双に任せてバカやっときゃ良かったのにな
それはキャラとかジャンルの類似性や著作が裁判の争点ではなく
ゲームのプログラム等における特許の侵害が裁判の争点やったからや
ぶっちゃけ前者のレベルで権利主張出来たら世の中何も作れへんで
お市の声優さんだっけ?
無双はマジでただの連打ゲーだからゲームとしてはこっちのほうが俄然面白かった
シリアス路線に移行したのはホント糞
バカを貫き通してくれればよかったのに
批判されていた部分もあるけれど、正直、大谷吉継の話とか家康の語りかける事とか良かったと思う
無双は1の暗くて陰鬱としているような感じを取り戻してほしいわ
もしEAが無双ゲー制作していたらどうなってたんだろう。
アレホントに誰をターゲットに売ったのかわからん
新作出してほしいな
巌流島題材で5出せると思うんだけどなー
大人になった武蔵見たいわ
わかる、宴は面白かった
でもアクション性が強くなったせいで
その腐女子には操作が難しくなって
ターゲットが飽和した感じ
武田信玄、木に乗ってスケボー感覚で坂道下ってくる←まあ分かる
伊達政宗、刀を振り回しながら走ってくる←分かる
真田幸村、十文字槍に腕組みながら乗って飛行してくる←なにこれ!?
独眼竜ビームがなんだって?
お前のバカ面よりはマシ
今でもたまにやるくらい好き
4はプレイヤーにストレスかける要素多くて嫌だった
プレイキャラも謎人選だし
腐女子には三成贔屓がシリーズだめにしたって未だに叩かれてる
唯一伊達が今までとダンチで強い点は良い
逃げるアイテム落とす兵士に釣られて追いかけていくと
両サイドから鉄砲の伏兵に囲まれるという
ふぅ〜〜〜〜!!!!!!
コエテクの猛将伝の商法がひっかかっただけで、ゲーム性は問われてない
3以降の、アクション性とキャラ性能の差別化は評価したいな...
複数の設置技の連動とかコンボ繋げて周囲をスローにするとか敵集団を宙に閉じ込めたりとかさ
キャラ数多いゲームとしては、今でも理想型の一つだと思ってる
まぁ終わって良いけどさ、こんな感じの新規タイトルが欲しいのよカプコンさん
まぁモンハン→バイオでループしてる今のカプコンがバサラに本気出す訳がないわな
アプリで普通に人間でしたよ
全然凝って無くて悲しかった(´・ω・`)
まぁそのアプリも終わってしまいましたが…(´;ω;`)
無双が比較的に史実に忠実だのシリアスとかよく聞くけど初代から歴史無視で信玄配下に幸村いたり伊達政宗が川中島乱入したり出雲の阿国が男も女も見境なく連れ去って行ったり無限城で呂布が出たりしてるのに「シリアスばかり…?」ってなる
元々の無双シリーズだった三國無双の方も軍師はビーム出してるし
今のカプコンが本気出せば劣化パクりと化した無双なんか余裕で潰せるのに。
そんな馬鹿なネタが元からある知って驚いた
知らなかった…
史実通りの鉄の女(物理)になると期待してたんだがなぁ…
終了してくれてせいせいする
2まではホント面白かったしキャラもみんな好きだったわ
ただほとんどのステージがクソだったしなんかシリアスだしなにより雑魚の密度がスカスカだったのがなにより最悪だったな
小林はもとより、山本Dの露骨な三成贔屓が不快だった。
あとは3宴までシナリオ書いていた岡村さんがいなくなって、気色悪いシナリオとキャラ造詣ばかりになったのも原因。
一時期そっち向けの舞台とかやってたからある程度の儲けは出たんじゃね?
まだソフト持ってるし久し振りにやるかぁ
能登さんか
1の話ばっかやな
1は別に歴史に合わせる気無かったんやで?
てか、無限城の話出すわ、三國のアクションに口出すわ、意見が無茶苦茶やな
そもそも、シリアスばかりとは一言も言ってないやん
無双1の真田やくのいち、無双2の本能寺などなど、シリアスな場面いくつかあるからやってみたらいいよ
無双が連打ゲーとかいう奴おるけど、最高難易度でやってみ?
寧ろBASARA(英雄伝説)のが連打ゲーやったわ、一万コンボとかやったけど
劣化パクリはBASARAだろ
寝ぼけてんのかB厨
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。