
1: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:22:37.19 ID:9MVeTGjZ0
何?

2: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:22:58.55 ID:7sdSq8Wu0
戦闘がめんどい
3: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:23:10.95 ID:4g080S2kd
完全版はよ
5: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:23:23.00 ID:pYCBVU/H0
やり直したらテンポ悪すぎてドン引きした
6: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:23:28.07 ID:hRhzpjSh0
クロノクロスと一緒で後になって再評価されたよな

8: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:24:08.88 ID:pLe3OAUYd
エッグ戦すこ
9: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:24:09.90 ID:vFB0ZXy20
リマスター出たらまぁまぁ再評価されるやろ
16: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:24:56.33 ID:wlIQLdO1a
ロールがほとんど意味ない
28: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:27:03.94 ID:yrwhH/Dx0
コーデリア可愛いなぁ
!?

34: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:28:16.64 ID:4g080S2kd
>>28
選んだら死ぬんか…リセットして生贄はモヒカンにしたろ!→ファッ?
20: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:25:36.16 ID:ZgqVZG+J0
成長がリセットされるのが1番批判されてた
システムがRPGと噛み合わなかった
23: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:26:03.97 ID:9MVeTGjZ0
でもサガフロとサガフロ2でサガじゃない!って言ってた後にアンサガ来て
サガフロとサガフロ2ってサガだったわってなったよね
52: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:31:45.98 ID:bbJ5dp4O0
デュエルはいらなかったよね
32: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:27:53.23 ID:5TtwEDava
浜渦とかいう担当するゲームが賛否両論になる奴
33: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:28:08.11 ID:Puf5KORJp
寄り道ができない
好きな順でストーリーをさ進められない
37: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:28:54.32 ID:A/8G8Krbd
閃きがくそ
育てたメンバーがすぐいなくなるのが糞
メガリスビーストの音楽は神
41: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:29:24.36 ID:YSwAPDAWa
サウスマウンドトップの戦い

59: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:32:53.94 ID:ufIE8dA/a
>>41
アルティマニアにも運ゲーですみたいな事書かれてて草
93: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:37:36.40 ID:53xgwRUp0
>>41
これアルティマの通りやってもクリア出来なくて草
一般兵士でサルゴンを撃退します
あのさぁ
53: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:31:46.16 ID:rT2rm7Nxd
やってる人少なそうなのにサガ男人気ナンバーワンのギュスターヴすごいと思う
65: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:33:27.19 ID:Oy6Vibddd
ああ〜
186: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:44:36.56 ID:jb3HF7Df0
>>65
これほんま名曲
63: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:33:21.99 ID:9MVeTGjZ0
武器壊れるの無くせっていうけどアレ世界観的に組み込まれちゃってるから無理よな
壊れないのがグヴェルの利点なわけだし
73: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:34:39.16 ID:YwX2FKnQ0
中学の頃買ってやったけど船の羅針盤のとこで詰んでやめたわ
108: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:39:13.28 ID:9MVeTGjZ0
戦闘調整スタッフ「エッグは初見クリア6−7割くらいで調整した」
絶対嘘やろ
初見は死ぬわ

140: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:41:33.94 ID:53xgwRUp0
>>108
初見ワイ、古戦場の炎の奨真の前衛で積む
アリの巣で技覚えてないと無理ゲーやんけ
144: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:41:48.02 ID:j49TPL4Ld
>>108
初見は魂の歌もリヴァイヴァも無くて骨砕きとかのデバフのみでやってたが当然無理やったな
89: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:37:29.80 ID:ufIE8dA/a
世界の合言葉は森←技名にこういうの持ってくるセンスすき
151: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:42:21.97 ID:R824YlYWp
サガフロの1の閃きと連携の気持ちよさが出せなかった
ピルルルルピキーン、ホワーンホワーンホワーンと音もスピーディーな展開もバトルを邪魔しないいい塩梅だった

146: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:41:59.66 ID:PlAMMVfkM
たぶん当時1番ガッカリされたのは曲だと思うわ
ガッツリ系のラーメン食いに行ったらサラダ出された気分
悪いんじゃなくて求められてるものと全然違った
166: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:43:29.00 ID:/BAIWkWid
ギュス様編がちょっと短いのよなあ
特に大人になってから
183: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:44:32.43 ID:T7lVWMSza
モヒカンが何故か人気ある作品
185: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:44:35.45 ID:aXGdoZwq0
タイラー好きなやつ多そう

198: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:45:36.23 ID:W+8Sjn6id
>>185
男の中の男やからな
175: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:44:04.72 ID:tMelDmeba
コーデリア潜入させた場合なり自分の選択で歴史が変わる要素がもっとあったら神ゲーやった
177: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:44:16.47 ID:rKpJmgxL0
キャラ変わりすぎてRPG感が薄いからでしょ
ワイ好きだけど世界観好きやないとなかなか勧められない
214: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:46:45.30 ID:K/I7HkgC0
ドット絵と雰囲気とキャラは最高やで
最近やり直したがギュスダーヴ死んでからの政治闘争や群像劇が一般RPG向けじゃない
キャラも一気に多くなるから飽きる
ずっとギュスダーヴ主人公ならもっと人気出たやろな

187: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:44:45.70 ID:N/Dqy62T0
ギュスターヴですら晩年は無理な遠征繰り返して、それを諌めたムートンを更迭するという人間くささを見せるのすき
199: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:45:39.94 ID:zfitAyO20
グラと曲は好きだけど
ストーリーというかゲームシステムはあれじゃなくても良かったと思う
252: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:49:26.02 ID:pbBHzuWN0
魅力的なキャラ多いのにそいつらを戦闘で使える期間が短い
すぐキャラ交代するから結局最後の戦いに出てくるキャラぐらいしか育てる気にならん
335: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:54:24.88 ID:GNUHam1dd
腹違いの弟を処す所かなしくてすき

351: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:55:26.71 ID:W+8Sjn6id
>>335
できそこないめー!
260: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:50:00.64 ID:4g080S2kd
メンバーの不満はわかるな
男の中の男にツンデレ魔術師に可愛いヒロインと初期メンバーが濃すぎるんや
263: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:50:19.03 ID:l4/7hPGl0
シナリオええやん
セリフの間のとり方とかまできっちりやってて当時すごいなと思ったわ
377: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:57:12.86 ID:Fcqi5GmEa
だって兄さん泳げなかったもの

393: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:58:10.83 ID:eGYuoNS1a
>>377
ラベールぐうかわいい
ナルシストのくせにいい子やし
416: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:59:57.55 ID:pbBHzuWN0
>>377
こういう何気ないセリフがほんとにいいのよなサガフロ2
282: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:51:25.43 ID:xZhBoLcb0
賛否両論あるけどワイはベエンダー好きやわ
リメイクでシナリオ追加してくれ
291: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:51:51.14 ID:Fcqi5GmEa
よく言われてるけど路線的に全くサガフロンティアの2じゃないよな
319: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:53:30.78 ID:tMelDmeba
>>291
むしろサガフロがほぼロマサガの延長でフロンティアしてなかったから2で開拓した結果サガじゃないと叩かれてしまったな
322: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:53:34.96 ID:nwQumysYa
>>291
連携とか隊列とか戦闘面全くそのまま引き継いどるし一応同じ路線やろ
サガフロの〇〇編を固めて濃くしたのがサガフロ2
338: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:54:31.78 ID:YJYqvyNP0
バグまみれで機能しないロールばっかりなのホント草
374: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:56:57.03 ID:2v+5ZspW0
サガフロ2好きな奴テイルズオブレジェンディアとか聖剣伝説LoMとか好きそう
388: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:57:55.96 ID:iyz3u0ojM
サガフロ2は雰囲気ゲー
雰囲気だけはサガシリーズでも最高クラス
361: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:56:03.63 ID:2bppDSVj0
アニメ化してくれへんかな
417: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 13:00:02.53 ID:/Lihf0790
ワイは技の中ではサガフロの三龍旋が好きなんやけど
サガフロの三龍旋とサガフロ2の三龍旋のあまりの迫力の違い泣けてくるで
399: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 12:58:42.79 ID:31GCWo9zd
初登場時はただのモブキャラだと思ったキャラが実はウィルの息子でウィルも生存してることが分かるっていう展開は好き

471: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 13:03:41.53 ID:rA6cWxXLd
ウィルとリッチのキャラや役割ってまんま
ジョジョのジョナサンとジョセフやな
死ぬ役が入れ替わってるが
455: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 13:02:59.18 ID:SgAXSCWf0
もっとサブストーリー満載だったらな
460: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 13:03:17.25 ID:IU1DxnntM
期待値が大きすぎたのが原因らしい
当時は雑誌でしか新作の情報や内容がわからなくてパッと見のサガフロ2てめちゃくちゃ面白そうに見えたんやとさ
なんか昔にブログで読んだわ
484: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 13:04:27.05 ID:cZVpXh6eM
ワイは小林智美のイラストが等身大で動くサガをずっと待ってるんやがもう無理やろか

510: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 13:06:32.34 ID:/jXIAiZc0
ワイはやっぱワイド奪還が1番好きよあそこからギュス様の物語が始まる感が凄い
540: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 13:08:46.85 ID:FAht4Dm/a
戦闘ダルいけどストーリーが良いから定期的にやりたくなるんよ
588: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 13:12:06.56 ID:nHXd8z0ea
Romanは何時間でも聴き続けられるわ
582: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 13:11:20.99 ID:bboFd5c+p
サガフロ2が評判のわりに自分には刺さったからアンサガも楽しめると確信して発売日に買ったわ
なお

590: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 13:12:12.65 ID:aXGdoZwq0
>>582
オープニングデモみると神ゲーなんやけどな
600: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 13:13:01.59 ID:rdcv1JkF0
アンサガも世界観はええんよ
あまりの説明不足と何故かリール止めてバトルやアクションするとかいう謎要素が悪いわ
しかも罠チェックだとスライドする事ある
614: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 13:14:03.12 ID:lkbo4G/J0
サガフロ2は遊んでる時は微妙だけど思い返すと面白いんだぞ
なぜならいい部分だけ集めると名作だから
589: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 13:12:08.73 ID:0WtnpPVy0
俺は外で泣く

596: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 13:12:46.54 ID:4g080S2kd
>>589
その前の借り物の力で調子に乗るんじゃないよも好き
611: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 13:13:55.09 ID:rdcv1JkF0
>>589
ニーナおばさんクソ格好良く死ぬからおじさんのセリフの哀愁もやばいよね
637: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 13:16:13.74 ID:m2YE9wmq0
サガフロ2はシステムもぶつ切りストーリーも全く合わなかったわ
ただアルティママニア読む分には面白そうなストーリーしてたんよなあ
700: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 13:20:39.30 ID:HpL9Jl7e0
ギュスターヴの死が曖昧なのはなんでや?

711: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 13:21:20.20 ID:XfZyu8kf0
>>700
おだのぶの死みたいなもんやろ
729: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 13:22:50.71 ID:HW50yhWkd
>>700
曖昧だったからこそ生き延びて妻を娶り息子が生まれた説が生まれて
そこから偽ギュスが量産される下地になったんやで
481: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 13:04:21.92 ID:s7NJ9+x30
ギュスターヴの剣でエッグに止めをさすのが好きだわ
727: 風吹けば名無し : 2021/05/11(火) 13:22:35.54 ID:B1Cq2Rgwa
パッケージの折れた剣の意味わかった時にクソ感動したわ

サガフロンティア2「ストーリー最高です、音楽も良曲ばっかです」←こいつがイマイチ評価されない理由
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620703357/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
イトケンだと思ってサントラ買ったらクソすぎてすぐ売ったわ
あと稼ぎシナリオ決めて一気に稼ぐプレイになるし
戦闘がクソ
こんな風にあからさまに悪い所を引き出させて伸ばそうとするスレタイお出しされてもな
サガフロ2もイトケンに頼もうとしたらちょうどスクウェア辞めてフリーになる頃だったから無理だったんだと
んで、誰かサガの雰囲気に合いそうな人いませんかって言われてイトケンが紹介したのが浜渦
プレイ動画でみた押し込み相撲で勝っちゃうのは笑ったけど
サガにしては出すタイミングがメジャーすぎた
RPGとしては面白く無かった記憶
超うろ覚えだが
でもクソゲー評価する人が多いのも理解できる
作曲するのめんどくさかったのかな
これなら別にロマサガでいいだろっていう
敵との距離と武器の関係にしろ一部キャラの立ち位置にしろ、考察とか攻略サイト無しじゃピンと来ない
まあそれでもシリーズ中一番好きだし不満点解消したリマスターも来て欲しい でもあのドット絵と水彩画の雰囲気壊すのは勘弁な
一つの歴史を表と裏から追っていくってのも良かったし、とあるイベントでウィルとギュス様が顔合わせだ時はテンション上がったわ。
イラストも、本編に出てこないキャラが複数いたから、内容結構端折られたんじゃないのかな。
リメイク出したら、ギュス編はかなり違う内容になりそう。
当時の記事覚えてる人いないか
1の神速三段突きとか無月散水とか見た後で疾風剣とかマルチウェイとかしょぼすぎる
小説読むのと同じで一回やったらハイ終わり
後のサガでは技術の仲間間共有辞めたもんね、面白くないし
ゲーム要素はおまけみたいなもん
FFだったら雰囲気的に9かCC辺りも合いそうかな
って喜んだら戦闘楽しくなくなってストーリー重視になって、しかもぶつ切りの群像劇
こんなん詐欺よな、子供の頃はショックだったわ
武器が壊れる
高確率で詰みそうになる
キャラとストーリーは完璧
あとロマサガ2は神格化されてたんだよねぇとも
次はアンサガでその次ミンサガと言われなるほどなぁとなる一作
神→絶対同じもの作らんわ
リマスター出ないかな
マジで?
自分は昔スターラジオーシャンでイトケンがゲストに来たとき、あの頃チョコボレーシングのほう作曲しててサガフロ2に参加出来なかったって本人が言ってたぞ
連携をあそこまでつまらなくした罪は許せない
続編という括りで合うと感じるかは個人次第だが。
物事を客観的に見れない低脳って未だにいるんだな。
クラシック聴いたことないんか?
あとサウスマウンドトップの戦いとかいうお祈り運ゲーリセットクソシミュの存在も地味に評価下げてそう
自分はあまり苦労せんかったなあれ
>52
技覚えるために必要
自分もそれ待っとる
3頭身とかチビキャラはなしで
あとフロ1と2の良い所どりのサガやってみたい
どっちかにしてほしかったわ。
よっしゃ強くなってボス倒せたぞ
は? 誰こいつ? 俺が育てたキャラがいなくなったんだけど
あかん、雑魚すら倒せん
攻略本見ずにプレイした時こうなったな
効率的に戦っていかないと詰むシステムは当時キッズの俺にはきつかった
戦闘方法が複数あるゲームはウケない
なんで2で退化させてんの。
2の逆風の太刀みてテンション下がらないやつおらんぞ
ただサガに望んだものとは違うんだよな…
河津さんの天邪鬼は行き過ぎたと思う
ロマサガ2〜3の路線で新作作ってくれないかなぁ
グラや音楽やシナリオは最高だった、リメイク作ってくれ
あと緑髪の娘が可愛いのとその爺ちゃんが渋かっこいい
1からやってた人は2はコレジャナイって思っただろうな
名曲揃いだろ
浜渦のよさわからないとか
サガフロ1って特定のキャラしか好きじゃないけど2は主人公それぞれ話濃くてええわ
言ってやった気分に浸ってりゃいいのに
しばらくやって、シナリオ分岐あたりまでやってても面白くなくて
そのままやめてしまった思い出
そもそもグラフィックに関しては元からかなり良いし
みんな言ってるけどサガフロ2として出すべき作品じゃなかった
サガフロにハマった人が求めてる物を全部捨てた作品だしな
動画のは知らんが
確か、弓兵の支援受けながら取り巻きの兵士を何とか倒して、偽ギュスと親衛隊の正面に陣取ってひたすら防御して時間切れ目指すんだっけか?
後アイテム所持数がキツいのもやり込み辛い要因
シナリオはアルティマニア込で最高
と、20年経ってリユニバースで毎日使ってる。
歴史に興味ない人には全く刺さらないだろう
1みたいに敷居が低ければもう少しヒットしたはず
はい
このゲームを評価した一人が下したのは"サギ・フロンティア"
当時はクリアできなかったが、知識のある今なら
装備カスやん、町に戻って整えよう→二度と戻れません
思い出す時は良い所しか思い出さないからなんだよな
は?サガフロ2のサントラは名盤としか言えんが?
まぁでもプレイしないで聞いたのならそう思うかもしれん
あれは全体的に同じメロディラインを使う事で統一感を出そうとした結果
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。