
1: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:25:35.04 ID:eozOSs7MM
はい

2: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:25:51.83 ID:eJkJBL3H0
ワイや
3: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:26:11.79 ID:pq/0fAQ8a
役に立ってる感を求める承認欲求の塊
いつもありがとう
8: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:26:44.38 ID:Lqz4BzQU0
タンクとヒーラー助かる
13: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:27:06.05 ID:mfoKT9sX0
送りバントとか好きそう

9: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:26:51.23 ID:o6evfH7Md
助かるけどヒーラー選ぶやつの心理は理解できんわ
21: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:27:41.32 ID:/aBnDPyw0
ネトゲによるけどヒラが一番楽しいやろ
29: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:28:20.17 ID:UtgVElVEr
酔ってると自分が何の職やってるのかわからなくなって
前出て全滅しとった
23: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:27:57.72 ID:2fZlwN600
FF14で1番簡単なの白魔道士だと思う

36: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:28:35.50 ID:k3yGH3RF0
>>23
わかる ナイトと白やってたわ
677: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:56:38.14 ID:T3ETUvk70
>>23
序盤だけやろそれ
30: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:28:20.79 ID:1eTQWMLt0
固定ではヒーラー、野良では近接なんだ🤗
37: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:28:37.89 ID:rBIaM+psM
逆にタンクはどの層がやんの?

184: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:35:04.53 ID:+JNSw/BD0
>>37
上位層はある程度良識あって金と時間のある奴
単純に金だけある奴とか無限に時間ある奴とか、BOSSや対人で勝つためにやる奴
最終的にPvPで使うためだけやな
306: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:39:55.23 ID:PG/HSZCI0
>>37
マッチングで待ちたくない奴
31: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:28:24.51 ID:XJjYxztba
ワイシーフ、ヒーラーの友達に罠外したと嘘ついて罠に嵌めて遊ぶプレイが楽しかった
54: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:29:17.53 ID:6/bH84/90
全滅
「ごめんなさい」
「気にしないでください」
「気にしないでください」
「ドンマイ」
35: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:28:32.59 ID:mAKaDqX4M
ワイやで
1番忙しくて責任重いし何より野良で臨機応変さを求められるのが楽しい
ヒーラーやったことないわ
一番他人ががやがやうるせえ
87: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:30:50.05 ID:ueBy0wSt0
攻撃してるだけでいいアタッカーが気が楽で好き

92: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:30:55.50 ID:QQVfSAUpM
やりたがらんけど大概、需要は高いよな
捕手みたいなもんやな
116: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:32:03.41 ID:ZKdWfDJG0
アタッカはやる奴多いからあぶれやすい
ヒーラーは不足がちだからPTサクっと組みやすい(誘われやすい)
それだけのこと
131: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:32:54.53 ID:/1/0jV5od
回復とついでにステータスバフしてやってんだぞ
有り難く思えや
158: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:33:57.37 ID:bMXn01x50
BFやと突撃兵やるよな?🤗

175: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:34:33.27 ID:1eTQWMLt0
>>158
援護兵やぞ
193: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:35:43.82 ID:TPSmf35wa
>>158
偵察兵で裏取りからの安置にリスポン位置設定やぞ
156: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:33:54.38 ID:wzY9AwMia
ぼっちだからソロでの回復手段のためにヒーラーやってた
166: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:34:10.95 ID:4bfx1Loh0
フリフオンラインが一番俺のヒーラー欲満たしてくれたわ

160: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:34:02.40 ID:sb6UscZF0
ワイ思考停止民
いついかなる時も戦士しかやる気ない
163: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:34:05.26 ID:I+nlIoNfa
ヒーラーやりたがる奴の気持ちはなんとなくわかる
ROのwizみたいな後衛範囲火力職でソロばっかりやってる奴はなに考えてんのかわからん
169: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:34:19.04 ID:IR2TyPJnr
でもモンハンの笛は火力も出せるから
370: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:42:37.09 ID:/1/0jV5od
モンハンで片手剣広域やってるワイのイメージは?

404: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:43:50.87 ID:zqnQbtn3d
>>370
そこまでするなら笛しろ
465: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:46:14.79 ID:oKKM/lTIM
>>370
麻痺根エリアルエキス広域に変えろ
170: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:34:22.87 ID:kKf/QzuNd
男ヒーラーワイは勝手に強くなってったわ囲い地雷ヒーラーに疲れた廃人が寄ってくるの楽しかったな
230: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:37:27.67 ID:zeaMTI7F0
BF2でショックパドル無双してたら
外人にキレられた事ある

183: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:35:03.23 ID:GgBjpX/da
ヒーラーが難しいゲームだと自分でやるわ
一番難しい奴自分でやるのが1番
196: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:35:52.04 ID:xAY35VlF0
ヴェ!っていいながら赤玉と青玉だすだけの簡単な仕事や
199: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:35:57.70 ID:GKevGrUZd
ワイ協調性ないからヒーラーは尊敬しとる
あんなん耐えられん
333: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:41:09.55 ID:6f3wq/hKp
TERA ウォリ盾
FF14 ナイト
OW ハルト
ワイのメインキャラ

461: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:46:06.34 ID:OvbKv9dsp
>>333
上手かったらモテそう
512: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:48:08.46 ID:6f3wq/hKp
>>461
TERAはまあまあうまかったで��
ヌルくなって以降とはいえ最高難易度ダンジョンでタンク持ってたし
他は��
265: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:38:48.98 ID:pLCvZ5O5M
カッチカチのパラディンが好きな奴wwww
357: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:42:11.99 ID:c7QFA3ki0
ミンストレルとヒーラー好きでよく使ってたわ
よくわからんが貢献できてる感あって楽
最近はヒーラーやりたい奴がいなさすぎて回復職自体が無いゲームばっかや
なんでお前らヒーラーやらんの
349: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:41:46.03 ID:eGrcDBnfd
ワイも前までよくヒーラーやってたで
置きヒールが成功したときの脳汁やばいよな
400: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:43:40.77 ID:6IHvVTZU0
ドラゴンズドグマはほぼMOやったな
444: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:45:22.54 ID:8NIX1QA9d
TF2でメディックやってたワイも該当するか?

403: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:43:49.90 ID:wtpIpQzKd
ワイや
他人は信用できん
14ちゃんやとナ暗白星ならレイドに出せたわ
460: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:46:04.36 ID:I97cnrGK0
ワイはリアルデブのタンクだけどきゃわきゃわなヒラちゃんと仲良しやで
487: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:47:07.98 ID:6Iq5IkD+a
モンハンワールドの救援で初心者ぽいやつの時はヒーラーの動きしてたわ それでも死にそうになったやつはエリチェンさせてた クソガイジ何人か上位に送り込んですまんな
476: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:46:42.41 ID:NHDS1Dwja
ガンダムオンラインでは
ボリノークサマーンが
もう何年も回復系1位や
そしてかわらない一軍やってるで

498: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:47:33.04 ID:kKf/QzuNd
ワイ、ヒーラーVCでナイス〜いいよいいよ〜が口癖やった
546: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:49:58.71 ID:5rf50orX0
TERAのウォリ盾ぐう懐かしい
なんか船のやつが無理で純タンク入ってもらって火力に回った思い出
584: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:51:48.57 ID:918/HtPya
OWは常時ハルトやってたわ
自分で戦線コントロールできるのめっちゃおもろない?
仲間が付いてこないとめっちゃ悲しいけど
592: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:52:13.96 ID:IEXUMGHQa
DQ10のヒーラー予想してたより難しいですよ悪魔😭
8人PTなら割と誤魔化し効くんやが

602: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:52:57.37 ID:l/obErls0
>>592
あれはUIの見辛さもちょっとね
764: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 18:01:09.24 ID:Kape9X2o0
>>592
8人パーティーでもマッチングで毎回立ち回り変わるから割としんどいわ
僧侶おるから賢者デスマスターで攻撃よりに立回ろうとしたら天使地雷でハゲあがったり
デスマスターおるのに最速ザオラル被せてこようとして全然ベホマラーしてくれなくてイラついたりその逆然りの日常茶飯事や
619: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:53:35.14 ID:fPXo02wYM
自分の手で壊滅状態から立て直した時の快感がぱないんや
678: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:56:44.52 ID:Xhq2DlCe0
妨害系使うやつはなんや?
APEXのドロおじガスおじ、シージのカプカンサッチャーみたいな

689: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:57:30.70 ID:C+XzjObV0
>>678
ワイもこれが一番わからんわ
761: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 18:01:07.81 ID:zqnQbtn3d
>>678
相手をじわじわ無力化するの楽しいやん
ネトゲじゃないけどデバフパ作ったりするな
654: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:55:28.12 ID:MjDGJAos0
ヒーラーやるやつは自分がいなけりゃ崩壊するんやぞこいつらwwって優越感がええらしいな
509: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:48:03.30 ID:JhRaSyXid
FF14はガンブレでタンク始めたやつ多いやろなあ
ワイもそうやがあれかっこええから

715: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 17:59:07.68 ID:Kv21U3Rza
ダクソ1のホスト=ヒーラー役ってのは斬新だった
リマスターで変更されたけど
983: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 18:15:17.51 ID:PrPe0FgAd
モンハンで笛
ネトゲでヒーラー
ネカマかな?
992: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 18:15:38.08 ID:+Y9fCl6K0
フォールアウト76の衛生兵とかいう死にレジェどうにかしてくれませんかね
786: 風吹けば名無し : 2020/08/26(水) 18:02:15.19 ID:EyGwYBvp0
MAGではヒーラーやったな
楽しかったで

ネトゲでヒーラーやる奴wwwwxwwwwywwwwzwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598430335/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
回復&攻撃アップのバフ切り替えられるから状況判断大切だし頭使うから面白い。
ヒーラーだからと舐めて近づいてきた奴を倒すのも気持ちいいしね。
・良いやつでしっかり仕事をこなすけどずる賢さがなくて上位の対人戦にはついていけないやつ
・上位の対人戦でもめちゃくちゃ頼りになるけど性格の悪さが垣間見えるやつ
自分がやってたネトゲでは大体三種類だったな
アタッカーばっかりでええ..と思って
結局負けたらつまんないからな
ゴミみたいなPSの他人にやられたら時間が無駄じゃん
そしたらタンカーが不甲斐なすぎて自分にタゲ飛びまくるから気づいたら魔法職でソロしてたわ
そして最終的には間接系のアタッカーで妨害するのが専門になってたね、間接職って大体ヘイトコントロールも強いからタゲ跳ねても斬れるし敵の行動コントロールできるし火力も出るし天職だった
今では毒とか炎上とかDOTダメージのある職を最優先で選ぶ変態になったが
もうやめな
ていうかネトゲは基本PK出来ないとかあるからある種のPKだよな
行動で上手い下手はバレるし、アマチュア思考のユーザーにはわざと乙らせるんだぞ
居ると便利よねくらいの立ち位置のバフデバフ職が好きだったなぁ
またやりてぇなぁ
お前それ機工士やった事ないだろっていう
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。