
1: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 07:51:10.34 ID:2h426W+o0
リッカー
犬
3: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 07:51:48.97 ID:3NJe0sFkd
RE2のタイラント
4: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 07:52:23.20 ID:NayRILXTa
りへならどーる
7: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 07:53:46.55 ID:5FcEB5tz0
犬だろ
次点でカラス

8: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 07:54:06.68 ID:yctZE07fp
リサ・トレヴァー
10: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 07:55:04.36 ID:lu7CJ7M+0
初見警察署前のネメシス
11: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 07:55:33.82 ID:WII+bEkx0
0の擬態マーカス
BGMで焦る
9: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 07:54:24.42 ID:zkSuAynHd
クリムゾンヘッドやわ

21: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 07:57:54.95 ID:utBMzrJw0
>>9
これ
甦るなんて聴いてない
30: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:00:39.96 ID:2k1ftFIa0
>>9
こいつのせいでリメイク1面倒で何回もやりたいと思わない
13: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 07:56:09.19 ID:h+gSVaYxd
見た目が1番怖かったのは無印のタイラントやな
18: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 07:57:25.24 ID:hVJGS++Zd
RE3のネメシスは全然怖くなかったな
タイラントみたいに徘徊してくれればよかったのに
窓バリーン犬、ロッカーあけたらゾンビ
これ系やめてクレメンス
17: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 07:56:55.59 ID:g71l39RZM
ビレッジの敵は貴族連中もライカンもみんな怖いというよりカッコいい系だよな
貴族にひとりキモい奴おるけど
20: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 07:57:42.57 ID:u6tR09Bm0
リヘナラは初見怖いけどサーモスコープとるとクソ雑魚だからなぁ
24: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 07:59:16.75 ID:MhVo9wamd
4の即死チェーンソーだろ
窓を横切る初見リッカー
23: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 07:59:10.98 ID:AB1R7xobd
クリムゾンは起き上がり方がヤバイ
普通のやつ倒してオイル切れた時の絶望感も凄かったわ
27: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 07:59:50.42 ID:sG4MiDOY0
初回メーデーさん
52: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:08:11.61 ID:64U1VrXO0
リベのメーデー言ってくるやつ怖かった

59: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:09:51.38 ID:dST4QKz40
>>52
終盤ふつうに雑魚敵として出てくるの草やった
66: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:11:14.47 ID:wqnHlp240
>>52
あれあの時の装備で戦うと窓ハメとか事前に雑魚処理してないと結構苦戦するよな
51: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:08:09.29 ID:KFwa4us60
VRは恐かったわ
7の館でかくれんぼはハラハラドキドキやった
53: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:08:46.76 ID:UIPflK8a0
バイオ7のムカデキモすぎでしょwwwwwm

37: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:02:38.30 ID:Y/LbqUq60
バイオ7虫系めちゃ出てくるのキツかったわ
8でも続投すんのかな
39: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:02:51.86 ID:YHulLoX20
u-3の初見インパクトは凄かった
40: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:02:56.47 ID:X8Z1xBRv0
犬以上にビビった敵いないだろ?
45: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:06:03.79 ID:NhDVejl7d
洋館の窓破ってくる犬
警察署のマジックミラーから出てくるリッカー
天窓から出てくるリッカー
壁壊してくるタイラント
この辺は誰でもビビると思うわ

50: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:08:02.92 ID:F6IUfs3Z0
>>45
監視カメラに映るタイラント、2周目でカメラ起動せずに進んだら普通に出てきた時が一番ビビった
61: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:10:22.59 ID:Yw8jv45Lr
>>45
VRで7みたいな視点でやったら心臓止まる奴いそう
41: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:03:07.32 ID:dpYK9KDK0
リサがモンスター感ありつつ和ホラーっぽいネチネチした不気味さがあるからこいつ
46: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:06:04.77 ID:1icqfW+x0
4以降は正直怖くないわ
そっからアクションゲームと化したし

56: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:09:03.38 ID:DSJV2fH6a
>>46
7エアプ
74: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:12:50.55 ID:1icqfW+x0
>>56
VRはやってないからそれやと怖いやろうけど通常盤はワイはそんなビビらんかったぞ
しゃがみとガードあるから昔と比べたら明らかにアクション寄りや
57: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:09:29.81 ID:enB9JFXDr
7の虫おばさんやな
生理的に見た目が無理でマジでゾワッときた
ファミパンおじさんも復活したときビビったわ
54: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:08:52.36 ID:Yw8jv45Lr
演出は2のリッカー
デザインは初代のキメラ
最初の犬でおしっこ漏らしてやめた
60: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:10:19.31 ID:64U1VrXO0
バイオ7って警察がスコップでやられるところが怖さのピークやわ
70: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:12:29.78 ID:LjP6+l4a0
ハンター
Sランク目指す時の即死攻撃が怖かった
63: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:10:45.75 ID:3reiwvECa
ここまでレイチェルなしとかマ?

68: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:11:36.00 ID:DSJV2fH6a
>>63
レイドで使うとえちえちやからね😳
72: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:12:40.57 ID:xOJyjbun0
4って面白いけどクッソ怖い敵おらんかったな
村の雰囲気はええけど
82: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:14:35.81 ID:Yw8jv45Lr
モンスターよりオブジェクトの方が怖かったりするな
1の死体袋やキメラの設定とか、4冒頭の火あぶり死体とか
86: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:15:29.35 ID:g71l39RZM
4はエンドロールの村人が寄生されてく過程の絵が1番怖い

87: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:15:50.91 ID:sFTdSLGU0
アウトブレイクのリーチマン
91: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:16:30.24 ID:HjXCm5Bb0
びっくり系なら
7の階段の踊り場で窓突き破ってくるババァ
94: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:17:12.12 ID:u6tR09Bm0
アシュリーとかいうデザイン満点なのに連れて歩くと殺したくなる女
76: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:13:18.82 ID:Hg9OYfC1a
でっけぇ蜘蛛
5で怖かったとこはリッカーに追われながら箱押さなきゃいけない所
102: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:18:36.39 ID:QL2s5cLg0
即死が怖いという意味で5のぶん回しチェンソーが嫌やった
108: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:20:59.96 ID:GgsNzlIY0
7の最初の方でファミパンが壁ぶちやぶってくるとこ 心臓とまるかと思った
124: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:30:38.36 ID:8APDhr6Y0
アウトブレイクのヒル男がキモくて嫌だわ
ウーズとバイオ4のトゲトゲ
あと5の虫かな
116: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:24:44.71 ID:yvbiZUpja
追跡者だわ
こいつのせいで暗いとこ怖くなって無駄に部屋明るくしてたわ
119: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:27:15.99 ID:qp4yIKnF0
名前忘れたけど「スターズ…」って呟きながら襲ってくるデカい人
怖さと驚かしが混ざってやがる
120: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:28:08.32 ID:182HQHPod
リッカー「即死持ちです。壁這えます。ガラス破れます。突飛な出現します」
こいつが序盤に出てくるとか狂ってるだろ
125: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:30:48.50 ID:JefOqfBVM
3のフレーム回避ゲー嫌いあれでネメシストラウマになった
126: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:31:20.53 ID:RKm2rPVO0
2の床が抜けるところが一番怖いよね
129: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:32:11.40 ID:TCqLMm2Fd
即死攻撃もってるやつは基本怖い
131: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:32:33.72 ID:8uY+0jiq0
初見じゃゾンビ各種定期
リッカーだの犬だの四足Gだのいろいろ増えてくるけど
初見ゾンビには負ける

130: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:32:22.46 ID:L6CicLQb0
4の庭園のわんわんお祭は普通に怖かったわ
138: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:35:27.39 ID:L6CicLQb0
re3のネメシスは走らないから怖くなかったね
re2のタイラントのほうが常時徘徊で銃声で飛んでくるからクソ
177: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:44:54.55 ID:Y7eqWyzra
アレクシアやろ
こっちもウィルス使ってるのにボコボコにされるとは思わんかった
139: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:35:50.65 ID:JSCwh4ZQ0
もう作中じゃエイダ50越えてて草
はよレオンと結ばれろや

148: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:38:39.73 ID:Esqb2pNN0
>>139
バリーとかウェスカーに至ってはもう60やしな
再登場は期待できひんか少なくとも戦うキャラとしては
158: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:40:58.86 ID:ds1r4Nnbp
>>148
ワイはビリーに再登場して欲しかったわ
レベッカ拉致られる映画でもええから出て欲しかった
150: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:39:15.12 ID:UfBA/7kY0
チェーンソー男やろ しばらくチェンソーの音トラウマなったで
152: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:39:50.18 ID:8uY+0jiq0
7はルーカスよりファミパンよりミアが怖い

154: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:40:28.93 ID:6oEZTrwq0
>>152
階段上がってくるとこが7のピークよな
153: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:40:20.32 ID:tFLOsd+S0
初見のリヘナラドール
2周目からマスコットと化すが
167: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:41:58.39 ID:2hqXUkrkp
リヘナラドール初登場
今まで銃打って蹴ってりゃ進んで来たのに倒し方違うから焦る
さらにゆっくり迫ってくるし
182: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:46:43.55 ID:Y8Tm4O4Dd
6はストーリーとしてクリス編は良かった
あとみんなで籠城する所だけはレオン編も楽しかったわ

190: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:49:11.42 ID:towsoWHPd
>>182
ピアーズ😭😭😭
8で出ないかな…クリスはガッツリ出るみたいだし
181: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:46:16.02 ID:3iaBdP2+a
3のカエルみたいなハンター舐めプしてたら即死丸呑みでキレかけたわ
185: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:46:59.71 ID:1Qt5RtTa0
サメ
水抜かれたらビタビタしてたのが気味悪かった
187: 風吹けば名無し : 2021/05/02(日) 08:47:40.23 ID:1Qt5RtTa0
かゆうまの人は何故クローゼットに隠れていたのか

バイオハザードシリーズ1番怖かったモンスター、全員一致する
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619909470/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
こいつのせいで1リメイクはゾンビほとんど倒してない
リヘナラの上位互換にあたるアイアンメイデンはそうでもないんだが…
一番怖いのは初代バイオのハンター
ランダム要素が強くてリソース管理が狂うから怖いわ
当時はサバイバルホラー自体に慣れてないからルールが分からなくて余計に恐怖が増したな
高齢者対策もあっての
イーサン豆乳やぞ
ワイは1の虫男が怖かったです
(製造過程込みで)
造形はかなりキモいんだけど、そこしつこさでまたかよ!うざいわ!って感情のが大きいわ
ユニット越えてからの奥の決戦でもやたらしぶといし
なんか自分はリメイクバイオ1のクリムゾンヘッドとスト4のクリムゾンヴァイパーが、ごっちゃになって間違える事が多々ある…
斧に至っては見た目ただの人間だからな
主に音楽が
走らなければいいだけということに気づくまで、限界までゆっくり移動して足音しないように歩いてたわ
原作2のリッカーなんてバレてもショットガンでハメ殺せる雑魚だったのに
慣れたら対処は簡単なんやけど、初見はマジで怖かった
RE2もナイフでハメれるぞ
あの時はキッズやった。
生理的にかなりキツいと思うんだが・・・
小学生の頃、姉がプレイしているのをおっかなびっくり見てた。
野生のクマと同じくらいの怖さしかない
ゲームの雑魚敵として見ると5のリーパーが1番怖かったわあいつ強すぎるだろ
バイトの子を部屋に連れ込んでバイオ2させたら、怖すぎてコントローラーぶん投げられたわ。
でもその後、なんだかんだでエッ◯したからいい思い出。
バイオre2やってたら思い出して勃◯しました。
特にリベ1の天井からいきなり落っこちてくるウーズとかホント心臓に悪い😅
似たような雰囲気のRE2イビーは動きがゆっくりで
怖さが増強されてたな
1クリちゃんとキメラ 2は特にいないRE2ならタイラント原作に比べて強すぎ
RE3はハンターγとかか? 4はチェンかリヘナラ 5は通常マジニなんだかんだで一番うぜー 6はラスラパンネが筆頭であとズルムケ事ブラッドショット 7は特におらんなイーサンマジで人間やめてるのが怖いまである
アウトブレイク1と2だとヒル男、ノミ、斧男、ライオン、象とかか
個人的に、怖い敵ならリッカーかクリムゾンヘッド。
バイオを途中断念した2Top
他はこっちのプレイスキルが上がればなんとかなる
怖いステージの方が賛同得られそう
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。