
1: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 16:46:22.69 ID:9UxGPrSO0
初心者君「まず隠れながら装備揃えてぇ・・・(10分)」
初心者君「敵だ!撃てえ!(数十秒で即死)」
初心者君「負けちゃったぁ・・・次マッチングしよw(5分)」

5: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 16:48:01.72 ID:HzvapxbeM
普通友達と喋りながらやるよね
6: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 16:48:01.76 ID:qkbvQSjl0
思ってたより息長い
PUBG出たからもう5年くらいか?
9: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 16:49:03.06 ID:neClYD+d0
いま流行ってるチーデスって何?Codとか?
10: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 16:49:30.79 ID:wcsxr7zt0
「シージ」はそんなことにはならんで…w

19: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 16:51:07.81 ID:eRIJ/s4c0
>>10
壁強化とか初心者が入れる要素無いだろ
26: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 16:52:11.69 ID:drG2TyzMd
>>10
初心者君「何も分からないし新兵使った方がいいんだろうなあ」
11: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 16:49:53.67 ID:x/NA8A/Ia
codの狭い街だけの奴やるンゴwww
16: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 16:50:42.95 ID:Eq5/OMuY0
MAGみたいなお祭りFPSやりたい

34: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 16:53:20.34 ID:UZOqaYsRp
10分生き残れるなら初心者ちゃうやろ
36: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 16:53:35.56 ID:9R9CTozFd
BFは初心者でもやってる感出せて楽しかったわ
最近のは知らんが
44: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 16:54:57.28 ID:VVPI9yEH0
なんかワイどんだけ練習しても実戦しても上手くならない病気みたいやわ
35: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 16:53:29.44 ID:ntn5nBTza
FPS初心者にはtarkovがおすすめ!

61: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 16:57:39.65 ID:TDgNVIz3p
apexぐらいのキルタイムのチーデスあればウケると思うんやけど
62: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 16:57:47.85 ID:jqbMWb07a
MAGで建物の手すりに皆で寝そべってスナイパーするの好き
67: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 16:58:48.94 ID:t7lFRJEs0
昔あったsf2のグラスとかいうモード好きだった
50: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 16:55:46.60 ID:yR9gWCRl0
昨日PS5のフリプにあったBF1やってたらランク4の初心者が2キル95デスとかしててなんか可哀想になった
30分ひたすら死に続けてるようなもんやん何が楽しいんだろう
FPS初心者ならBFが一番楽しいと思うんやが
死んでもリス出来るし敵倒さなくてもポイント稼げて試合に貢献できるからな
人数多いから死にまくっても迷惑とかあまりかからないし
103: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:03:55.49 ID:wsyRDxWUr
普通人間なんかじゃなくて地獄の悪魔どもをぶっ殺すよね
113: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:04:48.57 ID:RbEDJ3rgM
タイタンフォールとかいう忘れ去れし本家
100: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:03:44.18 ID:Vkwjt04iM
insurgencey sandstormを400時間やっとるけど全く上達してない、こないだガチの上手いやつらのチームに蹂躙されてヤル気無くしたわ
結局才能なんや

136: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:07:22.24 ID:q7Oc3MDz0
>>100
それはFPSの上手さっていうよりチームプレイの方が大きいだろ
114: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:04:51.75 ID:1+lKXEisp
codって初心者向けだったよな
なお
127: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:06:39.79 ID:m/4jRMjP0
BO4で未だにマドックス担いどるワイみたいなやつおる?
121: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:05:23.27 ID:CQ7FEb3U0
MAGでまた寝そべって門とか直したい

140: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:08:11.38 ID:tKH88Biaa
>>121
ワイもまた屋根のないレイヴン基地爆撃して虐めたい
131: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:07:07.73 ID:tKH88Biaa
カジュアルに死ねる方が絶対楽しくて上手くなると思うんだが不思議やな
158: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:10:16.44 ID:qMsVcZbba
プラネットサイドあるやん
なおアリーナ
143: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:08:45.90 ID:H9HxRCd5d
初心者「このゲンジってキャラかっこええ…やるンゴ!」
4キル25デス
初心者「オーバーウォッチは闇のゲーム、トロールが多い」

196: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:14:35.89 ID:A0KRcOba0
>>143
オーバーウォッチとかいう負けの原因を味方に押し付けるゲーム
165: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:11:18.40 ID:C6L6O7dd0
チートおらんかった頃のサドンアタック返して!!!!!!
173: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:12:35.75 ID:aKjqd+mTd
全員同じくらいの腕前で協調性のある仲のいい6人が集められるならOWは神ゲーやろな
174: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:12:40.20 ID:tKH88Biaa
これを大人数でやりたかった

187: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:13:50.29 ID:kT/uHwNK0
>>174
2で死んだ神作
194: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:14:20.94 ID:tKH88Biaa
>>187
3とはなんだったのか
188: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:13:50.43 ID:Ia5J2CAta
デスティニーで練習や
184: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:13:43.67 ID:tKH88Biaa
タイタンフォールを16vs16以上でやりたい
BFはそろそろ64vs64とかやらんかな
221: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:16:07.25 ID:R01K0W5jd
codmで暇つぶしにやるけどいいわあれ
15分引きこもってたらラスト5人とかになるのちょっと申し訳なくなる
246: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:18:12.36 ID:fHIpwE5Ta
ワイがシージしかやれない理由がそれ
出撃してすぐ死んでまた出撃って楽しくねぇんだよ
297: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:21:47.88 ID:3ByRNOWRp
荒野行動さん。敷居が低い(なおモラル

264: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:19:23.97 ID:WXyhpTOJd
FPS初心者がAPEXやるより格ゲーゼロから始める方が何倍もむずいから凄いわ
まあAPEXの方は何故か練習しようって気が起きないみたいやが
293: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:21:21.74 ID:X2SOOmpe0
少人数だと自分が死んだら周りに迷惑かけるから嫌なんだよ
BFみたいに一人バカやったところで大勢に影響ないゲームの方が楽しい
290: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:21:18.06 ID:yIhP4r+hd
ハイパースケープ、「ハイパースケープ、話題にすらならない」すら打たれない
314: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:23:02.35 ID:/qUzl3mna
わい的にはハイパースケープ惜しかったんやけどな
あのスピード感でスクリムとかやったら絶対盛り上がるし
リリースの時期が悪かったわ

327: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:24:21.11 ID:u+Ker+Mda
>>314
最初期鯖うんこでCSお断りのゲーム性やったのがな
353: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:26:00.02 ID:/qUzl3mna
>>327
あの頃APEX流行り始めた頃だったしな
csもコントローラ普通持ちは無理ゲーだったね
354: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:26:02.71 ID:YNeERXPmd
HALOみたいな気軽なやつやりたい
382: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:28:01.60 ID:he9slBZmp
FPS・TPS初心者「FPSやりたいなぁ・・・ボダランやるか!」
初心者君「まず隠れながら装備揃えてぇ・・・(10分)」
初心者君「装備揃えてぇ・・・(2時間)」
初心者君「装備・・・(100時間)」

394: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:29:23.76 ID:BacuDuYJM
スペシャルフォースとかいう屈指撃ちゲー
402: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:30:01.60 ID:ySXEha1Da
やっぱ一番求められてんのは現代戦なんよ
mw3リマスター早くしてくれや
426: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:31:20.31 ID:CVEaPIjG0
Gunzをもう一度やりたいわ
エピックが拾ってフォートナイト的にしてくれないかな
404: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:30:02.22 ID:Qj0upmVO0
Paladins民のワイ低みの見物

436: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:31:55.22 ID:oPJtddoEM
>>404
2000時間はやったわあれ面白かった
438: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:32:04.72 ID:IGUKI1i40
バトロワは撃ち合いの機会が少ないから練習効率悪いよな
かといって今のCODはつまらんしな
442: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:32:11.76 ID:xRGV66hVM
一昨日BF4のロッカーやりたくなってやったで
おもろいわやっぱ
469: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:33:56.22 ID:7qYK3VqOF
BFよりもBFBC作れ
コンクエストつまらんラッシュ中心のわちゃわちゃしたFPSしたい

484: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:34:43.65 ID:kvhCP2jvM
腐るほど文句はあるけど俺はCoDが一番おもしれえや
473: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:34:10.22 ID:bJB9cE+dd
APEXでシューティングゲームデビューしたやつって色々大変そうやな
わりと特殊なゲームやし
476: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:34:27.17 ID:BBGSyxsP0
APEXは体力多いから初心者でも長時間生き残れるのが流行ってる理由やろな
585: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:42:01.57 ID:4hxn/G680
初心者デュオ「APEXやるのたのしーw」
ソロワイ「ピン指して・・・敵見たら報告して・・・(泣)」

606: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:43:53.53 ID:SzEOxS4Da
>>585
ローバで餌付けしろ
611: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:44:11.80 ID:hQv39/5Qr
>>585
お前が前出て先に敵見つけろや
後ろでチンタラ漁っとんちゃうぞゴミ
605: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:43:45.21 ID:JeejyXbH0
ワイ暴言吐くのも吐かれるのも嫌で、ソロでエーペックスしとるが一対三はなかなかキツイ
492: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:35:05.20 ID:5w3SekMW0
フォートナイトの50v50は気軽にやれてよかった
中級者以上でFPS上手くなりたいヤツはOWがオススメだぞ
初心者は辞めとけ
542: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:38:30.85 ID:o2fPpEvZ0
一周回ってCSGOとPUBGが一番おもろいわ
545: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:38:52.39 ID:7+g59JXta
BF1のキル音だけはマジでネ申
555: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:39:44.16 ID:oPJtddoEM
初心者がエイム良くしたいならヴァロのデスマッチが一番ええと思うわ
勝てなさすぎて萎える可能性が高いか
アイアンサイトやってるやついねえの?
あれも糞カジュアルやろ
568: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:40:49.25 ID:8M53SYbv0
初心者がバトロワやるもんでもないと悟ったワイAimlabとosu!のプレイ時間が1000時間を超える
589: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:42:29.36 ID:SzEOxS4Da
エイム練習すればするほど才能の世界だと思い知って嫌になるわ
638: 風吹けば名無し : 2021/04/07(水) 17:46:21.83 ID:ogAYZOLvM
ゴールデンアイって神だわ

FPS・TPS初心者「FPSやりたいなぁ・・・バトロワやるか!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617781582/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
SF寄りのバトロワじゃないシューターはもっと増えて欲しいが…まぁ需要無いんだろうがな。ミリオタの食い付き悪くなるし
無料DLC作り過ぎて潰れるっていう神ゲーだった
エイム弱くてもごり押しできたのが良かった
Super Monday Night Combatはそれこそいつやっけ・・・。
何度でも復活できるチームデスマッチがあるゲームの方が絶対いい
cod最新作もダメ、BF最新作もダメ、バトロワもダメ
古参ユーザーは既に過疎ったor終了したタイトルの思い出話ばかり
これじゃFPSの未来は先細るばかりだな
普通にapexやフォトナでしょう
古参が何言おうが人口のいるタイトルやっときゃ良い
爆破ゲーやりたいならvalorantで十分マッチング機能してる(CSGOは日本ではおすすめしない)
そもそも新規のやつは特定のタイトルに興味もって入ってくるんだろうし、結局その時の人気タイトルに自動的に集まるだろうね
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。