
1: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 12:58:20.04 ID:1NybGlGp0
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは3月26日、PlayStation 4用ソフト「Ghost of Tsushima」(ゴースト・オブ・ツシマ)の映画化決定を発表した。映画化の知らせに舞台となった対馬の関係者もソワソワし始めた。
ゲームを制作した米サッカーパンチ・プロダクションズのクリエイティブディレクター、ネイト・フォックスさんが「PlayStation.Blog」への寄稿で明らかにした。監督は映画「ジョン・ウィック」シリーズを手掛けたチャド・スタエルスキさん。「仁のレーザー級の刀さばきを実写化できる人がいるとすれば、それはチャド・スタエルスキ氏しかいないと思っています」。
GHOST OF TSUSHIMAは鎌倉時代の元寇(文永の役)をモチーフにしたオープンワールド型のアクションアドベンチャー。主人公の侍・境井仁は、元軍との圧倒的な戦力差を知り、侍の誉(ほま)れを捨てて暗殺や闇討ちを是とする邪道の兵「冥人」(くろうど)になる決意をする──累計実売本数は650万本を突破し、購入者の約半数が最後までクリアしたという。「作中の対馬はなんと約325万回もモンゴル兵から守られたことになる」。「ゴースト・オブ・ツシマ」映画化決定 対馬観光物産協会「ソワソワする」 - ITmedia NEWS
8: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 12:59:37.59 ID:SK4dYBNHM
これは誉
13: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:00:08.91 ID:khXGwThNM
モンゴル兵用意出来んやろ
17: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:00:39.52 ID:cstU6bg3r
俳優はゲームそのままにしろ
仁はあの顔でもう馴染んでるからなぁ、イケメン俳優持ってこられたらゲンナリやで
42: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:04:11.68 ID:dpeJEUaz0
侍とモンゴルの対決ってのはかなり目を引きそうな題材やわ
45: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:04:43.17 ID:cstU6bg3r
忠実さよりも見映えを取ったゲームの景観をどう扱うのか
49: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:04:58.86 ID:15VLjmEI0
コトゥンハーンにドルジ起用しろ

58: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:05:57.93 ID:cstU6bg3r
>>49
モデルそのまんまでいいんだよなぁ
70: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:07:04.04 ID:eGwt3MXba
>>49
コトゥンハーン「アホ死ね!」
51: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:05:03.48 ID:ypk73RECd
前売券を買うと石川先生のクリアファイルがついてくる!
65: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:06:47.10 ID:lOSsoIizd
志村救う毒使う勘当されるハーン倒す志村殺す
2時間でいけるか?

62: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:06:22.90 ID:GWp0kAwya
老害弓おじ、バーサーカー政子楽しみや
79: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:07:43.81 ID:jz0SVz9b0
ゴーストオブ壱岐
ゴーストオブ博多
まだまだ続編作れるな
80: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:07:45.62 ID:F+1JmthD0
最初の竜三との戦いが一番盛り上がりそうや
あそこ好きや
94: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:08:52.71 ID:eGwt3MXba
最後誉おじを殺すか生かすかでシアター移動させられるらしい

103: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:09:42.00 ID:nIQp5DCh0
>>94
そら誉チケットと冥人チケット商法よ
89: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:08:07.37 ID:ypk73RECd
映画館で誉れポップコーン発売
渡す時に店員が「誉れでも食って飢えを凌ぐがよい」と言ってくれるサービス付き
87: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:08:03.96 ID:FGZ5kaG20
志村おじ救出
志村城奪還
コトゥン撃破
三部作になりそう
106: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:09:47.58 ID:AWXfnusMp
石川先生と政子殿は多分出るとしてもちょい役やろ そこまでストーリーに影響無いし

126: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:11:17.50 ID:FGZ5kaG20
>>106
バーサーク政子様が見れないの辛い
118: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:10:25.29 ID:F+1JmthD0
ちゃんと誉れある鑑賞方法をしないと大音響で雷がゴロゴロ鳴る
131: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:11:55.71 ID:F+1JmthD0
冥人戦法も武器が決まったゲームの枠組に囚われず色々卑怯なことできそうやから楽しみや
156: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:13:17.81 ID:of9qKGhFd
マルチのレイドも映画化してみろ😡

184: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:15:06.65 ID:qyP6F34U0
>>156
伊邪那美の息吹〜!!(クソダサCG)
403: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:29:00.71 ID:of9qKGhFd
マルチでコントローラー後ろ固定で誉れ稼ぐシーンも入れろ
160: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:13:26.90 ID:emjoxmCoa
のりおのストーリーがすごい良かった
のりお見たい
329: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:24:32.95 ID:Vxv81v72p
一部界隈からやたら人気の典雄

354: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:25:43.91 ID:F+1JmthD0
>>329
一番頭ブッ飛んでるやべーやつ
民を守るって建前もなくただ恨みで皆殺ししやがったからな
217: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:17:07.46 ID:DAKg2e2l0
コツーンハーンはあのままじゃないと
あの顔以上のインパクト出せん
似た人にCGかぶせてもいい
170: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:14:03.59 ID:hDfxw68/0
ジョンウィックパラベラムの寿司屋描写草生えたからあまり期待できんわ
556: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:38:27.32 ID:4l5ht6OE0
ちなジョン・ウィックの日本人

587: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:40:48.37 ID:ItENZPvWp
>>556
最初は真田広之の予定だったらしいな
673: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:48:06.68 ID:Vxv81v72p
>>556
謎のニンジャリバンバン
233: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:18:13.70 ID:bIEtJylPr
叔父上ぜったい渡辺謙やん
194: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:15:49.96 ID:phUV+b9q0
琵琶法師の語りは一つくらいやってほしいンゴねぇ
欲を言えば紫電一閃の伝承は演出もそのままやって欲しいが
234: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:18:14.20 ID:SR7Vh1r9M
この監督ならツシマじゃなくてSEKIROの方がいいだろ
ツシマはゲームが完成され過ぎてて映画化不要
243: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:19:12.60 ID:5Zf7N97ad
ワイの相棒の馬が死んだ時が一番悲しかったわ
260: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:20:47.80 ID:+QOIW1fu0
絶対に対馬が撮影地にならないのはモヤっとするな
307: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:23:24.83 ID:rbUgk7bS0
アサシンクリードといいモンスターハンターといい
こういう実写は地雷臭しかしないやろ

331: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:24:33.37 ID:NjwK6hQX0
>>307
バイオハザードという成功例もあるやん
337: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:24:56.60 ID:paftMgVha
>>307
アサクリはゲームと同じで現代編とかいう糞パート混ぜなきゃいけないハンデあるのがな
338: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:25:02.67 ID:sy6vAROvp
ゲームの実写化するのはええけどちゃんと完成させてや
ワイのメタルギアはもうあかん感じするし
618: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:43:36.04 ID:oUk40pYy0
【悲報】メタルギアの実写映画、忘れられる

630: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:44:25.17 ID:g9FfI0Uk0
>>618
正直スネークに足る俳優おらんやろ
651: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:45:44.14 ID:oUk40pYy0
>>630
地味にスネーク役はオスカーアイザックに決まってるんや
361: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:26:25.73 ID:of9qKGhFd
ウォーキングデッドのグレン役の人あたりに弟やらせておけ
390: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:28:01.19 ID:l/j81RJEa
エチエチ温泉シーンとパルクレール神社参拝はあるんやろうな
281: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:22:16.05 ID:FGZ5kaG20
村人「冥人様が大陸に乗り込むってんでみんなで物資をかき集めてるんですよ!」
しむおじ「……そうか」
仁「ワイじゃないですよ」
しむおじ「わかっとる」
ここでちょっとしむおじの気持ちも理解した
289: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:22:38.30 ID:cstU6bg3r
仁の俳優の人実況配信しとったよな
日本の視聴者にプリケツなんて言葉教えてもらってた
411: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:29:22.89 ID:Gk87WcCH0
本人が映画で主役もやったらアカンの?
格的に無理なんかな

440: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:30:47.80 ID:F+1JmthD0
>>411
ゲームなら顔キャプチャすればええだけで動きは他の人のトレースしてたし
映画出演となるとアクションできるかも加味されるからな
454: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:31:45.87 ID:cstU6bg3r
>>440
ツジさんがやるなら、殺陣ができるかどうか不安やな
ジョンウィックの監督ならアクションのこだわりえげつなさそうやし
455: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:31:49.81 ID:8DYG/Rxx0
鑓川パートはどうにかねじ込んでほしい
421: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:30:02.67 ID:f7AIfUxhH
黒澤モードみたいに白黒でやるんか?

449: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:31:32.34 ID:Kiz/16p2a
>>421
円盤特典でありそう
495: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:34:36.79 ID:FGZ5kaG20
>>421
要所要所で黒澤演出入るのはええな
空が荒れる要素もあるし
445: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:31:16.70 ID:SQWGouhD0
とどめも再現してな
あれめっちゃ気持ち良かった
446: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:31:19.39 ID:La83Ry5Wa
しなないで

527: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:36:39.18 ID:c3u8nA1V0
>>446
ワイがゲームやってて唯一泣いたシーンやわ
580: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:40:03.84 ID:C5c7aBTL0
>>446
rdr2もそうやけど馬殺すのは卑怯やわ
448: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:31:28.88 ID:Vxv81v72p
石川先生は上原浩治でええな
481: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:33:29.85 ID:2NkECU/L0
ゲームやると露天風呂入りたくなるんよな

547: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:37:34.14 ID:zTDR0Qyz0
プリケツ温泉サービスシーンはあるんか?
505: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:35:08.45 ID:RilDUmHyM
ゲームの映画化って情報だけ出て頓挫するイメージ
750: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:55:05.36 ID:zjStzh3Z0
風で導かれるシステムほんま好きやからなんとか活かしてほしい
532: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:36:46.06 ID:lqwd9mttd
一騎討ちってアホくさすぎるやろ
なんのメリットがあるんや

573: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:39:35.50 ID:F+1JmthD0
>>532
6人連続で殺せるんやぞ
そら侍共もこぞってやるわ
596: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:41:48.76 ID:rhPbIVME0
>>532
モンゴル軍もなぜ乗ってあげるのか
554: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:38:12.73 ID:3ELymoXH0
あれやろ
モンゴル軍の進軍で西の方で奴隷になったキアヌが脱走して対馬で冥人となる話になるんやろ
567: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:39:10.11 ID:rhPbIVME0
もうちょっと救いのあるサイドストーリーも欲しかったな
大抵助けに行っても死んでるし

610: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:43:08.78 ID:Fs/AFeVM0
>>567
ホラ吹きのやつはよかったゎ
707: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:51:46.84 ID:SHRME9BSa
>>567
対馬はリアルが救いがないからまあしゃあない
706: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:51:44.68 ID:F+1JmthD0
終盤住民の誰誰が毒で殺されたって話耳に入ってくるの怖すぎるわ
やっぱ誉れって大事なんやな
650: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:45:41.29 ID:QuhV7yfyM
どうせこういうゴミ日本描写になるわ

658: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:46:45.41 ID:8DYG/Rxx0
>>650
チキュウノハンブン…サノスニィヤラレル!
664: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:46:59.21 ID:g9FfI0Uk0
>>650
これはアメコミ日本の典型やからしゃーない
755: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:55:29.39 ID:yTCHKnqA0
ゆなは美人にしてもらいたくないわ
あのくらいの役者探してこい
まあ小池栄子みたいな顔してるけど
634: 風吹けば名無し : 2021/03/26(金) 13:44:48.02 ID:HI+xSwmP0
石川先生のウザさがちゃんと出ててほしい

【速報】『ゴーストオブツシマ』、映画化決定! ジョン・ウィックの監督
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616731100/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
だめそうなら全力スルーするから早めにトレーラーとか出してってほしい
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。