
1: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 10:05:51.668 ID:KfORs8oO0
あと一つは?
初手
3: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 10:06:14.563 ID:8OlTqfIe0
プレミ
4: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 10:06:15.915 ID:22YAcckq0
シナジー
38: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 10:14:03.631 ID:0gsO+zSbd
芋砂

6: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 10:06:34.107 ID:JjPigCv50
ウルト
11: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 10:07:17.645 ID:3nFF9hLJa
アド
ワンチャン
25: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 10:10:23.222 ID:0jQq3NwW0
ウルトはマジ無理だわ
どこから広まったんだろう

31: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 10:12:41.134 ID:rmdhaJZha
>>25
OW流行ったくらいからどこでも見るようになった気がする
43: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 10:16:08.760 ID:1bzZXud20
ウルトに関しては
究極とかアルティメット表記あるならわかるけど
全然そんな表記ないものに対しても使うからキモいよな
16: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 10:07:58.722 ID:DzDEY4fT0
ヘルス
22: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 10:08:41.807 ID:YVmEGNzC0
ゲキロー
93: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 10:26:16.645 ID:7VmYEzJX0
LoLが10年前から使ってたワードばっかやな

41: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 10:15:32.134 ID:4VME3VN4M
バフとかも元々一時的な強化って意味だと思うけど
いつのまにか上方修正をバフとか言い出すやついてもう何がなんだか
44: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 10:16:10.669 ID:D5h+ZvXWd
バリィだかパリィだかってやつ
55: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 10:18:13.032 ID:vmP2yYIm0
DPSって言葉で涙目敗走したからDPS
110: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 10:29:53.695 ID:dSGkL2hx0
apexをえぺ、えぺ平仮名で書くTwitterパリピ勢もキモイ
タンカー
タンクって言え
75: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 10:21:39.094 ID:wo8yswGc0
激ロー!ミリミリミリ!
90: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 10:25:26.944 ID:eJV2GBu/d
キルレ云々言ってるやつはたいていキモい
114: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 10:31:00.987 ID:ZMlQbPm2p
バフデバフ嫌いな人はなんて言ってるんだ?
ステアップとか?
143: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 10:47:41.068 ID:OOjvvPgld
LoLは専門用語多すぎだよな
チャットを円滑にする為には必要不可欠なんだろうけどエアプだと異国語聞いてる気分になる
169: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 11:10:30.500 ID:UJB2uAz00
フォーカス
157: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 11:01:04.885 ID:/xqf7z1m0
fpsだとダウンとか殺りとかがきしょい

174: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 11:14:17.752 ID:eJV2GBu/d
>>157
報告必要じゃん?何ならいいのさ
178: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 11:19:16.548 ID:WnR1bIAE0
ダウンの言い方はゲームによって変えるなあ
apexならノックって言うしシージなら負傷っていう
161: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 11:02:05.421 ID:E41EqBlOd
敵を倒す事を「食う」「落とす」
179: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 11:19:43.702 ID:s7wESTTk0
ここまでアーマードコアのコピペ無し

185: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 11:25:01.864 ID:1hxqGuojp
>>179
下位チーム
「みんな何ACでいくー?」
「秘密w」
「おれパイルだわ まあ俺パイラーだしな まあな いやいやすごくねえって!w」
「四脚」
「ってかここ何マップ?」
「わからんw」
中位チーム
「よろしくー」
「鉱山は待ってればまず負けないからまってようね」
「はい」
「ヘリ特攻とかくるかな?
「うん。CEロケットもってこうねー」
上位チーム
「重カラサワカラサワイザナミイザナミアラキデアラキデ 」
「重逆バトバト範サブオックスオックスタンクアンチ」
「中カラサワカラサワアマテラスオックスオックス」
「ネズミKEオート速スト速ストタンク肩指定ヨロ」
「VTF」 「VTF」 「範サブ」
「VTFケー」
「ケー」
「レディー」
「ケー」
229: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 12:05:26.361 ID:m7EME64R0
>>185
軽と四脚と近接武器が息してないことが分かる名コピペ
180: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 11:19:46.827 ID:B1Q9mylId
ジャスガ、ジャスロリ
193: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 11:32:46.665 ID:u8sKRvuKp
リセマラ
特に「マラ」の部分
単語というより
英語を漢字1〜2文字にするとかそういうのがキモい
223: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 11:59:00.412 ID:FJdsXI1Wp
コラボ元を知ってる前提のキャラの呼び方(ニックネームとか役職とか)
244: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 12:25:21.345 ID:heucuYGBd
トロール誤用マンもなんとかしてくれ
259: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 12:56:22.086 ID:QUp/07Oz0
キルレシオをキルレートって言うやつ

282: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 14:44:33.601 ID:LWK1+qi50
バフ/デバフを知らない頃から火力は使ってたわ
291: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 15:41:44.030 ID:X925g1+Od
フレが囮役になってる時によく使うんだけど
「フォーカス貰うわ」
ってのが痒い所に届きそうで届かない感じで気持ち悪い
293: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 15:49:49.920 ID:AdpYaJHw0
ロー←嫌い
ドット←好き
264: 以下、VIPがお送りします : 2021/03/15(月) 13:32:08.802 ID:+oo0Fiu+0
海外のMMOだとダメージディーラーをDPSって呼ぶのは普通らしいけど
一定時間内にどんだけダメージ出せるの?ってやつと混同しちゃうから分けてほしい

3大オタクが使うキモいゲーム用語「ナーフ」「火力」
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1615770351/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
争いは同じレベル同士でしか起こらないっていうしな
まともな人はまずネットのまとめサイトにきていちいち文句なんて書かない
勝手に言ってろ低俗共って思ってる
あとアニメゲームオタで同族嫌悪してる奴らの共通点として、低所得者、学生、ニートのどれかが該当する
高所得者は上にいるから、この下っ端とはいちいち絡まない
今は原神みたいな緩いオンでもDPSどうこう言う奴いるから、ちょっと行き過ぎ感はある
英語使うのは確かにキモイ
火力って言い方がキモイはただの逆張り
わからせる
シャドバで聞いたのが初だったわ
おまえらの方がきっしょいわ
自分が使うかどうかは自由なわけだし意思疎通のために把握してればいい話
もうちょっと精神的に大人になれと思う
ちょっとした冗談にいちいち噛み付いちゃう君も子供だね
ソシャゲ、ネトゲが当たり前の今、頻繁にあることだし
フェミ団体のいちゃもんと同類
自分の感想で貶める
フェミさんと同レベルだなこういう奴らって
特に「マラ」の部分
って言ってる奴性的な事しか考えてないフェミなんだろうな
わからなかったら調べるなり訊ねるなりすればいいし、自分が使いたくないなら言い換えればいい
強さと力で分けてあるようなゲームもある中で、攻撃力っ言葉も誤認しやすいし長いし
与ダメとか?
うーん、この流れでニートだの低所得者だの言い始めるのもなんか...
攻撃力 → 火力
弱体化 → ナーフ
強化 → バフ
死んだ → 床ペロ
どっちかっていうと、
強い→火力
だな
攻撃力255のキャラに攻撃力+50のスネークソードと攻撃力+40の隼の剣を装備させてどっちがダメージでるかってのが火力だから
なんかかわいそう
競技シーン経験者がよく使うイメージ
実物じゃない物に硬いとか気持ち悪すぎだろ
ゲーム内で弱体っていう行為やシステムがあると混同するから、運営(開発)によって弱体されたらナーフの方が通りがいいし
強化も、キャラや装備の強化とステータスアップを明確に分ける為にバフ・デバフでわかりやすくて良い
床ペロはたまに使うけど、これがオタ臭いのはわかる
敵方とか悪役でいいだろ感ぱない
・強化に比べて下方修正でも弱体化でも微妙に言葉が長い
・その手のゲームは大概下方修正アプデでバランスを取ってくるので話題になる頻度とその辺の不満混じり
そのあたりじゃないか
火力以外は同意
巨大ブーメラン突き刺さってんぞ
ナーフてそもそもなんなんだ
火力、バフはなんとなくわかるかな
ただの一般英語だし、ディズニーの悪役たちもヴィランズって公式名称があるし…
平日の昼1時に長文コメ
平日の昼2時半に長文コメ
和ゲーや日本のゲームシーンで浸透してた訳でもないのに急に使い始めるからどうも気取ってる印象強い
日常会話でゲーム用語ネット用語使うやつに初めて会った
キモい
分かり易く説明する気が無いイキってる系が嵌り易い病気
ただ、民衆に説明してるのにマニフェストとか言ってるのはただの馬鹿だったが
業界用語を業界関係者同士でやってる分には別にかまわんけどさ
無関係の人達にそれを向け出したらイタタタタになる
必殺技を何でもウルトとか呼んだり
みたいじゃなくてその物じゃね?
え?
火力やリセマラや硬いは、普通に意味わかるし、何とも思わんけど
微笑ましいねえ
そっちの用語で慣れてるのに、わざわざ掲示板でだけ長い用語使う意味がない
普通に、火器の攻撃力の表示の代わりに使われてるだけで、
本来の意味とそう大きく間違ってないし、暗喩として使われてるわけでもない。
同感
自分はゲーム関係の、火力とか射線とか自衛隊で使用されている言葉を
嬉々として使ってる人たちを見ると、サブイボがでる感じがする
が昔ネトウヨだったというのはわかる
言葉でバレるな
意味不明に感じてるあいだはずっとキモオタ属性よ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。