
1: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 05:55:20.19 ID:d5ua+xFTd
買い切りのアプリで頼む
2: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 05:55:37.53 ID:LXuDDDIC0
ファーミングシミュレーション
6: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 05:56:24.12 ID:LXuDDDIC0
カーメカニックシミュレーター
7: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 05:56:30.36 ID:eURvLEtKd
カイロソフト
ザ タワー
10: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 05:57:10.04 ID:eCRPar2Ia
トラックシミュレーター
15: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 05:58:12.25 ID:DisL9qvsd
ファミコンウォーズ
16: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 05:58:14.31 ID:gLZQZhzda
やっぱりシティーズスカイラインよな


27: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:01:18.90 ID:q2MBy4cu0
>>16
一枚目お前が作ったんか?
こうやってディテール凝るとmodの量も時間も途方もないことになるわ
64: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:12:37.24 ID:1gJVcrLV0
>>16
渋滞どうやったら避けられるんや
20: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 05:58:57.91 ID:WA5gfklM0
マーセナリーズサーガ
19: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 05:58:50.60 ID:LXuDDDIC0
マッドランナー

22: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 05:59:06.16 ID:7MoYLm9Qa
plague.incってスマホのやつあったよな
25: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:01:08.26 ID:pAixt0vqd
取り敢えずrimworldくらいから始めたらええんちゃうんか
28: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:01:21.52 ID:TW22vUEP0
ハンドシミュレータ
31: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:04:02.25 ID:8q9FIFz80
今Oxygen not Includedってコロニーシムやっとるけどくっそ面白いで
A列車
33: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:04:09.88 ID:SbeRzGLw0
Crusader Kings 3
リムワールド
このへんやろ
34: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:04:42.15 ID:0fS+5noF0
トロピコ
38: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:05:37.90 ID:x1+SRe8J0
フットボールマネージャー面白いで

72: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:14:36.43 ID:d5ua+xFTd
>>38
廃人製造ゲームって聞いたことある
サカつくはすこ
44: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:07:58.99 ID:1ctUyhm90
シティーズは一生渋滞解消できないからゴミ
46: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:08:09.17 ID:8q9FIFz80
ファクトリオとサティスファクトリーとダイソンとどれ買おうかくっそ迷ってる
42: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:07:19.95 ID:Ku/mg0h70
今steamで体験版出てるTimberborn面白い
ビーバーの町作りシミュ

49: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:09:01.73 ID:k2pX0ZXZ0
信長の野望じゃアカンのか
57: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:11:15.98 ID:hvfPoE/00
アプリなら成金大作戦だったかがほぼファミコンウォーズやで
携帯は難しいな
61: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:12:07.87 ID:7nLbGo0J0
フライトシミュレーター2020やろう
65: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:12:53.43 ID:tXfIagNAa
Project Hospital

78: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:17:29.46 ID:slGGDOK20
project hospital
prison architect
68: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:13:42.23 ID:Zt6x/3or0
軟派の人はスイッチでciv6遊ぶのが手を出しやすくて満足感ありそう
そこからpcに行くとか
79: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:17:40.17 ID:4QFdsKbMd
Kenshiをすこれ
84: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:18:46.72 ID:89G06fTna
高校野球シミュレーション出して欲しいんやがなぁ
栄冠ナインみたいなのじゃなくて本格的なやつ

175: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:46:53.39 ID:HXm+ONKU0
>>84
高校野球シミュレーション4があるやろ
180: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:48:20.09 ID:JDqEWhCwa
>>84
dsのパワプロ甲子園が流行らなかったから商業じゃ無理
87: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:19:33.83 ID:Y/U2eU8Ba
一概にシミュレーションって言ってもシティーズスカイラインみたいな街作りやBuilder Simulatorみたいなもの作りやTimberbornみたいなコロニー管理やCK2みたいなストラテジーや色々あるからなあ
101: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:25:47.47 ID:SbeRzGLw0
ステラリス
宇宙開拓and覇権ストラテジーや

93: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:22:49.15 ID:DNKv0y2l0
ソリティ馬おもろいで
3DSのゲームなんやが今も売ってるんかな
107: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:27:40.57 ID:w0lZ/vpk0
創作ハンバーガー堂
ハンバーガーチェーン経営シミュや
114: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:28:52.92 ID:SbeRzGLw0
カイロソフトはアイデアと取っ付きやすさは100点やから本格的なやつ作って欲しい
118: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:29:56.94 ID:JcA5OPaN0
スマホやったらTerraGenesisってのがあるで

131: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:33:10.91 ID:d5ua+xFTd
>>118
これは渋い
139: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:35:30.02 ID:JcA5OPaN0
>>131
起きたら育て上げた人類が絶滅しててオススメやで
最初のヤツは起動乗ったら一日5時間くらいは時間進めるのが無料やからうまく使えると楽しいわ
109: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:27:52.77 ID:sgg5kECx0
信長の野望・創造
121: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:31:17.67 ID:Of4yazccH
dyson sphere program
the Universim
iOSならStardew Valleyかなあ
167: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:44:54.00 ID:VfZ1mgTha
クッキングシミュレーションのピザはやってみたい
170: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:45:33.51 ID:Vh08CVj90
トータリーアキュレートバトルシュミレーター
173: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:46:18.56 ID:JDqEWhCwa
パラドゲー
CK3 836〜1444 十字軍
EU4 1444〜1836 近世
VIC2 1836〜1936 ヴィクトリア〜第一次大戦
HOI4 1936〜1950 第二次大戦
全部ゲームシステムが違うから楽しめると思うで
セーブデータ次の時代に持ち越すのクソおもろい

177: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:47:34.46 ID:92l8gRQO0
>>173
タイムラプス動画見るの好き
自分で設定いじって撮影しても面白い
183: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:49:42.87 ID:SbeRzGLw0
>>173
Crusader Kingsは2からずっとやってるわ
同盟組んでると史実以上に役立つ神聖ローマ帝国とビザンツ帝国が心づよい
174: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:46:35.83 ID:DjZ6FSMz0
ipadも有りならFTLおススメ時間泥棒ゲームよ
198: 風吹けば名無し : 2021/02/08(月) 06:55:35.95 ID:rYLMf9YO0
買い切りじゃないけど移動多いならトレスゴタウンおすすめやで
JR公式アプリや

【急募】シミュレーションゲームでオススメない?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612731320/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
この会社は小粒ながら良作を出してくるから好き
2もよい
別にCSを含んでも間違ってないぞ
アプリってアプリケーションの略なんだから
時点でチンギス4。
マジでリメイクしてくれないかな。
しかも買い切りってかなり限られるよね
信長の野望の西洋版で内政重視のやつ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。