
1: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 03:55:51.92 ID:gScGUbAY0
大好きなゲームがいっぱいあるのに全部二度と遊べない事実
2: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 03:56:22.16 ID:vrwsFKKL0
これはほんまどっかでアーカイブしとくべきやわ
7: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 03:59:31.89 ID:9tUxopyF0
キョロちゃんドレミやりたいんご
10: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:00:27.14 ID:G6rvifofa
新約ラストバイブル移植して
12: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:00:41.22 ID:8hrxgLmZ0
チャリ走と糸通しばっかやってた
13: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:01:10.00 ID:fGRcjD9PM
通信せんやつは使えるやろ
15: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:03:27.55 ID:gScGUbAY0
有名なやつなら死ぬほど探せば入ってる携帯を譲ってもらえるかもしれないけどワイの愛したゲームたちは多分無理や
11: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:00:32.61 ID:NL3FfGD70
BCFF7とか移植せんのかな
未だにドリランドの売上が3000万円以上もあるんやぞ
どんな世の中やねん
21: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:05:03.31 ID:dJbKWRGs0
三国志年代記って覚えてるやつおるか?
めちゃくちゃおもろかったんやけどスマホで出してくれへんかな
22: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:06:09.48 ID:OdX0AIv90
ワイがガラケーでやりこんでたチョコボのアプリ機種変のときにau店員に勝手にIC回収されたせいで2度と出来なくなったの絶対許さん
25: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:08:30.32 ID:ZS3JzL+g0
チャリ走と糸通しとピンクの玉みたいなのがひたすら上に登っていくやつやってたわ

24: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:07:50.39 ID:gScGUbAY0
カイロソフトとかは殆ど移植してくれてるから大好き
31: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:10:46.04 ID:96Ao/ioo0
歪みの国のアリスすこすこ侍
34: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:12:04.46 ID:YNILpTiqa
スマホじゃテトリス上手くできねんだわ
36: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:13:34.81 ID:NGnnPjMt0
このゲーム好きやった
隠しダンジョン使って種集めてひたすらステータス伸ばしまくってラスボスワンパンレベルまでやり込んだわ

111: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:47:05.64 ID:g4VpKtJ+M
>>36
このゲーム好きだった
タイトル思い出せん
35: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:12:28.61 ID:OdX0AIv90
おばちゃんの脱出シリーズの攻略掲示板でレスバしたのがワイの人生初めてのレスバや
39: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:14:20.15 ID:HwVdoIoEM
ゆるゆるシリーズが好きだけどスマホ版はまだ買っとらんわ
45: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:16:08.68 ID:BuobEcs/0
96: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:42:16.77 ID:sp+onYXFd
>>45
これ好きだったわ
クターシリーズやり込んでたわ
なんか辛くなってきた
47: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:16:46.69 ID:aKjfSFME0
よくわからんタクティクスゲーとか金太郎飴みたいなRPGとかやってたなぁ
43: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:15:24.35 ID:2nh9TGNp0
ケータイ彼女がSwitchに移植されててビビったわ

48: 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 04:17:32.47 ID:2nh9TGNp0
1番ハマってたのは不思議の国の冒険酒場やな
49: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:19:05.25 ID:1yDa7xaa0
さくモンとかミラくえとかまたやりたいわ
51: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:20:10.30 ID:gScGUbAY0
対戦バカ一台とか登録してたやつおるか?
にゃんこ大戦争とかガラケーでやってたんやが
62: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:27:59.05 ID:ojIADRP20
これやってたわ

67: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:30:42.95 ID:Q/omZA/qa
>>62
きええええええ!
って連呼するゲームやったよな
106: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:45:00.33 ID:7Zx3NLTnr
>>62
エターナルゾーンやん
メインスカウトやっとったわ
52: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:20:11.58 ID:UDa9NYIWa
怪盗ロワイヤルくっそ遊んだ
ボクパントレードとか懐かしいなあ
PCでマクロやりだして辞めた
69: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:33:22.57 ID:qJYYn5AM0
スカイハイトなんちゃらみたいな長編RPGなんだったかな
軌跡シリーズレベルに長編だったような

82: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:37:01.11 ID:yt1CxmNN0
ガラケーでフライハイトクラウディアを作ったスタッフには尊敬しかない
53: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:20:32.90 ID:OdX0AIv90
おみくじ侍とかいうのすきだったな
63: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:28:21.77 ID:HEG5qx1i0
ゆるゆる劇場とかいうやつ
売れそうなシュールさやったけど流行らんかったな
76: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:35:13.48 ID:XVPPTG+5M
雪山ギャル男やってたわ今でもあるのな

80: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:36:46.02 ID:Q/omZA/qa
>>76
モバゲーのは今でもスマホで出来るで
73: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:34:26.01 ID:ZgNzqLEBM
天閥ってやつを狂ったようにやってたわ
71: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:34:13.83 ID:YMZ0/Zu10
マッマの携帯でドラクエ3やってた記憶ある
87: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:38:30.41 ID:7b+HZ850d
やりこんだのはマスターオブファンタジア悠久の騎士団東方氷幻鏡やな

91: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:39:46.61 ID:2fR6htNH0
なんか釣りのゲームあったよな
川のヌシ釣りのパクリみたいな奴
98: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:42:26.88 ID:x2ADdyQ10
今スイッチのGモードの移植とかもそうやけど
ガラケーのゲームってファミコン・C98・他レゲーのリメイクは結構あるんよな
それだけでもまとめてパッケージ化して欲しい、権利的に厳しいやろうけど
99: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:42:47.30 ID:DwzD0JLla
天照大神が主人公のアクションゲーム好きやったわ
ステージ内の依代から妖怪とか召喚出来るんやけどその種類も多かったりして
97: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:42:21.13 ID:cfiZwBuUa
ロックマンエグゼのガラケー版とかどうにかしてほしい

100: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:42:51.44 ID:FeTFZZUR0
ちくちくRPG3めっちゃやってたわ
スマホにも似たようなのあるけど物足りんな
103: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:44:15.03 ID:QHXMs0R30
グラディウスneoとかダライアスオーシャンとかシューティングゲームも充実しとった
110: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:46:58.31 ID:yLJfWEQ8M
ガラケーでロックマンしてたわ
操作ボタンでは梯子登れないから詰む
127: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:52:42.25 ID:1ytPUxPm0
ガラケーのシレンやってたわ

133: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:53:42.71 ID:G3fajxJBa
Life is Ninja みたいな名前のゲームにくっそハマった記憶あるわ
135: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:54:36.21 ID:FeTFZZUR0
イニDっぽいドリフトゲーあったの覚えてる奴おる?
コースも峠でランキングからゴーストのデータ落とせて勝負出来たり
139: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:55:50.80 ID:eL4neYopp
ノスタリアっていうのとカルドセプトモバイルずっとやってた
136: 風吹けば名無し : 2021/01/31(日) 04:54:45.97 ID:StfMDYY80
イルーナ戦記狂ったようにやってたわ

【悲報】ガラケー向けのゲーム、二度と遊べない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612032951/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
流石に全部は遊べないがな
コイツらは駄弁るだけで自分からは何も探そうとしないから勧めるだけ無駄だよ
ロックマンとか逆転裁判とかマジックソードとかなんかボウリングのやつとか
と思うんだけど難しいのかね
ガラケーのルーンファクトリー外伝とかもDSで出せといわれて結局出なかった
今のガチャゲーよりはちゃんとゲームしてるよな
スマホゲー=ガチャゲーはちょっと違うな
ストーリー進めるだけなら無課金でもプレイ可能
マルチでランカーになりたいやつ、面白いからおひねりで課金しようってのがソシャゲの課金のやり方
3作くらいあってさ
ジャスティスとかなんとか
本編に関係したストーリーの女神転生シリーズのハザマ編と200x
買切りだから解約しても出来るのはありがたいね
G-modeなつかしいわ
セパスチャンネルがスイッチで出ると知って驚いた
なんか当時はレトロゲー=最先端みたいな風潮があった
作品名も覚えてないけどこの名前だけ強烈に覚えてる。
G-MODEアーカイブスの他にもVitaでもハムスターがガラケーアプリをいくつか移植してたけどあまり知る人がいないような
何気に初の女性主人公ってブレイカーなんだよな
俺もヴァールハイトならちょろっとやってたからどこかしらで救済してほしいね
良い感じに全国まわれてイベントこなせたからなかなか良いシナリオが作れた
ガラケーのゲーム、面白いものが多かっただけに二度と出来ないのは残念すぎる。
あとは無理だと思うが「ヒメこい」を復刻してくれ
スマホでも出来るんだよなぁ
得する追加ゲームには、世話になった。
今の若い子たちはLINEいじめがすっげぇぞ
10代の死因トップは事故・病気じゃなくて自殺だからな
去年の9月頃にヒドかったってニュースでやってたろ
一度はサービス終了したんだから、ケータイからスマホに変わった今でも探してる奴がいたら逆に執着しすぎだろ
マジで!?うわ懐かしい買おう・・!
なんか宇宙人になって色んな物・人を釣る釣るマゲドン?とか、なんちゃらコンパクト(ガラケーパカパカすると変身する魔法少女アクションゲーみたいなの)とか90円位のコスパ最強のウエイトレス物語とか・・さるさるはDSで出たけどマニアックすぎてレアソフトと化してるし誰かスマホなりスイッチで出してくれ・・
怒首領蜂とかもお試しでやったが、ガラケーの数字ボタンで遊ぶのは無理と感じた。テトリスも厳しかった。
正直、ガラケーゲームは操作面からあくまでGBAなどの劣化版でしかなかった印象がある。
余所から版権を借りてたのとかだと難しいだろうね
異聞録の異空の塔編
ペルソナ2罪ロストメモリーズ
ペルソナ2罰インフィニティマスク
真女神転生ifハザマ編
真女神転生2魔都崩壊
アバタールチューナーA's TEST Server
なんとか復刻しないかなあ
ケムコはほとんど移植している
インクエストオブパワー?
あと、夢幻狂詩ネクロノミコンももう一回やりたい。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。