
1: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:35:04.19 ID:qnESKzd60
何思い浮かべた?
4: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:35:48.67 ID:CXp0QJ8h0
無印DOD
5: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:35:53.73 ID:0TMvRL2Dp
ニーアレプリカント
2: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:35:30.41 ID:uYozzGVfr
夜廻シリーズ

8: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:36:29.01 ID:qnESKzd60
>>2
深夜廻鬼畜すぎる
7: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:36:08.85 ID:yCK96r770
サイコブレイク
11: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:36:40.94 ID:dOOwQpaD0
トラスティベル
12: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:36:45.09 ID:K9FOVIEq0
夢を見る島

14: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:37:08.73 ID:18YjxyR60
最近だとラスアス2
15: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:37:23.24 ID:A8ZBzYzHp
パワプロのペナント
16: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:37:59.55 ID:jbWf2eeuM
サイレン
17: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:38:17.06 ID:8Xi5uTF40
FF13-2
プーさんのホームランダービー
39本打っても負けになる
19: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:38:51.99 ID:IjyoJYvRa
バハムートラグーン
21: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:38:54.73 ID:cIJuHOB10
テイルズオブジアビス
ルークくん本当可哀相
26: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:40:06.65 ID:4oxvfH5gd
DODの赤さんルート

23: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:39:50.14 ID:8Riv/rbY0
吉野家のゲーム
あれ悪が勝ってエンドやん
24: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:39:58.84 ID:6j5sjZQbd
フリーダムウォーズ
27: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:41:38.98 ID:7UJlXT440
マザー3
30: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:42:47.15 ID:/mHCCWIia
アルバートオデッセイとかいうスーファミのゲーム知っとる人おらんか?

34: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:43:49.93 ID:ChRHZZzw0
>>30
バッドエンド過ぎて続きが気になったが2はダル過ぎて出来なかった
28: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:42:02.36 ID:hPggLQmQ0
ひぐらし祭
32: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:43:27.47 ID:0biiJPF50
マフィア2
31: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:43:08.68 ID:Wmic6brk0
バトルゴルファー唯

52: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:49:30.62 ID:rH8u2/350
>>31
ギャグテイストのゲームかと思ったらラストでえらい目にあった
33: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:43:38.85 ID:2ZN7nxjnd
ラジアータストーリーズは後味悪くて当時攻略スレで真エンド探しが流行ってたよな
36: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:44:46.25 ID:Rvtdfw6c0
ライブアライブ中世編定期
35: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:43:50.75 ID:ZmVw3KUT0
ラジアータストーリーズ
ワイルドアームズ5

38: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:45:12.87 ID:olgyV8ux0
>>35
永遠に別れを繰り返すアヴリルが不憫すぎる
37: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:44:58.56 ID:FSDSbEpD0
最初のフロントミッションはエンドロールで終わってれば
適度に後味悪くて最高だったのになあ
42: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:45:41.20 ID:sRups4d+M
ブレスオブファイア4
39: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:45:15.32 ID:Nw99b4eT0
spec ops the line

43: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:45:41.55 ID:B8HmXWnwd
アンダーテールのGルートクリア後のPルートクリア
44: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:45:49.22 ID:H9RWtBNO0
フィロソマ
45: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:45:57.39 ID:dOOwQpaD0
たけしの挑戦状
49: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:48:28.10 ID:6243UsS9M
スウィートホーム

50: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:48:47.76 ID:dOOwQpaD0
>>49
一人エンディングはセーフ
59: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:52:58.35 ID:8Riv/rbY0
>>49
クリア後にあんな雑魚一匹に襲われても楽々返り討ちでは?
53: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:49:38.52 ID:uzcjP0R60
ポートピア連続殺人事件
46: 風吹けば名無し : 2020/12/30(水) 16:46:53.63 ID:NyFa7Ezcp
カオスチャイルドは後味悪いが最高や

後味クッソ悪いゲームwywywywywywy
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609313704/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ラジアータエアプはいつもこう言うよね。
ジャックは英雄の息子に過ぎず、自身は英雄になれない存在なんだから、誰も傷付かずに戦争を止める御都合主義エンドなんてあり得ない。
こういうどちらも選べない層が増えたから、全てを楽々に助けるなろう小説が流行ったのかもな。
男キャラなんてワクワクさんと新庄さん以外ほとんど不幸か死んでんじゃん
2主人公の噛ませにもならずに強キャラとして活躍もするからセーフ
なお友人キャラのノイマンは1ラストで犬死にの模様
英雄になることを夢見たが、敵に唆されて街一個壊滅させ、大量殺人犯になる。
仲間たちにハブられるが、そもそも仲間自体がスパイ、裏切り者、ラスボスの妹、諸悪の根源だらけ。
その後自分がクローン人間であることが発覚。
しかもクローンは不安定で時が経つとオリジナルに統合されてしまうことが発覚。
おまけに婚約者は元カレに鞍替え。
最終決戦でオリジナル先に死亡するも、世界救うため自分も犠牲に。
なんやかんやで復活するも、人格統合されて主人公の人格消える。
めっちゃ早口で言ってそう
全部が一気に台無し
小説で報われるらしいけどアホかと...せめてアニメ化して
あの頃はおなじゲーム何回も周回してたけど4は無理だった
そういやそうだったな
デジモンゲー史上最低レベルのエンディングだったわ
頑張った2人が一番報われないとかデジモンでそんなのやって欲しくなかった
年明け早々キモいな
年明け早々長文キモいな
スタッフロールの最後にスタッフのガチ訃報で締めるゲームなんてこれぐらいだろ
後味が悪いって言ったら不謹慎だけどこのタイミングで言う!?って思ったわ
話の後味も悪いしキャラ選に至っては格ゲー史上類を見ないほどクッソ悪い
普通に元スレにも書いてあるのにとある主人公ってのが最高に香ばしい
結局怠惰
ナタリアのほうが可哀想だった
国と民に尽くしてくれる王族らしい婚約者を求めてただけなのに尻軽とか言われてさ
「穿った深読み」すれば自分の立場に対する保身ともとれる意見も見るけど、それってただの「悪意に満ちた想像」だろ?
まあそんなクソらしい仲間から永遠に解放されて安息を手に入れたんだからテイルズオブジアビスは後味悪くないだろ
初回クリア時「ルーク生きて帰ってきたんやな。良かった」
サブクエストコンプ後「という事は、帰ってきたのは、、、」
最初から鬱エンドならそう明記しときなさいよっ。
小学生には理解が追い付かず暫く放心状態だった
川原くんというやりたい放題言いたい放題のゴミがのうのうとしてるからセーフ
ナタリアはガイにルーク派と言わせたのが一番クズい発言だったから、あれで決定的に嫌われたイメージ
あとルークは小説版で補完されてたけど、気軽に相談できる味方があの時はガイ含めていなかったからな
物語の中ぐらいはハッピー〜ビターの範囲内で終わらせてほしい
どう足掻いても死ぬ運命だったはずが自分の選択で運命を捻じ曲げて文字通り心の中で生き続けられるようになったんだから、むしろ万々歳なんだよなぁ…
親友、育ての親代わり、護衛剣士、使用人
アクゼ一連はこれらの肩書き悉くが働いてなかったな、害
ルークが孤立していくのを影から嘲笑ってる「傍観者という名のいじめっ子」そのもので凄く気持ち悪かった
源平討魔伝
澪尽し嫌いとか羽入か鉄平好きだったとかそういうやつなのかな?
もしくはレナ派か梨花派の可能性もあるか
エンドで最悪
それ以来ホラゲーやらなくなった
金払ってストレス与えて客減らす
制作側馬鹿すぎ
ほろ苦さと後味の悪さは似て非なる物ってことだな
バハムートラグーンは色々と割り切れない面はあるけど、それでもいい作品だったと思うわ
人には勧めないけどw
今作主人公は引っ越したくないのに引っ越ししなきゃいけないと話してて、
引き摺り続けそう。
特に前作主人公は、百足は居なくなるし片目が暗い世界に繋がりっぱなしで、
改善どころか悪化していく案件もありで今後も辛いのが約束されてるし。
主人公は何もかも受け入れて次の段階すら跳び越えちゃったけど、仲間はそれが受け入れられずジタバタ醜い足踏みした挙げ句に干渉できる手段を与えられたら仲間割れまで始めてしまう
んで、俺たちの戦いはこれからだ!で強引な幕引きという喜劇ですらない笑い話にしてしまった
飼い犬が犠牲になるのもつらい
ED胸糞悪い上に作者が自己中のクズで二次創作すらさせないし正直フリーホラーで一番嫌い
作者ハガレン好きそう
友達助けるのは分かるんだが
前作ヒロインのニルダちゃんが禁呪でラスボスに
前作(姉)みたいに自分の意志でとかデスピサロみたいに騙されてとかならともかく
禁呪となえた魔導士のジジィがボケててって・・・
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。